[過去ログ] 御希望通りのSF/FT/HRを紹介するスレ その12 (667レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
443
(4): 2020/09/19(土) 17:01:34 ID:MnQ+gGKy(1)調 AAS
SF初心者です
よろしくお願いします

【読みたい本の傾向】
(A) 近未来モノで、今の時代から地続きの近い将来が舞台であることが感じられる作品
(化学技術や社会の価値観を今現在から発展させたら確かにこうなるかもしれない、みたいな現実感がある作品)
今現実にある地名や国家、人名や組織が出てくると胸熱

(B) 人間の在り方や生死観、AIなどのテクノロジー、社会などに対して強烈で尖った思想を持つ人物が出てくる
その尖った思想の人物たちがぶつかりあったり、普通の価値観の人と対比されたりする

AとB両方満たしていると最高ですが、たくさん知りたいので片方だけだったり当てはまるか微妙なものでも教えていただけると嬉しいです
【ABに該当する好きな既読作品】
森博嗣「女王の百年密室シリーズ」
伊藤計劃「ハーモニー」
【ライトノベルは】
一巻読み切りか三巻程度で完結してるものなら可
【小説以外は】
不可
【そのほかに】
Aの逆説で、今の社会に限りなく近い世界を近未来として描いた予言的な古典作品とかあれば超面白そうって書きながら思いました。あるのだろうか?
444
(1): [ sage] 2020/09/19(土) 17:06:47 ID:CqZIO0HP(1)調 AAS
>>443
バーンズ「大暴風」
野尻抱介「南極点のピアピア動画」
クラーク「楽園の泉」
445
(1): 名無しは無慈悲は月の女王 2020/09/20(日) 02:22:35 ID:vq7jyUz2(1)調 AAS
>>443
藤井太洋「オービタルクラウド」「ハロー・ワールド」
長谷敏司「BEATLESS」
上田早夕里「華竜の宮」「深紅の碑文」
山本弘「プロジェクトぴあの」「地球移動作戦」
ラムズ・ナム「ネクサス」
ダリル・グレゴリイ「迷宮の天使」
447
(1): 2020/09/20(日) 08:44:20 ID:BxtjL+yU(2/2)調 AAS
アンカー忘れてた

>>443
ウィリアム・ギブスン
『ニューロマンサー』

ロジャー・ゼラズニー
『わが名はレジオン』

山田正紀
『見えない人間』
『アフロディーテ』

カズオ・イシグロ
『わたしを離さないで』

眉村卓
『幻影の構成』

トーマス・M ・ディッシュ
『334』

アーサー・C・クラーク
『海底牧場』

フィリップ・K ・ディック
『暗闇のスキャナー』

ラリー・ニーブン
『ジグソー・マン』
『不完全な死体』
452: 443 2020/09/23(水) 01:38:47 ID:HEJ4pET5(1)調 AAS
>>444-447
たくさんご教示ありがとうございます!
一つ一つあらすじを調べましたが、どれも面白そうです。少しずつ拝読させていただきますね。

>>443
藤井太洋やラメズ・ナムのようなガチ技術者の方が創作した話があるんですね!どんな話か想像しただけでワクワクします。
「迷宮の天使」が求めていたものに近い気がして読むのが楽しみです。

>>447
もしかして【そのほかに】に該当する作品中心に挙げて下さったのですか?
自分一人では辿りつけなそうな作品にたくさん出会えて嬉しいです!
特に「幻影の構成」「334」「不完全な死体」は入手出来るかはともかく絶対に読みたい…

>>443の締切は特に考えてないので、引き続き思い当たる作品があればご教示いただけると嬉しいです。こまめに確認しにきます。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.323s*