[過去ログ] 大阪万博誘致の実績を誇ってきたのに…吉村府知事が国にヘルプコールで、消える血税は1000億円超の可能性 [クロ★] (244レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(19): クロ ★ 2023/07/27(木) 09:11:05.08 ID:WyuA8JVZ9(1)調 AAS
大阪万博について「府市が一体となって誘致した成果」「責任をもって最後までやりきる」と豪語してきた吉村洋文大阪府知事(48)がここにきてトーンダウンしている。「国の責任で」。そんなふうに言うようになった背景にあるものは……。
■「最後まで責任をもって」と言っていたのに
2025年に大阪湾の埋立地・夢洲で予定されている「大阪・関西万博」(以下、万博)に“黄色信号”がともっている。
「問題意識を共有しないといけないと思った。今は国が主体となり、建設業界に働きかけている」
7月14日の会見で、こう語った吉村府知事。岸田文雄首相(65)に面会した際、万博の準備が遅れている問題への対策を国に要望したという。
「僕は誘致のときから携わってきました。最後まで責任を持ってこのすばらしい万博をやりたいと思って」(4月13日放送『よんチャンTV』(MBS)より)
これまで万博の開催を自身や、代表をつとめる「大阪維新の会」の実績として誇ってきた吉村氏。大阪維新の会の選挙マニュフェストにもしっかり「大阪・関西万博の成功へ」と記されているのだが、ここにきての国へのヘルプコールは都合のいいものにも見える。
■国家プロジェクトだから国がなんとかせえ
「吉村府知事がやっているのは、国への“おねだり”でしょう」
そう語るのは、2025大阪・関西万博推進特別委員を務めた、日本共産党の井上浩大阪市議だ。
「万博の会場建設費は、国と大阪府と市、経済界が3分の1ずつ負担することになっています。つまり会場建設費の3分の2は税金が投入されるのです。すでに会場建設費は、資材価格の高騰や人手不足の影響で2020年12月の時点で当初想定の1250億円から1850億円に引き上げられています。しかし、その後ウクライナ危機がおこり、資材価格はさらに急騰。3年前と比べて工事コストは上昇しているのです」
海外パビリオンの建設工事が遅れていることも、会場建設費を増やす要因になりそうだ。
「海外の参加国が独自にデザインをするパビリオンは万博の目玉です。建設には、大阪市の許可が必要ですが、7月中旬になっても建設申請が1件もないことが明らかになりました。建設の遅れを解決するために、工法やデザインを簡素化した建設工事の発注を日本側が代行することを提案しています。しかし、その後の建設費を回収する方法は不明確。“間に合わないから”との理由で最終的に日本が負担することも十分ありえます」
井上氏は会場建設費が現在予算から大きく膨らむと懸念している。
「吉村府知事は“万博は国家プロジェクトなんやから国がなんとかせえ”とすがりついているかのようです。膨れあがった予算を国民の税金で、と言いたいのでしょう」
神戸大学の小笠原博毅教授(社会学)もこう語る。
「2021年の東京五輪・パラリンピックで、開催費用が当初よりも2倍に膨らみました。大規模な国際イベントでは“後出し”で費用が上乗せされます。万博も国家事業という名のもとに突き進み、建設費の総額は2倍以上になってもおかしくはありません」
仮に会場建設費が3千700億円に膨れ上がった場合、国と大阪府・市が2450億円という費用の上昇ぶんを折半して負担する可能性が高いという。もちろん、国が負担する約1200億円の税金はわれわれの血税だ。
続きはWebで
女性自身
7/27(木) 6:02
外部リンク:news.yahoo.co.jp
2: 2023/07/27(木) 09:16:51.86 ID:Mi3qH8Nw0(1)調 AAS
”理想論や根性論でなく”一件も建築申請のないタイプAパビリオン建築(出展国負担)を代行しろ言い出してるね
3: 2023/07/27(木) 09:19:06.28 ID:IiJDpnTo0(1)調 AAS
ほらいつもどおり大阪人やりたい放題の尻拭いを国民の税金ですることになるんだよ
で大阪の危機は日本の危機とか屁理屈こねてそれが当然だとほざくところまでがセット
4(2): 真の愛国日本人ならPS5を買いなさい 2023/07/27(木) 09:21:28.41 ID:vnP/+ggj0(1)調 AAS
東京の汚職五輪より全然まし
5: 2023/07/27(木) 09:21:34.09 ID:Sbh0gQFq0(1)調 AAS
日本鰊の会
大阪鰊の会
世も末
6: 2023/07/27(木) 09:24:23.43 ID:5TqwdpGc0(1)調 AAS
大阪でやりたい大阪なら出来ると内外にアピって開催となったのに
困ると国がしっかりしろとかまさに維新しぐさ
7: 2023/07/27(木) 09:25:04.86 ID:reCPoV0Y0(1/3)調 AAS
ほっとけ国が関わるな維新の責任だろアホ
自分たちで責任とらせろ
じゃないとこの先同じようにオリンピックや万博が続くんだぞ馬鹿
8: 2023/07/27(木) 09:26:13.26 ID:oPe/Py8L0(1)調 AAS
これは見える税金の無駄使い、見えない税金の無駄使いの氷山の一角
9: 2023/07/27(木) 09:26:46.85 ID:reCPoV0Y0(2/3)調 AAS
規模縮小してやればいいだけだろ何きどってんだw
10: 2023/07/27(木) 09:27:39.93 ID:Xz1ex83m0(1)調 AAS
儲かったよー!
11: 2023/07/27(木) 09:28:36.75 ID:reCPoV0Y0(3/3)調 AAS
国が尻拭いしたら次は大阪オリンピックって言い出すぞコイツw
12: 2023/07/27(木) 09:30:45.30 ID:CBM0bBNl0(1/2)調 AAS
大阪府民から一人二万円徴収すればよろし
万博で利益出るの大阪だろ
13: 2023/07/27(木) 09:34:02.35 ID:oUkPU/OL0(1)調 AAS
森友学園といい万博といい
維新は下手くそだな
14: 2023/07/27(木) 09:35:53.83 ID:i/BF8LIW0(1/2)調 AAS
政治家なのかイベント屋なのかが
問われるわけだ
15: 2023/07/27(木) 09:51:23.40 ID:iYUJ5DZJ0(1)調 AAS
破綻してから国に頼れ
16: 2023/07/27(木) 10:01:09.56 ID:v8Y6Qud50(1)調 AAS
>>1
まーた、マスコミがお金は使ったら消えてなくなるという謎発言をしているようだなぁ。
集められた税金は使われて、再び民間に戻るのに、その辺をすっ飛ばして、乱暴に、立てよ国民みたいな煽るアホな発言をしとるわ。
そもそも、国は自国通貨ならば発行できるのだから、血税がー!!なんていう金本位制時代のギャグはもうやるなよ。
17: 2023/07/27(木) 10:17:06.33 ID:L5Jsr7YO0(1/2)調 AAS
中止にしろカス
18: 2023/07/27(木) 10:17:53.99 ID:b/eGHe5p0(1)調 AAS
血税をちゅーちゅーすすっていたのは維新でした
19: 2023/07/27(木) 10:20:01.96 ID:L5Jsr7YO0(2/2)調 AAS
税金チューチューおいしいでちゅ!
20: 2023/07/27(木) 10:23:57.83 ID:XMRvHYQN0(1)調 AAS
それでも宮沢内閣で天安門後の天皇訪中、河野談話の宏池会自民より全然マシ
21: 2023/07/27(木) 10:27:31.90 ID:9H+/ygFh0(1/26)調 AAS
な 維新代表の馬場、大阪府知事の吉村
男なら失敗したときは腹を切れよな。
東京五輪に失敗した小池百合子は女だ。
だから腹を切っていない。
22: 2023/07/27(木) 10:28:11.90 ID:9H+/ygFh0(2/26)調 AAS
▼日本維新の会は、岸田と自民党の
【違憲・軍拡主義】
【違憲・対ウクライナ戦争支援】
【違憲・対露経済制裁主義】
を足並みをそろえて推進している。逆賊が。
お題:日本維新の会
・自民によ ハエが手をすり ゴマをする
23: 2023/07/27(木) 10:29:24.53 ID:9H+/ygFh0(3/26)調 AAS
日経新聞 7月6日の記事
>大阪府が高校全面無償化案
>少子化対策の重要性が叫ばれるなか、高校授業料の全面無償化に
向けて先行する大阪府の取り組みに全国から注目が集まる。
▼高校全面無償化は支払い能力のある両親にも【税を戻す】ものだ。
税の応能負担原則をくつがえす憲法違反だ。
応能負担原則
租税は各人の負担・支払い能力に応じて平等に負担されるべき、
という租税立法上の原則。この考えは
憲法13条、14条、25条、29条から導かれる負担公平原則である。
▼高校全面無償化にすれば生まれてくる子どもの数が増える
→まったく成立していない。
幼稚だ。
▼上記、大阪維新の会・吉村洋文によるものだ。
点数稼ぎの黒い政策である。
24: 2023/07/27(木) 10:32:31.48 ID:9H+/ygFh0(4/26)調 AAS
日本維新の会・協同代表の吉村洋文はマスクを着用していない。
天皇陛下(=日本国民)に対して、何だ その【不遜】な態度は!
25: 2023/07/27(木) 10:33:59.19 ID:IWvcIFMx0(1)調 AAS
維新の尻拭いを国民がするのは理不尽
26: 2023/07/27(木) 10:35:53.19 ID:CBM0bBNl0(2/2)調 AAS
今全国にいる維新議員は大阪に利益を吸い上げさせる下僕だろ
27: 2023/07/27(木) 10:36:45.81 ID:9H+/ygFh0(5/26)調 AAS
天皇、皇后両陛下、自動制御世界大会ご臨席 海外協力隊員の活動おねぎらい
外部リンク:www.sankei.com
28: 2023/07/27(木) 10:42:04.59 ID:i+zzSnwK0(1)調 AAS
>>1
まずこの土台となる?日本国際博覧会大阪パビリオン推進委員会?は2021年2月16日に設立が発表された。
この時の設立会合として配布された資料の中に、万博のテーマに合致しているとして総合プロデューサーとしてアンジェスの森下竜一を総合プロデューサーとして選任している。但し選任しているものの、その経緯などは事由が記されているだけ明らかにされていない。
「万博は国の事業だ!」は分かるが、同時に開催地はその国と双璧を築く存在である。その開催地の自治体が用意周到に総合プロデューサーに仕立てた人間はしかし、しっかりとテーマに沿った動きを果たした。そして自らが顧問先となっている企業を大阪のパビリオンのスーパープレミアムパートナーに仕立てた。
代理店的な視点で見るとこの万博はこの時点で詰んだ。
本来なら日本国と表裏一体となるべき開催地域の自治体が、この様なワケ分からない地方の会社を持って来た段階で、「オセロの四隅を押さえる金主」である日本を代表する大手スポンサーは完全に引いた。それは代理店にも確認済みである。
曰く「あんなワケ分からない会社が真ん中に居座っているところに、どうやってトヨタやパナソニックや資生堂を座らせるのよ?無理だよ」と吐き捨てる様に言った。
29: 2023/07/27(木) 10:45:10.86 ID:9H+/ygFh0(6/26)調 AAS
最初から失敗しているのは万博だけではない。
朝日新聞 4月15日の記事
>社説 大阪カジノ認定 懸念置き去り許されぬ
この「IR=カジノ」を企画実行するのは維新と自民党だ。
【事業失敗=巨額損失=巨額血税のドブ捨て】が見える。
▼維新も自民党もその際、腹を切るエビデンスをまったく示していない。
これこそが「IR=カジノ」がイカサマであり「IR=カジノ」建設問題の
本質なのだ。
【やりっばなしの無責任】だ
自民党のやり口と同じだ。
30: 2023/07/27(木) 10:45:32.12 ID:9H+/ygFh0(7/26)調 AAS
▼そして事業計画と事業評価のプロからみれば、失敗は火を見るよりも明らかだ。
そして東京五輪と同じだ。東京五輪は、失敗をNHKと新聞テレビが
成功に仕立て上げた。
31: 2023/07/27(木) 10:51:51.42 ID:9H+/ygFh0(8/26)調 AAS
それでは みなさん ご一緒に/要するに
あめふり
動画リンク[YouTube]
憲法 無っ視 無っ視 自民とおお
天皇陛下(=国民)を コケにしてえ
ピッチピッチ チャップチャップ ランランラン
32: 2023/07/27(木) 10:55:52.94 ID:9H+/ygFh0(9/26)調 AAS
な 諸君
日本は90年後、人口半減・高齢化率4割だ。
内需は縮小していく他ない。
それにもかかわらず自民党は、GDP拡大主義をやめない。
そのギャップが財政出動の肥大化につながっているのだ。
財政出動すればその分、GDPは増える。
その原資は政府の借金の増=将来の増税だ。
▼つまり自民党には、日本の行く末を思考/思慮する力がない。
自民党政治によって日本は沈んできた。
現状延長ではこれからも沈んで行く。
そのツケは若い世代ほど大きい。
33: 2023/07/27(木) 10:56:14.08 ID:9H+/ygFh0(10/26)調 AAS
【要するに岸田と自民党は、『国民の否定の党』である】
『国民主権・日本国憲法』のもと、日本では主権は国民にある。
だから政府はその目的を実現するために国民を利用することは
許されない。
▼戦前の政府による「国民の政治利用」の例
・徴兵制度(戦前は天皇に主権があったからできた)
▼岸田と政府/自民党による「国民の政治利用」の例
・無意味/無効果の「外出・営業・イベント自粛」強要
・無意味/危険な「マスク・ワクチン」の強要
・無意味/無効果の「外国人の入国禁止」
▼両方とも、恐るべき被害を国民にもたらした。
34(1): 2023/07/27(木) 10:56:31.52 ID:9H+/ygFh0(11/26)調 AAS
▼岸田と政府/自民党による【国民の政治利用=憲法違反】の例は
次の通りだ。
・太陽光パネルの設置義務化
・レジ袋の有料化
・店の分煙禁止
・マイナンバーカードの強要
・外国人の入国禁止
・節電の強要
・少子化対策(金で女を釣って女に子どもをたくさん産ませる政策)
・インボイス作成の強制
・自転車/ヘルメットの義務化
・東京都から地方への国民の移住促進
・脱炭素/電気自動車の強要(補助金・扇動による)
・「主権の存する日本国民を尊重する理由」なき憲法改正
・「主権の存する日本国民を尊重する理由」なき解散総選挙
▼政治利用とは「そのこと」を利用して自らを太らせようとすることだ。
▼憲法に違反して岸田が首相でいて良いわけがない。
岸田は国民のためにただちに内閣総辞職しろ。
35: 2023/07/27(木) 11:03:07.33 ID:uB9/DosC0(1)調 AAS
イソジン一気飲みしろ
36: 2023/07/27(木) 11:05:44.99 ID:B/Fvw8nM0(1/3)調 AAS
>>4 死ね、大阪民国
37: 2023/07/27(木) 11:07:39.99 ID:B/Fvw8nM0(2/3)調 AAS
ハシゲ、イソジン、ジジイ、馬鹿等々、維珍の無能さは異常
38: 2023/07/27(木) 11:10:43.48 ID:B/Fvw8nM0(3/3)調 AAS
もうね、中止して世界中に恥を晒せば良い
で維珍のカス議員は一匹残らず議員辞職しろ
39: 2023/07/27(木) 11:21:38.32 ID:QdVoxnby0(1)調 AAS
橋下の遺産を食い潰して
大阪が払えよ
40: 2023/07/27(木) 11:26:22.70 ID:TwUZ+bNs0(1)調 AAS
北朝鮮の一発目の誤射がなぜか大阪のごみ埋め立て地に芸術的に着弾大爆発
41: 2023/07/27(木) 11:35:43.45 ID:NZHSAx0f0(1)調 AAS
国は東京都のしりぬぐいはやるけど、大阪のしりぬぐいは絶対にやらない。
42: 2023/07/27(木) 12:01:02.53 ID:Sm1XGYWj0(1)調 AAS
自民党が絞ってきた。
やっぱり安倍菅がいなくなると困るのお。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 202 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s