[過去ログ]
【森友学園】容疑者不詳で告訴 幼稚園明け渡し執行時、職員負傷 [クロ★] (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
968
: 2021/09/01(水) 12:12:07
ID:G2DOLJMq0(15/24)
調
AA×
画像リンク
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
968: [] 2021/09/01(水) 12:12:07 ID:G2DOLJMq0 自分も軍事費の推移を調べるために検索したら日本が戦争しまくってた頃の推移の情報をみつけて興味深かった > 軍拡が戦争への道促す > 1955年に大蔵省が編集した『昭和財政史4巻 臨時軍事費』に戦前の軍事費の推移が記録されています。 > 同書によると、1880年代から太平洋戦争終結まで、日本の国家予算に占める「直接軍事費」の割合は > 「低い時でも三割に近く、高い時には九割に近い比重」に達していました。 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2015-07-16/2015071606_01_0.jpg http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1630075991/968
自分も軍事費の推移を調べるために検索したら日本が戦争しまくってた頃の推移の情報をみつけて興味深かった 軍拡が戦争への道促す 1955年に大蔵省が編集した昭和財政史4巻 臨時軍事費に戦前の軍事費の推移が記録されています 同書によると1880年代から太平洋戦争終結まで日本の国家予算に占める直接軍事費の割合は 低い時でも三割に近く高い時には九割に近い比重に達していました
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 34 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.062s