[過去ログ] 【森友改ざん】雅子さんを傷つけた 財務局職員「理解してますか」の一言 [クロ★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
669
(2): 2020/10/07(水) 12:37:15 ID:FzEuHHeu0(1/2)調 AAS
赤木俊夫さんの趣味は篆刻ニダ。それは6chの赤い俊夫さんの書斎の動画があったが、殺風景な書斎に唯一あったのが篆刻作品だったからね。
なのに赤木俊夫さん妻を、相澤冬樹氏は赤木昌子と言っていたが、今年の5月から急に赤木雅子(通名)なる女が出張ってきた。
亭主の趣味を篆刻じゃなく書道と嘘を付いたし、 赤木俊夫さんは1987年(25歳?)から国鉄から財務省の各地方の財務局
で勤務されたはずなのに、近畿財務局に30年間ズート勤務したとか又嘘ついた。この女の素性を洗わんとならんよね。
711: 2020/10/07(水) 13:43:28 ID:faFszg/40(2/11)調 AAS
>>669
篆刻の「印」には、必ず「書」としての筆意と美しさがないといけません。
筆で篆書を書いたときの筆意が、刻した文字に現れることが大事なのです。
印刀は鉄筆とも呼ばれます。刀は筆、石は紙。
筆で紙に字を書くように、鉄筆で石に書くという気持ちが篆刻において最も大切です。
刻された文字には筆勢があり、生命感と美しさにあふれたものでなければならないのです。
「篆刻」が「書道」として存在している理由はそこにあるのです。

日本文化を知らない人は貴方みたいなことを言うのかもね
742
(1): 2020/10/07(水) 14:44:42 ID:HVvWPih/0(1/3)調 AAS
>>669
下らねえいちゃもんだな。
とっととお縄につけば終わるんだよ、屑。
安倍晋三政権の犯罪のせいで政治経済からあらゆる分野で世界的順位を思い切り下げたじゃねえか。
原因は安倍晋三政権に纏わり付いたお前ら全てだ、バカたれ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.276s*