[過去ログ] 解散総選挙「自民66議席減」の衝撃メモ 首相は青ざめた? [クロ★] (272レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(23): クロ ★ 2020/07/03(金) 09:05:08 ID:m5xUWwdc9(1)調 AAS
 いま総選挙をすれば66議席減――。安倍首相が解散・総選挙に打って出るとの観測が広がる中、政府高官の発言とされるメモが出回り、自民党内に衝撃が走っている。

 メモはこんな内容だ。

「6月下旬に自民党が極秘裏に行った次期衆院選の情勢調査で、現時点で総選挙を行った場合、同党は66議席失うとの結果が出た。この結果を下村選対委員長が報告すると、安倍首相も青ざめた」

 自民党が現有284議席から66議席減らせば218議席となり、単独過半数の233を大きく割り込む。連立を組む公明党の約30議席と合わせても過半数がやっとで、憲法改正の発議に必要な3分の2(310議席)には遠く及ばなくなる。

「出回っているメモは数パターンあり、自民党が65議席減というものや、結果を聞いた安倍総理が『じゃあ、解散風を吹かせるか』と言ったという内容のものもあった。ここまでの議席減が予想されると、解散なんて絶対にダメだという声が党内で大きくなるでしょう」(自民党中堅議員)

■解散なんて打てっこない

 いずれも出所不明の怪しいメモではあるが、いま選挙をやれば、自民党が議席を大きく減らすことは間違いない。

 政治評論家の野上忠興氏が言う。

「自民党が情勢調査をかけたことは事実のようです。野党が統一候補を立てれば、66議席減では済まない可能性もある。とても解散なんて打てる状況ではないということです。それなのに、秋に解散があるように見せているのは、党内を引き締め、政権の求心力を保つためでしょう。解散を打てないからこそ、解散風を吹かせているのです。ただ、風を吹かせ過ぎて、すでに走り出している若手議員もいるので、少しブレーキをかける意味もあって、あえて議席激減のメモを官邸筋がバラまいたのではないか。あるいは、情報戦で野党を撹乱させる目的かもしれません」

 2017年の前回選挙から、政権が窮地に陥るたびに解散風が吹いたものだが、結局は“やるやる詐欺”に終わっている。

 今回の解散風もカラ吹かしなのか。むしろ、風がやんだ時の方が危ないと警戒すべきかもしれない。

 来年秋までには確実に解散・総選挙が行われる。野党はいつでも受けて立てる態勢を早く整えることだ。

日刊ゲンダイ
2020/07/03 06:00
外部リンク:www.nikkan-gendai.com
15: 2020/07/03(金) 09:18:51 ID:2lg0e/H00(1)調 AAS
>>1
維新を入れて三連立でええやろ
17: 2020/07/03(金) 09:19:44 ID:ii7XN8M+0(1)調 AAS
>>1テロリスト!!!!!!!!!!!!!!
公安に通報した

【法の支配Rule of law - 法よりも上位の者はいない】
【法に従え!】

行政の長である首相に立法機関である国会を解散させる権限は無い
三権分立。権力の分散が、憲政の本旨。日本国憲法のどこにも、
首相の国会解散権などという条項はない。

● 国会が国権の最高機関
日 本 国 憲 法 第 四 十 一 条
国会は、国権の最高機関であつて、国の唯一の立法機関である。

● 全ての政治責任は憲法の義務に基づく
日 本 国 憲 法 第 九 十 九 条
天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官その他の公務員は、
この憲法を尊重し擁護する義務を負ふ。

公安、仕事をしろ!!!!!

 

 
19
(1): 2020/07/03(金) 09:20:32 ID:fL3OHEha0(1)調 AAS
>>1
> 日刊ゲンダイ

で汚沢新党は100議席当確予想か ( 嘲笑 )
22: 2020/07/03(金) 09:25:45 ID:a/LBbxXx0(1)調 AAS
>>1
なんだ風俗情報紙のゲンダイか?
27: 2020/07/03(金) 09:31:22 ID:uw7MlBs30(1)調 AAS
>>1

>ここまでの議席減が予想されると、解散なんて絶対にダメだという声が党内で大きくなるでしょう

じゃないな。

党内で大きくなる声は「安倍が党首じゃダメだ」だろうな。
「安倍じゃ、自民党は持たない」という恐怖で、自民総裁の交替が画策されることになる。
36
(1): 2020/07/03(金) 09:50:48 ID:Z0f6X4Dv0(1)調 AAS
>>1
そりゃあ青ざめるわな
「また俺が首相やるのか」と
安倍ちゃんもういい年だぞ、後任出せよ
47: 2020/07/03(金) 10:24:51 ID:eEAOi98s0(1)調 AAS
>>1

今すぐ憲法改正する議席持ってるのに、未だにチンタラして憲法改正しないトンマ。

選挙後じゃねーだろ、今すぐ憲法改正すりゃいいじゃねーか!!!!

。・
60: 2020/07/03(金) 10:48:58 ID:tRIlCI4U0(1)調 AAS
>>1
問題は野党が候補者を1人に出来るか
それが出来なきゃ話にならん
63: 2020/07/03(金) 10:57:53 ID:kbIhR+1W0(3/3)調 AAS
>>1
来年だと五輪中止、不況本格化、安倍逮捕で自民党壊滅w
68: 2020/07/03(金) 11:15:35 ID:f3dOUnyk0(1)調 AAS
>>1
NHK売却、公務員給与大幅減、国会議員半減・・・
その金をコロナ禍で苦しむ国民の救済に使えよ
83: 2020/07/03(金) 11:58:17 ID:2GK7/LJf0(1)調 AAS
>>1
4年間ぐらい選挙のたびに同じ内容の記事を出すよなあ。
もしかして、自民党側による選挙対策なのではないかと疑いたくなる。
98: 2020/07/03(金) 12:26:12 ID:0Bn/F0m60(1)調 AAS
>>1
ゲンダイかと思ったらヒュンダイだった
120: 2020/07/03(金) 13:24:14 ID:K2Gp5yMX0(2/2)調 AAS
>>1
大幅に議席を減らすのはゲンダイが必死でサポートする立憲民主党では
121: 2020/07/03(金) 13:35:42 ID:/rZ//ff90(1)調 AAS
>>1
ゲンダイの願望記事
148: 2020/07/03(金) 14:59:41 ID:uyEsKmGU0(1/2)調 AAS
>>1
追い込まれ解散か
170: 2020/07/03(金) 16:30:18 ID:6+bS3Jkl0(1)調 AAS
>>>>>>>>>>>>>>>>>1>>>>>>>>>>>>>>>>早く逮捕しろ。

8月に臨時国会と同時に解散だから。。。。。。。。。。。。。。。。。。9月から1カ月早めて


















\(^o^)/
■66議席減ろうと、いまやるしかない!!!!!!! ってこと。。。。。。。。。。。。。来年になれば、層化の分が減るからもっと減るだけ。
182: 2020/07/03(金) 16:52:58 ID:lgPS3qE40(1)調 AAS
>>1
>日刊ゲンダイ
188: 2020/07/03(金) 17:09:50 ID:2Umf1Bv20(1)調 AAS
>>1

日韓ヒュンダイの願望記事w 毎回毎回その願望記事書いてて、実際には国政選挙7連勝の圧勝で、次回で8連勝なんだが m9(^Д^)プギャー
 
192: 2020/07/03(金) 17:22:38 ID:hchBDO1i0(1)調 AAS
>>1
これだけ国民をバカにした政策したり癒着企業に税金垂れ流してて、いまだに「政党自体」が存続してる事が脅威だわ
195: 2020/07/03(金) 17:31:23 ID:R/XTiQxs0(1)調 AAS
>>1
え?どの政党が政権執ってもチャンコロナ対策の末路は同じでしょ?唯、現与党の自民が最も真面ってだけで。
ポッポ系が執ったら段違いで酷いだろ、3.11.迄で証明済みだし。
202: 2020/07/03(金) 18:09:51 ID:5rgEI7M70(1)調 AAS
>>1
その程度で済むならむしろラッキーだろ
立憲民主党様様だな
212: 2020/07/03(金) 23:08:01 ID:XqdJU0zD0(1)調 AAS
>>1
>日刊ゲンダイ

マジメに読んじゃったあとに、「ゲンダイ」ってあるとすんげー損した気分。
253
(1): 2020/07/04(土) 10:34:47 ID:QayTnsOc0(1)調 AAS
>>1
安倍「むしろ歓迎ですよwwwコレで改憲が完全に不可能になりますからwww」
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.873s*