[過去ログ] 【朝日社説】外国人労働者 「人」として受け入れよう (255レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(18): クロ ★ 2018/10/29(月) 10:20:46.98 ID:CAP_USER9(1/2)調 AAS
深刻な人手不足に対処するため、外国人を労働者として広く受け入れる出入国管理法改正案が、この国会に提出される。
社会を大きく変える可能性をはらみ、日々の暮らしや人権にも密接にかかわる法案だ。丁寧で広範な議論が欠かせない。
ところが政府は、是が非でも会期中に成立させ、来年4月から運用を始めるとしている。あまりに性急ではないか。法案の中身も生煮えの感が強く、疑問は尽きない。制定ありきで突き進むようなことをすれば、将来に禍根を残す。
これまで日本は、外国人の単純労働者を認めない立場をとってきた。だが現実は、知識や技能を習得して母国に持ち帰ることが目的の「技能実習生」や留学生アルバイトが、単純作業を含むさまざまな現場で働く。外国人労働者は128万人と、この5年間で倍増した。
外国人に頼らなければ、もはやこの国は成り立たない。その認識の下、同じ社会でともに生活する仲間として外国人を受け入れ、遇するべきだ。朝日新聞の社説はそう主張してきた。
■虫のいい政府案
だが政府が進めようとしている政策は、こうした考えとは異なる。根底にある発想は旧態依然のままで、「共生」にほど遠いと言わざるを得ない。
新しい制度の骨格はこうだ。
「特定技能」という在留資格を設け、一定の技能と日本語能力のある外国人を受け入れる。在留期間は最長5年とし、家族の帯同は認めない。その後、熟練した技能を持つと判断されれば、家族を呼び寄せ、さらに働き続けることができる――。
後者は永住につながるもので、国際基準に照らせば移民に他ならない。だが安倍首相は、外国人受け入れに消極的な自民党内の声に配慮してか、「移民政策はとらない」と繰り返す。つまり思い描く労働者像は「単身で来日し、決められた期間だけ働き、そのまま帰国してくれる人」ということになる。ずいぶん虫のいい話ではないか。
日本に人を送り出してきた国や地域も経済発展をとげ、人材の獲得競争が激しくなるなか、日本は「選ばれる存在」ではなくなりつつあると言われる。働く人にとって魅力のある国に転換しなければならないときなのに、この案では日本離れの傾向を加速させかねない。
そもそも政府は、全体でどれくらいの数の外国人を迎え入れる意思と覚悟があるのか、極めて重大な問題にもかかわらず、それがはっきりしないことも、混迷を深めている。
就労を認める業種は、数カ月前は造船や農業など5程度と言われていたが、経済界の要望で最近は14業種が候補にあがる。人手不足の状況を見ながら、省令で増やしたり取りやめたりするというが、業界と役所任せでは手前勝手で野放図な運用になる恐れはないだろうか。
■未来像を国民に示せ
さらに、家族を呼び寄せられる「熟練」の判断基準を、誰がどうやって決めるのか、けがや病気になった際の社会保障をどう考えているのかなど、疑問は次から次へとわいてくる。
人口減が進むなか、いかなる日本の未来像を描き、そこに外国人をどう位置づけようとしているのかを、政府は根拠となるデータとともに、早急に国民に示さなければならない。
理解しがたいのは、法改正後も技能実習制度が継続されることだ。低賃金で過酷な労働を強いるなど数々の人権問題を引き起こし、外国人労働者政策のゆがみの象徴になってきたにもかかわらず、である。
昨年、監督を強化する法律がようやく施行された。ところが今年に入って、日立製作所や三菱自動車といった日本を代表する企業で、実習生に単純労働をさせていたことが相次いで発覚し、建前と実態の間に大きな隔たりがあることが、改めて浮き彫りになっている。
就労受け入れに正面から扉を開こうとしているいま、あやしげな「裏口」を残しておく必要があるのか。撤廃に向けた論戦を、国会に求める。
2につづく
朝日新聞
2018年10月29日5時0分
外部リンク[html]:www.asahi.com
2: クロ ★ 2018/10/29(月) 10:21:15.68 ID:CAP_USER9(2/2)調 AAS
■労働力か、人間か
「我々は労働力を呼んだ。だが、やってきたのは人間だった」。移民国家スイスの作家マックス・フリッシュの言葉だ。
この当然のことを忘れると、労働者側、受け入れ側の双方に不幸な結果をもたらす。
喜怒哀楽があり、大切な家族がいて、病気もする。互いに同じ人間だという認識をもてば、どんな法律や制度にすべきか、逆に、してはいけないかの答えも、おのずと見えてこよう。
外国人労働者は、消費者でもあり、納税者でもある。異なる文化や価値観はしばしば摩擦を引き起こすが、一方で、気づかなかったことを気づかせ、社会をより豊かで多彩なものに変える契機をもたらすだろう。
外国人問題を考える。それは、日本に生きる私たち自身を見つめ直す営みにつながる。
終わり
3: 2018/10/29(月) 10:23:22.01 ID:b0rSXt9T0(1)調 AAS
朝日の反対が正解
4(1): 2018/10/29(月) 10:24:25.30 ID:xa5+g+ZR0(1)調 AAS
>>1
大丈夫
安倍もそのつもりだよ
5(1): 2018/10/29(月) 10:24:31.55 ID:sAWAIic90(1)調 AAS
外人労働者は奴隷。
6: 2018/10/29(月) 10:27:44.00 ID:h9OzhTwz0(1/2)調 AAS
朝日は「外国人労働者を人として受け入れよう」ですね、よしわかった。
7(2): 2018/10/29(月) 10:28:27.78 ID:RNZGTCZ30(1)調 AAS
黒ンボと朝鮮人は 阻止しなければなりません。
8: 2018/10/29(月) 10:28:58.15 ID:1D6Odjzr0(1)調 AAS
犯罪を起こした時の保証人をしっかりすればいいんじゃないの
9: 2018/10/29(月) 10:29:40.76 ID:pg6R9NJs0(1)調 AAS
>>7
イスラム教徒も
10: 2018/10/29(月) 10:31:31.26 ID:aY0maj7O0(1/60)調 AAS
日本第一党
11: 2018/10/29(月) 10:32:08.94 ID:BZjDx5W30(1)調 AAS
【中央日報】 “嫉妬した”日本、防弾少年団・原爆Tシャツへの揚げ足取り
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
クズアンチが韓国3大新聞に完全に論破さてて笑ったwww
世界的大人気のイケメングループに嫉妬してイチャモンつけてるバカなゴミクズども涙拭けよwwwww
12: 2018/10/29(月) 10:32:26.59 ID:zbOD2Ohs0(1)調 AAS
朝日が基金作って外国人労働者の年金と医療保険の面倒見ればいいんでね。
13(1): 2018/10/29(月) 10:32:37.82 ID:8in2Ih4x0(1)調 AAS
人でも労働者じゃなく奴隷です
14: 2018/10/29(月) 10:32:54.65 ID:LOQsJNc80(1/3)調 AAS
要点をまとめるとこういうことだ。
丁寧で広範な議論が欠かせない
あまりに性急ではないか
生煮えの感が強く、疑問は尽きない
将来に禍根を残す
混迷を深めている
疑問は次から次へとわいてくる
テンプレでもあるかのごとき安っぽい記事、朝日新聞!
15(2): 2018/10/29(月) 10:33:03.73 ID:DVnGOJRM0(1)調 AAS
まず、朝日新聞が外国人労働者を
受け入れて雇用し面倒見てよ
話しはそっからだ
16(1): 2018/10/29(月) 10:33:51.74 ID:h9OzhTwz0(2/2)調 AAS
おそらく「外国人労働者受け入れ絶対反対」という新聞社は出てこないでしょ
「受け入れ態勢を整えろ」くらいまでだと思うわ。
17: 2018/10/29(月) 10:33:56.63 ID:a2sRFL/L0(1)調 AAS
>>13
むしろ日本人が奴隷になるんだよ、これからは
18: 2018/10/29(月) 10:34:06.42 ID:B6mTCw+M0(1)調 AAS
ただし
人として扱える輩に限る
19: 憂国の記者 2018/10/29(月) 10:34:17.03 ID:gZEelRw+0(1/3)調 AAS
◆はい、朝日も解約。安倍晋三容疑者一つも政権終わらせないクズ新聞に用無し
20: 2018/10/29(月) 10:35:46.05 ID:7c0QY0Ke0(1)調 AAS
朝日記者は欧州の惨状行ってつぶさに見てこいよ 脳内平和理想論はウンザリだ
日本語話せない、文章ひとつ書けない 文化習慣何のこと? チープな塩田奴隷しかねえぜ
21: 2018/10/29(月) 10:36:18.06 ID:Woz185ME0(1)調 AAS
まず下級国民を人として扱うのが先だろ
22: 2018/10/29(月) 10:38:18.23 AAS
どこかの新聞社って検索に引っかからないようにして障害者が入りにくくしてたんだよね?
外国人にも同じようなことして受け入れようとしないんじゃない?
23: 憂国の記者 2018/10/29(月) 10:38:27.68 ID:gZEelRw+0(2/3)調 AAS
下層派遣と外人が殴り合いになることわかっててasahiはこんなくそみたいな記事書く
ありえない
24: 2018/10/29(月) 10:39:50.22 ID:aY0maj7O0(2/60)調 AAS
日本第一党
日本第一党
25: 2018/10/29(月) 10:39:57.50 ID:XL+fToBA0(1)調 AAS
スパイ防止法がない日本が移民を大量に入れるとか無謀すぎて想像しただけで気分が悪くなる。
スパイ防止法がない先進国は日本だけ。
物事には順序ってものがある。
安全保障を担保してからにしろよ。
26: 2018/10/29(月) 10:43:18.81 ID:unqfPo5J0(1)調 AAS
「人」の定義が問題
どっかの半島人みたいなのは要らない
「人」じゃないからな
27: 2018/10/29(月) 10:43:52.78 ID:uQzDnu9P0(1)調 AA×

28: 2018/10/29(月) 10:44:11.78 ID:ilJSPi2V0(1)調 AAS
日本では左巻きは安全保障や経済成長政策や防衛政策を
考えなくてもいい人種っていうことになってる。
いつも揶揄して騒ぎ立てるだけ。
29: 2018/10/29(月) 10:44:28.05 ID:aY0maj7O0(3/60)調 AAS
日本第一党
30: 2018/10/29(月) 10:45:14.53 ID:0NLmQLSi0(1)調 AAS
自民党 「これは移民政策ではありません!」
31: 2018/10/29(月) 10:45:37.96 ID:LOQsJNc80(2/3)調 AAS
そのうち新聞配達する人はみんな外国人になるんだろ。
拡張員も。
今でも朝日の社員に外国人がおおぜいいるだろうし。
外国人労働者てなんとか成り立つ朝日新聞ってことになるかもな。
32: 2018/10/29(月) 10:46:13.56 ID:94qSTRnl0(1)調 AAS
友好的で勤勉な外国人労働者募集
反抗的で生活保護の特別永住資格者は帰国で
33: 2018/10/29(月) 10:46:36.88 ID:aY0maj7O0(4/60)調 AAS
日本第一党
34: 2018/10/29(月) 10:48:15.53 ID:wiuCk7Zc0(1)調 AAS
朝日が賛成ならわしは反対!
35: 2018/10/29(月) 10:48:29.31 ID:Y2NrOi+v0(1)調 AAS
朝日が人を語るな。以上。
36: 2018/10/29(月) 10:50:36.01 ID:rOEgzmnv0(1)調 AAS
>つまり思い描く労働者像は「単身で来日し、決められた期間だけ働き、そのまま帰国してくれる人」ということになる。ずいぶん虫のいい話ではないか。
労働者がそれを理解して来るなら何の問題もない
日本が労働者に選ばれなくなるなら、それこそ、誰も来ないし何の問題も起きようがない
37: 2018/10/29(月) 10:52:38.05 ID:ec2HaO1B0(1)調 AAS
朝日が賛成している時点で推して知るべし。
38(1): 憂国の記者 2018/10/29(月) 10:52:54.92 ID:gZEelRw+0(3/3)調 AAS
◆売国新聞 読売・日経・朝日・産経 これらは今すぐ解約
39: 2018/10/29(月) 10:55:37.00 ID:aY0maj7O0(5/60)調 AAS
日本第一党
40: 2018/10/29(月) 10:55:45.28 ID:6glJby3O0(1)調 AAS
いったん入国すれば、帰ってもらえないのは証明されている。
ヤクザは韓国が起源
他国「自己責任!」
41: 2018/10/29(月) 10:56:16.29 ID:Y3zZDl290(1)調 AAS
枠は全部、朝鮮人によこせニダ。
42(1): 2018/10/29(月) 10:57:56.38 ID:W0vCaVPr0(1)調 AAS
>>1
朝日新聞的には、アベの支持率が下がるような失政をやってくれることを望んでいる。
受け入れに厳しい条件をつければ、自らが非人道的と批判し、
激甘な条件、例えば、年金、医療での特権を付帯させるとすれば、ネトウヨが批判してくれる。
どちらにしても、アベ政権が外国人を入れると言った以上、とりあえず、ニュートラル、黙ってみていればいいわけだ。
いい御身分だねぇ。
43: 2018/10/29(月) 10:58:16.98 ID:42NsVSV70(1)調 AAS
>外国人に頼らなければ、もはやこの国は成り立たない。
安倍や経団連と主張が同じw
>「我々は労働力を呼んだ。だが、やってきたのは人間だった」。移民国家スイスの作家マックス・フリッシュの言葉だ。
スイスは移民国家じゃねーし、フリッシュの言葉の意味も曲解してやがる
まぁ、いずれにしろ、朝日もプロレスやってんのさ
安倍と同じ移民推進勢力
全ての大手メディアがそうだがな
気付かないバカが騙されて、安倍の売国政策に加担することになる
44: 2018/10/29(月) 11:00:45.20 ID:m+JEnDEc0(1/3)調 AAS
うぇーい 朝日と安部政権の方向性が一致!
45: 2018/10/29(月) 11:06:13.02 ID:B7YRO+mK0(1)調 AAS
移民受け入れ法案より先に違法賭博パチンコの換金禁止化が先だろ(笑)
【TPP断固反対ブレない自民党!嘘つかない!】とか野党時代やっといて
国家主権、国民主権を毀損するTPPの国会承認やめて発効前に離脱しろや
ほんまやることやらんで、やらんでいーことやるのが自民党ww
46: 2018/10/29(月) 11:06:14.50 ID:peDs95UU0(1)調 AAS
すでに移民大国なのにかw
47(1): 2018/10/29(月) 11:06:44.74 ID:w0It0Djn0(1/2)調 AAS
イヤラシイ見出しだな
このクソ新聞は
明日の韓国最高裁での徴用工訴訟判決への
援護射撃を目論んでいるのだろう
48: 2018/10/29(月) 11:07:41.28 ID:m+JEnDEc0(2/3)調 AAS
>>47
皆さんイヤラシイのは大好きだからw
49: 2018/10/29(月) 11:08:14.50 ID:kzelIOZN0(1)調 AAS
企業が奴隷扱いしたいから受け入れるのに
しわ寄せは欧米みたいに地域住民が負担しろとぬかす。クソアカヒ。
50: 2018/10/29(月) 11:08:30.29 ID:xi7y9eA30(1/2)調 AAS
朝日がなんか言いだした、怪しい
51: 2018/10/29(月) 11:08:37.32 ID:IvqXfWfv0(1)調 AAS
チャイナタウンがたくさんできて参政権を要求する、中国人市長がたくさん誕生する。
日朝戦に加えて新たな内戦勃発だよ、日本から日本人が追い出されることになるだろう。
52(1): 2018/10/29(月) 11:08:42.67 ID:sMQT2Vb+0(1)調 AAS
ほしいのは人ではなく労働力
できればアンドロイドやロボットのほうがいい
53: 2018/10/29(月) 11:08:59.93 ID:w0It0Djn0(2/2)調 AAS
>>38
欲張るな
朝日と毎日だけにしとけ
54: 2018/10/29(月) 11:13:19.57 ID:m+JEnDEc0(3/3)調 AAS
>>52
ウヨの存在価値を否定してるぞ!
55(1): 2018/10/29(月) 11:13:22.14 ID:1lT0U5gl0(1)調 AAS
朝日新聞は系列の販売店で配達や集金、勧誘の仕事してる外人をまともに扱っているのだろうか?
56: 2018/10/29(月) 11:13:28.83 ID:aY0maj7O0(6/60)調 AAS
日本第一党
57: 2018/10/29(月) 11:18:35.60 ID:YDJXemJY0(1/2)調 AAS
>>1
朝鮮人との交換なら賛成
58: 2018/10/29(月) 11:20:07.83 ID:aY0maj7O0(7/60)調 AAS
日本第一党
59: 2018/10/29(月) 11:21:01.14 ID:OO2hSlaw0(1)調 AAS
朝日の配達員は中国人だらけなのか?
60: アッキードのこと [age] 2018/10/29(月) 11:22:40.12 ID:rwrWgNco0(1)調 AAS
>>1
良いスレ立てたね
朝日のクズっぷりがよくわかる
61: 2018/10/29(月) 11:23:25.33 ID:nsQQdr+50(1)調 AAS
>>1
お断り
62: 2018/10/29(月) 11:26:49.30 ID:3xzIQQcc0(1)調 AAS
>>1
ハイッ また上から目線の間違った主張お疲れさん
誰も聞いてないからね
63: 2018/10/29(月) 11:29:56.10 ID:aY0maj7O0(8/60)調 AAS
日本第一党
64: 2018/10/29(月) 11:32:08.26 ID:LbpFuNy20(1)調 AAS
1>朝日新聞が言うなら受入れ反対をした方が正解!
65: 2018/10/29(月) 11:33:59.65 ID:G5+5K9Or0(1/3)調 AAS
移民入れれば少子化も解消するぞ
あいつらバンバン種まくからw
学校はハーフだらけになるけどな
66: 2018/10/29(月) 11:34:43.19 ID:TMIMbmoe0(1)調 AAS
銀行が合併したり電気メーカーが子会社を統合整理したり、
新聞社もそろそろ統一紙面とか考えてみたら。
今の日本はサービスが過剰なんだよ、労働力の問題だけじゃねえ。
67: 2018/10/29(月) 11:35:25.69 ID:G5+5K9Or0(2/3)調 AAS
10年後はオリンピック選手の半分はハーフになるだろうな
メダル続出で胸厚w
68: 2018/10/29(月) 11:36:18.47 ID:W/w84LQM0(1)調 AAS
>あやしげな「裏口」
怪しげな裏口って、日本に蔓延っているかの国?
69: 2018/10/29(月) 11:37:44.58 ID:tmsgdgEf0(1/6)調 AAS
NHK、読売、アカヒ全てのメディアが賛成なんだが?
70: 2018/10/29(月) 11:41:40.02 ID:aY0maj7O0(9/60)調 AAS
日本第一党
71: 2018/10/29(月) 11:44:40.99 ID:Uox8JjjM0(1)調 AAS
ドイツも我慢の限界超える。
「難民の顔を踏んでやりたい」
反移民党が勢いづくドイツ北東部で
動画リンク[YouTube]
ドイツ企業が中国から大挙撤退、
ロボットは中国人より低コスト―仏メディア
外部リンク[html]:www.recordchina.co.jp
72: 2018/10/29(月) 11:44:51.89 ID:tmsgdgEf0(2/6)調 AAS
まあ電通コントロール
73: 2018/10/29(月) 11:45:37.03 ID:aY0maj7O0(10/60)調 AAS
日本第一党
74: 2018/10/29(月) 11:49:11.46 ID:LOQsJNc80(3/3)調 AAS
そろそろ新聞業界の統合も視野に入れないといけないだろう。
朝日新聞と赤旗の統合。
毎日新聞と聖教新聞の統合。
読売新聞と産経新聞の統合。
これくらいはありえるな。
75: 2018/10/29(月) 11:49:44.89 ID:N0O6QHyO0(1)調 AAS
オマエら!移民に賛成というてるオマエ!外国に住んだ人間ならわかると思うけど、移民入れて
何年かしたらどれほど次から次と自国民にとって不愉快な事が出てくるか知ってるんか?
ベルギーでもオランダでもドイツでもフランスでもほんとひどいことになってるんやぞ!!
わいはオランダ在住やったけど、会社の同僚が、日本はええな!移民がいなくて!
といつも言われた。オランダなんか自国民が行けない地域がいっぱいあって、なんでこんな国になってもたんやろ?
とぼやいてる!安倍さんには考えなおしてもらいたい!!!
76: 2018/10/29(月) 11:50:47.50 ID:xaLy3jsM0(1)調 AAS
>>1
ガセネタだすなや。
人は余ってるわ。
安くこき使おうとするから人集まらんだけやろ。
しかも正社員やなくバイト募集やし。
アホちゃうか
77: 2018/10/29(月) 11:55:43.69 ID:1uejGQFW0(1)調 AAS
日本には、働かないで税金にたかるヒト以下の奴もいるし、
働いて納税してくれるんなら、誰でもいいかもな
78: 2018/10/29(月) 11:56:31.76 ID:KnswudWL0(1)調 AAS
問題点がずれている。
外国人労働者も人なのは、当たり前のこと。
多くの人が心配してる問題は、外国人労働者が「人に外れたことをしないか」なんだよ。
なのに、アサヒの感覚は、奴隷制の時代の感覚で記事を書いてる。
まじ、ボーっと生きてる記者ばっか。
そして、こんなアサヒとTBSに洗脳されるジジババの、何と多いことか。
79: 2018/10/29(月) 11:57:44.18 ID:aY0maj7O0(11/60)調 AAS
日本第一党
80: 2018/10/29(月) 12:00:19.72 ID:FD8RPlfE0(1)調 AAS
>>42,1
今朝の日経
内閣支持率の高い18-29歳層で
外国人労働者の受け入れ拡大に賛成65%
永住権付与に賛成76%
(70歳以上それぞれ42%,34%)
81(1): 2018/10/29(月) 12:03:52.88 ID:bWVjBiez0(1)調 AAS
安倍も受け入れ
朝日も受け入れ
グローバルバカとサヨクの組み合わせは最強
82: 2018/10/29(月) 12:06:19.82 ID:aY0maj7O0(12/60)調 AAS
日本第一党
83: 2018/10/29(月) 12:08:15.46 ID:tmsgdgEf0(3/6)調 AAS
記事のストーリー性, 財界>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>一般読者
84: 2018/10/29(月) 12:09:09.01 ID:9xUPo98z0(1)調 AAS
>>1
左翼の得点稼ぎ
甘え無い方がいいぞ
社説一個につき朝日新聞の上級社員10の命が取られるぜ
総合的な構図として成長しなければいけないね
85: 2018/10/29(月) 12:09:44.26 ID:aY0maj7O0(13/60)調 AAS
日本第一党
86: 2018/10/29(月) 12:13:14.94 ID:iB0KyryT0(1)調 AAS
日本人のとくに低賃金労働者や非正規雇用を更に苦しめるのが外国人労働者
であって社会保障に寄生するのが移民
朝日のリベラル思想はそこまでして日本を苦しめたいのでしょうか
87: 2018/10/29(月) 12:13:35.84 ID:mNdQhG+p0(1/2)調 AAS
気をつけよう 甘い言葉と安部
外国人労働者 1年働いたら移民
88: 2018/10/29(月) 12:13:42.63 ID:87sFMV6a0(1/4)調 AAS
>>81
黒人ハーフはお断り
日本から出て行け、アフリカに帰れ
日本はアフリカじゃない、黒人ハーフはアフリカに帰れ
中国人までが限界
アフリカに帰れアフリカに帰れアフリカに帰れ
お願いだよ約束だよ
黒人ハーフはアフリカに帰って欲しいの
日本から出て行って、黒人ハーフはアフリカに帰るべき!
日本は黒人ハーフは受け入れません!
黒人ハーフは日本人じゃないの、わかったか?
それに日本には黒人奴隷の歴史も無いの
🖕🖕🖕🖕🖕💀💀💀💀💀🔪🔪🔪🔪🔪
👎👎👎
クロンボは日本から出て行け、薄汚い遺伝子
ジャングルにお帰り!
ネトサポ誤魔化しのチョンガー!
89: 2018/10/29(月) 12:14:57.34 ID:87sFMV6a0(2/4)調 AAS
ところで自民党は黒人ハーフどうするの?
日本を黒人と混血させるの?
排除しないって事は混血するって事だよ
90: 2018/10/29(月) 12:15:59.28 ID:tmsgdgEf0(4/6)調 AAS
世論調査は財界の夢次第
91: 2018/10/29(月) 12:25:23.70 ID:aY0maj7O0(14/60)調 AAS
日本第一党
92: 2018/10/29(月) 12:28:24.94 ID:iPxb0mIV0(1)調 AAS
ネトウヨどうすんの?
93: 2018/10/29(月) 12:31:15.40 ID:tmsgdgEf0(5/6)調 AAS
財界向け数値
94: 2018/10/29(月) 12:32:21.65 ID:aY0maj7O0(15/60)調 AAS
日本第一党
95: 2018/10/29(月) 12:34:23.69 ID:Xkubg1W80(1)調 AAS
人を部品のように便利に使い倒し用済みとなれば街頭に放り出すのはどっちだよ?
放り出された連中は朝日新聞が面倒一生見るんか?
96: 2018/10/29(月) 12:39:25.70 ID:aY0maj7O0(16/60)調 AAS
日本第一党
97: 2018/10/29(月) 12:42:56.44 ID:5NNfbZ9v0(1/2)調 AAS
>>4
全然違うぞ
アサヒは選挙権もくれてやれって言ってる
98: 2018/10/29(月) 12:46:58.67 ID:tmsgdgEf0(6/6)調 AAS
逆にメディアが世論操作しない時代なんかあったの?
99: 2018/10/29(月) 12:48:11.22 ID:Di51oSj30(1)調 AAS
偉そうなことを言うからには、朝日は国籍、性別、学歴の差別なく採用してるんですよね?
100: 2018/10/29(月) 12:50:03.83 ID:MZsGDXqz0(1)調 AAS
いい加減、人権にはキャパがあるのを認めろ
101: 2018/10/29(月) 12:51:14.75 ID:p+hRbrBn0(1)調 AAS
2か月以上無職なら強制送還
その費用は朝日持ちだな
102: 2018/10/29(月) 12:58:41.79 ID:OyOgUU3s0(1)調 AAS
武田鉄也?
103: 2018/10/29(月) 13:06:50.36 ID:Mx2Gzxf50(1)調 AAS
朝日は消えろ。
104: 2018/10/29(月) 13:13:20.82 ID:aY0maj7O0(17/60)調 AAS
日本第一党
105(2): 2018/10/29(月) 13:15:04.09 ID:13fX9i450(1)調 AAS
外国人労働者に頼らざるを得ない
この現実を
仕方なくシブシブ受け入れる政策か
大歓迎の政策かの違いは大きい
安倍の選択はそれなりに日本人としてはわかる
嫌だけど仕方ないという範囲
対して朝日が言うのは
なし崩しに移民を認めろとしか思えない
106: 2018/10/29(月) 13:15:14.05 ID:7sjblI3o0(1)調 AAS
在日朝鮮人が増えればいいと思ってんじゃないかな?
107: 2018/10/29(月) 13:17:04.40 ID:aY0maj7O0(18/60)調 AAS
日本第一党
108: 2018/10/29(月) 13:18:55.17 ID:oqjOhEIs0(1)調 AA×

2chスレ:news4plus
109: 2018/10/29(月) 13:20:34.63 ID:aY0maj7O0(19/60)調 AAS
日本第一党
110: 2018/10/29(月) 13:24:07.32 ID:THtcCbXL0(1)調 AAS
>外国人労働者 「人」として受け入れよう
この意見には賛成だが、朝日はそれを言う前に、もっと言う事があるじゃろうが!
中韓との諸問題とか、キッチリ語りきってから他の話題に移ってもらいたい。
111: 2018/10/29(月) 13:24:24.77 ID:aY0maj7O0(20/60)調 AAS
日本第一党
112: 2018/10/29(月) 13:25:25.50 ID:7MF5Ys+u0(1)調 AAS
>>1
入れてしまったら最後だよ
殺せば殺人罪で俺らが捕まってしまう
113: 2018/10/29(月) 13:27:03.20 ID:aY0maj7O0(21/60)調 AAS
日本第一党
114: 2018/10/29(月) 13:29:05.77 ID:1NjvrIc60(1)調 AAS
ほしいのは労働力、でも来るのはヒトモドキ
「 チ ェ ン ジ で 」
115: 2018/10/29(月) 13:29:41.56 ID:aY0maj7O0(22/60)調 AAS
日本第一党
116: 2018/10/29(月) 13:32:52.92 ID:mNdQhG+p0(2/2)調 AAS
>>105
外国人労働者も移民も同じ
移民(いみん)とは、異なる国家へ移り住む事象(英語: immigration, emigration)、また基本的に出生国以外から12ヶ月以上当該国へ移住して居住している人々
外部リンク:ja.wikipedia.org
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 139 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.497s*