[過去ログ] 【アッキード/森友】特集(3)ニワトリとタマゴ同時に 開設認可 財務局のお墨付き決め手◆3★1889 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
245(3): 2018/07/18(水) 00:48:02.05 ID:QhgNcuhJ0(7/8)調 AAS
>>226
volunteerは奉仕・志願という意味で「無償」という意味はない
でも日本のボランティアは無償ありきなんだよね
だから被災地に心を痛めていても「でもなぁ」って思いとどまっちゃう
251(1): 2018/07/18(水) 00:49:42.77 ID:71uYuKOn0(6/15)調 AAS
>>245
その通り!
ILOに訴えたら、日本政府は勧告受けるんじゃね?
262(1): 2018/07/18(水) 00:52:04.19 ID:sNo0Prf80(3/6)調 AAS
>>245
ボラに最低限の飲食は提供したれよてレスしたら
それを「営利ボラ」とか言ってたバカウヨおったわ
285: 2018/07/18(水) 00:58:00.77 ID:ckPYf3Tt0(6/6)調 AAS
>>271
公言、此れ謀反に同義
察しなされよ
しかれども、>>245はじめボランティアへの定義検証は、肝心かなめ
海外のボランティア、決して無償、ただ働きにあらず
「義勇兵」を英訳いたしてもボランティアのスペルこれあり
東京五輪、ただでさえ人手不足の真っ最中、万単位のボランティア集まるとは夢々思えず
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.093s