[過去ログ] 【森友】安倍総理「私も妻も関わっていないは、贈収賄はしていないという意味」と”辞任の約束”を反故! →ネット「卑怯者!」★3 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
593: 2018/06/01(金) 17:50:06.74 ID:YRw2jW1j0(3/3)調 AAS
安倍は 卑怯者であり 臆病者である
594(1): 2018/06/01(金) 18:27:40.61 ID:U7h3m3PI0(1/3)調 AAS
>>589
交渉してないじゃん
籠池FAXをスライドしただけだし、その後噛んでるなら証拠出して問い詰めれば良し
595: 2018/06/01(金) 18:36:35.56 ID:Q1Hq0GuuO携(1/6)調 AAS
>>590 おまえも安倍晋三みたいな卑怯な下衆か
交渉には、
交際や接触によって生じる関係。かかわり合い。関係。
という意味がある。他にも
例えば、接触には
他の人や他の領域と触れる機会をもつこと。交渉をもつこと。
という意味がある。
>>589 谷は”交渉”してるぜ
おまえは、安倍政府や安倍晋三みたいな卑怯な下衆だろ
《安倍晋三の議員辞職宣言について言う『関与』とは》=《認可、払い下げに関係していること》
谷も関与してるわな
590: [] 2018/06/01(金) 15:43:55.69 ID:ChZQzk060
>>589
「交渉」の日本語の意味は、合意に到達することを目指して討議すること
「問い合わせ」の意味は、尋ねて確かめること
財務省が公開した応接メモを読んでみたが
谷は相手方に質問し、その答えを聞いているだけで
合意を目指して討議したようには見えない
例えば雨が降りそうな日に東京都主催の花火大会が予定通り行われるのか
都庁に電話して聞いてるようなもんだな
都庁に電話しても花火大会に関与したことにはならんぜ
2chスレ:seijinewsplus
596: 2018/06/01(金) 18:38:42.12 ID:Q1Hq0GuuO携(2/6)調 AAS
>>587 安倍晋三みたいな卑怯な”食言”下衆と違って、野党はちゃんと”事実”に即した判断をしてるんだろ。
ひょっとしておまえも安倍晋三みたいな卑怯な下衆か?
最初から非常にはっきりしていて、議論の余地がなかったぜ。
前提は安倍晋三が議員辞職宣言した答弁ではっきり述べてて《事実判断》できたからな。
安倍晋三が、”食言”して騙そうとしてただけだろ
>>1
安倍晋三が答弁したままの《事実》の内容
画像◆《安倍晋三、関係してたら議員辞職宣言》
■2chスレ:poverty
を無視した《事実反する》のは論理展開の誤り、《嘘》になるからな。
安倍晋三が答弁した《事実》ままの議員辞職宣言の内容から
安倍晋三の議員辞職宣言について言う関与ってのは、
《安倍晋三の議員辞職宣言について言う『関与』とは》=《認可、払い下げに関係していること》
というのが《事実に即した》内容になるぜ。
2chスレ:seijinewsplus
”食言(しょくげん)”とは
前に言ったことと違うことを言うこと。
また言ったことを実行しないこと。
約束を守ら ないこと。 うそをつくこと。
2chスレ:seijinewsplus
597: 2018/06/01(金) 18:46:39.78 ID:Q1Hq0GuuO携(3/6)調 AAS
>>594おまえ交渉の意味知らん馬鹿か。 交渉して関与してるだろ
谷には、昭恵の影響力、総理婦人昭恵にある安倍内閣総大臣の影響力があるからな
>>1 直接指示とか
積極的関与 や 自発的関与 じゃなくても関与は関与だぞ
積極的や自発的じゃないから関与ではないニダ!ってのは
関与の意味を恣意に限定した”詭弁”な
”嘘”だぜ
関係するという意味
関わる/係わる/拘る(カカワル)とは
外部リンク:kotobank.jp
1 関係をもつ。関係する。
関わる/係わる/拘る(かかわる)の意味
外部リンク:dictionary.goo.ne.jp
1 関係をもつ。関係する。
関係には、
◆・あるものが他に対して”影響力”をもっていること。また、その”影響”。
という意味がある。
関係(カンケイ)とは - コトバンク
外部リンク:kotobank.jp
関与の意味わかってるか? 関与の意味は、”あることに関係すること”
”関与”とは - コトバンク
外部リンク:kotobank.jp
■ある物事に関係すること。
”かんよ【関与】”とは
■あることに関係すること。たずさわること。干与。
安倍晋三が答弁したままの《事実》の内容
画像◆《安倍晋三、関係してたら議員辞職宣言》
■2chスレ:poverty
を無視した《事実反する》のは論理展開の誤り、《嘘》になるからな。
安倍晋三が答弁した《事実》ままの議員辞職宣言の内容から
安倍晋三の議員辞職宣言について言う関与ってのは、
★《安倍晋三の議員辞職宣言について言う『関与』とは》=《認可、払い下げに関係していること》
というのが《事実に即した》内容になるぜ。
598(1): 2018/06/01(金) 18:52:33.39 ID:Q1Hq0GuuO携(4/6)調 AAS
関与してないニダ!って馬鹿らは、嘘理屈を前提に内政干渉じゃないニダ!って、”嘘”で安倍擁護マンセーとかしてた馬鹿の同類だな
267:[] 2017/04/08(土) 08:47:34.14 ID:zYecaisMO
>>243 (´・ω・`)ちょっと何言ってるのかよくわからないけれど、こういう感じの馬鹿?
そうであるかと関係ない前提をあげて、断固認めないニダ!と、与太理屈ばらまいてたりすとか?
例えば、(´・ω・`)《 内政干渉 》外交であることを、
そうであるかと関係ないことを前提に、内政干渉じゃないニダ!と断固認めない馬鹿だらけなこのスレとか
【TPP】三橋貴明「安倍総理、トランプに翻意を促すと言っていますが、それって内政干渉ですよ」
2chスレ:bizplus
637: 2016/12/16
>>635 内政干渉で間違いないという前提はここに書いてある。
634: [] 2016/12/16(金) 19:32:10.40 ID:kQArsBzG
>>632
民主主義や政治を理解していて、このレス読めば
>>1の件が 内政干渉で間違いないことと、
ID:lEMBbQ8Zが、そうであるかはと関係ないことを前提としてあげて、
そうじゃないニダ!って連呼してるような馬鹿の一人だというのは わかるんじゃないかな
ID:lEMBbQ8Z
外部リンク[html]:hissi.org
*
2chスレ:bizplus
626: [] 2016/12/16(金) 04:12:35.77 ID:kQArsBzG
>>624 あなたが そうであるかはと関係ないことを前提としてあげて、
そうじゃないニダ!って連呼してるような馬鹿のID:lEMBbQ8Zだったのか
ちゃんと読んでる? ひょっとして、読んでも理解できない馬鹿?
内政干渉なのは間違いない。
やっぱりあなたは、そうであるかと関係ないことを前提としてあげて、
そうじゃないニダ!って連呼してるような馬鹿の一人みたいだねえ
610: [sage] 2016/12/12(月) 06:25:25.37 ID:0+bjsq1/
>>598 民主主義や政治は理解してる?
トランプは主権者であり選挙を経て当選した次期大統領でありTPPについてはその公約、
トランプの離脱表明を受けてオバマは自分が承認しないことを決めてもいる、
既に民主主義的にも統治的にも、トランプの影響力があったのは事実だから
内政干渉なのは否定できない。
>>1の三橋は民主主義を前提に内政干渉と言っているわけ
2chスレ:bizplus
2chスレ:seijinewsplus
2chスレ:seijinewsplus
599: 2018/06/01(金) 19:01:05.83 ID:Q1Hq0GuuO携(5/6)調 AAS
>>551 安倍晋三支持してるので見かけるのは、安倍晋三みたいな嘘吐きな支持者ばっかだな
274:[] 2017/04/08(土) 09:14:49.52 ID:zYecaisMO
>>271(´・ω・`)馬鹿なの? ひょっとしてこの類とか
2chスレ:newsplus 133 :2016/06/10
>> 37 スレまでたてて(@∀@)アサピーがーッ!!やってもいたねえ 頭愚かしい
【マスコミ】朝日新聞、安倍首相の「立法府の長」答弁で都合よく切り取って印象操作ニュース
2chスレ:liveplus
14 :2016/05/19
では仮に、>>1が言うように 安倍首相の答弁の文脈が (>立法府の長であります国会は国権の最高機関として〜) だったとしよう。
>立法府の長であります国会は
立法府=国会。 立法府=国会の長は、衆参両院の議長。
立法府の長が国会というのは嘘。間違ってる。
(>何も間違った答弁じゃないことが分かる)は嘘。
(´・ω・`)はい論破
15 :
>> 14 地方自治体の議会も立法府だから、 立法府=国会と地方自治体の各議会
立法府の長=国会 じゃん
16 :
>> 15 国会は「唯一の立法機関」(憲法41条)なんだが
>>1といいほんと憲法知らんのだな
20 :
>> 14 立法府の長が議長は確かに間違っていないが
数が同数でない限りその権力は使えないからほぼ何の力もないのと同じ だから立法府の長は国会がほぼ正しい
日本の場合、確かに国権の最高機関は国会だが
それを拒否できるのは首相ただ一人ということで 首相が立法府の長であることも正しい。
なぜなら首相の選択をするのは国会なんだから
21 :
地方自治体のは議事機関だから立法府ということはない>>15は嘘。
(´・ω・`)はい論破。
22 :
>>20 価値判断であり事実とは別。>〜ほぼ正しい
(´・ω・`)はい論破。
26 :
安倍首相が悪魔の証明で強弁するマヌケさらした時はさ
岡田のマヌケな返しに助けられたのもあって煙に巻けたけど
(´・ω・`)今回のはどうする気なんだろうね
37 :
17日 「立法府の私がお答えのしようがない」
↑↑↑↑↑
ここからどうやって立法府と言ってないことにするのか見ものだなwww
40 :2016/05/20
昨日から、ネトサポ軍団フル動員だなw
>>1
2chスレ:newsplus
2chスレ:seijinewsplus
600(1): 2018/06/01(金) 19:09:52.99 ID:sPvXnPN+0(1/9)調 AAS
そのとおり 安倍も安倍信者もウソつきばかり
601(2): 2018/06/01(金) 19:27:19.11 ID:vFH8+Eq60(1)調 AAS
安倍が言った国会答弁は
「妻が土地払い下げに関与してたら議員辞職する」←中継動画の証拠もある
しかし安倍晋三は新たに「贈収賄はしていない」と解釈変更する
このへんが朝鮮人にありがちな言動 やはり安倍晋三は朝鮮人のDNAが入ってるのだろうか?
602(1): 2018/06/01(金) 19:36:06.00 ID:Q1Hq0GuuO携(6/6)調 AAS
>>601 安倍マンセーデマウヨ酷使様たちが、
逆に安倍晋三を叩く立ち位置だったらこの件で
安倍晋三はチョン!みたいな、安倍晋三を朝鮮人認定しまくってるのは想像に難くないわな
603: 2018/06/01(金) 19:44:40.14 ID:rNIpSpew0(1/4)調 AAS
まじ森加計騒ぎもうポシャってんじゃん・・・それ誤魔化したいからアメフト祭りやってんだろ
超異常な騒ぎ方だもんなw
604: 2018/06/01(金) 19:45:14.23 ID:rNIpSpew0(2/4)調 AAS
>>600
嘘吐きはマスコミな、フェイクは朝日と
605(1): 2018/06/01(金) 19:45:25.57 ID:pmuz9qwt0(1/2)調 AAS
ゲリサポ「安倍夫婦理由で職も議員も辞めそうだけど、ちゃんとした証拠がないのよ」
606(1): 2018/06/01(金) 19:46:47.63 ID:rNIpSpew0(3/4)調 AAS
>>602
単に毎日の記事が文章読解力無さすぎなんだけどなw
607: 2018/06/01(金) 19:48:01.18 ID:rNIpSpew0(4/4)調 AAS
>>605
どこの国出身?留学生?文章まともに書くようがんばれよな
608(1): 2018/06/01(金) 19:50:17.01 ID:kY54jRRq0(1)調 AAS
>>1
安倍が国会で関わっていたらと初めて答弁した質疑
動画リンク[YouTube]
福島委員は脱法的な疑いと言ってるよな
この件で脱法的ならば金もらって便宜を図る、つまり収賄という意味だわな
福島委員
私立大学でできないものを今回私立小学校でやって、法律を潜脱していて、脱法的な疑いがあるわけですよ。
土地を買う値段もおかしければ、設置の認可の状況でもおかしいというのがこれなんですね。
この小学校の名誉校長とされているのが安倍昭恵先生という方で、
右を見ると、安倍晋三内閣総理大臣夫人と書いております。
この理事長の籠池先生の教育に対する熱い思いに感銘を受け、
このたび名誉校長に就任させていただきましたと。
安倍総理
この事実については、事実というのはうちの妻が名誉校長になっているということについては承知をしておりますし、
妻から森友学園の先生の教育に対する熱意はすばらしいという話を聞いております。
ただ、誤解を与えるような質問の構成なんですが、私や妻がこの認可あるいは国有地払い下げに、
もちろん事務所も含めて、一切かかわっていないということは明確にさせていただきたいと思います。
もしかかわっていたのであれば、これはもう私は総理大臣をやめるということでありますから、
それははっきりと申し上げたい、このように思います。
609(4): 2018/06/01(金) 19:56:11.99 ID:sPvXnPN+0(2/9)調 AAS
福島は設置の認可の状況「でも」おかしいと明言している
それに安倍は明らかに認可や国有地払い下げと言っているね
昭恵が関与していたのは明らかになった
安倍よ 早く辞任しろ
610(1): 2018/06/01(金) 20:12:59.89 ID:U7h3m3PI0(2/3)調 AAS
>>609
どこが明らかなのか説明して
611: 2018/06/01(金) 20:14:42.97 ID:rWdyQ6AiO携(1)調 AAS
ネトサポ書き込み専用スレ
612: 2018/06/01(金) 20:30:32.86 ID:sPvXnPN+0(3/9)調 AAS
>>609
昭恵-(指示)→谷さん
認可あるいは国有地払い下げに関与
613: 2018/06/01(金) 20:31:01.10 ID:sPvXnPN+0(4/9)調 AAS
アンカーミス
609→610
614: 2018/06/01(金) 20:37:09.42 ID:7F4vxYv80(1/3)調 AAS
そもそも値引きに不正が無いと検察が認めたわけで。
615(1): 2018/06/01(金) 20:37:51.03 ID:7F4vxYv80(2/3)調 AAS
>>609
そもそもその払い下げに一切の不正が無かったわけで?
616(1): 2018/06/01(金) 20:40:33.59 ID:sPvXnPN+0(5/9)調 AAS
>>615
大阪地検は
「違法だとまでは言えない」としたが
「不正がなかった」とは言っていない
文書改ざん 隠ぺいなど 明らかに不正
617(2): 2018/06/01(金) 20:54:55.84 ID:7F4vxYv80(3/3)調 AAS
>>616
問題は近財が背任にならなかったこと。これは値引きには正当な理由があると認めたのと同じ。
618: 2018/06/01(金) 21:21:26.59 ID:dbpWCPHu0(1)調 AAS
>>609
認可=大阪府(昭恵が大阪府の認可に関わった話はここまで一切出ていない)
払い下げ=国有地売却(谷氏は国有地貸付制度の問い合わせをしただけ)
つか、不正じゃないのに辞めるなんて言うわけないよな
そもそも名誉校長なんだから広義の意味で関わりまくりだし
それなら名誉校長の時点で野党とマスコミは辞めろ!と言うべきやんけ
それに昭恵が籠池に対して「いい土地ですね」と言えば
近財が8億円値引きしてくれるのかよ
619: 2018/06/01(金) 21:30:46.62 ID:U7h3m3PI0(3/3)調 AAS
森友は8億値引きで隣の公園は14億の交付金だっけ
96%賄ったらしいけど
620(1): 2018/06/01(金) 21:36:23.79 ID:sPvXnPN+0(6/9)調 AAS
>>617
有罪でなければ正当 というのは明らかに間違い
昭恵の関与は明らか
621: 2018/06/01(金) 21:53:07.69 ID:mtFNWYqm0(1)調 AAS
いや、「協力」してたらアウトだから。
国民をあんまりバカにすんなよ安倍
622(1): 2018/06/01(金) 21:55:49.80 ID:iKS7W4gN0(1/4)調 AAS
>>620
そこは夫人の頑張りは関係ないよ
あくまで値引きに関して頑張ったのは籠池夫妻だからね
ゴミの有無も関係ない
籠池はゴミの有無の証明費用と裁判の敗訴費用を考慮すれば理財局の値引きは妥当なんだよ
それが籠池夫妻の努力の結果
総理夫人の存在とは別の話だよ
623(1): 2018/06/01(金) 21:59:01.34 ID:sPvXnPN+0(7/9)調 AAS
どんな言い訳をしたってこの土地取引に関与していたのは一目瞭然
安倍は当初昭恵は名誉校長で名を貸していただけ、学園とほぼ無関係だといっていたのだからね
624(1): 2018/06/01(金) 22:00:55.62 ID:iKS7W4gN0(2/4)調 AAS
>>623
どんな言い訳しても安倍を辞めさせることは出来ないよw
625: 2018/06/01(金) 22:07:53.33 ID:sPvXnPN+0(8/9)調 AAS
関与していたら辞任するといったのは安倍
626: 2018/06/01(金) 22:26:17.41 ID:pmuz9qwt0(2/2)調 AAS
モリは妻のために辞めるか、カケは自分の関与のために辞めるか'検討中'でございます
627(1): 2018/06/01(金) 22:26:59.20 ID:WDNLvyjO0(1)調 AAS
>>601
日本人はよく、短い言葉に隠れた意味を込めるのだが、それを読み切れない朝鮮人は、解釈を後から変更したと、誤解して受け止める
ちーがーうーだーろー、
最初から言葉にはっきり出さないけど意味を含めてんの、お前らには読めないだけ
ドアンポンタン、
それは、日本語の辞書には載ってないよーだ
ちょうど男がおばあさんをおんぶしてるけど、
前から見えないように隠してる感じ
でも、日本人にはおんぶしてるとわかる
朝鮮人は前からだけ見て、男しかいないと思ってる、その違いかな
628: 2018/06/01(金) 22:31:48.72 ID:iKS7W4gN0(3/4)調 AAS
はじめからそうだけど、言った言わない程度の話だよねw
もう、日本は読み間違いとか、失言程度で倒閣出来る内閣総理大臣はいないんだよ
629(1): 2018/06/01(金) 22:35:45.19 ID:sPvXnPN+0(9/9)調 AAS
文書改ざん 隠ぺい 虚偽答弁
戦後まれに見る腐敗政治
疑獄事件の矮小化に必死な安倍擁護者
いくら言っても聞く耳を持たなそう
630(2): 2018/06/01(金) 22:38:02.76 ID:iKS7W4gN0(4/4)調 AAS
>>629
与党と維新は公文書やその他の文書の扱いについて既に法案を作ってるよ
何もしていないのはモリカケ批判しかしてない野党だけだよ
631: 2018/06/01(金) 23:24:19.31 ID:r4s2drpu0(5/5)調 AAS
>>630
今法案つくれるのがおかしいんだよね
だってなんで文書が改ざんされたのか明らかになってないのに
どうやって対応策たてたの?
632(1): 2018/06/01(金) 23:45:12.81 ID:Us6iqAlQ0(1)調 AAS
>>630
野党5党1会派 公文書管理法改正案を衆院に共同提出
外部リンク:mainichi.jp
【のとう】公文書改ざんを禁止する法案 野党が衆院提出 違反者には罰則も
2chスレ:newsplus
633: 2018/06/02(土) 00:34:49.11 ID:RG4/Tg1K0(1)調 AA×
![](/aas/seijinewsplus_1527736662_633_EFEFEF_000000_240.gif)
634: 2018/06/02(土) 00:40:19.89 ID:oqok53dF0(1)調 AAS
詐欺師に利用された関わり言われても
635(1): 2018/06/02(土) 00:40:44.91 ID:+mkFygyS0(1)調 AAS
不正なことをして関わったなら辞めるという意味なのは猿でもわかるぜ
636: 2018/06/02(土) 01:24:31.54 ID:90lYDxH70(1)調 AAS
当たり前のことを言う意味がない
637: 2018/06/02(土) 02:29:15.04 ID:zhnx69w30(1/4)調 AAS
嘘つきは安倍始まり
638: 2018/06/02(土) 02:45:20.59 ID:qM0AfHkG0(1)調 AAS
【兵庫】立憲民主党の桜井周衆院議員のポスターに落書き、「顔を見ると不快感があった」64歳男を逮捕
2chスレ:newsplus
639: 2018/06/02(土) 08:05:13.88 ID:cTqhH5p70(1/5)調 AAS
世の中もこのスレも安倍への怒りであふれているね
当然だ
640(1): 2018/06/02(土) 08:44:31.72 ID:LEMBKQv+0(1/2)調 AAS
贈収賄出ないなら辞める必要なんかないだろ
馬鹿じゃないの?
頭悪すぎて話にならない
641(4): 2018/06/02(土) 08:50:50.04 ID:03qVuq+L0(1/2)調 AAS
犯罪でなければ何をしてもいいという主張を繰り返す安倍信者
倫理規程や大臣規範は何のためにあると思ってるんだろうか?
642(1): 2018/06/02(土) 08:58:01.90 ID:LEMBKQv+0(2/2)調 AAS
>>641
だから何したの?
言えないくせに
643: 2018/06/02(土) 09:11:01.98 ID:OYR1pn3y0(1)調 AAS
>>67
加計が捏造しても総理の時間がもったいないから怒らないのに、野党はダメなんか
キャベツにだ
644: 2018/06/02(土) 09:13:27.66 ID:i3KxwJD80(1)調 AAS
>>641
↑
印象操作にもならんぞw
645(1): 2018/06/02(土) 09:14:10.19 ID:cTqhH5p70(2/5)調 AAS
>>640
日大アメフト関係者は犯罪でないが辞めている
責任者の責任とはそういうものだ
特にこれだけの不祥事が続けば
安倍は有罪無罪にかかわらず辞任するのが当然
646: 2018/06/02(土) 09:15:30.53 ID:cTqhH5p70(3/5)調 AAS
>>641
安倍信者も相当追い詰められているのだろう
犯罪でなければ辞任する必要がないという線まで防御ラインを下げざるを得ない状況なのだよ
647: 2018/06/02(土) 09:17:13.12 ID:03qVuq+L0(2/2)調 AAS
>>642
犯罪でなければ何をしてもいいかどうかというのと
行為が行われたかどうかというのが
独立した命題であることがわからない
論理というものを理解できない馬鹿ですか?
648: 2018/06/02(土) 09:20:34.29 ID:byPKRkeE0(1/5)調 AAS
一国の総理が、法に触れてなければ
なんでもありって国にしちゃったよね
海外では、日本は人権のない
報道の自由のない北朝鮮並みの言われようだし
649: 2018/06/02(土) 09:28:54.55 ID:KjPpnl/t0(1)調 AAS
安倍首相の犯罪行為は無かったんだから、何の問題も無い
650: 2018/06/02(土) 09:33:18.76 ID:2EesJ3F70(1/4)調 AAS
贈収賄なら辞任どころか逮捕案件です
安倍が自分や妻が関与してたら辞めるって言ったのは
自分は行政に対して公私混同してないって意味だった
だが公私混同してたのバレたので違法だったらに変更
負けそうになったらルールを変える←これ卑怯者って言います
651(1): 2018/06/02(土) 09:34:58.32 ID:EAkTaZo20(1)調 AAS
法律で定められた犯罪でなければ問題はないという主張が成立するためには
法律がすべての問題を網羅しているということを証明する必要がある
実際には網羅していないので脱法行為というものが問題になるわけだが
652: 2018/06/02(土) 09:36:45.73 ID:1aZF96Lq0(1)調 AAS
日本では犯罪政治家が平気でのさばってるのに
何故か犯罪にかかわってない政治家が叩かれる
653: 2018/06/02(土) 09:42:48.99 ID:cTqhH5p70(4/5)調 AAS
このスレでも安倍に批判的な意見がほとんどだね
やっとネットが世間に追いついてきた
654: 2018/06/02(土) 09:44:32.81 ID:XIJgw+oW0(1)調 AAS
悪いけど、もう決着した。
日大アメフトも一年もひっぱればさすがにウンザリするだろう。
同じくこんなくだらぬモリカケ問題を国民は一年半も聞かされてきた。
マスコミ&野党は空騒ぎの責任を取り国民に謝罪すべきだ。
彼等は自らの主張以外聞く耳を持たない。
司法が判断したことでも自分たちの意に添わぬ内容なら、
真実を明らかにしていない、疑惑は深まった、と言い続けるぞ、
特にパヨク野党と朝日・毎日は。
655: 2018/06/02(土) 09:46:27.16 ID:NDDKxx0U0(1)調 AAS
法律で禁止されたこと以外なら何をしてもいいという主張は
合法ハーブと称して合成大麻を売ってた連中と同レベル
656: 2018/06/02(土) 09:47:25.90 ID:cTqhH5p70(5/5)調 AAS
森加計問題のけじめをつけられずに1年間も政権の座に恋々としている安倍政権
安倍政権 もう飽きた
657(1): 2018/06/02(土) 09:47:53.60 ID:2wUF33N90(1)調 AAS
国民は最初から「贈収賄」なんてことに注目してないw
「協力したか」どうか、なんだよw
658: 2018/06/02(土) 09:52:07.07 ID:cSUP3EBp0(1/2)調 AAS
>>645
あれは犯罪
幇助は主犯が有罪でなければ成立しないから、主犯である学生を保護するために被害者が被害届を出さなかっただけだよ
もし、監督やコーチの首を切らなかったら、学生は警察行きだったよ
659: 2018/06/02(土) 09:53:08.83 ID:s3gQFM8b0(1)調 AAS
選挙の公約や国民との約束も、こんな感じでゴールを移動させるんだろうな
こ の 詐 欺 師 は
660: 2018/06/02(土) 09:57:22.92 ID:cSUP3EBp0(2/2)調 AAS
佐川が不起訴が確定したので何言っても無駄だよ
野党と朝日の負け
661: 2018/06/02(土) 10:09:48.52 ID:RW8OrjsQ0(1/2)調 AAS
20年間ほどのデフレ経済で不況で日本経済が瀕死の状態にあり
特に民主党政権で超円高・株安・失業率も高く有効求人倍率は
低く就職氷河期にあった日本経済をアベノミックスで景気回復基調
に経済成長軌道に乗せた「安倍政権は継続して当然だろうよ。」
北海道上空を北朝鮮のミサイルが通過し秋田県沖に弾頭が落下する
など北朝鮮の核・ミサイルの脅威・威嚇にさらされていた日本が
安倍外交の成果で米朝会談・北朝鮮の非核化まで進展しようといる。
「安倍政権は継続すべきだろうよ。」反日左翼や国賊野党は国際情勢を
国際社会をよく観ろよ。人格攻撃しかできない左翼メディア・国賊野党は
愚かしさの象徴だ。国民の敵=反日左翼こそ消え去るべきだろうよ!!
662: 2018/06/02(土) 10:13:36.27 ID:uXrv4dPQ0(1/2)調 AAS
>>1
最初からそう言う意味合いで言っていたじゃん。
都合よく曲解して、意に沿わなければ逆恨みとかパヨクらしいわ。
663: 2018/06/02(土) 10:16:33.58 ID:uXrv4dPQ0(2/2)調 AAS
>>657
別に違法でない行為の上でなら、協力していたっていいじゃん。
664: 2018/06/02(土) 10:22:11.68 ID:RW8OrjsQ0(2/2)調 AAS
確かオイラの記憶では、
小沢一郎や鳩山由紀夫の民主党政権は、<こども手当>を
2万4千円支給すると政権公約していたが、実際は1万2千円
しか給付しなかったじゃないか?「小沢や鳩菅は究極の嘘つきだ。」
残りの1万2千円は何処へ行ったのだろうか?! 小沢さん?!
665: 2018/06/02(土) 10:23:32.49 ID:/uc9CmgL0(1)調 AAS
ど正論
666: 2018/06/02(土) 10:57:14.54 ID:JOwYwsMW0(1)調 AAS
同感
安倍は卑怯者
667(2): 2018/06/02(土) 11:28:13.12 ID:q/Kq94XxO携(1)調 AAS
何らかの不正に関与してないって意味だと、最初から分かってるけど?
そこをわざとごちゃ混ぜにして印象操作してるから。
分かり切ったことでも、はっきりさせる必要はあるね。
不起訴で、不正と言えるほどの行為自体なかったってことで。
疑惑自体消えたけどね。
668(1): 2018/06/02(土) 11:29:22.40 ID:/gpMjNYs0(1/6)調 AAS
>>667
最初が何らかの不正だとしても贈収賄ラインまで下がってるんでどっちにしてもメチャクチャでは
669: 2018/06/02(土) 11:32:22.08 ID:Y8vxoxYL0(1/7)調 AAS
>>651
安倍みたいな道徳観のない国会議員がアホみたいな法律作ってるw
国民は法律の上位概念で判断
670: 2018/06/02(土) 11:33:59.67 ID:Y8vxoxYL0(2/7)調 AAS
>>667
贈収賄で辞任するのは当たり前
発言する意味がない
671: 2018/06/02(土) 12:04:28.94 ID:2EesJ3F70(2/4)調 AAS
そー贈収賄なら逮捕案件なので「辞職する」の意味が分からないw
672: 2018/06/02(土) 12:20:27.17 ID:JHFGMoE+0(1/3)調 AAS
みんな安倍に怒っているね
当然だ
673(1): 2018/06/02(土) 12:32:28.99 ID:RSMSykn+0(1/5)調 AAS
>>668
>ラインまで下がってるんで
いや、
詐欺師が勝手に名前を使った件でもって「関与だー」とか、ラインを上げてる野党がオカシイだろ。
674(2): 2018/06/02(土) 12:34:11.68 ID:/gpMjNYs0(2/6)調 AAS
>>673
野党は勝手に名前つかったことじゃなくて
昭恵が主体的に関与していたことを指摘してるのでは?
あと野党がどういう主張してようがライン下げたのは安倍では?
675(1): 2018/06/02(土) 12:36:51.94 ID:ZmXfGCa+0(1)調 AAS
嘘と屁理屈で乗り切ろうとするウンコ以下の男、安倍晋三。
676: 2018/06/02(土) 12:40:58.65 ID:JHFGMoE+0(2/3)調 AAS
>>675
そりゃあまりに失礼だ!
安倍晋三と比較されたウンコに対して
677(1): 2018/06/02(土) 13:01:14.59 ID:RSMSykn+0(2/5)調 AAS
>>674
>昭恵が主体的に関与していたことを指摘してるのでは?
そんなことを裏付ける証拠も証言も出てこないね。
678(1): 2018/06/02(土) 13:11:10.49 ID:JHFGMoE+0(3/3)調 AAS
昭恵が関与していた文書がいくつもあるね
安倍の当初の主張であった単なる名誉校長という状況からは逸脱した行動だ
679: 2018/06/02(土) 13:14:36.57 ID:RSMSykn+0(3/5)調 AAS
>>678
>昭恵が関与していた文書
詐欺師が勝手に名前を使っていただけだね。
680(1): 2018/06/02(土) 13:18:53.42 ID:/gpMjNYs0(3/6)調 AAS
>>677
谷が昭恵の代わりに動いてましたっていうのは普通にでてきたけど
あと野党がどういう主張してようがライン下げたのは安倍では?
681: 2018/06/02(土) 13:25:55.44 ID:byPKRkeE0(2/5)調 AAS
あなたの嫁は、詐欺師に名前を使われましたね
それが何か
682(1): 2018/06/02(土) 13:28:16.11 ID:pxvoBnqL0(1)調 AAS
でもこれたしかに最初から言葉の前段階で贈収賄にって話はいってたんだよね
マスコミと野党がそこ消して流してるだけで
683(2): 2018/06/02(土) 13:29:36.36 ID:RSMSykn+0(4/5)調 AAS
>>680
>昭恵の代わりに動いてましたって
「代わりに動いた」なんてことを示す証拠はないね。
事務的な問い合わせとしてる。
684(1): 2018/06/02(土) 13:32:43.91 ID:Y8vxoxYL0(3/7)調 AAS
>>682
贈収賄なら辞任するのは当たり前
そんなことで野党やマスコミが1年も追及するわけねーだろ
685(1): 2018/06/02(土) 13:36:22.92 ID:Y8vxoxYL0(4/7)調 AAS
>>683
外部リンク[html]:www.tokyo-np.co.jp
交渉記録によると、谷氏は15年11月10、12日、学園の小学校建設に関し、
財務省に「安倍総理夫人の知り合いの方から、優遇を受けられないかと総理夫人に
照会があり、当方からお問い合わせさせていただいた」などと電話した。介護施設
向け優遇措置が学校にも拡大される可能性があるかどうかを尋ねていた。
686(1): 2018/06/02(土) 13:42:27.91 ID:RSMSykn+0(5/5)調 AAS
>>685
それが昭恵の指示とか、代わりとか、
どこにも書いてないじゃん。
687: 2018/06/02(土) 13:50:35.67 ID:2EesJ3F70(3/4)調 AAS
政府の見解は「谷が勝手にやったこと」だったが新しく出てきた文書には
谷は「総理夫人の照会で」財務省と土地取引の条件交渉したと書かれてた
そこで安倍は関与とは贈収賄等の違法行為してたらって意味だと言い出した
こーゆー奴をゲームに負けそうになったらルールを変える卑怯者って言います
688(1): 2018/06/02(土) 13:51:41.97 ID:1chICNaC0(1/2)調 AAS
>>641
まずは他人の家庭を崩壊させた山尾に人としての倫理を問おうな
689: 2018/06/02(土) 13:52:26.54 ID:Y8vxoxYL0(5/7)調 AAS
>>686
指示は書いてない
総理夫人に照会があり、当方から問い合わせたが、代わりと書いてある
690(1): 2018/06/02(土) 13:56:01.58 ID:1chICNaC0(2/2)調 AAS
「関与」の部分を勝手に拡大解釈して騒いでいたパヨが頭悪いだけ
691: 2018/06/02(土) 13:59:31.18 ID:/gpMjNYs0(4/6)調 AAS
>>683
事務的な問い合わせを谷がやったのが代わりに動いたってこと以外の何だと
あと野党がどういう主張してようがライン下げたのは安倍では?
692(1): 2018/06/02(土) 14:09:56.65 ID:2EesJ3F70(4/4)調 AAS
「王手!詰みですね」
「は?王が取られたら負けなんて俺は言ってない」
「王が取られたら負けなんて拡大解釈は止めろ」
693: 2018/06/02(土) 14:14:49.56 ID:Y8vxoxYL0(6/7)調 AAS
>>692
いいね
694: 2018/06/02(土) 15:14:27.75 ID:zhnx69w30(2/4)調 AAS
歴代で安倍だけなんだよね、夫人の秘書が5人も付いたのは
695: 2018/06/02(土) 15:17:04.30 ID:s6fcURzh0(1/2)調 AAS
>>688
私生活上の問題だから政治責任とは別な
696(1): 2018/06/02(土) 15:19:16.38 ID:s6fcURzh0(2/2)調 AAS
>>684
まあ 贈収賄も外形的に強く推認されるし 単に悪の密談のVTRとか 単純明快な証拠がないに過ぎない
697: 2018/06/02(土) 15:21:44.53 ID:zhnx69w30(3/4)調 AAS
選挙に選ばれたわけでもないのに、付きの公務員が5人もいて、詐欺師紙に名前を貸して私被害者なんですって言われたら国民はたまったもんじゃない
698: 2018/06/02(土) 15:29:23.40 ID:Y8vxoxYL0(7/7)調 AAS
>>696
贈収賄っていってるひといる?
逆に籠池は昭恵から100万円貰ったといってる
699: 2018/06/02(土) 16:23:10.60 ID:9Oye4MSz0(1)調 AAS
国民は安倍に怒っている
700: 2018/06/02(土) 16:55:27.48 ID:byPKRkeE0(3/5)調 AAS
国民は安倍を軽蔑してる
701: 2018/06/02(土) 18:30:41.13 ID:d3SN0GiKO携(1/20)調 AAS
>>606おまえが馬鹿なだけだろ
安倍晋三みたいな卑怯な”食言”下衆と違って、野党はちゃんと”事実”に即した判断をしてるんだろ。
ひょっとしておまえも安倍晋三みたいな卑怯な下衆か?
最初から非常にはっきりしていて、議論の余地がなかったぜ。
前提は安倍晋三が議員辞職宣言した答弁ではっきり述べてて《事実判断》できたからな。
安倍晋三が、”食言”して騙そうとしてただけだろ
>>1
安倍晋三が答弁したままの《事実》の内容
画像◆《安倍晋三、関係してたら議員辞職宣言》
■2chスレ:poverty
を無視した《事実反する》のは論理展開の誤り、《嘘》になるからな。
安倍晋三が答弁した《事実》ままの議員辞職宣言の内容から
安倍晋三の議員辞職宣言について言う関与ってのは、
《安倍晋三の議員辞職宣言について言う『関与』とは》=《認可、払い下げに関係していること》
というのが《事実に即した》内容になるぜ。
2chスレ:seijinewsplus
”食言(しょくげん)”とは
前に言ったことと違うことを言うこと。
また言ったことを実行しないこと。
約束を守ら ないこと。 うそをつくこと。
2chスレ:seijinewsplus
702: 2018/06/02(土) 18:34:28.13 ID:d3SN0GiKO携(2/20)調 AAS
>>560上
問題を明らかにして安倍政府の行政政策をただす必要があるだろ
安倍晋三は内閣総理大臣をしてるだろ。
安倍晋三には内閣総理大臣してることで、内閣総理大臣としての《影響力がある》んだぜ
安倍晋三の嫁の昭恵には、総理夫人としての《昭恵の影響力》、昭恵を通してある安倍晋三《内閣総理大臣の影響力がある》わけだ
そんな昭恵様を野放し的に暴れ回りさせてたままにいた安倍晋三の振る舞いは、
《安倍晋三の”不正”》と考えていい。
安倍政府《行政の政策》には、”隠蔽体質”や不正を正さないという不正もある。
今の問題山積の状況は安倍晋三や、安倍政府の不正が一連的に源泉になってるのは間違いない。
《立法府》の国会には《行政の監視》の役割がある。
法の不備等で行政の不正がある、正がせないなら、不正を正す法整備など、行政の不正を正す役割がある。
行政の問題、《不正を明らかにすることが、不正を正すには必要だぜ》
703: 2018/06/02(土) 18:34:40.76 ID:d3SN0GiKO携(3/20)調 AAS
>>560下
行政職員に死者出してるしな、”行政の長”総理大臣としての発言に責任を持って
安倍晋三は、有言実行”議員辞職”すべきだわな
関与の意味はわかってるか? 関与の意味は、『”あることに関係すること”』
外部リンク:kotobank.jp
関係の意味には、『あるものが他に対して”影響力”をもっていること。また、その”影響”。』 という意味がある。
外部リンク:kotobank.jp
《安倍晋三の議員辞職宣言について言う『関与』とは》=《認可、払い下げに関係していること》というのが”事実に即した”内容になるぜ。
画像◆《安倍晋三、関係してたら議員辞職宣言》
■2chスレ:poverty
昭恵が、関係していたのは間違いない。
昭恵がしたことの影響力で名前が載ったわけだからな
”昭恵が”関係していた”のは確定だ。
どうせ、安倍政府が安倍晋三の議員辞職発言があるせいで
関係していたことから否定してんだろ
職員の自殺も、安倍晋三の関係してたら議員辞職する発言の結果、
行政の長安倍晋三の発言のせいで、行政職員自殺したってわけだろ
安倍晋三行政の長は、自殺者まで出しても口だけで、責任とる気は無さそうだよな
安倍晋三の嘘のせいで、嘘を嘘で誤魔化すいつもの嘘吐き病だな
>財務省は改ざん前の文書に昭恵氏の記述があった理由は首相夫人だったためと説明。
関与と言うかについても、”昭恵だから記述された”ってんなら、
”他とは違う”、”昭恵だからこその深い影響力”で記述されたわけだからな
それを根拠に、昭恵が関係したことを、”関与した”と言うの間違いじゃないぜ
安倍総理ははやく議員辞職しないと、
恋々と総理の座にしがみつく浅ましい嘘吐き総理大臣だとか、生涯馬鹿にされちゃうぜ
【アッキード疑獄】[03/19/21:15]安倍首相「私の妻でなければ載らない」昭恵氏関与は否定【朝日新聞】
2chスレ:seijinewsplus
2chスレ:seijinewsplus
704: 2018/06/02(土) 18:38:30.87 ID:d3SN0GiKO携(4/20)調 AA×
>>565>>1
![](/aas/seijinewsplus_1527736662_704_EFEFEF_000000_240.gif)
2chスレ:poverty
2chスレ:poverty
705: 2018/06/02(土) 18:38:49.07 ID:d3SN0GiKO携(5/20)調 AAS
>>566 行政職員に死者出してるしな、”行政の長”総理大臣としての発言に責任を持って
安倍晋三は、有言実行”議員辞職”すべきだわな
関与の意味はわかってるか? 関与の意味は、『”あることに関係すること”』
外部リンク:kotobank.jp
関係の意味には、『あるものが他に対して”影響力”をもっていること。また、その”影響”。』 という意味がある。
外部リンク:kotobank.jp
《安倍晋三の議員辞職宣言について言う『関与』とは》=《認可、払い下げに関係していること》というのが”事実に即した”内容になるぜ。
画像◆《安倍晋三、関係してたら議員辞職宣言》
■2chスレ:poverty
昭恵が、関係していたのは間違いない。
昭恵がしたことの影響力で名前が載ったわけだからな
”昭恵が”関係していた”のは確定だ。
どうせ、安倍政府が安倍晋三の議員辞職発言があるせいで
関係していたことから否定してんだろ
職員の自殺も、安倍晋三の関係してたら議員辞職する発言の結果、
行政の長安倍晋三の発言のせいで、行政職員自殺したってわけだろ
安倍晋三行政の長は、自殺者まで出しても口だけで、責任とる気は無さそうだよな
安倍晋三の嘘のせいで、嘘を嘘で誤魔化すいつもの嘘吐き病だな
>財務省は改ざん前の文書に昭恵氏の記述があった理由は首相夫人だったためと説明。
関与と言うかについても、”昭恵だから記述された”ってんなら、
”他とは違う”、”昭恵だからこその深い影響力”で記述されたわけだからな
それを根拠に、昭恵が関係したことを、”関与した”と言うの間違いじゃないぜ
安倍総理ははやく議員辞職しないと、
恋々と総理の座にしがみつく浅ましい嘘吐き総理大臣だとか、生涯馬鹿にされちゃうぜ
【アッキード疑獄】[03/19/21:15]安倍首相「私の妻でなければ載らない」昭恵氏関与は否定【朝日新聞】
2chスレ:seijinewsplus
2chスレ:seijinewsplus
706: 2018/06/02(土) 18:40:31.59 ID:byPKRkeE0(4/5)調 AAS
妻は関与してない
関与していたけど、違法性はない
違法性はないのなら、問題ない
関与はどこへ言ったんだろう
707: 2018/06/02(土) 18:43:29.74 ID:DO0SOUb70(1)調 AAS
トランプが北に大して最大圧力はかけないと言い出した
過労死遺族の会には頑なに会わなかったけれど拉致被害者家族には
思い出したかのように会っていたがどうするつもりだろうか
拉致問題を解決してくれとドナルド君に強気で言えるだろうか
708: 2018/06/02(土) 18:44:10.49 ID:d3SN0GiKO携(6/20)調 AAS
>>570 行政の佐川選手に
”行政の長”安倍晋三監督『もっと強気で行け! PMより』支持
もっと強気で行け」安倍首相は佐川氏にメモを渡していた
2chスレ:moningcoffee
【緊急悲報】安倍総理、佐川氏に「もっと強気で行け」とメモを渡す
2chスレ:poverty
2chスレ:poverty
結果、公文書改ざん、改ざんを前提に虚偽答弁をし、それら前提に含める”改ざん総選挙”までし
行政職員に死者も出してるしな、”行政の長”総理大臣としての発言に責任を持って
安倍晋三は、有言実行”議員辞職”すべきだわな
関与の意味はわかってるか? 関与の意味は、『”あることに関係すること”』
外部リンク:kotobank.jp
関係の意味には、『あるものが他に対して”影響力”をもっていること。また、その”影響”。』 という意味がある。
外部リンク:kotobank.jp
《安倍晋三の議員辞職宣言について言う『関与』とは》=《認可、払い下げに関係していること》というのが”事実に即した”内容になるぜ。
画像◆《安倍晋三、関係してたら議員辞職宣言》
■2chスレ:poverty
昭恵が、関係していたのは間違いない。
昭恵がしたことの影響力で名前が載ったわけだからな
”昭恵が”関係していた”のは確定だ。
どうせ、安倍政府が安倍晋三の議員辞職発言があるせいで
関係していたことから否定してんだろ
職員の自殺も、安倍晋三の関係してたら議員辞職する発言の結果、
行政の長安倍晋三の発言のせいで、行政職員自殺したってわけだろ
安倍晋三行政の長は、自殺者まで出しても口だけで、責任とる気は無さそうだよな
安倍晋三の嘘のせいで、嘘を嘘で誤魔化すいつもの嘘吐き病だな
>財務省は改ざん前の文書に昭恵氏の記述があった理由は首相夫人だったためと説明。
関与と言うかについても、”昭恵だから記述された”ってんなら、
”他とは違う”、”昭恵だからこその深い影響力”で記述されたわけだからな
それを根拠に、昭恵が関係したことを、”関与した”と言うの間違いじゃないぜ
安倍総理ははやく議員辞職しないと、
恋々と総理の座にしがみつく浅ましい嘘吐き総理大臣だとか、生涯馬鹿にされちゃうぜ
【アッキード疑獄】[03/19/21:15]安倍首相「私の妻でなければ載らない」昭恵氏関与は否定【朝日新聞】
2chスレ:seijinewsplus
2chスレ:seijinewsplus
709: 2018/06/02(土) 18:45:44.85 ID:d3SN0GiKO携(7/20)調 AAS
>>572 昭恵総理婦人や、昭恵様を通してある安倍晋三の影響力があったんじゃないか
安倍晋三は内閣総理大臣をしてるだろ。
安倍晋三には内閣総理大臣してることで、内閣総理大臣としての《影響力がある》んだぜ
安倍晋三の嫁の昭恵には、総理夫人としての《昭恵の影響力》、昭恵を通してある安倍晋三《内閣総理大臣の影響力がある》わけだ
そんな昭恵様を野放し的に暴れ回りさせてたままにいた安倍晋三の振る舞いは、
《安倍晋三の”不正”》と考えていい。
安倍政府《行政の政策》には、”隠蔽体質”や不正を正さないという不正もある。
今の問題山積の状況は安倍晋三や、安倍政府の不正が一連的に源泉になってるのは間違いない。
《立法府》の国会には《行政の監視》の役割がある。
法の不備等で行政の不正がある、正がせないなら、不正を正す法整備など、行政の不正を正す役割がある。
行政の問題、《不正を明らかにすることが、不正を正すには必要だぜ》
710: 2018/06/02(土) 18:48:13.09 ID:byPKRkeE0(5/5)調 AAS
だいたい私人の夫人に、秘書官が5人も付くっていうね
グレーというよりブラックだよ
711: 2018/06/02(土) 18:48:41.90 ID:d3SN0GiKO携(8/20)調 AAS
>>582 安倍晋三本人までデマウヨ酷使様がよくやる、日本語がー!って言い出したには驚いたな
安倍政府自民党は明らかにどんどんデマウヨレベルの主張になっててんな
安倍晋三みたいな卑怯な”食言”下衆と違って、野党はちゃんと”事実”に即した判断をしてるんだろ。
ひょっとしておまえも安倍晋三みたいな卑怯な下衆か?
最初から非常にはっきりしていて、議論の余地がなかったぜ。
前提は安倍晋三が議員辞職宣言した答弁ではっきり述べてて《事実判断》できたからな。
安倍晋三が、”食言”して騙そうとしてただけだろ
>>1
安倍晋三が答弁したままの《事実》の内容
画像◆《安倍晋三、関係してたら議員辞職宣言》
■2chスレ:poverty
を無視した《事実反する》のは論理展開の誤り、《嘘》になるからな。
安倍晋三が答弁した《事実》ままの議員辞職宣言の内容から
安倍晋三の議員辞職宣言について言う関与ってのは、
《安倍晋三の議員辞職宣言について言う『関与』とは》=《認可、払い下げに関係していること》
というのが《事実に即した》内容になるぜ。
2chスレ:seijinewsplus
”食言(しょくげん)”とは
前に言ったことと違うことを言うこと。
また言ったことを実行しないこと。
約束を守ら ないこと。 うそをつくこと。
2chスレ:seijinewsplus
712: 2018/06/02(土) 18:49:13.17 ID:d3SN0GiKO携(9/20)調 AAS
>>586上 安倍晋三みたいな卑怯な”食言”下衆と違って、野党はちゃんと”事実”に即した判断をしてるんだろ。
ひょっとしておまえも安倍晋三みたいな卑怯な下衆か?
最初から非常にはっきりしていて、議論の余地がなかったぜ。
前提は安倍晋三が議員辞職宣言した答弁ではっきり述べてて《事実判断》できたからな。
安倍晋三が、”食言”して騙そうとしてただけだろ
>>1
安倍晋三が答弁したままの《事実》の内容
画像◆《安倍晋三、関係してたら議員辞職宣言》
■2chスレ:poverty
を無視した《事実反する》のは論理展開の誤り、《嘘》になるからな。
安倍晋三が答弁した《事実》ままの議員辞職宣言の内容から
安倍晋三の議員辞職宣言について言う関与ってのは、
《安倍晋三の議員辞職宣言について言う『関与』とは》=《認可、払い下げに関係していること》
というのが《事実に即した》内容になるぜ。
2chスレ:seijinewsplus
”食言(しょくげん)”とは
前に言ったことと違うことを言うこと。
また言ったことを実行しないこと。
約束を守ら ないこと。 うそをつくこと。
2chスレ:seijinewsplus
713: 2018/06/02(土) 18:50:57.20 ID:d3SN0GiKO携(10/20)調 AAS
>>586下
安倍晋三が、”食言”して、日本国民を宥めすかす、騙そうとしてるんだろ。
おまえひょっとして安倍晋三の嘘に宥めすかされてる馬鹿か
>>1
安倍晋三が答弁したままの《事実》の内容
画像◆《安倍晋三、関係してたら議員辞職宣言》
■2chスレ:poverty
を無視した《事実反する》のは論理展開の誤り、《嘘》になるからな。
安倍晋三が答弁した《事実》ままの議員辞職宣言の内容から
安倍晋三の議員辞職宣言について言う関与ってのは、
《安倍晋三の議員辞職宣言について言う『関与』とは》=《認可、払い下げに関係していること》
というのが《事実に即した》内容になるぜ。
2chスレ:seijinewsplus
画像◆《安倍晋三、関係してたら議員辞職宣言》
■2chスレ:poverty
例えば、寄付金の件がある
100万寄付金事実でも、払い下げに関係するからな、安倍晋三は議員辞職する一つのケースだぜ
>>1 百万以外でも
大阪府が出した”認可適当”には
”付帯条件”に”寄付金の受け入れ状況”がある。
”安倍晋三記念小学校の寄付用紙にある、安倍晋三の名による信用的な人に対してある影響力”による、寄付金の入りへの影響=”安倍晋三が”払い下げに関係する”するということ
”安倍昭恵森友名誉校長ということや、昭恵が講演することによる、昭恵と昭恵を通した安倍晋三による信用的な人に対してある影響力”による寄付金の入りへの影響=”昭恵と安倍晋三が”払い下げに関係する”ということ
土地の”貸し付け”契約と”払い下げ”契約が一体となってる内容で、
大阪府が”認可適当”出してるからな
”土地の貸し付けに関係する”⇒”土地の払い下げに関係する”
ってわけだぜ 安倍晋三は宣言どおり議員辞職すべきだわな
2chスレ:seijinewsplus
714: 2018/06/02(土) 18:51:03.70 ID:bi39cse50(1/2)調 AAS
同感
安倍は即刻辞任すべきだね
715: 2018/06/02(土) 18:53:15.23 ID:d3SN0GiKO携(11/20)調 AA×
>>579>>9>>774>>1
![](/aas/seijinewsplus_1527736662_715_EFEFEF_000000_240.gif)
ID:BbUBTCYeO ID:k51qOYgJO
外部リンク:
2chスレ:newsplus
2chスレ:newsplus
2chスレ:newsplus
2chスレ:newsplus
716: 2018/06/02(土) 18:56:38.34 ID:d3SN0GiKO携(12/20)調 AAS
>>627安倍晋三が、”食言”して騙そうとしてるんだろ。
おまえひょっとして安倍晋三の嘘に宥めすかされてる馬鹿か
>>1
安倍晋三が答弁したままの《事実》の内容
画像◆《安倍晋三、関係してたら議員辞職宣言》
■2chスレ:poverty
を無視した《事実反する》のは論理展開の誤り、《嘘》になるからな。
安倍晋三が答弁した《事実》ままの議員辞職宣言の内容から
安倍晋三の議員辞職宣言について言う関与ってのは、
《安倍晋三の議員辞職宣言について言う『関与』とは》=《認可、払い下げに関係していること》
というのが《事実に即した》内容になるぜ。
2chスレ:seijinewsplus
画像◆《安倍晋三、関係してたら議員辞職宣言》
■2chスレ:poverty
昭恵様は、《不正、違法な認可》にも関係してるからな
202: [] 2018/04/03(火) 00:42:05.47 ID:PlI0VDt4O
>>193 おまえ《違法》っつてんな
一つ面白いこと教えといてやるよ
>>1
維新《松井一郎》が府知事な大阪府の出した《認可適当》が、《法令違反》をしてたからな
◆2chスレ:seijinewsplus
▲2chスレ:seijinewsplus
認可、賃貸売買は一体一連の契約内容だから
昭恵様は、《違法な認可》にも《関係していたということ》になるんだぜ
《違法》とは
ある行為や状態が《法令》に『適合していない』こと。
これを知った上で、橋下のこの件の主張を見ると面白いんじゃないか
2chスレ:seijinewsplus
2chスレ:newsplus
717: 2018/06/02(土) 18:59:33.21 ID:d3SN0GiKO携(13/20)調 AAS
>>608>>2chスレ:poverty
の限りから、 食言下衆野郎な安倍逃げ三さん
安倍膿三『ウリ(=膿三)は、3月に《食言》したから、エダ豚の質問の、急にウリが定義を変えたという前提な質問がおかしいニダ!』
ってわけだろ。”急にじゃないニダ!”ってな
膿三の価値観で言う”急に”とエダ豚答弁の”急に”との時点を、安倍晋三が恣意に=的に限定して批難してるだろ
エダ豚答弁の”急に”が、議員辞職宣言した事実まま内容の時点から、膿三が食言する前をさしてただけじゃないか
安倍晋三みたいな卑怯な”食言”下衆と違って、野党らはちゃんと議員辞職宣言した”事実”に即した判断をしてるんだろ。
安倍晋三の議員辞職宣言についての関係や関与は、 最初から非常にはっきりしていて、議論の余地がなかったぜ。
前提は安倍晋三が議員辞職宣言した答弁ではっきり述べてて《事実判断》できたからな。
安倍晋三が、”食言”して騙そうとしてただけだろ
>>1
安倍晋三が答弁したままの《事実》の内容
画像◆《安倍晋三、関係してたら議員辞職宣言》
■2chスレ:poverty
を無視した《事実反する》のは論理展開の誤り、《嘘》になるからな。
安倍晋三が答弁した《事実》ままの議員辞職宣言の内容から
安倍晋三の議員辞職宣言について言う関与ってのは、
《安倍晋三の議員辞職宣言について言う『関与』とは》=《認可、払い下げに関係していること》
というのが《事実に即した》内容になるぜ。
2chスレ:seijinewsplus
”食言(しょくげん)”とは
前に言ったことと違うことを言うこと。
また言ったことを実行しないこと。
約束を守ら ないこと。 うそをつくこと。
2chスレ:seijinewsplus
718: 2018/06/02(土) 19:00:30.01 ID:d3SN0GiKO携(14/20)調 AAS
>>610画像◆《安倍晋三、関係してたら議員辞職宣言》
■2chスレ:poverty
例えば、寄付金の件がある
100万寄付金事実でも、払い下げに関係するからな、安倍晋三は議員辞職する一つのケースだぜ
>>1 百万以外でも
大阪府が出した”認可適当”には
”付帯条件”に”寄付金の受け入れ状況”がある。
”安倍晋三記念小学校の寄付用紙にある、安倍晋三の名による信用的な人に対してある影響力”による、寄付金の入りへの影響=”安倍晋三が”払い下げに関係する”するということ
”安倍昭恵森友名誉校長ということや、昭恵が講演することによる、昭恵と昭恵を通した安倍晋三による信用的な人に対してある影響力”による寄付金の入りへの影響=”昭恵と安倍晋三が”払い下げに関係する”ということ
土地の”貸し付け”契約と”払い下げ”契約が一体となってる内容で、
大阪府が”認可適当”出してるからな
”土地の貸し付けに関係する”⇒”土地の払い下げに関係する”
ってわけだぜ 安倍晋三は宣言どおり議員辞職すべきだわな
昭恵様は、《不正、違法な認可》にも関係してるからな
202: [] 2018/04/03(火) 00:42:05.47 ID:PlI0VDt4O
>>193 おまえ《違法》っつてんな
一つ面白いこと教えといてやるよ
>>1
維新《松井一郎》が府知事な大阪府の出した《認可適当》が、《法令違反》をしてたからな
◆2chスレ:seijinewsplus
▲2chスレ:seijinewsplus
認可、賃貸売買は一体一連の契約内容だから
昭恵様は、《違法な認可》にも《関係していたということ》になるんだぜ
《違法》とは
ある行為や状態が《法令》に『適合していない』こと。
これを知った上で、橋下のこの件の主張を見ると面白いんじゃないか
2chスレ:seijinewsplus
2chスレ:newsplus
719(1): 2018/06/02(土) 19:09:08.40 ID:d3SN0GiKO携(15/20)調 AAS
>>622 安倍晋三は内閣総理大臣をしてるだろ。
安倍晋三には内閣総理大臣してることで、内閣総理大臣としての《影響力がある》んだぜ
安倍晋三の嫁の昭恵には、総理夫人としての《昭恵の影響力》、昭恵を通してある安倍晋三《内閣総理大臣の影響力がある》わけだ
そんな昭恵様を野放し的に暴れ回りさせてたままにいた安倍晋三の振る舞いは、
《安倍晋三の”不正”》と考えていい。
安倍政府《行政の政策》には、”隠蔽体質”や不正を正さないという不正もある。
今の問題山積の状況は安倍晋三や、安倍政府の不正が一連的に源泉になってるのは間違いない。
《立法府》の国会には《行政の監視》の役割がある。
法の不備等で行政の不正がある、正がせないなら、不正を正す法整備など、行政の不正を正す役割がある。
行政の問題、《不正を明らかにすることが、不正を正すには必要だぜ》
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 283 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.331s*