[過去ログ] 【アッキード/森友】森友文書改ざんで佐川前長官らを大阪地検に刑事告発◆7★1545 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
774(1): [age] 2018/04/19(木) 17:18:23.84 ID:KNjM9Bzd0(1/26)調 AAS
>>76
かまおじは鰻ではないよ
789: [age] 2018/04/19(木) 17:22:11.28 ID:KNjM9Bzd0(2/26)調 AAS
>>775
オフレコの場で記者に語ったらしい
事実かどうかはわからんが阿呆太郎ならさもありなん
796(1): [age] 2018/04/19(木) 17:23:55.85 ID:KNjM9Bzd0(3/26)調 AAS
>>785
鰻はたまにかまおじを演じて釣りしてるので、それと混同してる人が多いのかもしれない
かまおじは機嫌悪い時はムカつくことも言うけど、基本的には悪いやつじゃないと思う
799(1): [age] 2018/04/19(木) 17:25:00.37 ID:KNjM9Bzd0(4/26)調 AAS
>>792
気が狂ってる
人事局システムの暴走が問題になってるっていうのに
823(1): [age] 2018/04/19(木) 17:29:24.12 ID:KNjM9Bzd0(5/26)調 AAS
愛すべきかまおじと岩田かまおじ@
328 あなたの1票は無駄になりました 2018/03/07(水) 00:50:36.59 ID:B0ksZnNT0
まあ何ていうの?森友学園って映画にもなるし、ドラマにもなるし、ノンフィクションにもなるし、
小説にもなるし、オカルトにもなるし、永遠に残りそうだよね
ある意味歴史に残ったから良かったのかもね
367 あなたの1票は無駄になりました 2018/03/07(水) 00:59:06.22 ID:ssgDPPlA0
>>328
映画化して、ほんとよ・・忘れちゃいけない・・
380 あなたの1票は無駄になりました 2018/03/07(水) 01:01:37.47 ID:B0ksZnNT0
>>367
私はホラー方面でもみたいのね
結構土人的な要素があるから
なにかこう安倍擁護って爬虫類系が多いなーと思っていたら、同じコメントがあって
やっぱり!って思ったのね
なんかある日どんどん人格崩壊していくとかね
408 あなたの1票は無駄になりました 2018/03/07(水) 01:09:08.51 ID:ssgDPPlA0
>>380
アタックオブザキラートマトの続編でみたいわ・・
414 あなたの1票は無駄になりました 2018/03/07(水) 01:10:54.88 ID:B0ksZnNT0
>>408
いや、わりと純粋で土俗的なホラーな面があるよ
三島由紀夫はとり憑かれて、憔悴しきっていたというからね
431 あなたの1票は無駄になりました 2018/03/07(水) 01:17:01.93 ID:ssgDPPlA0
>>414
和風のお化けということなの?
830: [age] 2018/04/19(木) 17:30:22.85 ID:KNjM9Bzd0(6/26)調 AAS
愛すべきかまおじと岩田かまおじA
443 あなたの1票は無駄になりました 2018/03/07(水) 01:20:28.00 ID:B0ksZnNT0
>>431
かなりメンタル部分があるだろうからね
結構背筋がヒヤッとするようなものがあるとは思う
2.26事件を調べないといけないと思って、もう読む度に何とも言えない
ズーンとした重さの気持ち悪さがあるからね
ま、外からの評価で日本人を見ると「なるほどなー」と思う事もあるんだけれどもね
だけどまだ説明されつくされていないと思うのね
425 あなたの1票は無駄になりました 2018/03/07(水) 01:14:34.61 ID:B0ksZnNT0
まあどう教育勅語が日本人の精神に影響をあたえるのかと言うのは
興味深い面がとてもあるんだけれども、あまり知りたくもないわね
単に近づかないほうが良いだろうと言うだけ。そういう生理的な恐怖感はあると思わない?
447 あなたの1票は無駄になりました 2018/03/07(水) 01:21:58.52 ID:ssgDPPlA0
>>425
まあ教育勅語は研究するのも危険なの・・ウイルスだらけなの・・
かなりタフな人間じゃないと負けちゃうの・・
452 あなたの1票は無駄になりました 2018/03/07(水) 01:24:13.03 ID:B0ksZnNT0
>>447
そうだろうと思う。三島由紀夫がもうあのあたりで随分と憔悴しきって狂ったと言うものね
とにかくあの磯部浅一と言うのは怖いモンがあるわよ
天皇陛下でなくっても逃げるわよッ!だろうと思うのね
間違ってはいないのね。だけど間違っているのよ
461 あなたの1票は無駄になりました 2018/03/07(水) 01:29:11.43 ID:B0ksZnNT0
>>447
日本人が触れられるものかしらね?そもそも
日本人だからこそとても危険だと思う・・
471 あなたの1票は無駄になりました 2018/03/07(水) 01:33:32.06 ID:ssgDPPlA0
>>461
たしかにね・・凄く湿度が高そうな感じよね・・
大陸のような感性がいるかもしれないわ・・
477 あなたの1票は無駄になりました 2018/03/07(水) 01:36:26.15 ID:B0ksZnNT0
>>471
そうなの。きっと閉ざされた空間の中で非常に密度の濃い何かがあるのね
それはわかるの。肌感覚でね
832(1): [age] 2018/04/19(木) 17:31:37.00 ID:KNjM9Bzd0(7/26)調 AAS
>>823
愛すべきかまおじと岩田かまおじA
443 あなたの1票は無駄になりました 2018/03/07(水) 01:20:28.00 ID:B0ksZnNT0
>>431
かなりメンタル部分があるだろうからね
結構背筋がヒヤッとするようなものがあるとは思う
2.26事件を調べないといけないと思って、もう読む度に何とも言えない
ズーンとした重さの気持ち悪さがあるからね
ま、外からの評価で日本人を見ると「なるほどなー」と思う事もあるんだけれどもね
だけどまだ説明されつくされていないと思うのね
425 あなたの1票は無駄になりました 2018/03/07(水) 01:14:34.61 ID:B0ksZnNT0
まあどう教育勅語が日本人の精神に影響をあたえるのかと言うのは
興味深い面がとてもあるんだけれども、あまり知りたくもないわね
単に近づかないほうが良いだろうと言うだけ。そういう生理的な恐怖感はあると思わない?
447 あなたの1票は無駄になりました 2018/03/07(水) 01:21:58.52 ID:ssgDPPlA0
>>425
まあ教育勅語は研究するのも危険なの・・ウイルスだらけなの・・
かなりタフな人間じゃないと負けちゃうの・・
838(1): [age] 2018/04/19(木) 17:32:45.51 ID:KNjM9Bzd0(8/26)調 AAS
>>832
愛すべきかまおじと岩田かまおじB
447 あなたの1票は無駄になりました 2018/03/07(水) 01:21:58.52 ID:ssgDPPlA0
>>425
まあ教育勅語は研究するのも危険なの・・ウイルスだらけなの・・
かなりタフな人間じゃないと負けちゃうの・・
452 あなたの1票は無駄になりました 2018/03/07(水) 01:24:13.03 ID:B0ksZnNT0
>>447
そうだろうと思う。三島由紀夫がもうあのあたりで随分と憔悴しきって狂ったと言うものね
とにかくあの磯部浅一と言うのは怖いモンがあるわよ
天皇陛下でなくっても逃げるわよッ!だろうと思うのね
間違ってはいないのね。だけど間違っているのよ
461 あなたの1票は無駄になりました 2018/03/07(水) 01:29:11.43 ID:B0ksZnNT0
>>447
日本人が触れられるものかしらね?そもそも
日本人だからこそとても危険だと思う・・
471 あなたの1票は無駄になりました 2018/03/07(水) 01:33:32.06 ID:ssgDPPlA0
>>461
たしかにね・・凄く湿度が高そうな感じよね・・
大陸のような感性がいるかもしれないわ・・
477 あなたの1票は無駄になりました 2018/03/07(水) 01:36:26.15 ID:B0ksZnNT0
>>471
そうなの。きっと閉ざされた空間の中で非常に密度の濃い何かがあるのね
それはわかるの。肌感覚でね
846(1): [age] 2018/04/19(木) 17:34:37.81 ID:KNjM9Bzd0(9/26)調 AAS
>>814
かまおじは「無職煽り」はしないよ
自分が無職(仮定)なのにできないでしょ
それに俺は個人的には無職差別はしないのでその辺はどうでもいいかな
855(3): [age] 2018/04/19(木) 17:36:21.92 ID:KNjM9Bzd0(10/26)調 AAS
>>824
人事局に関しては、システムが暴走しないように、第三者監査機関が必要だね
元々は政治主導でやろうぜということでできたんだから
857: [age] 2018/04/19(木) 17:37:08.11 ID:KNjM9Bzd0(11/26)調 AAS
>>844
>>849
おいおいw
867: [age] 2018/04/19(木) 17:39:30.57 ID:KNjM9Bzd0(12/26)調 AAS
>>852
バカじゃねえのこいつ
厚労省による野村不動産の過労死隠しに反発して審議拒否してんだろ
こんなアクロバティックデマ信じるゴキサポは知能が低すぎる
883(1): [age] 2018/04/19(木) 17:44:39.00 ID:KNjM9Bzd0(13/26)調 AAS
>>862
いやいや、そもそも官僚の暴走を止めるために人事局を作ったわけだよな
ところが今度はその人事局システムを悪用して政治が暴走してしまった
だからさらに監視するために第三者監視機関を作る
これ以上どうすりゃええねん
その第三者監視機関をさらに監視する部局を作るとか?w
第三者監視機関のアイデアは国公連でも議題に上がり、コンセンサスを得ていたので大枠ではこの方式くらいしかないと思うが
もし国家戦略特区諮問委員会みたいに、時の権力に都合良い民間議員が配置される恐れを危惧しているのなら、法で厳しく規定すればよい
887: [age] 2018/04/19(木) 17:45:59.71 ID:KNjM9Bzd0(14/26)調 AAS
>>863
なんだおまえ、鰻かw
レスして損したわ
889: [age] 2018/04/19(木) 17:47:11.23 ID:KNjM9Bzd0(15/26)調 AAS
>>874
おまえはなんでもゼロサムで考えすぎ
898: [age] 2018/04/19(木) 17:49:00.26 ID:KNjM9Bzd0(16/26)調 AAS
>>888
脱皮はほんと悪質なデマ吐きだわ
900(1): [age] 2018/04/19(木) 17:49:39.96 ID:KNjM9Bzd0(17/26)調 AAS
>>893
あほやこいつ
909: [age] 2018/04/19(木) 17:51:57.98 ID:KNjM9Bzd0(18/26)調 AAS
そもそも岩盤規制なんていう印象操作でしかないデマサポワードに騙される知能を疑ったほうがよい
911: [age] 2018/04/19(木) 17:52:27.95 ID:KNjM9Bzd0(19/26)調 AAS
>>908
ああ、いつもの中学生か
レスつけて悪かったの
919(1): [age] 2018/04/19(木) 17:53:28.07 ID:KNjM9Bzd0(20/26)調 AAS
>>903
乞食じゃね
924: [age] 2018/04/19(木) 17:54:34.81 ID:KNjM9Bzd0(21/26)調 AAS
>>901
立花に洗脳されたん?w
936(1): [age] 2018/04/19(木) 17:57:01.40 ID:KNjM9Bzd0(22/26)調 AAS
>>926
岩盤規制とは?(笑)
951: [age] 2018/04/19(木) 18:00:23.31 ID:KNjM9Bzd0(23/26)調 AAS
>>938
おまえの思う岩盤規制を言ってみ?(笑)
954(1): [age] 2018/04/19(木) 18:00:47.11 ID:KNjM9Bzd0(24/26)調 AAS
>>950
もろてるやろね
965(1): [age] 2018/04/19(木) 18:02:43.27 ID:KNjM9Bzd0(25/26)調 AAS
>>961
ID:8EpQFr1n0
鰻だろ
980: [age] 2018/04/19(木) 18:06:08.06 ID:KNjM9Bzd0(26/26)調 AAS
>>977
さすがにそれはないべw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.371s*