[過去ログ]
【アッキード/森友】森友問題、財務省「価格交渉」を否定 文書は「事前調整に努める」◆2★1158 (1002レス)
【アッキード/森友】森友問題、財務省「価格交渉」を否定 文書は「事前調整に努める」◆2★1158 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1517378209/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
52: あなたの1票は無駄になりました [] 2018/01/31(水) 15:52:27.86 ID:Tb6XaV5C0 ◆国有地8億円値引き “口裏合わせ”新疑惑 報道ランナー超絶GJすぎ https://www.ktv.jp/runner/special/20170911.html 【酒井康生 森友学園側弁護士】「死ぬ気で値段下げるところに取り組んでほしい。知恵を絞ってほしい。下がる理屈を考えないといけないので」 【三好泰介国有財産管理官(当時) 】「3mまで掘っていますと。土壌改良をやって、その下からゴミが出てきたと理解している。その下にある ゴミは国が知らなかった事実なので、そこはきっちりやる必要があるでしょうというストーリーはイメージしているんです」 【藤原浩一 藤原工業社長】「3mより下からは語弊があります。3mより下から出てきたかどうかは分からないですと伝えている。そう いうふうに認識を統一した方がいいなら我々合わせるが、下から出てきたかどうかは、私の方から、あるいは工事した側から確定した情 報として伝えていない」 【池田靖国有財産統括官(当時)】「資料を調整する中で、どういう整理をするのがいいのかご協議させていただけるなら、そういう方向 でお話し合いさせてもらえたらありがたい」 【藤原浩一 藤原工業社長】「3mより上からの方が(ゴミは)たくさん出てきている。3mの下からっていうのはそんなにたくさん出て きていない」 【三好泰介国有財産管理官(当時)】「言い方としては“混在”と、“9mまでの範囲”で」 【藤原浩一 藤原工業社長】「9mというのは分からないです」 【酒井康生 森友学園側弁護士】「そこはね、もう言葉遊びかもしれないですけど、9mのところまでガラ(廃棄物)が入っている可能性を否定できますか って言われたら、否定できないでしょ?できないんです。そういう話なんです」 【藤原浩一 藤原工業社長】「そのへんをうまくコントロールしてくれたら、我々は資料を提供しますので」 【三好泰介国有財産管理官(当時)】「虚偽のないようにあれが大事なので、混在していると。ある程度3m超のところにもあると。ゼロじゃな いと」 【藤原浩一 藤原工業社長】「あると思います」 【三好泰介国有財産管理官(当時)】「そんなところで作りたい」 【酒井康生 森友学園側弁護士】「責任問題に発展しないように頑張っていただけると信頼している。半分は我々のためにやってもらえると思って、半分は ご自身のために頑張って下さい」 ------------------ ※(後日) 【工事関係者(藤原浩一か)】「8億円値引きするということは最初から決まっていた。その計算式を作るために、杭打ちの9.9mという数字は使われた」 【近畿財務局の元職員】「同じ国有地をめぐって、こんな不公平な処分の方法ってあるのかなって。先例とか経験からしても、非常に無理な そういうやり方といいますか、本当にまずい処理だったっていうのは複数の(現役)職員から声が出ている」 Q. なぜありえない? 「だから“東京”とか安倍昭恵さんの存在とか抜きには考えられない。近畿財務局だけの判断で今回の処理が進んだことはありえない」 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1517378209/52
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 950 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.847s*