[過去ログ] 【衆院選】希望・小池代表、結果次第での引責辞任を否定せず (449レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
258: 2017/10/20(金) 14:07:55.42 ID:AVSQEGTf0(1)調 AAS
小池の政界クーデターは、左翼と保守の連携によって鎮圧されたといえるのだ。

小池新党は、前原新党でいいだろう。そもそも日本の防衛問題は、日本の自立を促したい保守と、

いずれ日本で共産革命を起こして、北朝鮮のような共産主義国家にしたいため、自衛隊や米軍が邪魔な左翼とは、

全く相いれない存在なのだ。にもかかわらず政権欲しさに集まった民進党は、いずれ破たんする運命であり、

前原はそのチャンスを作ってくれたのである。

もはや枝野新党ができたために、希望の党に野党としての存在意義はないのである。また共産主義者が希望の党を支援することもない。

そうなれば自民として連立していく方向での存在しかない。もともと憲法改正には前原も小池も前向きである。

本来、左翼よりの宗教政党である公明党ととってかわるような存在を目指した方が良い。

自民、維新、希望が保守で、公明が中道、立憲民主、社民、共産が左翼と色分けした方がとても分かりやすいのではないか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.274s*