[過去ログ] 黒川敦彦@モリカケ共同追及プロジェクト「衆議院選、山口4区から無所属で立候補することにしました」「安倍総理のお膝元です」 (72レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(7): (^ェ^) ★ 2017/10/06(金) 21:51:25.30 ID:CAP_USER9(1)調 AAS
Twitterリンク:democracymonst
黒川敦彦@モリカケ共同追及プロジェクト
@democracymonst
ギリギリになりすみません。黒川あつひこ、衆議院選、山口4区から無所属で立候補することにしました。 山口4区、安倍総理のお膝元、下関市、長門市です。 訴えたいことは2つです。 詳しくは→goo.gl/SZJ8bm
2
(1): 2017/10/06(金) 21:53:53.43 ID:c+ra6EbW0(1)調 AAS
記念出馬
3
(3): 2017/10/06(金) 21:56:00.59 ID:KbdvdTV40(1)調 AAS
供託金の無駄

山口からは枝野、志位、福嶋、小池、前原が出るべき

安倍政権終わらせたいなら
4: 2017/10/06(金) 21:58:31.88 ID:HJXIPE6W0(1)調 AA×

5: 2017/10/06(金) 21:59:38.60 ID:0aTJJ/zu0(1)調 AAS
選挙がおもちゃみたいだ・・・
6: 2017/10/06(金) 22:00:35.87 ID:HPTFGcEA0(1)調 AAS
>>3
正論だな
落選すれば自公で過半数とっても
総理にはなれない。
でも当選するとは思ってないから
誰も立候補しないヘタレ連中(笑)
7: 2017/10/06(金) 22:03:06.35 ID:x8I9aacf0(1/7)調 AAS
マル暴が付いてるということは、ヤクザはまだ絡んでないということだね。笑  

【黒川】も、【菅野】も、誰も書かないけど、  

こないだからの【倒閣さわぎ】って、  

ホントのところをいうとさ、  
【田中派】 (どちらかというと【新進党】) と、  
仲のいい【盗作学会】あたりの方が  
関連性が深いんだよね。  

【森友】は、土建屋絡みで、【維新】の話が多いね。  
外部リンク:livedoor.blogimg.jp

【加計】も、やはり土建屋絡みで、【新進党】の話が多いね。  
外部リンク:livedoor.blogimg.jp

「こいつは金にならないピョーン」の【豊田】も、  
【徳洲会】から金もらってたね。  

【スピード】は、【沖縄ライジング】とかでつながりそうだね。  

外部リンク:56285.blog.jp

よーするに、【 マッチ de ポンプ 】のリアルタイム教材なのかな?これ。^^  

相関図を見てほしいんだけど、  
土建屋が重要なんですよ。  

加計の場合もそうだけど、  
見通しのない計画ばかりぶち上げて、  
赤字続きだったんです。  

で、誰が儲けてるのかというと、  
土建屋さんなんですよ。  

加計さんの息子さんが、家を貸してもらってたでしょ。  

返さなくていいとかなのかもしれないけど。

「新しい価値の創造」に挑戦し続ける企業の皆さん。^^

外部リンク[html]:56285.blog.jp

東京新聞の政治部長は、イオンの弟なんだよ。 

で、本宮勇が村上の元秘書。 

村上-村上の妹-イオンというつながり。

いわゆる「2ちゃん工作員」にしても、゛
書いてるのは、江田五月どまり。

じゃあ、あいつらの正体って何?^^
8: 2017/10/06(金) 22:03:22.26 ID:x8I9aacf0(2/7)調 AAS
「公明党、創価学会よどこへ行く」( 週刊東洋経済 eビジネス新書 ) 

与党協議に関わった横山氏は 
「自民党の北海道連の意見が 
まとまっていなかったこともあるが、 
札幌延伸をリードしたのは明らかに公明党。 

函館に新幹線を上陸させれば、後はなんとかなると、 
『青函(青森と函館)同時開業』を公明党が言い出したときが 
(事態が動き出した)転換点だった。」と振り返る。 

外部リンク:56285.blog.jp
----------------- 
国土交通省で「天下り」が完全復活した。 

その中心的人物が、石井啓一国交相だという。 

要するに「バリバリの元国交省キャリア」が、 
かつて自分が勤務していた省で大臣となり、 
天下りを復活させたことになる。 

外部リンク:www.yellow-journal.jp
----------------- 
当時、内田氏は 
都議会自民党幹事長として売り出し中だったが、 
今ほどの権力はなく、公共工事の仕切り役は、 
都議会公明党のドン・藤井富雄氏だった。 

藤井氏は、05年に政界を引退し 
仕切り役、調整役の座を内田氏に禅譲。 

(中略) 
老朽化した築地市場の移転は、 
石原氏の前任の 
青島幸男知事の時代に持ち上がったが、 
その構想を推進したのは、 
東京都港湾局長時代の石川雅已・現千代田区長で、 
臨海副都心開発部長として石川氏を支えたのは、 
前川あきお・現練馬区長だった。 

山田氏は、後述するように 
両氏をOBとなっても物心ともに支えた。 

つまり豊洲移転は、 
石原都政の前に都の官僚が 
議会や市場関係者に対する根回しを行い、 
推進してきたのだ。 

外部リンク:gendai.ismedia.jp
----------------- 

公共事業絡みで口利き 

公明・藤井都議が都幹部などに 
コンサルタント会社を紹介 長男が「顧問料」もらう 

外部リンク:www.jcp.or.jp
-----------------  ゛゛「
創価大学生のおもな就職先 
外部リンク[html]:56285.blog.jp
9: 2017/10/06(金) 22:03:55.32 ID:x8I9aacf0(3/7)調 AAS
安倍を降ろしたがっている”たかり屋”連合は、
おおよそ次のようなことで、迷惑しているんじゃなかろうか。↓

・反日国家中国との貿易摩擦によって、大量の失業者が出ている問題。

 → 反日ではない国を支援。
 → 対中ODAを終了。

・戦後のゴタゴタで勢力を伸ばした宗教や暴力団が、政財界を支配している問題。

 → 共謀罪ことテロ等準備罪を成立。

・石井国交大臣になってから復活したという天下り問題。

 → 文科省の天下りを取り締まり。

ガン患者とガン細胞のケンカといってもいいんじゃないか。

ガン細胞は、宿主が死んだら死ぬが、この連中は国外逃亡できるんだけどね。

彼らが儲かるということは、その他の全国民が損をするということを思い出そう。^^

どうしてだましの手口で乗り切ろうとしているのか、よく考えよう。
10: 2017/10/06(金) 22:04:18.95 ID:x8I9aacf0(4/7)調 AAS
また小沢の政党ロンダリングが始まった。

「失われた20年」は、90年代の新党ブームによる政治的混乱が原因だ。

橋龍の頃に、「新進党」という政党があったが、
これの元になった「新生党」だとか、細川の作った「日本新党」に行った連中が、
一時期、非自民政権を実現していたわけだが、
社会党とパイプのある経世会系の小沢一郎が差配していて、
まったくアメリカの言いなりになって、日本経済の根幹が壊されてしまった。

橋龍が消費税で選挙に破れたあと、自民党は、この新進党の連中と連立を組み、
橋龍の掲げていた行革法案をすべて破棄し、赤字国債の制限を取っ払って、
「景気対策」だとか言って、ハデに土建をやるようになった。

これが今現在、国民を苦しめている1100兆円の借金の元になっている。

「闇将軍」といわれた田中角栄の後継者を自負する小沢一郎もまた
「闇将軍」として政界に君臨し、同じことを繰り返していたわけだ。

その小沢が、「政治塾」を開いて、手下を育成しているという。

なんのためなのか。

しかし、国政政党を作るとなると、大変な金が必要となるが、
この金はいったいどこから出ているのか?

そもそも、あんな優柔不断で、これといった主張を持たない女が
こんな大それたことを思いつくだろうか、はなはだ疑問だ。
11: 2017/10/06(金) 22:04:29.64 ID:x8I9aacf0(5/7)調 AAS
クリントン政権と小沢一郎との関係については、
霍見芳浩さんというニューヨーク市立大学の教授が、
「アメリカ殺しの超発想」という著書の中で
お書きになられています。

歴代の政権が「小沢レバー」を利用していたことや、
金権政治を引き継いだのが小沢一郎であること、
また、新党ブームの黒幕も、小沢一郎だと書いてあります。

創価学会のパナマコネクションで有名な本です。

「アメリカ殺しの超発想」(著・霍見芳浩・ニューヨーク市立大学教授) より以下引用↓

----------------------
防衛利権が
金丸、そして小沢レバーの
アメとされてきたカラクリは簡単だった。

自衛隊の制服組のOBと、小沢氏が牛耳る
日本戦略研究センターをみれば、それはよくわかる。
同センターは、設立当時(1980年)は設立者の金丸が会長となり、
同氏失脚後は小沢が会長をつとめている。
小沢会長の下には、理事長として
永野茂門参議院議員(新生党)がいる。(p.200)
----------------------

「防衛利権は、清和会に乗っ取られた!」
という話を、ネットで見かけるんですが、
これこのとおり。↓

【防衛大臣の年表】
外部リンク[html]:56285.blog.jp

2007年に表面化した時も、
小沢さんの腹心で、創価学会員の
東祥三さん (加計学園で登場) だとかは
追求に及び腰だったみたいですね。

そして、島本氏が秘書として18年間仕えた
田村秀昭参議が立ち上げメンバーの一人として99年に作られた
「日本戦略研究フォーラム」という組織があります。
山田洋行事件の頃に民間と政治家や防衛庁(当時)のパイプとして存在した
「日本戦略研究センター」の後継組織ですね。
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
島本さんは、小沢さんの元秘書で、
田母神さんと逮捕された人です。

外部リンク[html]:56285.blog.jp
12: 2017/10/06(金) 22:05:40.29 ID:x8I9aacf0(6/7)調 AAS
「アメリカ殺しの超発想」(著・霍見芳浩・ニューヨーク市立大学教授) より以下引用↓

九四年八月七日、日曜日、一般全国紙がないともいえるアメリカで
準全国紙の役割を果たしている新聞の一つ、ニューヨーク・タイムズ紙の
日曜版の投稿論壇が、私の小沢レバー批判を目立つように掲載してくれた。

この内容は、八月五日付の日本の英字新聞、アサヒ・イブニング・ニューズに
コラムとして載せたものとほぼ同じだった。

また、その一部は日本人向けに七月初め以来、
各メディアをとおしてお知らせしていることとも、
大筋は同じものであった。

その要旨は、「クリントン政権は村山政権に対して、
どう対応したらいいか迷っている。

これは、歴代のアメリカ大統領が、
いかに安易に小沢レバーに頼って、日本を操ってきたかの証である」
ということで、続いて「小沢氏はこれまでのアメリカの対日要求を、
自分の利権マシンとして使ってきた。

このようにアメリカは、
金権によって腐敗した日本の政治のパートナーと
なってしまっているのだった」と批判した。(p.208)

しかし、小沢一郎は、独断で三月十七日の期限を待たずに、
モトローラ社の移動電話でアメリカに全面降伏してしまった。

せっかく、盛り上がり出していたクリントンの対日貿易批判だったが、
日本は小沢氏に裏切られたのだった。(p.134)

→(1)携帯電話機の脅迫セールスと「国賊」小沢一郎
外部リンク[html]:www.jca.apc.org

外部リンク[html]:56285.blog.jp
13: 2017/10/06(金) 22:06:10.52 ID:x8I9aacf0(7/7)調 AAS
「アメリカ殺しの超発想」(著・霍見芳浩・ニューヨーク市立大学教授) より以下引用↓

村山連立政権の成立によって、
一応民主化二年目の幕開けには欠かせなかった
小沢失脚が達成されたのだった。

小沢氏は海部氏を自民党から脱党させ、
中曽根康弘と渡辺美智雄の両氏を、
自民在籍のまま海部支持に引っ張り出した。

この結果、自民党から腐敗の巨悪二人と、
操り人形業界の一人が実質的に消えて、
自民党内部の大掃除が、また一段と進行した。(p.136)

ところで村山政権の成立に困惑しているのがクリントン政権だが、
これは社会党が政権の中枢に座ったせいではなかった。
自民党も社会党も、とっくの昔から政治イデオロギーはポーズだけのもので、
いわゆる五五年体制は、自社の馴れ合いだったことを承知している。

困ったのはこんどの政変で小沢一郎が失脚し、
八〇年代の自民党の中曽根政権から昨年来の細川、羽田の反自民連合まで、
一貫して小沢氏を通して日本にアメリカの要求を次々と飲ませてきた、
こんなに便利だった小沢レバーが使えなくなったことである。

八〇年代に始まり、歴代の駐日アメリカ大使は小沢氏という闇のチャンネルを使って、
通信、建設を筆頭に、日本市場をアメリカに無条件に譲渡させ、
湾岸戦争で一兆五〇〇〇億円もの金を拠出せしめた。

また、ペルシャ湾の掃海に日本の海上自衛隊を派遣したのに続いて、
PKO部隊の海外派兵を、国連の隠れ蓑を使い、
アメリカの思惑通りに小沢氏はしてのけた。

九四年に入ってからは包括協議での日本の全面譲歩、
そして北朝鮮の軍事や経済制裁に日本を駆り出すために、
アメリカは小沢氏に頼ってきた。(p.137-138)

外部リンク[html]:56285.blog.jp
14: 2017/10/06(金) 22:08:32.48 ID:yh2dGAu10(1)調 AAS
>>1
どうせ同じダメなら、派手にそういうとこで玉砕するのも目立っていいだろうってかw
そういうのを思い出立候補って言うんだよww供託金使ってまあ、高い玉砕になるなww
15: 2017/10/06(金) 22:09:46.97 ID:QqC9YBow0(1)調 AAS
>>3
なるほどなー
すげー発想やな ちょっと感動
16: 2017/10/06(金) 22:12:46.03 ID:K3otSNKq0(1)調 AAS
>>3
志位さんって絶対に小選挙区に出てこないで、いつも比例の安全圏ばっかやね。
何で直接民意に晒される小選挙区から出馬して国民に思いを訴えようとせんのや?
17: 2017/10/06(金) 22:19:54.06 ID:vS3gjhYi0(1)調 AAS
コイツより安倍の票数がすくなかったら日本列島が物理的に沈没するわw
18: 2017/10/06(金) 22:23:35.60 ID:C8vB8/Pk0(1/2)調 AAS
A型女性は貧乳が多いですか?
19: 2017/10/06(金) 22:25:18.37 ID:LgN3QXEd0(1)調 AAS
偉い
立派
がんばれ
20: 2017/10/06(金) 22:34:06.65 ID:VNBZs2hN0(1/2)調 AAS
びっくりだけど・・・資金とか人員とかどうするんだ?
21
(1): 2017/10/06(金) 22:45:09.95 ID:+aotZV910(1)調 AAS
今治市はどうするの?
愛媛から出馬すれば当選確実
だったんじゃない?
22: 2017/10/06(金) 22:49:33.79 ID:+RvQZ7wy0(1)調 AAS
圧敗して供託金返還されないパターンw
23: 2017/10/06(金) 22:56:54.32 ID:MYagfomo0(1)調 AAS
地元から出ればいいのに。
凄い嫌われ者らしいじゃんw
24: 2017/10/06(金) 23:01:20.36 ID:VNBZs2hN0(2/2)調 AAS
ググったけど供託金だけで300万で、有効投票の10%以下だと没収か
まあいかないよな
25: 2017/10/06(金) 23:05:18.36 ID:v+g65m7S0(1)調 AAS
何で地元から出ないのー?
26: 2017/10/06(金) 23:05:23.07 ID:AqW3X1hH0(1)調 AAS
よろしいんじゃない
自民党が空気みたいになってるので、ちょっとぐらい盛り上げろよアホパヨども
27: 2017/10/06(金) 23:10:16.26 ID:yOxREuny0(1)調 AAS
選挙でカケ問題が忘れられそうになつてるから焦ってんだろ
提訴したり色んなことやってもメディアはろくに取り上げてくれないしな
28: 2017/10/06(金) 23:31:20.42 ID:XiQUy/gn0(1)調 AAS
アベちゃん落選したら笑えるw
29: 2017/10/06(金) 23:56:12.62 ID:eH+09KPq0(1)調 AAS
>>21
皮肉で言ってるんだろうけど、さすがに今回も村上は小揺るぎもしないんだと思う
加計の件で安倍と地元を背中からさすようなまねしてたから冷や汗かくくらいの接戦になればいいとは思うけど無理なんだろうな
30: 2017/10/06(金) 23:56:25.33 ID:C8vB8/Pk0(2/2)調 AAS
A型女・木嶋佳苗(連続殺人犯)は死刑になりましたか?
31: 2017/10/07(土) 00:03:22.11 ID:ybCbB9ro0(1)調 AAS
まあやめとけと言いたい。
山口は保守王国だから
民主旋風が吹き荒れてた時も自民が優勢だったくらいだ
32: 2017/10/07(土) 00:05:26.32 ID:S0PHSQRm0(1)調 AAS
>>1
で供託金は払ったのかな?
昨日が支払い最終日だったが
33: 2017/10/07(土) 00:05:44.63 ID:vZj7GJRg0(1)調 AAS
俺今治市民。
社民党県議も市議も、共産党市議も、民進党県議もいるのに、この男の活動には加わらない。

でもね、彼にも嫁さん(黒川美樹)が今治市議だからね…(この人は評判良い)。
大学誘致は市の宿願で、美樹さんもうかつにしゃべれないから。

夫婦円満のために、しばらく単身赴任(笑) 。
 300万円と現地への交通宿泊費は自分の金で出すから、
加計、じゃなかった家計には致命傷与えないから。我がままを聞いてくれ!!
と土下座したのかなあ…。

行動力。だけは評価する。
34: 2017/10/07(土) 00:06:28.41 ID:cX8eIP7t0(1)調 AAS
加計追及の黒川敦彦へ、集めた資金と株式は?自由党、山本太郎らの協力は? 10万円が2千万円になる夢のビジネスに出資した方からの質問
2chスレ:seijinewsplus

【未公開株問題】民進党と加計問題を追及する黒川敦彦、自身への都合の悪い質問はすべてブロック! 出資者への説明を拒否
2chスレ:seijinewsplus

民進党と加計追及の黒川敦彦、生活保護受給者多数から寄付を受領、批判に対し「お前らバカなんだよ」
2chスレ:seijinewsplus

未公開株問題から逃げ回る黒川敦彦「一市民が総理を半殺しにした」自慢した直後 →NHK「内閣支持」が上回ったと報じる
2chスレ:seijinewsplus

白タク問題の森友・加計告発プロジェクトがカンパ中止、なぜか黒川敦彦が自分の口座で集金を始めた模様
2chスレ:seijinewsplus
35: 2017/10/07(土) 00:07:19.42 ID:FKB6G7bo0(1)調 AAS
毎度毎度選挙速報でいの一番に当確が出る所だっつうに
ホントにパヨクはクダラナイことに一生懸命だよなあ
36: 2017/10/07(土) 00:35:26.91 ID:hZHBmhKq0(1)調 AAS
負けたら二度と口出しすんなよ
37: 2017/10/07(土) 02:38:54.86 ID:2a3LS8Uq0(1)調 AAS
まあ、出るのは自由だからいいと思うよ

実行力があっていい

ネットだけでギャアギャアやってるより、よっぽど偉いわ
38: 2017/10/07(土) 02:44:49.72 ID:6i3sYI+S0(1)調 AAS
供託金ゴチになります!
39: 2017/10/07(土) 03:16:18.34 ID:8bybdeip0(1)調 AAS
>>2
 小池が、重要な踏み絵を骨抜きにした模様・・・・
     
【希望】 民進出身者に配慮 政策協定から「集団的自衛権・安保法容認」を削除 
 → 「憲法にのっとり適切に運用する。不断の見直しを行い、現実的な安保政策を支持する」へ変更
2chスレ:newsplus

もう元民進が都合よく解釈してて、選挙後に安保法見直しで暴れだしそうw

■安保法案にプラカードで反対した柚木

 「希望の党協定書は、安保法に憲法違反の疑義があると不断の見直しを行うと説明できるから、
 私がサインして希望から公認されたことも矛盾してない」
画像リンク


■大串議員
 「希望の党の踏み絵(協定書)は私たちが反対して
 ”集団的自衛権・安保法の容認”という文言を削除させたから
 法案に反対したことは踏み絵とも一貫性があって問題ないです」
画像リンク

1-
あと 33 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s