[過去ログ] 【加計疑獄】獣医学部の擁護派が国家戦略特区申請コンサルティング会社で荒稼ぎ、諮問会議メンバーも兼ねる最悪の事態に[08/11] [無断転載禁止]©2ch.net (352レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(19): マスター・ネシトル・カ ★@無断転載は禁止 2017/08/11(金) 16:02:27.92 ID:CAP_USER9(1/2)調 AAS
BUZAP! 2017年8月11日12:52
外部リンク:buzzap.jp

加計学園獣医学部を擁護していた有識者が、国家戦略特区申請のコンサルティング業務で荒稼ぎするなど、既得権益の立場に立って税金を食い物にする構図が生まれていることが明らかになりました。詳細は以下から。

国家戦略特区WGで議事要旨の改ざんが指摘されたことを先日報じたばかりの加計学園獣医学部新設問題ですが、提案を審査する立場にある国家戦略特区諮問会議と特区申請のコンサルティング会社のメンバーが被っているというズブズブを超えた一体化が指摘されています。

◆特区ビジネスコンサルティング
問題となっているのは「株式会社特区ビジネスコンサルティング」。理念と提供サービスに関しては以下のように説明されています。

我々は、単なる規制緩和、特例措置などの提言や要望の提示にとどまらず、具体的な事業戦略立案から行政・政治対応に関するコンサルティングやロビイングの代行事業、及び関連事業への参画・業務支援、広報PR支援まで行うことのできるわが国唯一のビジネスコンサルティング企業です。

(特区ビジネスコンサルティング ? 特区ビジネスコンサルティング(魚拓)より引用)
 外部リンク[com]:web.archive.org

2015年1月15日に設立された極めて若い企業ですが、この時点で日本で唯一「国家戦略特区をはじめ、規制改革を伴う民間企業のビジネス展開」で「行政に対する提案から事業開始までのコンサルティングおよびロビイング活動」を実施できるとの触れ込みです。

この会社の顧問には加計学園の関係者でもあることが先日判明した、政権の駆け付け擁護で有名な経済学者高橋洋一氏名前が掲載されています。

こちらの「株式会社特区ビジネスコンサルティング 会社案内 サービス内容(pdf)」(魚拓)によると、1案件あたり150万円からの料金で申請手続きを行っています。

こちらの提案実績を見ると、既に10件以上の提案が国家戦略特区WGのヒアリングにこぎ着けています。

さらにこちらの広報・PRサポートとして行われている「有識者ネットワーク」を活用した各種シンポジウム・セミナーの開催のところですが、なんと高橋洋一氏と並んで国家戦略特別区域諮問会議の有識者議員である竹中平蔵氏の写真が堂々と載せられています。

(中略 図が多いのでソースにて)
2
(1): マスター・ネシトル・カ ★@無断転載は禁止 2017/08/11(金) 16:03:17.97 ID:CAP_USER9(2/2)調 AAS
>>1
つづき)
◆NPO法人万年野党
ではいったい特区コンサルティングはどのようなシンポジウムやセミナーを行っているのか、調べてみると非常に面白い事が分かりました。

まず、ネットですぐに出てくるのが2015年10月22日に行われたこちらのセミナー(魚拓)。登壇者の中に先日八田座長と共に議事要旨改ざんについて記者会見を行った原英史国家戦略特区WG委員の名前があります。

そして主催が特区ビジネスコンサルティングなのですが、強力しているのが「NPO法人万年野党」というNPO団体なのです。この万年野党の構成員の名簿(魚拓)を見てみますと、会長はなんと田原総一朗氏。そしてアドバイザリーボードには竹中平蔵氏、高橋洋一氏の名前があります。

さらには上記の特区コンサルティングのシンポジウム・セミナーの講演者に名前の上がった堺屋太一氏も同様にアドバイザリーボードです。また、岸博幸氏は理事であり、先ほどの原英史国家戦略特区WG委員も理事として名前が上がっています。

この時点で特区コンサルティングと万年野党が極めて密接な関係を持つ団体であることが分かりますが、これだけではありません。加計学園問題に絡み、前川前事務次官が通ったとされる歌舞伎町の出会い系バーに突撃取材して「裏取りした」「前川前事務次官と〇〇に行った〇〇ちゃんに聞いた」などと具体的な場所や名前も挙げずに豪語したジャーナリストの須田慎一郎氏や、法科大学院に関する前川氏の談話に獣医学部の話を絡めて批判していた野村修也氏の名前も。
25
(1): @無断転載は禁止 2017/08/11(金) 16:28:29.25 ID:ANtQKerR0(1)調 AAS
>>1
さらに2015年10月22日の第一回セミナーには
「内閣府地方創生推進室次長 藤原豊」が登壇している。
加計学園問題に関する文科省内部文書の中で名前が出て来る人物。
外部リンク:web.archive.org
52: @無断転載は禁止 2017/08/11(金) 17:07:05.56 ID:DnBoaE2m0(1)調 AAS
>>1
癒着の構図わろた
63: @無断転載は禁止 2017/08/11(金) 17:45:50.77 ID:yxb793mo0(1/2)調 AAS
>>1
今回加計学園の擁護に奔走した人間オールスターじゃねえかこれwww

テレビでガセネタ垂れ流した須田一郎まで入ってんのかー
全部糸繋がっちゃったよこれ
90: @無断転載は禁止 2017/08/11(金) 18:57:27.02 ID:vwQK+LSZ0(1)調 AAS
>>1
またバザップ深海か
リテラかゲンダイにでも売り込めばいいのに
どっかで身バレを見たけどよーやるわww
111: @無断転載は禁止 2017/08/11(金) 19:45:02.56 ID:JYWD/YF/0(1)調 AAS
>>1
スレ立てありがとうございますm(_ _)m
114: @無断転載は禁止 2017/08/11(金) 19:50:25.11 ID:O70cVBoq0(1/3)調 AAS
>>1
特区ビジネスコンサルティングとかいう会社と民間議員の関りが、セミナーの講師として
呼ばれたという以上の事実が無いね

キチガイパヨクフィルターを通すと世の中が全く違うものに見えるというよい例だね
115: @無断転載は禁止 2017/08/11(金) 19:51:41.25 ID:9X5S51be0(1)調 AAS
>>1
「NPO法人万年野党」ってw
共産党ディスられすぎだろww
128: @無断転載は禁止 2017/08/11(金) 20:15:57.80 ID:Ph4LTba10(1)調 AAS
>>1
頼むから本丸攻めてくれよ。
141: @無断転載は禁止 2017/08/11(金) 21:02:21.04 ID:lvfOYM7v0(1)調 AAS
>>1
記事も誤解を起こさせようって感じだが
スレタイはわざとではないかもしれないがデマになってるな

協力も検索して出てきたのはセミナーについてのものだった
WGメンバー全員把握してないがこのコンサルティング会社の人間いるのか?
155
(1): @無断転載は禁止 2017/08/11(金) 21:39:23.03 ID:DSbKdTQMO携(1)調 AAS
>>1
これで疑うなと言う方が無理
194: @無断転載は禁止 2017/08/12(土) 03:47:23.21 ID:U7t5gomL0(1)調 AAS
>>1-2
記事をよく読んだら、実際には何の問題もないじゃん
コンサルタント会社はセミナーの講師に戦略スタッフWGの人間を、『会社の部外者の講師』として招いているだけだ
高橋洋一に至ってはもともと戦略特区WGと公的に何の関係もないし、単に一般人として制度を支持しているだけ
戦略特区の関係者の竹中平蔵とは単に記念写真をとっているだけ

ひどいフェイクニュース
203: @無断転載は禁止 2017/08/12(土) 05:06:40.76 ID:7P785+be0(1)調 AAS
>>1
> こちらの広報・PRサポートとして行われている
>「有識者ネットワーク」を活用した各種シンポジウム・セミナーの開催のところですが、
> なんと高橋洋一氏と並んで国家戦略特別区域諮問会議の有識者議員である竹中平蔵氏の写真が堂々と載せられています。
おいおい露骨すぎるだろwワロタ

高橋洋一が国家戦略特別区を全力で擁護するわけだ
そしてその高橋洋一をやたら引用する青山繁晴と自民ネトサポ
213
(1): @無断転載は禁止 2017/08/12(土) 12:09:29.15 ID:L23LHdKF0(2/2)調 AAS
>>195
おまえ日本語読めるのか?
読めるのなら、>>1を3回読み返せ
正常な知能ならすぐに理解できるはずだ
243: @無断転載は禁止 2017/08/12(土) 22:49:45.12 ID:WvQcbBZV0(1)調 AAS
>>1

竹中 まーたお前か!!
315: @無断転載は禁止 2017/08/16(水) 21:40:30.48 ID:rhnYU95NO携(1)調 AAS
>>1
インパール作戦で生き残った少尉「日本の上層部は末端の国民を虫けらにしか思ってない」 ★2 [無断転載禁止]2ch.net
2chスレ:poverty
321: @無断転載は禁止 2017/08/18(金) 21:11:36.43 ID:ztDRTkImO携(2/3)調 AAS
>>1
番頭ワタナベ @yoswata
クロ現22日放送延期は決定したが、上層部の判断そのままお蔵入りになるもよう。2人のプロを2週間拘束して500万円もかけ設計図の見積もりかけるのは異例中の異例。
全社をあげてのプロジェクトが内閣府の一言でひっりかって。あれがでたら内閣総辞職だから萩生田もなりふりかまわず、なのだ。
322: @無断転載は禁止 2017/08/18(金) 21:11:53.83 ID:ztDRTkImO携(3/3)調 AAS
>>1
Twitterリンク:democracymonst
黒川敦彦@今治で加計問題追及中 @democracymonst

もう3週間待ったけど大手メディアは、単価問題について責任が持てないから報じられない、部長のクビが飛ぶ、局長判断だ、とか言い始めた。
当然、官邸からの圧力もある。加計の建築物はどう見ても坪70万ぐらい。もう民が頑張るしかない。でもその方がシンプルかも知れない。来週早々図面公開します。
346: @無断転載は禁止 [age] 2017/08/23(水) 08:13:34.13 ID:lue8mC4WO携(1)調 AAS
>>1
ソースは在日サイトの【 バザップ 】の深海の記事かよwww
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s