[過去ログ]
【加計/いかなる資料で、いかなる事実を認定したのか】加計の学部新設、首相らに質問状 弁護士などのグループ【4条件】[08/08] [無断転載禁止]©2ch.net (511レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
218
:
@無断転載は禁止
2017/08/08(火) 15:34:36.75
ID:z7Htd2E5O携(15/60)
調
AA×
>>182
>>180
ID:rGZOnOAi0
2chスレ:seijinewsplus
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
218: @無断転載は禁止 [] 2017/08/08(火) 15:34:36.75 ID:z7Htd2E5O >>182 四条件を満たしてたとうそぶいてる”座長”の八田を”諮問喚問”しないといけないなわな>議事録だけ中途半端に読んでるみたいだけど >背景とそもそも「告示による規制緩和の拒否」自体が法的にはよろしくない事であるという前提 そんな歪めた前提で進めていたわけか。 最低だな、そら”現実”に即していないだろ 安倍内閣が、告示については、ちゃんと法にもともので”合憲”だとも答弁している。 >現状の維持がある意味無理を通してる状況なんだからよっぽど相手を納得させるような物を提示できなきゃ立場的に文科相の負けなんだよ おいおい”責任転嫁”すんなゃ、おまえ責任転嫁厨な安倍内閣かよ 安倍内閣政府諮問”政商”民間議員が、 歪めた前提で進めていたのが、そもそもの間違いだろ >単に反論したってだけじゃ挙証責任を果たした事にはならないよ 政策を安倍内閣政府や”政商”民間議員”の都合に合わせて曲げてたろ ”石破四条件=安倍内条件”を満たしていないのに、特例”だぜ ”特例”措置で、規制緩和してるわけだからな ” 政策を”曲げてるって評するのは”虚偽”じゃないだろ 規制の効果が適切かどうか確認することなく緩和しちまってるわけだからな 道理にも反してるわな 政府安倍内閣の特区制度がこんなやり方してるってことについて、 国民が知ったら怒るだろうな 多額税金が注ぎ込まれる上に、 ”腹心のお友達””ビッグスポンサー””加計フレンズ”と いろいろと疑いもあるしな ばれて安倍内閣、支持率爆下げするのも間近なんでね 182: @無断転載は禁止 [] 2017/08/08(火) 13:48:38.30 ID:rGZOnOAi0 >>180 議事録だけ中途半端に読んでるみたいだけど 背景とそもそも「告示による規制緩和の拒否」自体が法的にはよろしくない事であるという前提 現状の維持がある意味無理を通してる状況なんだからよっぽど相手を納得させるような物を提示できなきゃ立場的に文科相の負けなんだよ 単に反論したってだけじゃ挙証責任を果たした事にはならないよ http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1502121456/182 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1502121456/218
四条件を満たしてたとうそぶいてる座長の八田を諮問喚問しないといけないなわな議事録だけ中途半端に読んでるみたいだけど 背景とそもそも告示による規制緩和の拒否自体が法的にはよろしくない事であるという前提 そんな歪めた前提で進めていたわけか 最低だなそら現実に即していないだろ 安倍内閣が告示についてはちゃんと法にもともので合憲だとも答弁している 現状の維持がある意味無理を通してる状況なんだからよっぽど相手を納得させるような物を提示できなきゃ立場的に文科相の負けなんだよ おいおい責任転嫁すんなゃおまえ責任転嫁厨な安倍内閣かよ 安倍内閣政府諮問政商民間議員が 歪めた前提で進めていたのがそもそもの間違いだろ 単に反論したってだけじゃ挙証責任を果たした事にはならないよ 政策を安倍内閣政府や政商民間議員の都合に合わせて曲げてたろ 石破四条件安倍内条件を満たしていないのに特例だぜ 特例措置で規制緩和してるわけだからな 政策を曲げてるって評するのは虚偽じゃないだろ 規制の効果が適切かどうか確認することなく緩和しちまってるわけだからな 道理にも反してるわな 政府安倍内閣の特区制度がこんなやり方してるってことについて 国民が知ったら怒るだろうな 多額税金が注ぎ込まれる上に 腹心のお友達ビッグスポンサー加計フレンズと いろいろと疑いもあるしな ばれて安倍内閣支持率爆下げするのも間近なんでね 無断転載は禁止 火 議事録だけ中途半端に読んでるみたいだけど 背景とそもそも告示による規制緩和の拒否自体が法的にはよろしくない事であるという前提 現状の維持がある意味無理を通してる状況なんだからよっぽど相手を納得させるような物を提示できなきゃ立場的に文科相の負けなんだよ 単に反論したってだけじゃ挙証責任を果たした事にはならないよ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 293 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.062s