[過去ログ] 【アッキード/森友】新たなメモ見つかる、森友土地値引き◆11★623 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
401(1): @無断転載は禁止 2017/08/07(月) 00:00:53.74 ID:Ff4XCxw30(1/96)調 AAS
なんか安倍って国内からも国外から笑いモンにされるために存在してんのかな?
411: @無断転載は禁止 2017/08/07(月) 00:03:13.39 ID:Ff4XCxw30(2/96)調 AAS
次は経済とは言うけども、経済は安倍では無理だよね
改憲も無理っぽいしな
なんか意味があるんだろうか?
421: @無断転載は禁止 2017/08/07(月) 00:04:27.89 ID:Ff4XCxw30(3/96)調 AAS
改憲と言っても、あの稲田を任命したのは安倍だしね
427: @無断転載は禁止 2017/08/07(月) 00:06:26.13 ID:Ff4XCxw30(4/96)調 AAS
改憲と経済のどちらが先に来るんだろう?
安倍がいなくなったら
432(1): @無断転載は禁止 2017/08/07(月) 00:07:26.43 ID:Ff4XCxw30(5/96)調 AAS
個人的には改憲も大事なんだけど、こんな感じだし、
経済にとりかかれるのが取り掛かって欲しいんだけどね
441(1): @無断転載は禁止 2017/08/07(月) 00:09:53.86 ID:Ff4XCxw30(6/96)調 AAS
アキエ様かもよw
480(1): @無断転載は禁止 2017/08/07(月) 00:22:00.73 ID:Ff4XCxw30(7/96)調 AAS
安倍って・・経済とか大丈夫なん?
いかにも弱そうじゃない?
とりあえずタックスはあげていたけど
487(1): @無断転載は禁止 2017/08/07(月) 00:23:19.84 ID:Ff4XCxw30(8/96)調 AAS
結局のところ経済を良くするには抜本的な構造改革が必要不可欠なんだよね
そうしないと外貨も逃げちゃうわけだし
490(1): @無断転載は禁止 2017/08/07(月) 00:24:05.88 ID:Ff4XCxw30(9/96)調 AAS
>>486
それはまやかしなのよ
そういうのは抜本的な改革ではないのね
499: @無断転載は禁止 2017/08/07(月) 00:25:21.84 ID:Ff4XCxw30(10/96)調 AAS
アベノミクスでも逃げて第3の矢を放たずに、ソニーが儲けたからワタシノオカゲみたいな
わけのわからん事を言っていたんだし、そういう脳ミソは皆無っぽいんだけれども・・
505: @無断転載は禁止 2017/08/07(月) 00:26:39.54 ID:Ff4XCxw30(11/96)調 AAS
そもそもさぁ、官僚にしろ既得権益ではあるんだろうけど、
相当ヤバイとか思わんのんかね?官僚は。経済よ、経済
507(1): @無断転載は禁止 2017/08/07(月) 00:27:33.91 ID:Ff4XCxw30(12/96)調 AAS
>>500
デマサポって・・そういうのが通用する人ばかりが支持者なん?
514(1): @無断転載は禁止 2017/08/07(月) 00:29:47.17 ID:Ff4XCxw30(13/96)調 AAS
飽きる飽きない以前の問題で、安倍じゃ経済無理なのはわかるじゃん
どうすんの?
520: @無断転載は禁止 2017/08/07(月) 00:31:01.38 ID:Ff4XCxw30(14/96)調 AAS
>>515
正社員数が増えた原因は具体的にどういう政策をしたからなの?
527: @無断転載は禁止 2017/08/07(月) 00:32:37.14 ID:Ff4XCxw30(15/96)調 AAS
どういう政策をして正社員が増えたんですか?
537: @無断転載は禁止 2017/08/07(月) 00:35:29.75 ID:Ff4XCxw30(16/96)調 AAS
ハシゲは経済はわかっていると思うんだけどね
センスがあると言うか
540: @無断転載は禁止 2017/08/07(月) 00:36:28.95 ID:Ff4XCxw30(17/96)調 AAS
まあ安倍サポはインコみたいなもんか
544(1): @無断転載は禁止 2017/08/07(月) 00:37:23.37 ID:Ff4XCxw30(18/96)調 AAS
アベノミクスはとうの昔に失敗してるよw
ま、ほとんどの詳しい人はわかっているけど、
安倍サポだけ経済も理解していないのが特徴だから
548(1): @無断転載は禁止 2017/08/07(月) 00:38:41.44 ID:Ff4XCxw30(19/96)調 AAS
安倍サポって、勉強とかした事とかないの?
553: @無断転載は禁止 2017/08/07(月) 00:39:44.97 ID:Ff4XCxw30(20/96)調 AAS
>>550
地銀危ないよね
556: @無断転載は禁止 2017/08/07(月) 00:40:51.75 ID:Ff4XCxw30(21/96)調 AAS
安倍サポは結構悲惨な環境で育った人なんじゃない?もしかして
あまり教育が足りていないよね。数字に弱いのか知らないけれども
560(1): @無断転載は禁止 2017/08/07(月) 00:41:42.77 ID:Ff4XCxw30(22/96)調 AAS
ま、増税を批判するのはいるけど、あれが一番なんだね
ただ構造改革をせずに、お金を刷る事ばかりしているから
次世代がキツイよね
569: @無断転載は禁止 2017/08/07(月) 00:43:37.55 ID:Ff4XCxw30(23/96)調 AAS
時々だけど、どうしてこんなに数字に弱い人がいるんだろうと思う事はあるよね
573(1): @無断転載は禁止 2017/08/07(月) 00:44:39.05 ID:Ff4XCxw30(24/96)調 AAS
製造業というよりも、構造改革というなら加計ではなくって
ロボットとかだよね、ぶっちゃけ
580: @無断転載は禁止 2017/08/07(月) 00:46:04.40 ID:Ff4XCxw30(25/96)調 AAS
最近の新しい分野の技術と言うのは発展してきているから
そういう技術者の育成と、現場のニーズが追いついていないと言うからね
加計が構造改革とか言われてもアホか?としか思えなかったんだけれどもね
584: @無断転載は禁止 2017/08/07(月) 00:47:06.90 ID:Ff4XCxw30(26/96)調 AAS
官僚といってもピンキリなんだろうね
バカみたいと安倍政権を見ていても思わない人はいないしね
589: @無断転載は禁止 2017/08/07(月) 00:48:21.73 ID:Ff4XCxw30(27/96)調 AAS
安倍が経済に専念とかテレビで言ってて、ナイスジョークwと思わなかった人とかいるん?
593: @無断転載は禁止 2017/08/07(月) 00:49:24.52 ID:Ff4XCxw30(28/96)調 AAS
官僚でも東大なんでしょう?ちょっと驚くよね。白痴?みたいな感じじゃね?
安倍政権とか
597(1): @無断転載は禁止 2017/08/07(月) 00:51:45.99 ID:Ff4XCxw30(29/96)調 AAS
クソウケるw第3の矢が加計www
600: @無断転載は禁止 2017/08/07(月) 00:53:35.20 ID:Ff4XCxw30(30/96)調 AAS
>>599
んで、どういう政策をしたらそうなったん?w
603: @無断転載は禁止 2017/08/07(月) 00:54:34.98 ID:Ff4XCxw30(31/96)調 AAS
海外でも指摘されて笑いモンにされていたけど
企業努力と、政策をごっちゃにして語っちゃったら笑いモンになるよ
>>599さん
611: @無断転載は禁止 2017/08/07(月) 00:55:27.12 ID:Ff4XCxw30(32/96)調 AAS
私みたいな大した頭でもないのにわかる事が、わからないもんなのかなーw
612: @無断転載は禁止 2017/08/07(月) 00:56:03.08 ID:Ff4XCxw30(33/96)調 AAS
>>609
だからあれを岩盤規制と呼ぶのw
615: @無断転載は禁止 2017/08/07(月) 00:56:47.92 ID:Ff4XCxw30(34/96)調 AAS
あー驚くわ。安倍サポって
相当悪い学校でも行ってたんだろうね
621: @無断転載は禁止 2017/08/07(月) 00:58:52.62 ID:Ff4XCxw30(35/96)調 AAS
底辺校とか行くと安倍サポになるんかね?
625: @無断転載は禁止 2017/08/07(月) 00:59:49.44 ID:Ff4XCxw30(36/96)調 AAS
せめて数字くらいは強くなろうよ、安倍サポはね
630: @無断転載は禁止 2017/08/07(月) 01:01:15.00 ID:Ff4XCxw30(37/96)調 AAS
てか、もう数年前からアベノミクスは失敗したなってネット上では言っていたのに
今頃になってなんでそんな当たり前の事が出たのかと思ってた
わからなかった人とかいるの?
633: @無断転載は禁止 2017/08/07(月) 01:02:02.06 ID:Ff4XCxw30(38/96)調 AAS
>>628
単に頭が充分でないのがいるんじゃないの?
636(1): @無断転載は禁止 2017/08/07(月) 01:03:27.90 ID:Ff4XCxw30(39/96)調 AAS
だって東大なのに、なんで頭が悪いの?
641: @無断転載は禁止 2017/08/07(月) 01:06:23.87 ID:Ff4XCxw30(40/96)調 AAS
経済なんてあまり難しくない事だし、
数字があって考えるだけでわかるし
なんで安倍サポとかしてんの?
647: @無断転載は禁止 2017/08/07(月) 01:09:15.55 ID:Ff4XCxw30(41/96)調 AAS
あの稲田は裏口じゃね?w
650: @無断転載は禁止 2017/08/07(月) 01:11:28.55 ID:Ff4XCxw30(42/96)調 AAS
中学生でももうある程度の数字はわかるんじゃない?
651: @無断転載は禁止 2017/08/07(月) 01:13:47.12 ID:Ff4XCxw30(43/96)調 AAS
安倍サポくらいなもんだよ。経済で安倍が成功しているとか言っているのって・・
真剣に受け取る人がいるのかも不思議ではあるけれども
近所にちと頭の弱い主婦がいて、あれがなんかアベノミクスは成功とか言っていたけど
656: @無断転載は禁止 2017/08/07(月) 01:18:22.85 ID:Ff4XCxw30(44/96)調 AAS
安倍は経済は無理だとしか思えないんだけれども、なんでまだ居るんだろう?
659: @無断転載は禁止 2017/08/07(月) 01:20:11.33 ID:Ff4XCxw30(45/96)調 AAS
しかもなんかまたバラマキ政策をやろうとしていない?
660(1): @無断転載は禁止 2017/08/07(月) 01:23:08.19 ID:Ff4XCxw30(46/96)調 AAS
民進党って経済政策はどうするつもりなん?
662: @無断転載は禁止 2017/08/07(月) 01:24:34.25 ID:Ff4XCxw30(47/96)調 AAS
一応、民進党は現実的に構造改革なのかなーと思って
票を入れようと思っていたんだけども。正直こういう感じだし
世界の情勢も緊迫しているけれども、経済も重要だしね
改憲よりも経済のほうが気になるのね
665: @無断転載は禁止 2017/08/07(月) 01:25:23.78 ID:Ff4XCxw30(48/96)調 AAS
安倍じゃ経済は無理じゃん・・
667: @無断転載は禁止 2017/08/07(月) 01:25:59.54 ID:Ff4XCxw30(49/96)調 AAS
>>663
自分は竹中の小さい政府に賛成なんだわ
669: @無断転載は禁止 2017/08/07(月) 01:26:45.68 ID:Ff4XCxw30(50/96)調 AAS
民進党もバラマキに走っても自民党と同じ路線だから
誰もついて行かないと思うけど
671: @無断転載は禁止 2017/08/07(月) 01:28:23.88 ID:Ff4XCxw30(51/96)調 AAS
安倍だと経済とか口ではいっても、多くは全く期待出来ないじゃん
だから民進党が構造改革をするのが一番ではあるよね
673: @無断転載は禁止 2017/08/07(月) 01:29:54.50 ID:Ff4XCxw30(52/96)調 AAS
まあ民進党が構造改革で行きそうになかったら、東京Fがその路線みたいだから
そっちに票が流れるんじゃね?
674: @無断転載は禁止 2017/08/07(月) 01:31:05.98 ID:Ff4XCxw30(53/96)調 AAS
正直、自分みたいに経済>改憲と思っている有権者もかなり多いと思うよ
676: @無断転載は禁止 2017/08/07(月) 01:32:20.55 ID:Ff4XCxw30(54/96)調 AAS
あれだよね。民進党が構造改革路線で行かなかったら、自民党に期待も出来ないわけだし、
都民Fが改憲よりも経済色を見せて来たらそっちに多く票は集まるようにはなるよね。結果的に
678: @無断転載は禁止 2017/08/07(月) 01:35:57.39 ID:Ff4XCxw30(55/96)調 AAS
色々と見ていたらバラマキ路線は票を取れていないだよね
結構リスキーだと思う。ま、経済に詳しい人は選挙に行くだろうからね
681: @無断転載は禁止 2017/08/07(月) 01:39:16.86 ID:Ff4XCxw30(56/96)調 AAS
都民Fって結構経済の専門家がいるじゃん
だから国政に出ても上手くやれば票を取って行くだろうしね
民進党はその時にバラマキ路線で票を獲得できないんじゃない?
683: @無断転載は禁止 2017/08/07(月) 01:41:15.05 ID:Ff4XCxw30(57/96)調 AAS
しかも国政で都民Fが勝てると見込めるようになると
ベテラン議員が集まっていくよね
685: @無断転載は禁止 2017/08/07(月) 01:43:04.29 ID:Ff4XCxw30(58/96)調 AAS
>>684
民進党はそっちの方針なの?
687: @無断転載は禁止 2017/08/07(月) 01:44:46.51 ID:Ff4XCxw30(59/96)調 AAS
自民党と同じバラマキ路線では民進党は勝てないよ
688: @無断転載は禁止 2017/08/07(月) 01:47:29.11 ID:Ff4XCxw30(60/96)調 AAS
都民Fが国政でも通用してくると、次々とベテラン議員が抜けていくわけだから
民進党と共産党は取り残されるわけだ
690: @無断転載は禁止 2017/08/07(月) 01:48:21.08 ID:Ff4XCxw30(61/96)調 AAS
決して憲法だけを見ている有権者ばかりじゃないんだよ
むしろ経済の比重は結構あるからね
694(1): @無断転載は禁止 2017/08/07(月) 01:51:39.92 ID:Ff4XCxw30(62/96)調 AAS
>>691
自民党と同じなら自民党に入れる人が多いだろうって話よ
だけど都民Fが国民Fになって、勝てると見込んでベテラン議員が出て来るともなると
後々自民党と合流する可能性もたっぷりあるだろうと言う事
697: @無断転載は禁止 2017/08/07(月) 01:53:39.82 ID:Ff4XCxw30(63/96)調 AAS
自民党と民進党から出ていくベテラン議員も出て来るんじゃない?
構造改革が出来そうなところに最も票が集まると思うんだけどね
どこもが改憲を重要ポイントだとは思ってはいないんだよ
そうなると民進党と共産党は取り残される可能性があると言う事
699(1): @無断転載は禁止 2017/08/07(月) 01:54:44.64 ID:Ff4XCxw30(64/96)調 AAS
>>695
じゃあアルターネティブな経済政策は打ち出せるんだね?
702(1): @無断転載は禁止 2017/08/07(月) 01:55:51.89 ID:Ff4XCxw30(65/96)調 AAS
そして都民Fが自民党と合流する事も起こりうるからね
そうなると相当ヤバいのが民進党と共産党・・
707: @無断転載は禁止 2017/08/07(月) 01:57:35.75 ID:Ff4XCxw30(66/96)調 AAS
だって経済が一番気になるんだもの
現実的だし・・
709: @無断転載は禁止 2017/08/07(月) 01:58:28.16 ID:Ff4XCxw30(67/96)調 AAS
共産党も本当に民進党と組むのかね?
712: @無断転載は禁止 2017/08/07(月) 01:59:27.13 ID:Ff4XCxw30(68/96)調 AAS
私は勝てないものにチャレンジしても意味がないんじゃないかと思ったりするんだけれども
余計なお世話だろうけれども
714: @無断転載は禁止 2017/08/07(月) 02:01:53.76 ID:Ff4XCxw30(69/96)調 AAS
>>713
・・・ 色々な人がいるんだろうね
715: @無断転載は禁止 2017/08/07(月) 02:03:03.13 ID:Ff4XCxw30(70/96)調 AAS
なんか勝てないとわかってチャレンジすると、部下とか大変じゃない?
718: @無断転載は禁止 2017/08/07(月) 02:07:58.39 ID:Ff4XCxw30(71/96)調 AAS
うわーすごーいw
ネイティブ並みに英語が出来るのー><
720: @無断転載は禁止 2017/08/07(月) 02:10:02.41 ID:Ff4XCxw30(72/96)調 AAS
経済の政策無くしては勝てないんじゃね?
都民Fはそういう部分も強かったよねぇ・・
そもそも民進党がどこよりも先に構造改革をあげたのに
社民党左派に乗っ取られたんかなー
723: @無断転載は禁止 2017/08/07(月) 02:11:59.14 ID:Ff4XCxw30(73/96)調 AAS
私は社民党左派は苦手なんだわ
批判なら野党で良いからね。政権を取りにいくつもりはないんだね
724: @無断転載は禁止 2017/08/07(月) 02:13:22.10 ID:Ff4XCxw30(74/96)調 AAS
そもそも勝ちに行く勝算も考えない上司なんて一番最悪じゃね?
共産党も巻き込まれるんだろうな。ま、自己責任だろうけれども
725: @無断転載は禁止 2017/08/07(月) 02:14:42.85 ID:Ff4XCxw30(75/96)調 AAS
都民Fの小池氏はギャンブラーだけど、結構スゴイもんよ
727: @無断転載は禁止 2017/08/07(月) 02:16:15.01 ID:Ff4XCxw30(76/96)調 AAS
民進党 to 共産党 「勝てると決まった試合って面白くないですよね・・」
728: @無断転載は禁止 2017/08/07(月) 02:20:06.69 ID:Ff4XCxw30(77/96)調 AAS
特攻隊じゃないんだから・・と思うんだけれども・・
730: @無断転載は禁止 2017/08/07(月) 02:23:25.65 ID:Ff4XCxw30(78/96)調 AAS
>>729
そりゃ防衛大臣にあの稲田を据えるくらいだもの
732: @無断転載は禁止 2017/08/07(月) 02:32:56.78 ID:Ff4XCxw30(79/96)調 AAS
既得権益は嫌だと思う面があると思うわ、構造改革って
733: @無断転載は禁止 2017/08/07(月) 02:34:17.95 ID:Ff4XCxw30(80/96)調 AAS
やっぱり連合とか経団連とか、正社員を守るために
非正規を生み出したりして大変な苦労をされて、正社員をまもっていらっしゃるじゃない?
だから構造改革とか嫌でたまらないわよね。わかるわ
734: @無断転載は禁止 2017/08/07(月) 02:35:24.44 ID:Ff4XCxw30(81/96)調 AAS
それに税金で残したゾンビ企業とか天下りとかも多いのに
構造改革なんてされたらたまらないものね
なんとか構造改革をやめさせる方法ってあるかしら?
735: @無断転載は禁止 2017/08/07(月) 02:36:51.00 ID:Ff4XCxw30(82/96)調 AAS
ま、非正規があまりにもウルサイから、連合とかも「時給50円」とか言って
適当に施してあげて黙らせたりとか、正社員の利権を守るのって本当に大変
736: @無断転載は禁止 2017/08/07(月) 02:38:23.60 ID:Ff4XCxw30(83/96)調 AAS
そんな竹中とかハシゲとか小さい政府だなんてねぇ
ゾンビ企業とか、正社員の利権とか、天下りとか、構造改革で変えるだなんて
困っちゃうものね
737: @無断転載は禁止 2017/08/07(月) 02:40:21.63 ID:Ff4XCxw30(84/96)調 AAS
別に連合としては正社員になれなかったのは、非正規の怠慢なんだから
50円くらいで我慢しておけってところなんでしょう?正社員の利権を守るのも
大変なもんよねぇ
738(1): @無断転載は禁止 2017/08/07(月) 02:42:19.45 ID:Ff4XCxw30(85/96)調 AAS
まあ、実際には連合が正社員を守るために非正規を必要としたんだけど、
そこはちょっとナイショみたいなw
739: @無断転載は禁止 2017/08/07(月) 02:44:41.19 ID:Ff4XCxw30(86/96)調 AAS
民進党としても、構造改革のハシゲとか来られると、社民党左派とか連合とか
とても嫌なんでしょうしね・・。
740: @無断転載は禁止 2017/08/07(月) 02:47:34.61 ID:Ff4XCxw30(87/96)調 AAS
共産党もまたこういう民進党と共闘なされるんでしょう?
頑張っていただきたいわー
741(1): @無断転載は禁止 2017/08/07(月) 02:49:45.76 ID:Ff4XCxw30(88/96)調 AAS
共闘して、一応弱者の味方というフリは大事ですものねw
743: @無断転載は禁止 2017/08/07(月) 02:53:23.64 ID:Ff4XCxw30(89/96)調 AAS
現実的ですからwあまり酔えないのよw
744(1): @無断転載は禁止 2017/08/07(月) 02:54:36.98 ID:Ff4XCxw30(90/96)調 AAS
昔から甘い言葉には気をつけろ、裏があると言って育てられていたのね
しかも家系のせいか毒吐きが多いのよ
だからちょっとユートピアとか性に合わないみたい
745: @無断転載は禁止 2017/08/07(月) 02:55:44.20 ID:Ff4XCxw30(91/96)調 AAS
すぐに醒めちゃうってつまらないと思うんだわ
私もユートピアに騙されてみたいわー
747: @無断転載は禁止 2017/08/07(月) 02:57:26.13 ID:Ff4XCxw30(92/96)調 AAS
みなさん、もっと上手くウソをつけば良いのにね
世の中ウソつきばかりね。特に政治家と言うのは多いものね
751: @無断転載は禁止 2017/08/07(月) 03:00:40.47 ID:Ff4XCxw30(93/96)調 AAS
>>749
正社員を増やす為には、連合が強くない方が良いのよ
解雇の条件が厳しいから、なかなか正社員に出来ないままの人たちがいるんですもの
それに企業というのは利益をあげないといけないから、効率の悪い人がいると
一気にその分が雇用に跳ね返ってくるものだしね
752: @無断転載は禁止 2017/08/07(月) 03:01:14.90 ID:Ff4XCxw30(94/96)調 AAS
>>750
本音を吐けるからね
ウソもすぐわかるし・・
753: @無断転載は禁止 2017/08/07(月) 03:02:09.82 ID:Ff4XCxw30(95/96)調 AAS
すなわち一部の利権を守るために流動性と利益を失っているのね
754: @無断転載は禁止 2017/08/07(月) 03:03:58.39 ID:Ff4XCxw30(96/96)調 AAS
そういうのもわからずに政治を語ってはダメよ
ロジック101だから
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.727s*