[過去ログ] 菅長官が共同通信に反論 「安倍首相は非正規で働くパート女性が正規社員と同じ待遇になり責任感が生まれたと発言した事を紹介しただけ」©2ch.net (150レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
100
(1): @無断転載は禁止 2017/06/29(木) 08:26:43.23 ID:ozwE+3Ip0(1)調 AAS
ある女性は(略)小売り関係の会社でパートを始めます。フォークリフトの資格取得を
会社がサポートしてくれて、次第にやりがいを感じるようになったと言います。
“短時間正社員”制度が導入され、基本給などで社員と同じ待遇になり、仕事へ責任感も
出てきました。(略)
労働環境や待遇がいかに働く人の意志、やる気を変えるかがわかるよい例だと思います。

外部リンク[html]:www.sankei.com

>安倍総理は” ある女性によれば ”という紹介をしています。
>聞かされた話を安倍総理が紹介した上での発言です

紹介するってことは自分もそう考えてると言ってるのと同じこと
紹介しただけで自分が言ったわけじゃないなんて言い訳が通用するわけないし

>労働環境や待遇がいかに働く人の意志、やる気を変えるかがわかるよい例だと思います

そもそも紹介にとどまらず自分の考えもちゃんと言ってるじゃん
非正規だとやる気が出ないけど、環境や待遇次第でやる気も変わるって言いたいんだろ
「非正規の時にはなかった責任感が正規になって生まれていく」と言ってること同じじゃん
101: @無断転載は禁止 2017/06/29(木) 08:30:10.29 ID:UoQYZy/w0(10/16)調 AAS
>>100
これアウトだな 完全にアウト
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.719s*