[過去ログ] 民進党、加計学園巡り特区廃止法案提出へ 「過程が不透明だ」 [無断転載禁止]©2ch.net (683レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(15): (^ェ^) ★@無断転載は禁止 2017/06/01(木) 09:30:58.85 ID:CAP_USER9(1)調 AAS
外部リンク:www.nikkei.com

 学校法人「加計学園」(岡山市)が国家戦略特区に大学の獣医学部を新設する計画を巡り、民進党は国家戦略特区を廃止する法案を提出する方針を固めた。31日に国会内で開いた党の調査チームの会合で、桜井充共同座長が明らかにした。特区の適用を停止し、政府に施行後2年以内に特区廃止を含め検討するよう義務付ける。来週にも参院に提出する。

 31日の調査チームでは、特区認定した経緯を内閣府の担当者らに聴取した。160人の定員の根拠について担当者は「新たに必要な獣医師が何人か判断するのは難しい」と説明。出席者からは「過程が不透明だ」「定員について議論がほとんどされていない」など反発する声が上がった。

関連スレ
【加計学園問題】証拠動画公開!民進党の高井たかし議員が内閣府に説得要請していた 蓮舫さん、民進党全員辞職でいいんじゃないですか? [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:seijinewsplus
2: @無断転載は禁止 2017/06/01(木) 09:35:04.90 ID:lfjX75bX0(1)調 AAS
社会の為の良し悪しでは決めないんだな
3: @無断転載は禁止 2017/06/01(木) 09:35:04.92 ID:W/aqd6PL0(1/2)調 AAS
あれ?
加計ってそもそも民進発なんじゃなかったの?
4: @無断転載は禁止 2017/06/01(木) 09:36:37.46 ID:BaoQz5AV0(1/3)調 AAS
岩盤規制を断固守ります

           by民死ん党
5
(5): @無断転載は禁止 2017/06/01(木) 09:40:15.89 ID:uNbkVKFh0(1)調 AAS
愛媛なんかに作って学生来るのかよ
忖度とかどうでもいいからそういう目線づ議論しろよ
6: @無断転載は禁止 2017/06/01(木) 09:40:29.45 ID:mgoQucVv0(1)調 AAS
日本の学校を潰します
          BY 民進党
7: @無断転載は禁止 2017/06/01(木) 09:41:25.59 ID:8tndxHMv0(1)調 AAS
例え我が党の実績でも、票田を捨ててでも、安部を叩けるなら利用します。
誰が支持するんだこんな政党。
8
(1): @無断転載は禁止 2017/06/01(木) 09:42:57.63 ID:doRwOc8V0(1/3)調 AAS
なんで高井の陳情がなかったことになってんだ?
9: @無断転載は禁止 2017/06/01(木) 09:43:07.19 ID:kSxxQI8X0(1)調 AAS
これが玉木議員が潰します!約束してた やつですか?
身内も居るしお金もらってるからなぁ
10: @無断転載は禁止 2017/06/01(木) 09:47:02.45 ID:whW/aJlJO携(1/14)調 AAS
>>8
高井だけなわけないだろうしな
特区がらみの懸案扱ってる全国のミンシン議員今頃針のムシロじゃねえの?
どうすんだこれ
11: @無断転載は禁止 2017/06/01(木) 09:50:40.63 ID:oT/Brpdo0(1)調 AAS
官僚は嫌いでも、元官僚は大好き
バカ進党ですw
12: @無断転載は禁止 2017/06/01(木) 09:51:24.92 ID:QSb/v41k0(1)調 AAS
「実はこれ、私です」人気モデル、あえて加工された写真を投稿。その理由は...
外部リンク:ch2n.hatenadiary.jp
13: @無断転載は禁止 2017/06/01(木) 09:52:23.17 ID:Ksg93ff90(1)調 AAS
特区にして、忖度でやりたい放題してるだけだしな
読売御用新聞だと30都道府県以上で家畜獣医が不足らしいから、加計のための空白地条件いらないだろ
14
(1): @無断転載は禁止 2017/06/01(木) 09:53:20.96 ID:/wTlVsef0(1)調 AAS
獣医師の卒業生例年1000名の所に加計学園の獣医学部の120名を加えようとするのに無理がある。

安倍のゴリ押しなしでは認められない案件。

これがすべての発端。
15
(2): @無断転載は禁止 2017/06/01(木) 09:53:22.92 ID:B+d/zhZf0(1)調 AAS
プロセスか不透明で、首相のお友達のための
財布代わりに使われてるから国家戦略特区は問題だわ。

続けるなら、お友達優遇を禁止し情報を公開することを義務付けるべき。
それができないなら廃止は当然だよ。
16: @無断転載は禁止 2017/06/01(木) 09:55:59.78 ID:0umS0iOF0(1)調 AAS
民進党は自民党の邪魔しかできない。ある意味自民党なしではいられない寄生虫

ああ、だからわざとお馬鹿に振る舞って、自民党を完全ダウンさせないのか
昔の社会党と一緒だね
17: @無断転載は禁止 2017/06/01(木) 09:56:26.56 ID:HHj1gi3o0(1)調 AAS
追求が行き詰まったと認めてるようなもんだ
18
(1): @無断転載は禁止 2017/06/01(木) 09:57:22.96 ID:h4Rc4u9m0(1)調 AAS
廃止にする理由が無い。
19: @無断転載は禁止 2017/06/01(木) 09:58:34.59 ID:INNCIqhs0(1/27)調 AAS
>>15
そのかわりミンシンに陳情する地方は無くなる
そりゃ自分の都合でいつ悪用されるかわからんとこに誰が陳情するかよ
ただでさえ無かった求心力が完全に消える
理想も何も無いただ自民の反対なのだ!しか言わない無能の極み
20: @無断転載は禁止 2017/06/01(木) 10:00:34.65 ID:/Tq3YpRU0(1)調 AAS
>>14
まず獣医師過程6年間分の講師を集めるのができるのか、
授業内容がお粗末だったら国家試験に通らないし。
あと定員いっぱいまで希望者がいるかどうか。
いきなり初年度から定員を満たすことが難しいと思うよ。
21
(3): @無断転載は禁止 2017/06/01(木) 10:02:42.51 ID:doRwOc8V0(2/3)調 AAS
>>15
そのお友達の基準ってどこで線引きするんだ?
22: @無断転載は禁止 2017/06/01(木) 10:04:39.15 ID:dp5pDkWi0(1)調 AAS
>>1
民主党政権時代に要望して決まったものですね。
つまり民進党が悪い訳です。
23: @無断転載は禁止 2017/06/01(木) 10:04:44.75 ID:J5lvIM0v0(1/23)調 AAS
>>21
安倍さんを叩けそうなら友達
24: @無断転載は禁止 2017/06/01(木) 10:04:55.30 ID:6BKutGlI0(1)調 AAS
日本中の特区使おうとしてる地方を敵に回すつもりか
民進党はもう次の選挙捨てたのか
25: @無断転載は禁止 2017/06/01(木) 10:05:56.33 ID:INNCIqhs0(2/27)調 AAS
タマキンが明らかに獣医師会のために利益誘導はかりまくってるのになあw
父弟は血族だからセーフ、献金受けてても問題なし
これがミンシン基準w
26: @無断転載は禁止 2017/06/01(木) 10:06:07.35 ID:BaoQz5AV0(2/3)調 AAS
こんなんじゃ誰も地元の民進党議員に陳情いけないね
白と言っていたのがいきなり黒にされるんだから
どこからも選挙のときは支持されないということだ
27: @無断転載は禁止 2017/06/01(木) 10:06:10.93 ID:D9DPxOMh0(1)調 AAS
民進党議員は地元の為にはもう頑張ってはくれない
当選したらひたすら自民叩くだけって言ってるってことだろ?
誰が支持すんの?
28: @無断転載は禁止 2017/06/01(木) 10:08:08.40 ID:W/aqd6PL0(2/2)調 AAS
>>5
そりゃ、大学が考えることだろ。
29: @無断転載は禁止 2017/06/01(木) 10:09:46.55 ID:INNCIqhs0(3/27)調 AAS
>>5
四国在住なら希望する可能性高いでしょ
これまで四国に無かったんだから
30: @無断転載は禁止 2017/06/01(木) 10:10:20.64 ID:LnMFAlZ10(1)調 AAS
民主党と民進党は違うからね、仕方ないね

・・・こいつら、タヒねばいいのにね
31
(1): @無断転載は禁止 2017/06/01(木) 10:11:27.59 ID:/6ctL2/t0(1)調 AAS
獣医が不足してるんだから増やしてもいいんじゃない。
32: @無断転載は禁止 2017/06/01(木) 10:11:28.46 ID:1QJYt+7w0(1/2)調 AAS
なにこのマッチポンプw
33: @無断転載は禁止 2017/06/01(木) 10:12:47.47 ID:1QJYt+7w0(2/2)調 AAS
自民の邪魔どころか国民の邪魔してどーすんだ
34
(2): @無断転載は禁止 2017/06/01(木) 10:15:02.18 ID:dQ+6c3zw0(1)調 AAS
振り上げたこぶしのおろしどころがみつからなくて、苦肉の特区廃止法案とか馬鹿すぎる。。

猿パフォーマンス非難されて、無理やり旭日旗だしてきた、韓国と行動が似てる。
35
(1): @無断転載は禁止 2017/06/01(木) 10:15:50.39 ID:ZucLebNg0(1)調 AAS
自分達で特区進めておいて決まったら今度は廃止しろって
いつものやるやる詐欺の上位版か
36: @無断転載は禁止 2017/06/01(木) 10:17:46.97 ID:/CT4p9NX0(1)調 AAS
特区法案の中身を作った官僚は、今、民進党の衆議院議員なんだよね
おもしろいことしてんなーw
37: @無断転載は禁止 2017/06/01(木) 10:19:13.79 ID:whW/aJlJO携(2/14)調 AAS
>>34
そいつより酷いよ
そいつは少なくとも他人に押し付けようとしたがミンシンは自分のドテっ腹に拳降り下ろしたわけだし
現在進行形の特区絡みのミンシン議員今頃青ざめてるよ
38: @無断転載は禁止 2017/06/01(木) 10:21:11.31 ID:DTuoOgk00(1)調 AAS
既得権保護に必死な玉木が首謀者?w
39: @無断転載は禁止 2017/06/01(木) 10:22:50.42 ID:QRtwwIKx0(1)調 AAS
もう無茶苦茶過ぎだろw

廃案にするのではなく決定過程の可視化をできるように法改正するのが君らの仕事だろw
40: @無断転載は禁止 2017/06/01(木) 10:24:04.46 ID:XTA6vU5z0(1)調 AAS
規制改革ってだいたい明治のころから汚職の温床なんだが。
払下げ。
郵政民営化とか税金で食ってるわけでもないのに民営化する必要もない。
41: @無断転載は禁止 2017/06/01(木) 10:24:25.93 ID:wZTURpF10(1)調 AAS
>>34
烈海王のグルグルパンチみたいなもんだ。
我を見失ってる。
42: @無断転載は禁止 2017/06/01(木) 10:27:05.08 ID:eycbViQ30(1)調 AAS
流石の糖尿うどん県人も民進の議員を当選させるとどうなるか理解しただろw
43
(1): @無断転載は禁止 2017/06/01(木) 10:27:45.33 ID:+EA3DqsD0(1)調 AAS
江田と高井は腹切って地元に詫びんのかな?
44: @無断転載は禁止 2017/06/01(木) 10:28:17.39 ID:CWCSxl+V0(1)調 AAS
何でも廃案が提案型何だな(´・ω・`)
45: @無断転載は禁止 2017/06/01(木) 10:28:28.52 ID:Sg8qrZW80(1)調 AAS
民進党は 自身の3年間に何をしたかも憶えてない!のか? 日本がどうなったかも解ってない?
つまり何も反省してない! だから 国会で バカみたいな 質問をしたり インチキパネルをだし
たり、クイズをだしたるするんだ・・・・ 
46
(1): @無断転載は禁止 2017/06/01(木) 10:28:42.62 ID:VmpVvZk70(1/47)調 AAS
>>21
プロセスを明らかにすることでお友達優遇かどうか判る。

安倍は自ら加計さんは腹心の友と言ってるんだからお友達であることは認めている。
プロセスが公平、公正であったかを確認するためには情報を全て公開するしかない。
47: @無断転載は禁止 2017/06/01(木) 10:30:12.99 ID:nIHCFG5Q0(1)調 AAS
不透明なのは中国人党首の国籍問題なんだが
48
(5): @無断転載は禁止 2017/06/01(木) 10:31:17.66 ID:VmpVvZk70(2/47)調 AAS
>>35
国家戦略特区は安倍政権になってからできたトップダウンの特区だ。
民進の時にあった特区は構造改革特区でボトムアップの特区だよ。

トップダウンでプロセスが不透明だから問題だ。
49: @無断転載は禁止 2017/06/01(木) 10:32:42.69 ID:1inOUOsZ0(1)調 AAS
結果、獣医の白い巨塔の利権を守った!
獣医が増え過ぎたら、診療単価下がってしまうからな。

今はペットブームで、どんだけでも、一般人は金を出すから、わざわざ、単価落とす必要ない。
50
(2): @無断転載は禁止 2017/06/01(木) 10:32:54.70 ID:doRwOc8V0(3/3)調 AAS
>>46
だから今後そのお友達の線引きを聞いてるんだが?どこまで親密ならお友達なんだ?
51
(1): @無断転載は禁止 2017/06/01(木) 10:34:10.77 ID:bueWGtw70(1)調 AAS
>>48
今治に加計を誘致する事を民進党が進めてたとバレた以上関係ない
お前らこの案件に賛成なんだろ?
52: @無断転載は禁止 2017/06/01(木) 10:35:45.39 ID:IF/fprtp0(1)調 AAS
特区自体を潰しにかかったか
地方を怒らせたら次の選挙どうなるかわかってんだろーな
53: @無断転載は禁止 2017/06/01(木) 10:36:26.78 ID:VmpVvZk70(3/47)調 AAS
>>50
君は何を言いたいんだね。
お友達は安倍自身が認めている。

お友達であろうがなかろうが公平、公正なら問題ない。
公平公正に選ばれたかどうかを審査するためにプロセスを明らかにするべきと言ってんだろうが。

お友達禁止など誰も言ってないぞ、そんなことを言えばそれこそ公平公正さを欠く。
従って審査基準に影響しないからお友達の基準など必要ない。
安倍が腹心の友と言ってる事実があるだけだ。
54
(1): @無断転載は禁止 2017/06/01(木) 10:36:41.21 ID:+X9mWtjFO携(1/5)調 AAS
>>48
だったら内容を改正案だしゃいいだけだし、
トップダウンでもないと52年もの新しい学校認可無しの既得権とか打破できたの?
実際鳩山で前進したけど風穴あけるまでいけなかったんだよね?
官僚が既得権側で強固に反対したから。
55: @無断転載は禁止 2017/06/01(木) 10:37:27.01 ID:1UlJRop+0(1)調 AAS
地方選出の民進党議員は今週末地元帰ったらフルボッコだろうなw
56
(1): @無断転載は禁止 2017/06/01(木) 10:38:27.53 ID:RzRHZr1u0(1)調 AAS
そろそろ四国の有権者は、民進党にキレてもいいとのだが。
57: @無断転載は禁止 2017/06/01(木) 10:39:14.03 ID:xCvBP7a60(1)調 AAS
まあ言いたい事は分かる
ただこの程度ならば今回のように問題があると感じたなら批判する形でも良いと思う
実際にそれで日本のためにならない特区を作ったならば政府の評判が落ちるわけだし
日本のためになる特区が作られるようなら良い制度と言っていいんじゃない?
58
(2): @無断転載は禁止 2017/06/01(木) 10:39:56.32 ID:VK9ICI5f0(1)調 AAS
民進党執行部はやっちまったな
まさか特区が今治だけだとでも思ってるのか?
日本中の特区目指す地域住民は「はあ?」ってなってるぞ
59: @無断転載は禁止 2017/06/01(木) 10:40:06.43 ID:2n5EREpF0(1)調 AAS
中国のスパイ船と日本の巡視艇が衝突した時
真相を隠そうとした政権政党があったけどナニ党でしたっけ?
60: @無断転載は禁止 2017/06/01(木) 10:40:38.32 ID:0zR5F/Vn0(1)調 AAS
ここまでアホだとはな
規制緩和反対岩盤規制擁護のイメージが出来てしまうのにな
最悪の一手だわ
61: @無断転載は禁止 2017/06/01(木) 10:40:59.49 ID:SUizNBQc0(1/2)調 AAS
民進党って官僚の味方なんだね。よくわかった。

なんのための特区だと思ってるんだろ。
62: @無断転載は禁止 2017/06/01(木) 10:41:58.24 ID:d5TLY7660(1)調 AAS
全て、民進党 玉木議員の実績です
63
(2): @無断転載は禁止 2017/06/01(木) 10:42:24.09 ID:VmpVvZk70(4/47)調 AAS
>>51
岩盤規制を2015年6月30日に閣議決定された4条件で壊したことまでは誰も批判していない。
その4条件があるのになぜ加計に決まったのか、追加された広域的地域に限ると言う文言は正当性があるのか、
4条件に合致していたかどうかは誰がどのようにして決めどこに責任がるのか、
これらのプロセスを明らかにしていないことが問題なんだよ。

誘致しようとしたこと事態は構造改革特区でボトムアップなんだから地方や議員がするのは当然だよ。
しかし、審査すれば不要なものは認可されない。
それがなぜ国家戦略特区に変わったのかそして、なぜ認可されたのかそのプロセスを明らかにしろと言っている。

プロセスが明らかにされないなら廃案は当然の要求だよ。
64: @無断転載は禁止 2017/06/01(木) 10:43:03.25 ID:06oyET2Z0(1/22)調 AAS
>>48
民進党の鸚鵡返ししかできない馬鹿発見w
あのさぁ、自治体と事業者が手をあげないと何も動かないんだよ
強制的にさせることなんてできないんだから

国が決めてるのは地域と分野
そこでやる気のあるとこから手が上がってくるボトムアップなんだよw

民進党の屁理屈は頭が悪すぎw
65: @無断転載は禁止 2017/06/01(木) 10:43:32.48 ID:uOg7aiGB0(1)調 AAS
今回の件でわかったこと

・民進党に陳情したら潰される
・地方活性化したければ民進党に投票してはいけない
・民進党は官僚主導の政治を目指してる
・民進党は既得権益団体とズブズブ
66: @無断転載は禁止 2017/06/01(木) 10:45:04.19 ID:+X9mWtjFO携(2/5)調 AAS
>>63
広域に学部がない地域に一校だけならという条件つけたのは既得権側の獣医師協会側ですよ。
67
(2): @無断転載は禁止 2017/06/01(木) 10:45:09.74 ID:SUizNBQc0(2/2)調 AAS
>>50
友達かどうかなんて個人の心の問題だ。
内心の自由にまで干渉するのかな、民進党は。

親しい関係を利用してなにか便宜を図ったという証拠(いちばんいいのは領収書)
があるならぜひ出せばいいよ。
証拠も気配もないのに、「あの二人仲がいいから、つるんでんだよ、きっと」と
いくら言っても意味はないよ。
中学生のイジメレベル。
68
(1): @無断転載は禁止 2017/06/01(木) 10:45:47.23 ID:JhHGUude0(1)調 AAS
>>56
建設費まで負担は最近知らされたんだし、逆に感謝してる奴もいるだろ
土地無料の上、建設費まで負担してまで大学欲しいか?
利権者の議員は除いてな
69: @無断転載は禁止 2017/06/01(木) 10:45:48.20 ID:06oyET2Z0(2/22)調 AAS
>>63
1校に制限されたのは玉木獣医師会が頑張ったからだろw
70: @無断転載は禁止 2017/06/01(木) 10:45:56.92 ID:aORK6by10(1)調 AAS
自分の献金は綺麗な献金の高木さんチーッス
71
(1): @無断転載は禁止 2017/06/01(木) 10:46:18.33 ID:VmpVvZk70(5/47)調 AAS
>>54
プロセスを明らかにしろと言っている。
疑惑があればそれに対し官邸や安倍が情報を公開し疑惑を晴らせばよい。

疑惑が無い公平公正な制度なら国家戦略特区は批判される制度では無い。
今回の自民が国民の知る権利に応えようとしないなら制度自体に問題があるから廃案だよ。
72: @無断転載は禁止 2017/06/01(木) 10:46:25.18 ID:H4Xxcdpf0(1)調 AAS
おいおい、他の地方までケンカ売る相手広げるのかよ
民進党は自分が何してるのかわかってるのか?
73: @無断転載は禁止 2017/06/01(木) 10:47:29.91 ID:LHMfV3mu0(1)調 AAS
特区に罪はない

が、成功したのか失敗したのか問題はなかったのか・・・ということを何も検証せず、
さらには特区を全国に広げるかどうかの議論すら自民はしていない

その点で進め方には自民は相当問題がある
選挙のためにやってると言われても仕方ないよ

そうこうしてるうちに、アベノミクスが何を目指すのかが不明になり
特区が文系作文になり、自民の立てた数字目標は全て達成不能になり
(例えば「ビジネス環境で世界3位になる」→28位に逆に下がった
「開業率を英米並みの10%にする」→絶望的
「名目GDP600兆にする(毎年名目3%成長を目指す)」→絶望的)
更に悪いことに、今や潜在成長率は安倍政権が始まる前よりさらに低下し、0.6%になった(日銀推計)

成長率を高めるための特区だったはずだがね?
74
(1): @無断転載は禁止 2017/06/01(木) 10:48:24.14 ID:MLwHpLaA0(1/3)調 AAS
獣医学部新設は民主党からの強い要望なんだよな
75
(2): @無断転載は禁止 2017/06/01(木) 10:48:26.57 ID:2sQC+zKO0(1/3)調 AAS
国家戦略特区とは税金を投入する公共事業だからね
それが主導で決められるアベの数十年来の大親友のグループに決まったのだから
誰だっておかしくないかと思うよな
76: @無断転載は禁止 2017/06/01(木) 10:48:59.05 ID:6zJRYTmS0(1)調 AAS
政治主導とか規制緩和とかとは180度逆の方向に暴走しだしたなw
もうこいつらダメだw
77
(1): @無断転載は禁止 2017/06/01(木) 10:49:07.59 ID:06oyET2Z0(3/22)調 AAS
>>67
お友だちがどうこう言い出したら誰も内閣総理大臣になれないだろ
応援してくれる友だちのいない政治家なんて、そもそも政治家にすらなれないものw
78: @無断転載は禁止 2017/06/01(木) 10:49:25.22 ID:YheVeour0(1)調 AAS
既得権益固定法案ワロタ
79: @無断転載は禁止 2017/06/01(木) 10:49:47.46 ID:VmpVvZk70(6/47)調 AAS
>>67
だから、プロセスを明らかにするよう情報公開を求めている。
民進が要求した4条件の検討資料は未だに内閣府が出してこない。

これでは公平公正に選ばれたかどうか審査できない。
お友達であろうが公平公正なら問題ないと言ってるんだから一刻も早く情報公開すべき。

前川の証人喚問を承諾し行政がどのように捻じ曲げられたのか、あるいは公平公正だったかを検証する必要がある。
80
(1): @無断転載は禁止 2017/06/01(木) 10:49:48.52 ID:06oyET2Z0(4/22)調 AAS
>>71
まずその疑惑とやらを具体的に提示したら?
お友だちしか言えないんだろ?
81: @無断転載は禁止 2017/06/01(木) 10:50:53.67 ID:06oyET2Z0(5/22)調 AAS
>>75
公共事業が何なのか分からない馬鹿発見w
言ってみたかっただけかw
82: @無断転載は禁止 2017/06/01(木) 10:50:57.89 ID:Qw/BTYK/0(1)調 AAS
>>75
加計に100万円のパーティ券買って貰った当時与党の民主党議員はいいのかな?w
83: @無断転載は禁止 2017/06/01(木) 10:52:12.52 ID:n2iFfVD10(1/5)調 AAS
>>58
関東関西愛知福岡宮城広島秋田新潟静岡沖縄…全部民進党or野党共闘の議員がいるところやん。
(今治は広島扱い)
84: @無断転載は禁止 2017/06/01(木) 10:52:27.69 ID:2El53Gd10(1)調 AAS
岡山の民進党最大の後援組織である加計学園に全力で斬りかかるスタイル好き
85: @無断転載は禁止 2017/06/01(木) 10:52:56.47 ID:VmpVvZk70(7/47)調 AAS
>>77
お友達がいても問題無から今回の国家戦略特区で加計に決まったプロセスを明らかにする。
公平公正に決まっていれば誰も文句は言わないんだから、情報公開はすべきだと思わないか?

安倍も公開するだけで疑惑が晴れるなら国会の空転は防げるしお友達を優遇していなかったことを証明できるのだからいいことづくめのはずだぞ。
86
(4): @無断転載は禁止 2017/06/01(木) 10:54:24.74 ID:VmpVvZk70(8/47)調 AAS
>>80
疑惑は前川や民進党が提示してるだろ。
国民の70%が疑惑を解明してほしいと望んでいる世論調査が出ている。
1-
あと 597 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.425s*