[過去ログ] 【憲法】自民草案「国民を統制する為の憲法に変える」©2ch.net (32レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
12(1): @無断転載は禁止 2017/05/03(水) 08:55:11.20 ID:HR2Fofay0(1)調 AAS
パヨクは戦争やる気でワロタww
14: @無断転載は禁止 2017/05/03(水) 08:57:20.77 ID:560y4S1C0(1)調 AAS
>>12
ポツダム宣言受諾により、大日本帝国憲法の改正が必要になると、各党から改憲案が出され、社会党も1946年2月23日「社会黨 憲法改正要綱」を発表した[3]。
民間の憲法研究会案の作成にも加わった高野岩三郎、森戸辰男等が起草委員となったが、3派の妥協の産物といえる内容だった。
社会主義経済の断行を宣言する一方、天皇制を存置する代わりに実権を内閣と議会に移す、国民の生存権を保証し、労働を義務とするなど、社会主義を別にすれば、実際にできた新憲法にかなり近い内容であった[4]。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.084s*