[過去ログ]
【生コン辻元】辻元問題を黙殺した嘘つきメディアの大罪 片方だけを繰り返し報じ、もう一方を報じないのは、おかしい [無断転載禁止]©2ch.net (773レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
755
: 2017/12/07(木) 20:43:27.26
ID:yfFrglsd0(1)
調
AA×
画像リンク
画像リンク
外部リンク[pdf]:www.hokudai.ac.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
755: [sage] 2017/12/07(木) 20:43:27.26 ID:yfFrglsd0 http://netgeek.biz/wp-content/uploads/2017/11/kakeyoshikawa-10.jpg http://netgeek.biz/wp-content/uploads/2017/11/hokudaitbs.jpg 「NEWS23」(TBS)で放送された加計学園と北海道大学の比較について、分析がおかしいと騒ぎになっている。 比較対象がおかしいうえ、学生数と教員数も間違っている。 放送では北海道大学は学生よりも教員のほうが多いと紹介し、約2倍も学生のほうが多い加計学園は教育体制が整っていないと、不認可に繋げるような意見を紹介していた。 しかし、放送後に大学院で研究に携わる人物「Manuel Velazqez?@Yacopi」がこれは明らかにおかしい比較だと異議を唱える。主張を簡単にまとめると以下の3つ。 ・TBSは北海道大学を作為的に比較対象に選び、加計学園を悪く見せようとした ・仮に日本大学を比較対象にすれば正反対の結果が出た ・印象操作の報道に手を染めており、非常に悪質 北海道大学は獣医学部の最高峰なので比較するなら平均の数値を使うべきだった。 TBSがやったのは東大の偏差値を比較対象にもってきて「東大より偏差値が低いから存在価値なし」と結論付けたようなものだ。 さらにその後、数字も間違っている疑惑が浮上する。 大学紹介サイトによると、北海道大学獣医学部は学生数212人で教員数57人(2017年)と掲載されている。これはTBSが使った数字と全然違う。 ※「教員」というのは教授、准教授、講師、助教、助手の合計値 参考:大学ポートレート(北海道大学獣医学部) また文部科学省が公表しているデータも参照したところ、北海道大学獣医学部は学生数240人で教員数45人(2009年)という数字が見つかった。 ※1学年40人×6学年で240人 参考:獣医学部・学科の専任教員数(PDF) TBSが持ち出した数字は一体どこから出してきたものなのだろう。いくら調べてもいくら考えても理解できない。 訂正すれば北海道大学(学生3.7人に対し教員1人)より加計学園(学生1.87人に対し教員1人)のほうが優れているということになる。 使ったデータが間違っていたのなら当然TBSが導き出した結論も間違っているわけで、これは謝罪・訂正すべき誤報ではないだろうか。 そもそも学生より先生のほうが多いというのは直感で奇妙に感じられるので、やはりTBSが間違っているという気がしてしまう。まずはどこのデータを使ったのか説明してほしい。 以上引用終わり https://www.hokudai.ac.jp/pr/johokokai/pub/kyoinsuu_H28.pdf 北大は240人、帯広大240人で480名 対して共同教員が60名、そのうち教授が17名 かけ学園獣医学部には大学院ないから、これで計算しろよ。 捏造TBS。 >加計学生数140×6=840人に対して >一般教養含む教員数75人 >教員一人あたり11人程度 ・対して >北大学生数6学年合計約210人に対して ↑ウソっぱち かけも定員なんだから北大プラス帯広も定員の480名で計算しろよ。 >北大+帯広共同獣医学課程の教員数専門のみで100人弱(教員一人あたり2.1人) ↑ウソっぱち 教員は60名 よって北大+帯広は教員一人あたり8人 >TBSは事実を報道しているだけで >一切捏造などありません。 はい論破 また、すぐバレる嘘をつく朝鮮ゴキブリさんでした。 皆でTBSのスポンサー企業に電オツな。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1491390157/755
で放送された加計学園と北海道大学の比較について分析がおかしいと騒ぎになっている 比較対象がおかしいうえ学生数と教員数も間違っている 放送では北海道大学は学生よりも教員のほうが多いと紹介し約倍も学生のほうが多い加計学園は教育体制が整っていないと不認可に繋げるような意見を紹介していた しかし放送後に大学院で研究に携わる人物 がこれは明らかにおかしい比較だと異議を唱える主張を簡単にまとめると以下のつ は北海道大学を作為的に比較対象に選び加計学園を悪く見せようとした 仮に日本大学を比較対象にすれば正反対の結果が出た 印象操作の報道に手を染めており非常に悪質 北海道大学は獣医学部の最高峰なので比較するなら平均の数値を使うべきだった がやったのは東大の偏差値を比較対象にもってきて東大より偏差値が低いから存在価値なしと結論付けたようなものだ さらにその後数字も間違っている疑惑が浮上する 大学紹介サイトによると北海道大学獣医学部は学生数人で教員数人年と掲載されているこれはが使った数字と全然違う 教員というのは教授准教授講師助教助手の合計値 参考大学ポートレート北海道大学獣医学部 また文部科学省が公表しているデータも参照したところ北海道大学獣医学部は学生数人で教員数人年という数字が見つかった 学年人学年で人 参考獣医学部学科の専任教員数 が持ち出した数字は一体どこから出してきたものなのだろういくら調べてもいくら考えても理解できない 訂正すれば北海道大学学生人に対し教員人より加計学園学生人に対し教員人のほうが優れているということになる 使ったデータが間違っていたのなら当然が導き出した結論も間違っているわけでこれは謝罪訂正すべき誤報ではないだろうか そもそも学生より先生のほうが多いというのは直感で奇妙に感じられるのでやはりが間違っているという気がしてしまうまずはどこのデータを使ったのか説明してほしい 以上引用終わり 北大は人帯広大人で名 対して共同教員が名そのうち教授が名 かけ学園獣医学部には大学院ないからこれで計算しろよ 造 加計学生数人に対して 一般教養含む教員数人 教員一人あたり人程度 対して 北大学生数学年合計約人に対して ウソっぱち かけも定員なんだから北大プラス帯広も定員の名で計算しろよ 北大帯広共同獣医学課程の教員数専門のみで人弱教員一人あたり人 ウソっぱち 教員は名 よって北大帯広は教員一人あたり人 は事実を報道しているだけで 一切造などありません はい論破 またすぐバレる嘘をつく朝鮮ゴキブリさんでした 皆でのスポンサー企業に電オツな
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 18 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.097s