[過去ログ] 【森友学園】アッキード事件 核心に迫る「籠池ノート」の中身 菅野完 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
640: @無断転載は禁止 2017/04/04(火) 12:27:20.54 ID:ukYgu8Hd0(1/3)調 AAS
糞長いから転載出来ないけどこの人が藤原工業に関して興味深い考察をしている
Twitterリンク:hamagikukai
669
(2): @無断転載は禁止 2017/04/04(火) 12:31:51.59 ID:ukYgu8Hd0(2/3)調 AAS
『自由党』支援道民(浜菊会)? @hamagikukai 10分10分前
その他
藤原工業の場合、流動負債比率が非常に高いので、短期の資金繰りが
かなり「高回転」ということになっているはずで、工事の収入金が入ると直ぐに出てゆく、みたいな運営になっていると思うわけですよ。
例えば未回収工事費用が100に対して、未払工事費が200なら、債権額がかなり小さく利益幅が

果たしてどうなのか、という疑問を生じるわけですし。現預金を多く持っているということになると、
工事関連の債権額がかなり小さく、未払工事費用が大きいということが予想されますよね。
なので、森友学園クラスの未払金発生時点で、裁判で勝つまでの時間が持たずに不渡りとなる可能性が大、というのが

一般的な予想と思うわけですよ。
けれども、そういう騒動が一切ない、となれば、これは、どんなカラクリが?と思うのが人情でして。
ああ、きっと貸倒金に相当する「収入」がどこからかやってくるという確信がある、ということでしょうな。
10億を超える援助が、そう容易くできる人っているかな?w

しかも僅か1ヶ月程度の間に、ですよ?カネ貸しだって、審査に時間がかかるでしょう?
長期借入金が可能だったとしても、自己資本割れは不可避では?
これをどうやって乗り切ることができたのか?
自己資本3千万円の企業が、未回収工事費15億円の貸倒の焦げ付きを、倒産せずに解決できる方法とは?
685
(1): @無断転載は禁止 2017/04/04(火) 12:36:06.91 ID:ukYgu8Hd0(3/3)調 AAS
>>678
そっから先は想像でしか言えないけど確かな事は藤原工業は会社の規模的に相当ヤバイ事態なのに随分と悠長だなぁwという事
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s