[過去ログ] 【森友学園】朝日新聞、過去7回も塚本幼稚園を称賛する記事を掲載していたことが判明 [無断転載禁止]©2ch.net (289レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
50: @無断転載は禁止 2017/03/21(火) 17:58:55.59 ID:LvS9Aqym0(1/2)調 AAS
ちなみに「森友学園との土地取引き」は特におかしくないと確定済み。 経緯まとめ▼ >1
         
2011年頃: 音大が7億円で購入希望時、地下3m層以下のゴミ廃棄物は誰も知らず時価約10億円だったので【売買未成立】。
  ↓
15年5月: 10億円もの資金がない森友学園は、「民主党野田政権が緩和した国有地・定期借地」制度を活用して
  随意契約を交わして今後10年間のうちに剰余金を積み立てて時価で土地を購入へ。
  ↓
15年9月: 財務省などがゴミ撤去費用は10億円以上かかると想定していたメモが存在
外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp

15年12月: 森友側が地下3m層のゴミを除去( 費用1億3176万円を国が負担=時価は約9億5600万円に下がる)
16年春頃: 校舎建設中に地下9m部分から新たなゴミが判明 (参考:1970年代の同地はバラック小屋だらけ)

 ※籠池理事長:「こんなヤバい物件なら時価評価は下がるだろ! ゴミのせいで学校建設が遅れてるし安くしてよ!」
  財務局は10億以上と想定したゴミ費用は「 約8億1900万円 」と見積もり、時価約1億3400万円に下げて交渉続行。
16年6月: 森友学園「これなら買うわ!」→【売買成立】 (※ 豊中の街全体への風評被害を防ぐため財務局側と内密処理か? )

■補足■
・ 撤去費については、豊中市が「給食センター」を整備中の元国有地でゴミ撤去費用が約14億円と見積もってる。
・ 森友学園と隣接する公園の元国有地は、豊中市が国の補助金を貰って実質2000万円で取得していたと判明。      
・ 財務局が「一時的なゴミ埋め戻し」を森友学園側に円滑な工事や地域への影響を抑えるため促していた事も判明。
外部リンク[html]:www.sankei.com
・ 森友学園は「校舎・建物」部の地盤箇所だけゴミ撤去して一部に廃棄物が残存するので、土地は今も1億円の価値しか無い。
画像リンク

1-
あと 239 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.006s