[過去ログ] NHK内部告発者 立花孝志ひとり放送局(株) Part973 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
248(1): 2023/11/27(月) 20:01:11.13 ID:XENBm7rf(1)調 AAS
俺以外はすっかり忘れて無かった事にすらなりかけてたけどさ
結局は山中とりそな行員の電話での会話内容が物凄い重要だってことよな
法務局、そして最近は総務省も嘘津が代表で確定なのよ実際の話が
だったら本来ならりそなは嘘津側に口座開いても不思議はない状況なのよな現状は
じゃ、なんで嘘津側とりそな銀行が係争関係になってるか?そりゃ嘘津側の行為が尽く事件性を連想させるヤベーからよ
りそな銀行が嘘津サイドに口座を開くのを避けたヤバすぎる政党助成金強奪犯グループの行動をみろ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
・口座の名義変更に出向く際に代理人(弁護士)ではなく事件屋の山中同伴だった ←これ事件屋の常套手段
・書き換える際に「立花側には内緒にしてくれ」とりそなに頼む ←仮にも国政政党代表を名乗る人物が前代表に内緒と銀行に頼むって時点でヤベー
・嘘津がカカシ弁護士と会見を開く(界隈、マスコミ、立花サイドの意識がそこに向く)その会見してる裏で山中がりそなに電話かけて
「これから名義人で党代表の大津さん同伴で銀行に伺うので残高全額を降ろしたい?」と確認の電話を入れる
・不信に思った行員が上司の行員の事の次第を報告し、上司の行員が今まで取引していた立花に電話連絡
・その電話が立花ライブ配信中にかかって「お金を降ろされると大津さんも罪に問われかねないから、取り合えず凍結して」で凍結状態
銀行には政党指定口座を引き受けてる責任がある(政党助成金=税金で国民からの浄財)を不信を抱いた相手に安易に渡せば
あとで責任を問われるのはりそな銀行
嘘津と山中の決裂も表向きだけで実際は山中は嘘津側の重要人物
豊田弁護士も山中人脈だし、嘘津と山中間で折り合いが実際悪くてもそれは駒と駒の間の諍い
嘘津サイドのボスはおそらくPPTで嘘津も山中も糞川も豊田弁護士もすべてはPPTがボスのグループの駒にすぎない
嘘津サイドがりそなから金を降ろす際に山中と吊るんだままだと電話の件があるから都合が悪いから表向きは決裂を装ってるだけ
252: 2023/11/27(月) 20:02:53.14 ID:ueLQQDT3(40/49)調 AAS
>>248
そう感じるわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.151s*