[過去ログ]
選挙ウォッチャーちだい氏を応援するスレッド (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
984
: 2023/08/20(日) 03:36:21.42
ID:a2YUzUkl(4/4)
調
AA×
外部リンク:earthreview.net
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
984: [] 2023/08/20(日) 03:36:21.42 ID:a2YUzUkl 日本の海で何が起きているのか。海水表面ではなく、数百メートル下の海洋「内部」の温度が過去に見られたことのない異常な状況となっている 投稿日:2023年8月14日 https://earthreview.net/sea-temperature-japan-august-2023/ 2023年8月のアジアの海水温度の分布。seatemperature.org さすがに異常な「平年より10℃高い」海洋内部の温度 数日前、気象庁から「非常に驚くべき発表」がありました。 以下のニュースリリースにあります。 ・三陸沖の海洋内部の水温が記録的に高くなっています (気象庁 2023/08/09) ニュースリリースの冒頭は以下のようになっていますが、注意したいのは、これは、「表面温度」ではなく、「海洋内部」の変化ということです。水深 300 〜 400メートルの場所で、平年差 10℃という、あり得ない海水温の変化が測定されているようなのです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1681493229/984
日本の海で何が起きているのか海水表面ではなく数百メートル下の海洋内部の温度が過去に見られたことのない異常な状況となっている 投稿日年月日 年月のアジアの海水温度の分布 さすがに異常な平年より高い海洋内部の温度 数日前気象庁から非常に驚くべき発表がありました 以下のニュースリリースにあります 三陸沖の海洋内部の水温が記録的に高くなっています 気象庁 ニュースリリースの冒頭は以下のようになっていますが注意したいのはこれは表面温度ではなく海洋内部の変化ということです水深 メートルの場所で平年差 というあり得ない海水温の変化が測定されているようなのです
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 18 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s