[過去ログ] 国民民主党 6 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
166(2): 2023/02/12(日) 20:27:39.93 ID:A33b0Pfg(1)調 AAS
膨らむ原料費、しぼむパン店 チェーン続々撤退、地元店も苦境「なんもかんも値上がり」
外部リンク:news.yahoo.co.jp
下請けイジメ横行の運送業界 価格交渉すれば「代わりはいくらでもいる」と嘲笑、経産省「価格転嫁調査」でわかった“美しい国”ニッポンの現実
外部リンク:news.yahoo.co.jp
連合の芳野会長、5年春闘「中小企業の賃上げで消費拡大」
外部リンク:news.yahoo.co.jp
「中小企業がコストを取引価格に転嫁して賃上げを実現し消費に回すことや、デフレマインドの払拭が求められている。
すごく期待され、どれだけ(の賃上げ幅を)勝ち取れるかプレッシャーも少し感じている」
〜〜〜〜〜〜〜〜
主に輸出企業で材料高、エネルギー高以上に円安による為替差益や消費税の益税見込みが出た企業は利益を賃上げに回すだけの1アクション
しかし、主に国内向け輸入企業はエネルギー高、材料高の直撃を受け現状の価格転嫁率が30%なら3段階くらい値上げして元の水準
賃上げするには4段階くらい値上げしないといけない
このことは3週ほど前の日曜討論で連合の女性アナリストも指摘している
理解できないのか見ないフリをしているのか
中小企業が価格転嫁すれば親企業の賃上げ原資は減る
全体の可処分所得を増やし、需要を増やし、賃上げ、経済の好循環に繋がる一番有効な手段は消費減税であるが
連合は消費増税を支持して来た経緯がある
今更方針転換できないということなら一度解体分裂して新しい組織を作った方がいいのではないか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 836 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.222s*