[過去ログ] 天皇制の廃止 その40 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
123
(3): 2022/09/03(土) 18:43:36.87 ID:jg8pmohn(11/17)調 AAS
>>121

・・・ポーランド・・・ハンガリー・・・エストニア・・・ラトビア・・・リトアニア・・・アルバニア共和国・・・ユーゴスラビア・・・
いずれも非共産だけど、宗教色はほとんどなしかゼロ
これらの国家の資本主義への復帰に宗教が介在した形跡なし


欧州ではキリスト教離れが進行し、無宗教化が目立っている
だが、これらの国家が共産化した事例はない


外部リンク[pdf]:archives.bukkyo-u.ac.jp
研究分の冒頭にこんな一文がある
以下、引用
こうした一連の文献における論点を簡単に言えば,西欧のプロテスタンティズム
は近代資本主義と積極的に結びっくが,西欧のカトリシズムや中国,インドの
宗教倫理は近代資本主義と結び付きがたいということである。
引用終わり

日本の宗教倫理はインドや中国のそれに近いため、資本主義と結びつきがたいと結論できる
裏返せば、宗教倫理があっても共産化する事例が隣国にあり、その宗教倫理は日本も強くあるので、
・この倫理に沿った宗教(≒「仏教・神道」混合教)がある日本は宗教の所為で共産化する懸念が強くある
ということになる

無宗教に限った話ではなくなるので、無宗教が共産化の要因になるっていうのは、明確に偽である
124
(2): 2022/09/03(土) 18:46:45.36 ID:jg8pmohn(12/17)調 AAS
>>123
だから、日本も大統領制にして、聖書に手を置けばいいんじゃね?って話ならわからなくはない
でも、
・徳仁の頭(神道)に手を置くなんて誰しもがいやだよね、べとつくしぃ
で終了の案件である
125: 2022/09/03(土) 18:54:16.43 ID:vLgqP/gb(9/15)調 AAS
>>123
それは西側に組み込まれただけ
126: 2022/09/03(土) 18:57:01.36 ID:vLgqP/gb(10/15)調 AAS
>>123
プロテスタント云々はドイツ人のポジショントーク
フランスやイタリアだって資本主義だろ

日本の基地害みたいな相続税の起源はGHQの占領政策
文化的伝統関係ない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 2.360s*