[過去ログ]
NHK内部告白者 立花孝志ひとり放送局(株) Part631 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
61
: 2022/08/23(火) 22:05:45.17
ID:SKz+F1e7(12/20)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
GIF
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
61: [] 2022/08/23(火) 22:05:45.17 ID:SKz+F1e7 田中 通常言われていることとは逆ですよね。ですからその結果は僕にとっても意外でした。と同時に、腑に落ちるところでもありました。たとえば「世界」と「朝日新聞」を読んでいる人や、「正論」と「産経新聞」を読んでいる人のほうがよほど見ている世界が違って人格形成がされたのであろうと、ネットで過激な意見を書き込む中高年を見ていると感じます。 若い人はイヤでもネットを通じて右の主張も左の主張も入ってきていますから、むしろバランスが取れている。もちろん、部分的には陰謀論や反ワクチンで固まっている人たちはいますが、社会全体では言われているほどエコーチェンバーは起こっていないと思われます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1660952711/61
田中 通常言われていることとは逆ですよねですからその結果は僕にとっても意外でしたと同時にに落ちるところでもありましたたとえば世界と朝日新聞を読んでいる人や正論と産経新聞を読んでいる人のほうがよほど見ている世界が違って人格形成がされたのであろうとネットで過激な意見を書き込む中高年を見ていると感じます 若い人はイヤでもネットを通じて右の主張も左の主張も入ってきていますからむしろバランスが取れているもちろん部分的には陰謀論や反ワクチンで固まっている人たちはいますが社会全体では言われているほどエコーチェンバーは起こっていないと思われます
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 941 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.500s