[過去ログ]
陸山会事件で小沢一郎を嵌めた犯人は創.価学.会? (19レス)
陸山会事件で小沢一郎を嵌めた犯人は創.価学.会? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1638028206/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 名無しさん@3周年 [] 2021/11/28(日) 00:50:06.14 ID:9mPOjFqr そういや、創価公明が黒幕の森友問題も特別会計案件で、 特別会計を調査した石井紘基を暗殺した黒幕も創価の疑いが浮上。 小沢も宗教課税だけでなく特別会計撤廃を公約にしてたよな? https://www.news-postseven.com/archives/20120426_104342.html?DETAIL 2012.04.26 16:00 週刊ポスト 宗教法人課税強化議論 小沢氏失脚で立ち消え公明党命拾いか 消費税増税を巡って激論が巻き起こっているさなか、朝日新聞に掲載された記事が波紋を呼んでいる。 「耕論 宗教法人なぜ非課税」(2012年4月3日付朝刊)と題されたオピニオン記事だ。「政府は増税にやっきと思いきや、宗教法人に課税する話は最近耳にしない。やっぱり、聖域なの?」と提起し、3人の識者の意見を載せている。課税に慎重な立場をとる識者もひとり含まれているが、残り2人は課税推進派だ。「課税すべし」の論調が色濃い。 消費税増税の旗振り役だった朝日新聞が、これまで黙殺していた宗教法人課税問題を突然持ち出したのはなぜなのか。 ある公明党関係者は「記事の背景に財務省のカゲが見え隠れする」と話す。 民主党増税派と自民党増税派の談合で消費税法案を成立させようとしている財務省にとって、ネックとなるのが公明党だ。 同党は自公政権時代には「消費税率引き上げはやむを得ない」という立場だった。しかし、支持母体の創価学会では野田政権の増税路線に批判が強く、税と社会保障の一体改革法案には慎重な姿勢を取っている。 前出の公明党関係者も「野党なのに民主党の増税に加担して批判を浴びるなど冗談じゃない。増税法案を廃案にして、野田首相を解散・総選挙に追い込む方が選挙も有利になり、最も望ましい展開」と増税反対を明言している。 >>2に続く http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1638028206/1
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 18 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.139s*