[過去ログ] ■ 天皇皇族制の完全廃止を実施せよ 14 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
900
(1): 2020/06/25(木) 07:16:16 ID:gasvKZUN(3/17)調 AAS
>>890
>で、「正確に計算しないと」速度超過かどうかわからないというトンデモ理論をいつまで振りかざすんだい?

速度超過の判断には「その道の法定速度」と「現在の速度」を知る必要があり、
現在の速度を知るためには加速時間と加速度の両方の値がわからなければどうしようもないのである
法定速度が時速40kmの道路で「だいたい、40kmぐらいかな?」であっても、時速40kmなら合法、時速43kmなら違法である
その違法・合法の判断には正確な計算が不可欠であり、人間は「感覚」でそこまで正確に知り得るのか、という話だ
先日に紹介した「超常現象をなぜ信じるのか」という書籍には、人間の「感覚」がいかに当てにならないかが書いてあるのだがな

例えば停止状態から時速40kmに加速するのに、加速係数0.2では約5.7秒かかるわけだが、
加速係数が0.25になると、同じ5.7秒の加速時間で到達速度は時速50kmである
法定最高速度が時速40kmの道路では、前者は合法、後者は違反になるわけだが、
加速時間を0.1秒単位で計っていたとしても、「法令遵守か、時速10km超えか」の判断には、加速係数0.2と0.25の区別が必要になるのだ
その区別を、人間は「体感」でできるのかね?

>計算などせずとも急アクセル・急ブレーキなどよそ見してたって分かるだろ、と聞いているんだがね

世の中には急アクセル・急ブレーキしなければ速度超過できないような道路状況しか存在しないのかという話なんだがね
「青信号が2つ3つ続くのはそんなに不自然な偶然か?」に対してキミは答えていないが、どういう認識なのかね?
タクシーが通った経路には「信号から信号まで数百m」の道路は存在しないと、キミは言い切れるのかどうかも聞きたいが

>2台並んで? おや、初耳だ。彼のタクシーの前には同じぐらいの爆速で走ってたタクシーでもいたのかね?

馬鹿かねキミは
「次の客」とは、彼を降ろした後の話だろうが
1-
あと 102 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s