[過去ログ] ■ 天皇皇族制の完全廃止を実施せよ 14 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
775(1): 2020/06/23(火) 18:51:41 ID:igLA7Y5p(9/13)調 AAS
まぁ、旧仮名くんが「時の政府の誤り」とか「政治家の立憲主義への無理解」とか言った段階で終わってんだよね。
明治憲法が非立憲主義的な事ができちゃう憲法だって事だもの。
という訳で明治憲法が立憲主義的だったというのは、歴史的事実に反する訳ですねw
何せ単なる政争や事件が時の政府の誤り=大権を侵害して「天皇主権(主体)説が正統」として権力を振るった訳ですから。
そして、立憲主義的な筈の明治憲法には止める事も修正する事もできなかった、と。
776: 2020/06/23(火) 18:52:40 ID:zc1n2xS8(1)調 AAS
>>748
求められりゃコメントはするが、えーと。
とりあえずまず「言い続けるのか!?」だそうだが、俺は嘘とは言っておらんよ。
…まぁ琉新・沖タイの記事は全部真実だとも言わんけど。
次に、君が以て君主制故の誤りというならそれには不同意だ。
連合軍・共和政国家も民間人の殺傷はやってるし、
旧共産圏は平時に計画的且つ大量に自国民を虐殺してる。
仮に君が「君主制国家は民間人を手にかけることが多かった」と述べるなら話が別だが
この証言を以て「だから君主制はおかしい」と言うなら、俺は整合性を欠くと思うよ。
777(2): 2020/06/23(火) 18:54:59 ID:W+2kFo3W(5/10)調 AAS
>>774
> 別人だぞ、それw
別人云々は何の關係も無いけど(嗤)。
>>774
> 立憲主義的憲法を理解せずに時の政府が天皇主権(主体)説を正統とした、という話をしているのだ。
そんな事實は固より存在してゐない(嗤)。
固より
天皇を絶對君主と定義しなゐないのだから固より論理的に有得ぬ(嗤)。
聲明も國體の本義も立憲君主としての
天皇と定義しれゐるが(嗤)。
778(1): 2020/06/23(火) 18:55:59 ID:W+2kFo3W(6/10)調 AAS
>>775
其は其の儘占領憲法にも適用出來る論理だがな(嗤)。
779: 2020/06/23(火) 19:09:19 ID:o0Wqr2RO(1/6)調 AAS
>>771
>固より政府が何のやうな聲明を發しようとも、天皇の大權作用での御振舞如何の問題
ふんどしよ
また、おまえのデタラメか
政府の声明は閣議を経て天皇に事前、事後のチェックを受けている
憲法上は政府の行為は天皇の大権行使の一環だ
政府の行為は天皇の行為だ
それを違う
おまえはいままで、機関説排撃事件後も変わらず機関説で国政は運用されていた、天皇は直接政治に関与せず立憲君主だ、と執拗に強弁していたのにここに来て変節したか
遅きに失したな
780(3): 2020/06/23(火) 19:14:56 ID:igLA7Y5p(10/13)調 AAS
>>777
>別人云々は何の關係も無いけど(嗤)。
何の関係があるか説明できないのだから、旧仮名くんのいつものパターンに照らし合わせると
悔し紛れで否定しているだけですね。
>天皇を絶對君主と定義しなゐないのだから固より論理的に有得ぬ(嗤)。
天皇主権(主体)説の通りに統治権の主体は、国家でなく天皇としているがw
更に以下のように国体の本義には書かれている。
或は又英国流の「君臨すれども統治せず」でもなく、又は君民共治でもなく、三権分立主義でも法治主義でもなくして、一に天皇の御親政である。
これは、肇国以来万世一系の天皇の大御心に於ては一貫せる御統治の洪範でありながら、中世以降絶えて久しく政体法上制度化せられなかつたが、明治維新に於て復古せられ、憲法にこれを明示し給うたのである。
旧仮名くん、本当に頭悪いよなw
少しは成長しろよw
781(1): 2020/06/23(火) 19:15:00 ID:o0Wqr2RO(2/6)調 AAS
>>777
天皇は絶対君主になっていた
絶対君主というのは、国体明徴声明、国体の本義、臣民の道にある、「天皇の権力は、憲法に拘束されず、他機関の協賛、輔弼を必要とせずに単独で行使できる」ということだ
君主は絶対君主、立憲君主に大別される
立憲君主でないなら、絶対君主ということだ
昭和天皇は絶対君主だったということ
782: 2020/06/23(火) 19:17:05 ID:igLA7Y5p(11/13)調 AAS
>>778
にもって事は、明治憲法が非立憲主義的な憲法だと認めたのかw
馬鹿は悲惨だのう。
783(1): 2020/06/23(火) 19:24:20 ID:wFEGotmZ(2/2)調 AAS
>>757
天皇は、明治以前は民衆に知られていなかった。明治以降、天皇に恭順させようと
逆らうやつを殴り殺していたんだな。天皇という存在は最近になってのことだ
安倍総理も、天皇は日本歴史の背骨などといってるがね、作り話だ
784(1): 2020/06/23(火) 19:41:58 ID:W+2kFo3W(7/10)調 AAS
>>780
> 何の関係があるか説明できないのだから、旧仮名くんのいつものパターンに照らし合わせると
> 悔し紛れで否定しているだけですね。
人にレスをしてゐるのだから、此方のレスの内容を讀んでの縡である縡を疑ふ必要なんて何處にも無い(嗤)。
785(2): 2020/06/23(火) 19:45:23 ID:W+2kFo3W(8/10)調 AAS
>>780
> 或は又英国流の「君臨すれども統治せず」でもなく、又は君民共治でもなく、三権分立主義でも法治主義でもなくして、一に天皇の御親政である。
> これは、肇国以来万世一系の天皇の大御心に於ては一貫せる御統治の洪範でありながら、中世以降絶えて久しく政体法上制度化せられなかつたが、明治維新に於て復古せられ、憲法にこれを明示し給うたのである。
何ゆゑもつと讀まないかね(嗤)
曰く――
我が國の法は、すべてこの典憲を基礎として成立する。
個々の法典法規としては、直接御親裁によつて定まるものもあれば、天皇の御委任によつて制定せられるものもある。
併しいづれも天皇の御稜威に淵源せざるものはないのである。
その内容についても、これを具體化する分野及びその程度には、種々の品位階次の相違はあるが、結局に於ては、御祖訓紹述のみことのりたる典憲の具体化ならぬはない。
従つて萬法は天皇の御稜威に帰する。
それ故に我が國の法は、すべて我が國體の表現である。
かくて我が國の法は、御稜威の下に、臣民各自が皇運扶翼のために、まことを盡くし、恪循する道を示されたものである。
されば臣民が國憲を重んじ、國法に遵ふは、國民が眞に忠良なる臣民として生きる所以である。
786(3): 2020/06/23(火) 19:47:28 ID:W+2kFo3W(9/10)調 AAS
>>780
●天皇主權説とは何か
「天皇の主權者たるは帝國憲法第一條を以て初めて定まるに非ず。
憲法は人民約束して、君主を擁立するの條款に非ず。
國家、國體をを構成するの基礎法に非ず。
主權者の自立するは事實なり。
人民の確信に立脚す。
國あると共に定まれるの法なり。
一度法として定まれば、事實を離れ確信を超越して永久なり。
帝國の憲法は之を確信し宣明するの意義を有す。
天皇ハ國ノ元首ニシテ統治權ヲ總攬シ此ノ憲法ノ條規ニ依リ之ヲ行フ。
憲法は幾個の官府を設け、各政務を參與するコトを定む。
尚之を總攬と爲すべきか。
曰く、官府の設備ありて政務を分配するも、統治の淵源は一に天皇に在り。
總攬たるゆゑんなり。
然りと雖も、憲法は或は天皇の爲し得べからざる所を定め、或は官府の獨立なるを地位を認む。
此の憲法の條規に依るも尚天皇の主權を無制限なりとするか。曰く固より然り。
憲法は天皇の定むる所にして、天皇以外の者の約定する所に非ず。
又自然に生長したる有機的法則に非ず。
天皇の欽定する所は天皇自ら之を廢改することを得べし。
本質に於て天皇を制限するものに非ず。
(畧)」
帝國憲法綱領・上杉愼吉、上卷 國體、第一章 天皇、第一節 天皇より
787(2): 2020/06/23(火) 19:48:19 ID:W+2kFo3W(10/10)調 AAS
>>781
> 絶対君主というのは、国体明徴声明、国体の本義、臣民の道にある、「天皇の権力は、憲法に拘束されず、他機関の協賛、輔弼を必要とせずに単独で行使できる」ということだ
そんな文言は何處にも無い(嗤)。
788(1): 2020/06/23(火) 20:05:32 ID:NmTOZAEA(2/3)調 AAS
>>769
ほう。天皇=皇軍でっか。こんな=の証明ができまっか。ぜひ証明を見せてください。
=が成立するなら、今上の天皇陛下も=皇軍でんな。間違いないかな。
789(2): 2020/06/23(火) 20:12:10 ID:NmTOZAEA(3/3)調 AAS
>>783
日本の歴史は語れないようですな。
790(6): 2020/06/23(火) 20:25:02 ID:5djEBq8T(4/5)調 AAS
>>750
>>754
無駄なことをする前に、以下のやり取りをよく見てみな
おれ 113 発端「勝手に「敢えて“見てないとき”または“いないとき”を狙った」かのように書くのは罵倒、罵詈雑言」
スト 117 (理由を述べた上で)もって《相手がいない間にネガキャンを試みた》と判断した
おれ 135 「“今ならいない”と思えるような判断材料はない」&「嘘かどうかと、本人が嘘だと自覚しているかどうかは別」」
スト 144 《本人が登場した瞬間に嘘だと露見する内容》でネガキャンをするなら、本人がいない時を狙う他はあるまいに。
(167 171 173 175)← おれのどうでもいいレス
おれ 176★ (117や144に対して)「相手が登場したら嘘だとバレるから」は、おまえが他人の心を勝手にでっち上げているだけである
スト 187 「あれが嘘じゃないなら何なんだ」← 要約
スト 189 「あれが“自分が正しい”と思って吐ける嘘なのか」← 要約
おれ 199
おれ 200
スト 207 「(ストローマン自身は)本人不在とは思っていない」&「あれが嘘でないと思いながら吐ける嘘なのか」
スト 208 おまえだって論法・あいつだって論法
スト 209 おまえだって論法・あいつだって論法
おれ 227
おれ 228
スト 231 おまえだって、「影でコソコソ」って言ったじゃんか!
スト 232 「例示もせずに“嘘だと思ってるかどうかはわからん”など、抽象論だ」
おれ 240
おれ 241 「居ないと思っている、は勝手な決め付け」「嘘吐きはいないときに書く、も勝手な決め付け」には反論できていない
おれは176で初めて、おまえの「判断」とやらの「説明」に対して「そりゃ勝手な決め付けだ」と言ったんだぜ
その後、おまえは「勝手な決め付けだ」に対しては何も反論していないだろう
「“決め付けだ”に対して反論できていない」のは事実なんだぜ
それに対しておまえは「反論があったのに無かったことにした」などと、まるで「反論があった」かのように吹聴したわけよ
だからおまえは嘘吐きだというのだよ
791(1): 2020/06/23(火) 20:34:06 ID:5djEBq8T(5/5)調 AAS
>>756
「客観的な判断材料があれば」と言ってるだろうがよ
おまえの20に対するアレには「客観的な判断材料」と呼べるものはあるのか?
792(1): 2020/06/23(火) 20:34:39 ID:igLA7Y5p(12/13)調 AAS
>>784
人違いってのは文体見ればわかるでしょ…
やっぱり国語が苦手なのかしら?
>>785
なるほど、では>>786に照らし合わせると、完全に天皇主権(主体)説にするよ、というのが国体の本義という訳だな。
また自爆してるけど、上杉氏の説明と何ら矛盾がないんだよねw
793: 2020/06/23(火) 20:41:17 ID:o0Wqr2RO(3/6)調 AAS
>>785
ふんどしよ
おまえが以前、知らずにこちらが内容を教えたら否定していた「國體の本義」のまるごとコピペを始めたのか
こちらに感謝しろよ
丸ごとコピペならかならず引用と明記するのは義務だ
それが無かったら、ただの盗用だ
そんなことも教えないと駄目とか、お前は何歳なんだ
いい歳して、恥ずかしい人間だな
794: 2020/06/23(火) 20:42:48 ID:o0Wqr2RO(4/6)調 AAS
>>787
どこにもない?
ここにあるだろうが
すべて洗脳済で誰かの受け売りのおまえと違い、こちらは自分の言葉だからな
おまえとは格が違う
795(1): 2020/06/23(火) 20:44:09 ID:o0Wqr2RO(5/6)調 AAS
>>788
天皇=皇軍、ってどこにある?
おまえが勝手に言ってるだけでそれを他人になすりつけるな
基地外か
796(1): 2020/06/23(火) 20:45:40 ID:o0Wqr2RO(6/6)調 AAS
>>789
横レス
語るだけならふんどしでもできる
ただ内容が通説を踏まえたものか、オカルト史観、皇国史観とかのインチキだったら話にならん
797(1): 2020/06/23(火) 21:18:23 ID:igLA7Y5p(13/13)調 AAS
旧仮名くん、絶対君主制をきちんと理解してない可能性があるのか…?
絶対君主制でも普通に官僚組織は存在する訳で、業務をある機関に行わせる事は普通なのだが。
まぁいいや。
結局、旧仮名くん自身が国語力の欠如から内容を理解せずにコピペするのは過去にもあったが、
流石に今回の国体の本義と上杉氏のコピペは、完全なる自爆だからなぁ。
798: 2020/06/23(火) 23:04:01 ID:2/4/54ST(1)調 AAS
>>786
ふんどしは所詮、ド素人
まともな研究や高等教育の作法を全く知らない
おまえが冒頭で「天皇主権説とは何か」としているのは明白な誤り
それは天皇主権説に分類される上杉説、であって天皇主権説が上杉説で画定されていた訳でもなんでもない
そういった、生半可な知識と誤った思い込みの積み重ねでお前は学問を自己流で「理解した“つもり”」になってるだけ
見る者が見れば笑ってしまうような間違い、勘違い、デタラメの満艦飾がおまえだよ
最悪なのは、間違いを教えてやっても素直に認めず、誤魔化そう、過ち、不勉強、知識不足を認めず言い逃れをしようと悪足掻きをすること
お前が今、言ってることはこちらが何年も前にお前に教えたが、お前が必死に否定し続けたことばかり
己の不甲斐なさにいい加減、気づいて認めろ
もっともいい歳の人間が勉強を思い立ったとしても今更、大学院にも行けないし学びの場がないことも事実だがな
799(4): 天日君 ◆tNp2P0m7XM 2020/06/23(火) 23:21:13 ID:fmYQvZRU(11/13)調 AAS
>>747
> >>741
> 君が信じるプロパガンダが東南アジア諸国の反発を買うものだとしたら、君はどう考えるんだ?
> 東南アジア諸国には、「日本が旧宗主国と戦ったので旧宗主国が弱体化して独立が早まったが、
> 独力で更に百年掛かっても独立はしてみせた」という国もある。
あはは、100年では、未だ独立はできてないと嘆いているのですか?
戦後70年と言うから、30年後の将来独立するできるかもしれない。?
兵器と国民管理は、現在素晴らしく進んでいるのでです。
自力独立など絶対無理です。
中国国民を見ればわかる。
悪魔の独裁者習近平から国民は未だに国民主権を取り戻せない。
ソ連崩壊で多くkの中国民は国民主権を期待し、1日20件の民主化暴動が
有ったが、現在共産党独裁者に完全に殺害され抑圧され共産党から国民主権取り戻せない。
外国の支援がなければ絶対無理です。
とおもうよ。
800(1): 2020/06/23(火) 23:25:10 ID:kv68Y7sJ(1)調 AAS
>>799
本人が嫌だ、と言ってるのに「お前は無能だから無理。俺が手助けするから黙って言うとおりにしろ」ってのは典型的なストーカー、精神的DVを繰り返すクソジジイの勝手な言い分
801(2): 天日君 ◆tNp2P0m7XM 2020/06/23(火) 23:36:14 ID:fmYQvZRU(12/13)調 AAS
>>748-749
今も昔も、警察官及び自衛官でも犯罪を犯す人はいるのですよ。
人間全員聖人君子ではありません。
802(4): 天日君 ◆tNp2P0m7XM 2020/06/23(火) 23:39:25 ID:fmYQvZRU(13/13)調 AAS
>>800
> >>799
> 本人が嫌だ、と言ってるのに「お前は無能だから無理。俺が手助けするから黙って言うとおりにしろ」ってのは典型的なストーカー
現実ですよ。
香港は、今世界中の民主化防衛の支援をお願いしているのですよ。
共産党独裁者に、国民主権が香港も奪われそうなのですよ。
803(2): 2020/06/24(水) 00:07:27 ID:K5qeUHKl(1/18)調 AAS
>>801
昭和天皇だって日本人数百万人を自分の名の下に犬死させておいて謝るどころか
口を拭って知らふりをしていたからな
ま、関係ない極端な話を持ち出して誤魔化そうなんていかにも詐欺師がやりそうなことだ
804(4): 2020/06/24(水) 00:09:59 ID:K5qeUHKl(2/18)調 AAS
>>802
仮にそうだとしても、日本が他民族の自決権を踏みにじったことが正当化されるわけでは全く無い
中国からやってんだから日本がやったことは悪くないんだ!、って言うならあんたは今の中国を支持してることになるぞ
過去の日本帝国、今の中共とも極悪非道だってだけだから
805(2): 天日君 ◆tNp2P0m7XM 2020/06/24(水) 00:20:30 ID:QiUpdlDO(1/12)調 AAS
>>803
> >>801
現実に組織の命令文書などない個人のことでしょう。
つまり、警察組織、日本軍組織の命令でやったという証拠でも有るの?
806(2): 天日君 ◆tNp2P0m7XM 2020/06/24(水) 00:23:52 ID:QiUpdlDO(2/12)調 AAS
>>804
> >>802
> 仮にそうだとしても、日本が他民族の自決権を踏みにじったことが正当化されるわけでは全く無い
国際社会の一員ならその一員として、決まるのです。
それは、今も昔も同じです。
まずは、植民地支配勢力を追放して、独立運動指導者が集って決めたことです。
つまり、大東亜会議で決めたことです。
807: 天日君 ◆tNp2P0m7XM 2020/06/24(水) 00:30:09 ID:QiUpdlDO(3/12)調 AAS
>>804
> >>802
> 仮にそうだとしても、日本が他民族の自決権を踏みにじったことが正当化されるわけでは全く無い
> 中国からやってんだから日本がやったことは悪くないんだ!、って言うならあんたは今の中国を支持してることになるぞ
> 過去の日本帝国、今の中共とも極悪非道だってだけだから
日本は、いきなり大東亜会議で決めたわけではない。
パリ講和会議で人種差別撤廃提案で、圧倒的多数の賛成を得たのです。
されど、米英のごり押しで多数意見ではなく少数意見で無視された。
そのとき日本は、日清戦争に勝利し、日露戦争に勝利し
人種差別を受ける側民族に植民地独立支援を熱望されていたのです。
決して押しつけではありません。
808(2): 天日君 ◆tNp2P0m7XM 2020/06/24(水) 00:31:33 ID:QiUpdlDO(4/12)調 AAS
>>804
> >>802
現在香港も民主化破壊の危機を世界中の支援の元に守り抜きたいと熱望してます。
809(2): 2020/06/24(水) 00:43:21 ID:K5qeUHKl(3/18)調 AAS
>>805
証拠?
出たよ
ネットで証拠を示せないことは「無かったこと」になるのか?
おまえはネット依存で頭が膿んでるな
天皇が天皇の名の下に戦争を始め、負けを受け入れたことは天皇本人が発した「無条件降伏文書詔書」(東久邇内閣全員の連署付き)で認めている
そこで自分の日本帝国への統治権が、今後はGHQ総司令官に移譲され、自分は統治権者ではなくなった事(日本帝国の滅亡ということ)を認めている
ただ、その経緯の説明と謝罪は一切しなかった
そんなことも知らないおまえは一丁前に偉そうに語る資格はない
お前がどう感じるかではなく、このやり取りを見た第三者が天日宗は安い詐欺師だなぁ、って感じてくれればいい
810(1): 2020/06/24(水) 00:47:39 ID:K5qeUHKl(4/18)調 AAS
>>806
大東亜会議で決めた?
誰がなんの為に開いたか知ってんのか?
それに当時、既にその会議は失敗だったと評価されてるのにわかってて引っ張り出してきたなら、お前は相当なバカだな
招待されて欠席した国は何なんだ?
なんで、アジア諸国がナチスのヒトラーの盟友だった天皇の権威に従わなきゃならんの?
当時の常識に沿って普通に考えても帝国主義、侵略主義の言い訳だろ
アホすぎる
811(1): 2020/06/24(水) 00:48:49 ID:K5qeUHKl(5/18)調 AAS
>>808
それは同意だな
繰り返しになるが、中共の悪行を引き合いに出すなら日本帝国の悪行もまた厳しく否定されねばならないということだ
812(1): 2020/06/24(水) 01:06:41 ID:K5qeUHKl(6/18)調 AAS
>>787
ついでに
立憲君主というのは、いついかなる場合においても立憲主義憲法(その“主たる”目的が国民の権利自由の保障にあるもの)に拘束される君主のことだ
そもそもが旧憲法では、臣民の権利の内容、射程の一切を「天皇の議会」が無限定に画定(憲法自体の目的が天皇の権威増大であって、臣民の福利など考慮外)するとされていた
さらにご丁寧にも、旧憲法は議会で決めた臣民の権利そのものを国家の非常時(なにが非常なのか規定なし)には天皇が停止できる、という規定まで付いている
旧憲法は、天皇の気分次第で立憲君主っぽく振る舞うことも、絶対君主として暴威を振るうことも許容していた
つまり、権力の乱用、暴走に歯止めをかけることで国民の権利自由の保障を図るなどと言った概念は旧憲法には皆無だった
旧憲法はただの天皇(その代理である政府、軍、財閥)の権威増大を正統化、追認するだけで臣民にとっては首枷、足枷でしか無かった
813(1): 2020/06/24(水) 05:48:50 ID:/DkP8yuE(1/6)調 AAS
>>795
761で「皇軍は天皇そのもの」と書いているわな。だから、本当ですか、と
確認している。答えは出せないようですね。
814: 2020/06/24(水) 05:51:26 ID:/DkP8yuE(2/6)調 AAS
>>796
だから、どんな分野の歴史ですか、と訊いているだろ?
あいまいで抽象的な言語でレスを書かないようにしないと、こんな陥穽に落ちるぞ。
815(1): 2020/06/24(水) 05:57:53 ID:/DkP8yuE(3/6)調 AAS
>>803
昭和天皇様には戦争の責任は無い。当時の軍部・政府の責任者に言え。
816(1): 2020/06/24(水) 05:59:12 ID:/DkP8yuE(4/6)調 AAS
>>804
お前さんは過去のことしか書けない過去亡者だな。未来を書いてみろ。
817: 2020/06/24(水) 06:02:21 ID:/DkP8yuE(5/6)調 AAS
>>809
当時の日本国民で天皇陛下に謝罪を求めた国民はいない。当然の結果だ。
いまさら謝罪してほしいなら、あの世へ行って陛下に直接言え。
さあ、行け。早く行け。
818(3): 2020/06/24(水) 06:09:03 ID:/DkP8yuE(6/6)調 AAS
>>812
つまりは明治時代の憲法の作り方に問題が有ったということさ。司馬遼太郎さんが
「この国のかたち」の中でとっくに喝破されている。お前さんは認識が古いね。
だから、過去のことしか書けない過去亡者になったのだな。
819(1): 2020/06/24(水) 07:47:30 ID:vAzStnyN(1)調 AAS
>>818
問題があったというだけではしようがない
ではどうすべきだったのか、というのが
未来を語るという事だ
我々はボートを漕いでいるのと同様だ。そのボートの軌跡を見てしか航行出来ない
どうすべきだったというのだね?
日本の歴史に詳しそうだから聞いてみたい
尊王攘夷の掛け声で持ち上げられた天皇は
どこに納まるべきだったのだい?
820: 2020/06/24(水) 10:01:07 ID:5dg09e1Z(1/10)調 AAS
>>819
ほう。あなたの漕ぐボートは危なくて乗れないですね。ボートの進む方向を見定めないで
漕ぐのですか。ボートの後ろにできた波を見ても、行先は見えないのですよ。
821: 2020/06/24(水) 10:43:50 ID:2G++35+s(1/3)調 AAS
>>647
旧仮名遣いふんどしさんは
攘夷思想なのに
共産主義のフランクフルト学派を批判して
レーニンスターリン主義に共感的な方向なのかもしれませんね?
822(1): 2020/06/24(水) 10:51:24 ID:2G++35+s(2/3)調 AAS
>>818
横レス失礼します
帝国憲法には問題があり過ぎだったと
司馬遼太郎が指摘していたわけですね?
(敬称略)
実は明治天皇は帝国憲法を自分が関わって作成したわけではなく
伊藤博文とその愉快な長州の仲間たちが作成したわけですね?
823(1): 2020/06/24(水) 11:20:46 ID:Mbe5rVxh(1/5)調 AAS
>>799
>あはは、100年では、未だ独立はできてないと嘆いているのですか?
簡単に言うと貴方の考えは、「俺たちが文明を教えたんだ」と植民地経営を正統化する白人と一緒。
寧ろ君が批判する差別主義の白人と同じって訳だ。
それとも「日本人に文明を教えた」という朝鮮人と同じ、と言った方が分かりやすいかな?
どうして独立をしようとしていた現地人の気持ちを理解できないのかね…
>戦後70年と言うから、30年後の将来独立するできるかもしれない。?
前にも指摘したけど、フィリピンのように植民地を独立させようとした例もあるけどね。
コストの問題を抱える植民地問題と自国の領土として統治を強化したい中国を同じ扱いをするのは区別ができてないよねw
>外国の支援がなければ絶対無理です。
そうでなく独立をしようとする民族の意思の話なので。
824: 天日君 ◆tNp2P0m7XM 2020/06/24(水) 11:24:54 ID:QiUpdlDO(5/12)調 AAS
>>809
> >>805
そもそも、
日本は、ポツダム宣言で示された条件を受け入れたのですよ。
故に日本は、無j強健降伏はしていません。
825(2): 天日君 ◆tNp2P0m7XM 2020/06/24(水) 11:27:31 ID:QiUpdlDO(6/12)調 AAS
>>810
> >>806
大東亜会議は成功しました。
そして、日本軍によって独立後の指導者及び軍人を組織し育成し
戦後独立国の指導者になっています。
日本は負けましたが、大東亜会議の目的は戦後達成しました。
826(3): 天日君 ◆tNp2P0m7XM 2020/06/24(水) 11:32:17 ID:QiUpdlDO(7/12)調 AAS
>>811
> >>808
> それは同意だな
ありがとうね。
香港の民主化を奪われないように世界中が支援するべきですね。
> 繰り返しになるが、中共の悪行を引き合いに出すなら日本帝国の悪行もまた厳しく否定されねばならないということだ
日本軍の悪行は見当たりません。
貴方の認識する悪行を列挙して頂けませんか?
827(2): 天日君 ◆tNp2P0m7XM 2020/06/24(水) 11:40:33 ID:QiUpdlDO(8/12)調 AAS
>>823
> >>799
> >あはは、100年では、未だ独立はできてないと嘆いているのですか?
> 簡単に言うと貴方の考えは、「俺たちが文明を教えたんだ」と植民地経営を正統化する白人と一緒。
全く違う。
白人は、そもそも人間とも認識していなかった。
と言うのは、黄色人が部屋にいても犬猫の前のように振る舞った。
白人同士がいるときは、恥ずかしいことはしなかったと言う。
◎●さらに、日本軍の違いは、植民地支配されていた人たちに、国の指導者になるべく
指導したことだ。国家維持に必要な現地人軍隊を組織し教育訓練し、舞い戻る白人と戦い
日本軍敗戦にもかかわらず、独立を勝ち取ったことだ。●◎
828(1): 2020/06/24(水) 11:43:11 ID:DU2x3CTM(1/5)調 AA×
>>790>>153>>154>>148>>167>>171>>173
![](/aas/seiji_1591971928_828_EFEFEF_000000_240.gif)
829(1): 2020/06/24(水) 11:54:57 ID:4oFPMrtc(1/2)調 AAS
>>789
日本民族には、国家がどうあるべきかを語る能力がないんだな。だから
外国の模倣になり、今でも天皇制という模倣をまもり、巨額のカネをつぎ込んでいる
830(1): 2020/06/24(水) 11:58:04 ID:DU2x3CTM(2/5)調 AA×
>>790>>176>>176>>113>>189>>791>>790>>20
![](/aas/seiji_1591971928_830_EFEFEF_000000_240.gif)
831(1): 2020/06/24(水) 12:03:48 ID:uKaeCkYG(1/4)調 AAS
>>828
「じつは鏡だった」がそんなに悔しいか?www
832(1): 2020/06/24(水) 12:05:12 ID:DU2x3CTM(3/5)調 AA×
>>790>>20
![](/aas/seiji_1591971928_832_EFEFEF_000000_240.gif)
ID:5djEBq8T
833(1): 2020/06/24(水) 12:12:21 ID:DU2x3CTM(4/5)調 AA×
>>831
![](/aas/seiji_1591971928_833_EFEFEF_000000_240.gif)
ID:5djEBq8T
834(1): 2020/06/24(水) 12:36:10 ID:Mbe5rVxh(2/5)調 AAS
>>827
>全く違う。
上から目線で差別的なのは全く同じ。
君、平気で他民族のプライド踏みにじってるじゃん。
>さらに、日本軍の違いは、植民地支配されていた人たちに、国の指導者になるべく
>指導したことだ。
西欧諸国も普通に現地人を宗主国の大学に通わせて教育していますが。
>国家維持に必要な現地人軍隊を組織し教育訓練し、
繰り返しになるけど、日本はインドネシア人を自国の兵力にしようとしただけで、
独立した軍隊は反乱を恐れて渋っていた。
実際に日本に対する反乱は起きたし、インドネシア独立後に首謀者は行方不明のまま、
初代司令官に任命されるという名誉ある扱いを受けている。
過度に反省や謝罪を求める諸外国のやり方には反対だが、君のように過度に美化をするのも反対だ。
日本のイメージが悪くなるだけだからな。
835(1): 2020/06/24(水) 12:58:14 ID:K5qeUHKl(7/18)調 AAS
>>813
確認するが
「皇軍は天皇そのもの」とあると「天皇=皇軍」と言ったことになるのか?
答えてみな
836(1): 2020/06/24(水) 13:00:59 ID:K5qeUHKl(8/18)調 AAS
>>815
こんなネットの場末ですらバカにされ蔑まれてるモグラが、天皇に責任はない、だって?(大笑い)
837(1): 2020/06/24(水) 13:02:59 ID:K5qeUHKl(9/18)調 AAS
>>816
過去レスに執着して必死に言い返すお前が過去に縛られこだわり抜いてるんだろ
他人様に言う前にテメェの醜い姿を見ろ、バカ
838(1): 2020/06/24(水) 13:14:32 ID:RyTU/Jb7(1/3)調 AAS
>>826
>日本軍の悪行
照南神社
1922年2月11日、シンガポールでゴム園を経営していた大平源四[2]は、トムソン路(英語版)がアッパー・トムソン・ロードに名を変える辺りにあった自己のゴム園内に「照南神社」を建立した[3][4]。祭神は天照大神で、名目上の神官として永田重彦氏が管理していた[3][5][6]。戦前の在留日本人からは「大神宮」として親しまれ、正月や七五三、結婚式などに参拝していた
参拝の強要
1943年1月20日に開催された「サルタン会同」[27]の前には、マラヤ・スマトラ各州のスルタンによる昭南神社の訪問が行事に組み込まれ[28]、第25軍司令官・斎藤弥平太中将は、イスラム教徒であるスルタンを昭南神社に参拝させた
鎮座祭
1943年2月15日には、シンガポール陥落1周年記念に併せて鎮座祭が盛大に行われた
破壊
篠崎 (1976, p. 205)は、1945年8月18日に第7方面軍司令官板垣征四郎大将から麾下の部隊長、軍政監部・市政庁の幹部に降伏が告げられると、翌日以降、忠霊塔や昭南神社の爆破、破壊が行われたとしている[29]。
サイレンバーグ (1988, pp. 212-213)は、昭南神社は解放時に(連合軍の)グルカ兵によって取り壊された、としている
839: 2020/06/24(水) 13:20:45 ID:5dg09e1Z(2/10)調 AAS
>>822
「この国のかたち」を読んだらわかりますよ。書店に売ってます。
840(1): 2020/06/24(水) 13:21:02 ID:K5qeUHKl(10/18)調 AAS
>>818
司馬史観とかおまえの頭の程度が知れるぞ
司馬と言えば
坂の上に浮かぶ雲を追って坂を駆け上がってその後、どうなったか知ってるか、モグラ
坂を一目散に駆け上がったらその先は、短い下りの急坂になっていて高い崖だった
坂を登りきったのは良かったが勢いが付きすぎて下り坂で止まれず、そのまんま崖から転落死したんだ
ちゃんちゃん
で、カッパはいいが維新で旧憲法が欠陥品だったならどうすりゃ良かったんだ、モグラ?
司馬センセはどう言ってる?
まさか、欠陥品と決め付けただけでどこをどうすりゃ良かったかはダンマリってのは無いよなぁ、ふんどしじゃあるまいし
841(1): 2020/06/24(水) 13:23:45 ID:K5qeUHKl(11/18)調 AAS
>>825
おまえが歴史学界の定説の真逆を強弁するのは当たり前
歴史を歪曲、ねつ造変造する典型的な歴史修正主義者として分り易い
842(1): 2020/06/24(水) 13:25:21 ID:5dg09e1Z(3/10)調 AAS
>>829
自分のレスに責任をとりなさい。日本の歴史は語れないのですね。外国籍の人には
無理でしょうね。大きな口をききなさんな。
843(1): 2020/06/24(水) 13:27:22 ID:5dg09e1Z(4/10)調 AAS
>>835
日本語が解らないと露呈して、居直りましたか。同じことですよ。
844(1): 2020/06/24(水) 13:27:22 ID:K5qeUHKl(12/18)調 AAS
>>826
日本軍の悪行は見当たらない?
>>748-749 にあることも一例
それも、お前に言わせれば信じない、の一言だろ
都合の悪い過ちは絶対認めないもんな
845: 2020/06/24(水) 13:29:49 ID:5dg09e1Z(5/10)調 AAS
>>836
モグラはあなた。モグラ叩きさんに伝えてあげるよ。わざわざ叩かれに出てくるか?
846: 2020/06/24(水) 13:31:43 ID:5dg09e1Z(6/10)調 AAS
>>837
過去しか見えない過去亡者の捨て台詞かな。未来を書いてみなさいよ。
847(1): 2020/06/24(水) 13:34:23 ID:5dg09e1Z(7/10)調 AAS
>>840
不勉強なひとの書くレスだね。書店で売っているから買って読むことですね。
848(1): 2020/06/24(水) 13:39:20 ID:K5qeUHKl(13/18)調 AAS
>>843
やっぱり底抜けのバカ
ワザワザ、親切に確認、と聞いてやったのに無駄にしやがって
「皇軍は天皇そのもの」とあると「天皇=皇軍」になるのだったら、
『皇軍は天皇』と言う事だ
これ、正しいのか?
笑えるわ
モグラは等号の意味を知らない、と
痴呆だったらしょうがないがw
849(3): 2020/06/24(水) 13:49:58 ID:latN3/BM(1)調 AAS
天皇家を呪う史上最恐の怨霊
日本最大怨霊・崇徳天皇の最後が伝説的に最恐だったワケに驚愕!
動画リンク[YouTube]
#異世界への扉 2019/3/28
日本最大怨霊・崇徳院
天皇も恐れる最恐の怨霊となったワケを徹底解説!
動画リンク[YouTube]
摩訶不思議浪漫の館
長岡京廃都だけじゃなかった…!
三大怨霊よりさらに最恐 早良親王
動画リンク[YouTube]
摩訶不思議浪漫の館
850: 2020/06/24(水) 13:51:01 ID:Mbe5rVxh(3/5)調 AAS
旧仮名くんがスレ流れを待っていると予想しているが。
それこそ彼は一度、ここで出てきた疑問を新無効論の提唱者達にぶつけりゃ良いんだよな。
851(1): 2020/06/24(水) 15:24:16 ID:K5qeUHKl(14/18)調 AAS
>>847
司馬が欠陥品をどうすれば良かったと言ってた?と聞かれ、
インチキ嘘つきのゾンビモグラは逃げていきました
ちゃんちゃん〜♫
852(4): 天日君 ◆tNp2P0m7XM 2020/06/24(水) 15:50:05 ID:QiUpdlDO(9/12)調 AAS
>>834
> >>827
> >全く違う。
> 上から目線で差別的なのは全く同じ。
> 君、平気で他民族のプライド踏みにじってるじゃん。
解りません。
歴史の事実を列挙しただけだよ。
戦中戦後の歴史が気にくわないのですか?
1. 日本がパリ講和会議で人種差別撤廃提案し圧倒的多数の支持を得たのも歴史の事実です。
2. 米英によって、葬られ人種差別撤廃は空念仏に成ったのも事実です。
3. されど、アジア及びアフリカ民族に日本は絶賛されたのも歴史の事実ですよ。
4. 米英の植民地支配に、日本思想は危険でつぶそうとしたのも歴史の事実です。
5. ほとんど米国に譲歩しても、米英に勝ち目がない日本は戦争を避け対話解決を熱望した。
6. されど、日本を戦争に巻き込み人種差別撤廃提案盛り上がりの震源地日本つぶしだ。
7. そのため、対話を提案するも米国は拒否最後通牒して、病むに止まれず戦争に進んだ。
8. 植民地支配者を追い出したところで独立指導者を集め、大東亜会議で独立を誓った。
8. 勝ち目のない戦いなので最初から現地人指導者に国家を治める教育と軍事訓練した。
7. それは、途中講話終戦を企図して開戦でソ連に講話仲立ちを頼んだが裏切られた。
8. 講話依頼を日本領土占領のチャンスとソ連は日本に攻め込んだのだ。
9. アジア諸国に独立宣言しなさいと言ってからポツダム宣言の条件をうけいれた。
10.日本敗戦にもかかわらず、日本軍が教育訓練した現地人によって独立を勝ち取った。
11.敗戦日本は、占領軍権力で既得権で近代化できなかった制度を思いっきり民主化
高所得者選挙権を廃止して、成人誰でも国会議員に成れ、選挙権も持てる制度に改めた。
12.これにより日本国民の基本的人権が、大幅に拡大するという、転倒しても唯では起きない
しぶとい日本国民でした。
853(1): 2020/06/24(水) 15:53:52 ID:5dg09e1Z(8/10)調 AAS
>>848
空に向けてバカ笑いしていたらいいですね。松沢病院行きですね。ねっモグラさん。
わざわざ叩かれたい奴がいるよって、モグラ叩きさんに伝えます。
854: 2020/06/24(水) 15:55:27 ID:5dg09e1Z(9/10)調 AAS
>>849
有りもしない怨霊にビビる、臆病者。
855(1): 2020/06/24(水) 15:57:58 ID:5dg09e1Z(10/10)調 AAS
>>851
自分で読めばいいことを聞く困ったチャンがいれば、それに乗っかるウマシカもいるね。
856: 天日君 ◆tNp2P0m7XM 2020/06/24(水) 16:01:13 ID:QiUpdlDO(10/12)調 AAS
>>838
へー、 そんなこと有ったの?
全く、知らないことばかりですね。
よくまあ、大河の流れを無視して支流ばかり見たがる人なのですね。
私にとって、細かなことはどうでもよい。
大河の流れが大切で、支流見回せば大河の流れとは逆に流れる支流も有るでしょう。
大切なことは大河の本流の流れですよ。
857(5): 天日君 ◆tNp2P0m7XM 2020/06/24(水) 16:02:57 ID:QiUpdlDO(11/12)調 AAS
>>841
> >>825
歪曲はしていません。
歴史の事実を書いてます。
1. 日本がパリ講和会議で人種差別撤廃提案し圧倒的多数の支持を得たのも歴史の事実です。
2. 米英によって、葬られ人種差別撤廃は空念仏に成ったのも事実です。
3. されど、アジア及びアフリカ民族に日本は絶賛されたのも歴史の事実ですよ。
4. 米英の植民地支配に、日本思想は危険でつぶそうとしたのも歴史の事実です。
5. ほとんど米国に譲歩しても、米英に勝ち目がない日本は戦争を避け対話解決を熱望した。
6. されど、日本を戦争に巻き込み人種差別撤廃提案盛り上がりの震源地日本つぶしだ。
7. そのため、対話を提案するも米国は拒否最後通牒して、病むに止まれず戦争に進んだ。
8. 植民地支配者を追い出したところで独立指導者を集め、大東亜会議で独立を誓った。
8. 勝ち目のない戦いなので最初から現地人指導者に国家を治める教育と軍事訓練した。
7. それは、途中講話終戦を企図して開戦でソ連に講話仲立ちを頼んだが裏切られた。
8. 講話依頼を日本領土占領のチャンスとソ連は日本に攻め込んだのだ。
9. アジア諸国に独立宣言しなさいと言ってからポツダム宣言の条件をうけいれた。
10.日本敗戦にもかかわらず、日本軍が教育訓練した現地人によって独立を勝ち取った。
11.敗戦日本は、占領軍権力で既得権で近代化できなかった制度を思いっきり民主化
高所得者選挙権を廃止して、成人誰でも国会議員に成れ、選挙権も持てる制度に改めた。
12.これにより日本国民の基本的人権が、大幅に拡大するという、転倒しても唯では起きない
しぶとい日本国民でした。
858(2): 天日君 ◆tNp2P0m7XM 2020/06/24(水) 16:08:38 ID:QiUpdlDO(12/12)調 AAS
>>844
> >>826
> 日本軍の悪行は見当たらない?
> >>748-749 にあることも一例
> それも、お前に言わせれば信じない、の一言だろ
> 都合の悪い過ちは絶対認めないもんな
意味不明ですよ。
何が言いたいか解りません。
859(1): 2020/06/24(水) 16:56:03 ID:RyTU/Jb7(2/3)調 AAS
ストローマン君は
>>857こういう嘘を非難しないのだろうか
860(1): 2020/06/24(水) 17:07:46 ID:K5qeUHKl(15/18)調 AAS
>>853
自分が笑い者になっているのに他人事のように思えるってのはゾンビモグラは痴呆だな
かなり重度
「皇軍は天皇」なんだろ?
小学校でやる等号の意味も知らないとか
基地外は死ななきゃ治らない
861: 2020/06/24(水) 17:39:42 ID:K5qeUHKl(16/18)調 AAS
>>855
おまえが言い出したことなのに、相手に調べろ、ってか?
基地外の言うことはめちゃくちゃだな
そんな基地外のくせ
マジ基地だな、ゾンビモグラw
862(1): 2020/06/24(水) 17:42:48 ID:K5qeUHKl(17/18)調 AAS
>>857
アジア諸国に感謝された、ってのが典型的な歴史修正主義者だ
ネットで虚勢を張るのが精々だもんな
それを職場、学校で公言したら社会的生命も終わりだから
863(1): 2020/06/24(水) 17:48:52 ID:K5qeUHKl(18/18)調 AAS
>>858
散々悪態をついておいて都合が悪くなると
「わしゃ、耳が遠くて、物覚えも惡いもんでな〜。あんまり、年寄をイジメないでくだされ〜」ってのも煮ても焼いても食えないクソジジイの常套手段
864(3): 2020/06/24(水) 17:51:18 ID:lz+ZGe7Y(1/3)調 AAS
>>859
ははは。
廃止派がどんなに悪辣な嘘を言っても指摘しない誰かさんが、何か言ってらあ。
しかし、コメントするにしても番号グチャグチャよね…上から順にふり直してサックリ答えると…
1〜2:事実。
3 :概ね事実(賛成は日本、フランス、イタリア、ギリシャ、セルビア、チェコ、ポルトガル、中華民国…とむしろヨーロッパ勢も賛同していた)
4〜7:嘘とまでは言えない(俺にいわせりゃ正直単なる利害の衝突だが、まぁ史観の範疇だわな)
8 :これは嘘。勝つつもりではあった(日本軍は三次元的戦闘の発想になれていなかった)
9〜10:事実。
11 :不知。出典欲しいなあ。
12 :概ね事実(ただ日本軍人が勝手にやった話が多いので、日本国の毀誉褒貶になるかっていうと俺は微妙と思う)
13 :これは嘘。男子普通選挙は戦前に既に実現していた。敗戦で成ったのは男「女」普通選挙。
14 :単なる個人の価値観。事実とも嘘とも言えない
というところさね。
何だ、君等よりははるかに本当のこと言ってるじゃん。
…と言うか、嘘?なのは3・8・12・13だけど
《大日本帝国の人種差別撤廃案はヨーロッパ勢にも賛同されていた》《大日本帝国は男子普通選挙はすでに実現していた》とかを基に何か言いたいことあるの?
865(1): 2020/06/24(水) 18:00:27 ID:lz+ZGe7Y(2/3)調 AAS
>>864
おっと、修正。
8:これは嘘。元々講和に持ち込むつもりではあったが、それは純粋な戦力差の話。
(日本軍は三次元的戦闘の発想になれておらず、アジアから英米を追い出すことも、その後の奪還を阻止することもできると思っていた)
と言った方が正確だわな、コレ。
(対英米蘭蒋戦争 終末促進に関する腹案
「東南アジア南太平洋における米英蘭の根拠を覆滅し、戦略上優位の態勢を確立すると共に、
重要資源地域ならびに主要交通線を確保して、長期自給自足の態勢を整う」
「独伊と提携して先ず英の屈服を図り、米の継戦意志を喪失せしむるに勉む」)
>>857
てなわけで、番号ふり直すとともに一部修正した方がいいと俺は思うよ(詳細は>>864及びこのレス)。
とりあえず、男子普通選挙のお話とかは割と史観の入りようのない事実だし。
866: 2020/06/24(水) 18:15:46 ID:6+tKjNEP(1)調 AAS
>>864
あ、天皇擁護派から一緒にされたら大迷惑だ!と言われた人?
それでもまだ、擁護派のフリして廃止派は〜!、なんてやってんの?
嫌われ者、って嫌だね
867(1): 2020/06/24(水) 18:19:19 ID:Mbe5rVxh(4/5)調 AAS
>>852
君の考える事実は、都合の悪い部分を無視したものである事。
更にインドネシアなどの現地の感情を踏みにじるものである事。
例えばだけど。
>されど、日本を戦争に巻き込み人種差別撤廃提案盛り上がりの震源地日本つぶしだ。
軍部には東條英機のような対米開戦を熱望する人間がおり、開戦を煽っていた。
交渉にしても不十分で相手の意図を正確に確かめる事もなく、開戦をした。
>勝ち目のない戦いなので最初から現地人指導者に国家を治める教育と軍事訓練した。
元々、対米戦争では初期段階で戦果を挙げて有利な条件での早期講和。
或いは、東南アジア諸国を自国の経済圏として冷戦状態にするなど勝利する為の考えはあった。
このように君のいう事実には誤りがある。
気に食わないので無視するのかな?
868(1): 2020/06/24(水) 18:23:34 ID:lz+ZGe7Y(3/3)調 AAS
誰に迷惑がられたからと言って、別に俺が天皇支持を辞める理由にゃならないからなぁ。
そして
自称・「僕たちは純粋に嘘を批判してるんでぇ〜」なはずの廃止派さんが、同じ廃止派の嘘はどんなに悪辣でも批判しないこと。
も変わらないわけでね♪
869: 2020/06/24(水) 18:27:03 ID:RyTU/Jb7(3/3)調 AAS
やはり天日君もストローマン君も事実と史実の区別がつかず
故に妄想に陥りやすく唯我独尊を突き進みカエルの面にションベンという有り様になるのだろう
870: 2020/06/24(水) 18:58:21 ID:4oFPMrtc(2/2)調 AAS
>>842
質問してみなさい 語るから
天日宋は、ヒロヒトというコテハン使ったものをクソみそ言ってたが、
天日宋というコテハンは天皇の文字を使っているだろう。おかしくないか
871: 2020/06/24(水) 20:39:26 ID:BTCHkvJQ(1)調 AAS
>>868
おまえは天皇支持なんか書いてない
オレが、オレがって繰り返してるだけ
クダラネ
872(2): 2020/06/24(水) 21:11:30 ID:DU2x3CTM(5/5)調 AAS
>>852
インドネシアだが
第二次世界大戦終結後、スカルノが独立宣言をしたにも拘らず、旧宗主国のオランダが再植民地化を試みイギリスなどの支援を受けて
インドネシア独立戦争が勃発したインドネシアでは、日本軍から多くの武器が独立派の手に渡り、旧日本軍将兵が独立軍の将兵の教育や作戦指導をするとともに、
自ら戦闘に加わるなどした。独立戦争の終結後、インドネシアでは多くの元日本兵が独立戦争への功績を讃えて叙勲されている。
インドネシア残留日本兵は記録の上では総勢で903人とされている
インドネシア残留日本兵が作った互助組織「福祉友の会」は、日本に留学する日系インドネシア人学生に奨学金を与えるなど、日本とインドネシアの架け橋としての役割も果たした。
元残留日本兵は、毎年行われるインドネシアの独立式典にも呼ばれているが、死亡したり、高齢で体調が悪化したりなどで参加者は減っていき、2014年の式典には1人も参加できなかった。
2014年8月25日、小野盛(インドネシア名:ラフマット)が94歳で死去した。小野は、行方不明者を除くと、最後の残留日本兵とされ、これで所在が確認できるインドネシアの残留日本兵は
全員死亡したとされる。小野の葬儀はインドネシア国軍が執り行い、棺にはインドネシアの国旗が被せられ、カリバタ英雄墓地に埋葬された。
だってさ。
まぁ、自発的に残った日本兵がやったことだから日本の功績だとは俺も思わないけど、インドネシア人の日本兵に対する観念は君の期待するものとはちょっと違うみたいよ。
873(1): 2020/06/24(水) 22:03:55 ID:uKaeCkYG(2/4)調 AAS
>>830
>>832
>189等で「あれが“自分が正しい”と思って吐ける嘘ではない(=嘘と自覚して嘘をばらまくには本人不在時を狙う他はない)」等の反論を受けているわけだ。
おいおいおいおいおいおいおい
(= )の部分はおまえが「今」付け足したものだろうがよ
そんなチャチな誤魔化しが通用するとでも思っているのか?
>他人との会話では「客観的な判断材料があれば」って言ってるよね。
>でも、実際の君は「客観的な判断材料があれば」なんて一言も言ってない
「明日は晴れだ」と言わなかったら「明日は雨だ」と言ったことにでもなるのか?
じつに馬鹿な論理構成だな
>俺が客観的な判断材料として提示してきたのは《>20君の嘘が当人の登場ですぐさま瓦解する類の嘘であること》だ。
それは「彼の言っていることは誤りだ」の客観的判断材料であり、
「嘘吐きは相手がいない時を狙う」「彼は20を書いたとき、ストローマンはいないと思っていた」の客観的判断材料ではない
誤魔化しの詭弁である
874(1): 2020/06/24(水) 22:12:43 ID:uKaeCkYG(3/4)調 AAS
>>833
>おや、これも馬鹿の一つ覚えも鏡、鏡ぃ〜。
実際、「鑑」である
おまえが148等々に対して行なった批判はそのままおまえの20へのコメントに当てはまるわけだからな
>「客観的な判断材料があれば相手の心理・意図を推測するのはOK」という立場でずっと論じているよ。
ところが残念なことに、おまえが示せた客観的事実とやらは「あれは明らかに事実と異なることを言っている」というだけであり
「嘘吐きは相手がいない時を狙う」「彼は20を書いたとき、ストローマンはいないと思っていた」に関しては
客観的判断材料というものをまったく示すことができていない
「ボクなら、嘘を吐くときは相手がいない時を狙う」「ボクならあの状況では相手がいないと思うだろう」という程度でしかない
875: 2020/06/24(水) 22:29:30 ID:uKaeCkYG(4/4)調 AAS
鑑ではなく、鏡
876(1): 2020/06/24(水) 22:33:58 ID:Lbx2TCs+(1/7)調 AAS
>>635
>実績として、君等廃止派は全て一番左の選択肢に〇をつけてきた。
嘘八百
自衛隊の存在が合憲かどうかについて複数の廃止派が左を選択したという事実など無いぞ
1人2人はいたかもしれないが、「廃止派みんな」がそうだという証拠をちゃんと提示したまえ
そもそも、自衛隊の存在が合憲かどうかなど、そんな議論が天皇スレでいつあったのだ?
ちゃんと証拠を示したまえ、「嘘」でないのならば
「SEALDsの彼は速度超過を命じた」と思うかどうかがサヨクか否かの分かれ目??????????????
その思考形態はさっぱりわからん
「彼の政治的主張には断固反対、あれは愚論だ、でも彼は速度超過を命じてはいないだろう」という人間は
「サヨク」なのか「サヨクでない」のか、どちらなのかね?
こういった想定ができないのはまさに「単純二極化人間」「白黒人間」の証である
「天皇・皇族を貶める嘘は1レスの非難にも値しないか」については誰も是とも非とも言っていないだろう
より悪質なものを優先的に非難していると言っているだけである
ここでもまた、ストローマン君は「嘘」を言っているのである
877(1): 2020/06/24(水) 22:48:17 ID:Lbx2TCs+(2/7)調 AAS
>>649
>車両群が何km/hで進入してるかもわからないyoutubeで何を崩したんだい? 君の面目かしら?
見れば分かる、「徐行」はしていない
キミはひょっとして「徐行」の意味がわかっていないのではないか?
徐行とは、「速度超過のまま、交差点に進入しない」という意味ではないぞ
つまり「交差点では徐行義務があるから・・・」という理由で「認識できたはず」という理屈は成り立たない
というか、「交差点では徐行義務がある」と言っている時点でストローマン君がいかに「世間知らず」かが推し量れるのだが
>目で見なかったら何故か「正確に計算しないと」速度超過かどうかわからないというトンデモ理論(「ちょっと早いな…」ぐらい感覚できるでしょ)
気の毒だが、その道路の法定最高速度を知った上で「加速度」と「加速時間」の両方の計測を正確にできなければ
「法定速度と比べてちょっと早いかどうか」の認識すらできない
携帯電話や本を見ている人間に、加速度を体感で正確に計測し、加速時間を正確に計ることができるのかね?
さらに、タクシーに乗った場所での法定速度を知っていても、道によって法定速度は変わる
狭い道から広い道に出れば、法定速度は上がる
外を見ていなければ、現在走っている道の法定速度などわかるはずもなく、速度超過の認識も不可能である
>(1、2分違ってどれだけ次の客を捕まえられる確率が高いの…)
タクシーが2台並んで走っていれば、手を挙げた客を拾えるのは前を走っている方のタクシーである
距離にして十数mの差、時間にして1秒程度の差である
>「計算しないとぉ〜」「スピード違反で次の客げっとぉ〜」レベルの無茶苦茶である限り、
上述の通り、
外を見ていないのであれば計算しなければ速度超過の認識ができないのも、「客のゲットは少しでも早く」も、無茶苦茶ではない
878(1): 2020/06/24(水) 23:01:15 ID:Lbx2TCs+(3/7)調 AAS
>>650
気の毒だが、当該スレをどんなに見直しても
比較対象の仕方が誤っている、または共産主義国しか挙げないことの「論理的不備」に対する指摘しか見当たらないのだが
共産主義国を挙げることそれ自体に対する批判などひとつも見当たらないのだが
「嘘」でないというのであれば、共産主義国を挙げたことそれ自体を批判するレスをしめしてもらえんかね?
>「比較にならないから共産圏を挙げなくてもいいだろうがっ!」
言われているのは「比較にならないから」であって、「挙げられるのは不愉快だから」ではないだろう?
「君主国か非君主国か」に「共産主義」を挙げても何の比較にもならないというのは論理的には正しい指摘である
>別のものが上がった後も「非共産圏の失敗を同時に挙げなかったのは落ち度!」
>それは共産主義擁護者と見られても仕方あるまいヨ(もちろん、最終的なジャッジは君等の態度を見ているそれぞれの人たちだろうね)
最初に誤った論法を書き、「×」をつけられ、「後から」正しい論法を書いたところで、
最初に書いたのは誤った論法だったという事実が消え去るわけではない
しかもキミ、「確かに最初のアレでは比較にならない」という論理的な不備をちゃんと認めたかね?
認めていないだろう
そこを追及するのは「論理の不備に対する指摘」であって、共産主義擁護ではないのだよ
最終的なジャッジをする人々はキミの言動や態度も見ている、ということは忘れてはおるまいな?
>SEALDsリーダーのお話は誰がどう見ても「最低限黙認あり(状況的には指示の蓋然性大)」と思っているが、
キミのやり方を見ていると
「黙秘あり」という結論を作るために「誰がどう見ても黙秘あり」という状況を一生懸命考えて作っているようにしか見えんがな
879(1): 2020/06/24(水) 23:10:39 ID:Lbx2TCs+(4/7)調 AAS
>>652
>ちなみに、「タクシーの運転手に命じスピード違反をさせたが捕まってしまった」という言葉は
>↓のサイトと一文字も変わらない
そして「実際」はどうだったかというと、これだ → 動画リンク[YouTube]
「あのー、遅刻しそうで急いできたんですけど、タクシーに飛び乗ったらですね・・・」が正解である
つまり嘘をついているのは「↓のサイト」を流布している人間であり、
ストローマン君は「嘘をついた」のではなく「コロッと騙された」というのが正しい認識であるわけだな
だが、ストローマン君がこの動画の存在を知っていたのであれば、また話は別だ
「↓のサイト」の記述が嘘であると知りながらその嘘を流布したということになる
ストローマン君はSEALDsの彼について「ヘラヘラ笑っている」とコメントしてる
確かに動画を見る限りそう受け止められても文句は言えないし、一緒に笑っている連中もどうかと思うが
ストローマン君の「ヘラヘラ」のコメントからは、ストローマン君がこの動画を見ていた可能性も浮上する
そうだとすると、やはりストローマン君は嘘と知りながら嘘を流布したということになるわけだが
ところで、「↓のサイト」には、ストローマン君が言っていた「偏差値28」についてこんな記述がある
>右派左派問わず相手の学歴や職業、身分をもって他人を貶す行為は人としてどうかと思われるため、巌に慎むべき
ストローマン君の言動は「人としてどうか」に該当しないのだろうか?
880(1): 2020/06/24(水) 23:15:01 ID:Lbx2TCs+(5/7)調 AAS
自身の偏差値が28である人間が偏差値60の学校に入学することはまず不可能だが
自身の偏差値が60である人間が偏差値28の学校に入学することは可能である
したがって、SEALDsの彼自身の偏差値は28ではなく60だとするのが妥当だと考えるが
ストローマン君はこれに対して異論はあるのだろうか?
異論があるのなら、その理由は何なのだろうか?
881: 2020/06/24(水) 23:17:20 ID:Mbe5rVxh(5/5)調 AAS
>>872
それも同じく歴史的事実ですからね。
当時の国内の熱烈なアジア主義者からは東南アジア諸国への統治へ批判が出ていたりもする訳で。
アジアの独立を本気で願う日本人達が望んだような政策を取らなかったのもまた事実ですし、
同時に戦後もアジア独立の為に戦った日本人もいたという。
882(1): 2020/06/24(水) 23:26:59 ID:+4rA9Vhj(1)調 AAS
>>849
吾(われ)深罪(ふかつみ)に行われ、
速やかに此功力(このくりき)を以て、
彼の科(とが)を救わんと思ふ。
莫大の行業(ぎょうごう)を、
併(しかしながら)三悪道に投げ込み、
その力を以て、日本國の大魔縁となり、
皇(おう)をとって民と成し、民を皇となさん。
崇徳院・崇徳上皇 崇徳天皇
天皇皇族制は悪しき差別制度ゆえ、
廃止が相当。
883(1): 2020/06/24(水) 23:29:00 ID:Lbx2TCs+(6/7)調 AAS
過去スレを見ていたら興味深いやり取りを発見した
---------------------------------------------------------------------------------
588名無しさん@3周年2019/10/03(木) 00:39:39.63ID:ElSoVVaG>>600>>605
おれに言わせると大日本帝国もソ連も中国も等しく糞なわけだが、
このようにソ連や中国を批判しても
ストローマンは「おまえは共産主義と考えるのが妥当だ」と言うつもりだろうか?
605名無しさん@3周年2019/10/03(木) 13:56:24.11ID:zwjLC/fN
>>588
知らん。
そもそも君の自称を信じる論拠もない。
---------------------------------------------------------------------------------
「ソ連も中国も糞だと思う」「それでも共産主義者なのか?」と言っている廃止派に対してこの言い草である
これはいったい、どういうことか?
ストローマン君の「廃止派=共産主義者」を支えているのは
「廃止派は共産国を擁護している」「だから廃止派は共産主義者だ」という理屈ではないということである
このやり取りから浮上してくるのは、
「廃止派なんだから共産主義者に決まっている」
「だから、廃止派の言う『ソ連も中国も糞』は信じるに値しない自称である」
・・・という理屈である
つまり「廃止派は共産主義者であることにしてやりたい」という強い願望がまず先にあるという証左である
「廃止派は共産国を擁護している」という事実から考察した結果として共産主義者だと結論づけるのではなく
「廃止派は共産国を擁護している」というでっち上げによって共産主義者として仕立て上げるというやり方である
884(1): 2020/06/24(水) 23:35:32 ID:Lbx2TCs+(7/7)調 AAS
>>880をもっとわかりやすく言うと
ジャンプ力が30cmである人間が60cmのハードルを超えるのは不可能だが
ジャンプ力が60cmである人間が30cmのハードルを超えるのは可能である
よって、30cmのハードルも60cmのハードルも超えたという事実のある人間のジャンプ力は
30cmではなく(最低でも)60cmだと評価するのが妥当である
こういうことである
その人間のジャンプ力として60cmではなく敢えて30cmを選ばなければならないような
合理的な理由は、何かあるのだろうか?
885(2): 2020/06/24(水) 23:39:45 ID:2G++35+s(3/3)調 AAS
>>849
>>882
横レス失礼します
崇徳上皇つまりは讃岐院とか
崇徳院とか言われているが
明治維新の時に
東京に明治天皇が移動する時に
崇徳院にどうか呪いを解いてくださいとか
お願いしていたとか何とか?
でも明治天皇以降は
伝統的な皇室の神道が消えて
伯家神道の最後の学頭が
何処かに行ってしまったといわれている
つまりは崇徳院の呪いとかは
未だに成就されずに残っているのではないだろうか?
886: 2020/06/25(木) 00:22:37 ID:MXqAGu+T(1/11)調 AAS
おそらく、パヨクの学生活動のリーダーの最終学歴が自分をはるかに超えていることが
ストローマンにとっては「悔しい」を通り越して「アイツは許せん」という憎悪の域にまで達しているのだろう
我慢ならんのだろう
やたらと「アイツの偏差値は28!」にこだわるのも、その哀れな学歴コンプレックスの裏返しなのだろう
情けない限りだ
887(2): 2020/06/25(木) 01:24:54 ID:RWM5ieGH(1/16)調 AA×
>>873>>790>>20>>20>>20>>20
![](/aas/seiji_1591971928_887_EFEFEF_000000_240.gif)
888(1): 2020/06/25(木) 01:32:35 ID:RWM5ieGH(2/16)調 AA×
>>874>>148>>20>>20
![](/aas/seiji_1591971928_888_EFEFEF_000000_240.gif)
889(1): 2020/06/25(木) 01:51:41 ID:RWM5ieGH(3/16)調 AA×
>>876
![](/aas/seiji_1591971928_889_EFEFEF_000000_240.gif)
890(2): 2020/06/25(木) 02:06:56 ID:RWM5ieGH(4/16)調 AA×
>>877
![](/aas/seiji_1591971928_890_EFEFEF_000000_240.gif)
891(2): 2020/06/25(木) 02:24:21 ID:RWM5ieGH(5/16)調 AA×
>>878
![](/aas/seiji_1591971928_891_EFEFEF_000000_240.gif)
ID:RuQe7igh ID:RuQe7igh ID:RuQe7igh ID:RuQe7igh
892(2): 2020/06/25(木) 02:36:41 ID:RWM5ieGH(6/16)調 AA×
>>879>>883>>884
![](/aas/seiji_1591971928_892_EFEFEF_000000_240.gif)
893: 2020/06/25(木) 03:25:57 ID:ijon8O1a(1)調 AAS
ストローマンの私怨晴らしスレになっちまったな
でも奴が何を言おうが一番大きな恥はストローマンっていう蔑称を下されてること
オレサマの服に泥をかけやがって許せん!(怒)とか叫んでるストローマンの頭の上にはでっかいウンコが乗っかってる、顔もクソまみれで喚き散らすっていうどうにもこうにもw
894(1): 2020/06/25(木) 03:43:24 ID:fQkukpb/(1)調 AAS
>>892
>>698につづくストローマンアホ烈伝第2弾!!
何が狂ってるって
散々「へ、へらへらとは何事だ! エロを出せ! 出せ! 出せえええええええっ!!」 と喚いておきながら
実際エロエロな動画が出てきたら、イタダキマスの一言も言わずに「あ、ああ、アイツもこれを見てるってことだからぁ〜」(シコシコ)というストローマンは真のエロ爺よな。
徹頭徹尾《自分を攻撃すれば他人が仏になれる》と思ってるのねえちゃん。
ストローマンはどうやらこうやら、日本帝国を君主制国家の失敗例として挙げられたことに天皇制擁護派(ホントは右曲がりのストローマン)が発狂した後、
いきなり現れて2行・共産主義者を自称した子の自慰なんてものを信じちゃうらしい。
……ストローマン、右曲がりを修整したんだね。
ある大会で30cmをマークした子が別の大会で60cmをマークしても「ストローマン5cm(粗チン)」に嘘はあるまいに。
合理的理由がある? …ストローマンは天皇や日本を語るより、自分を虚飾粉飾する話を千倍、万倍にモリモリに盛ってメイクアップする上で【オレサマ的理由】なんて用意しているかいかーい?
それとも、ストローマンの裸芸の「右曲がりの息子が具合のいいときだけメイクアップ」はストローマンにとっては他人はやっChina、やりたくなったらやっChinaなものだったのかなぶーん。
895(1): 2020/06/25(木) 05:26:34 ID:MXqAGu+T(2/11)調 AAS
>>887
「自明」とさえ言えば「本来、そこに書かれていなかった言葉」を「あったこと」にできるとでも思っているのか?
甘い、甘い
>「天気図に基づくのなら『明日は晴れだ』と言って良い」等を言わずにずっと「『明日は晴れだ』って言っちゃダメなのおおおっ!!」と叫び続けてきた
同時に、「晴れだと言えるのはなぜだ?」と叫び続けても来たが、おまえは最後まで「天気図」に相当するものを示せていない
そしておまえのこのコメントでわかるのは
おまえにとって「他人の心の勝手な決め付け」は「明日の天気を憶測で言う」のと同程度のことだということだ
>→ 「嘘吐きは相手がいない時を狙う」は決めつけ? NO。相手がいないときを狙う以外に、>20君がネガキャンの目的を達成できる状況はない
>→ 「いないと思っていた」は決めつけ? NO。相手がいないときを狙う以外に、>20君がネガキャンの目的を達成できる状況はない
繰り返すが、これはおまえが「今」付け足したことであり、当時はそんなことは言っていない
まあ、あれだ
「相手がいないときに…」という文言が「実際に書かれていない」という《明白な事実》がある以上、
おまえが「実際に反論がなかったのに、ストローマンが“あったはずの反論をなかったことにした”」と判断するかどうかは第三者が決めるだろうよ
「相手がいないときに…」という文言が「実際に書かれていない」という《明白な事実》を見たうえでな
おれには、おれの主張が第三者に認めてもらえるという自信がある
おまえには、おまえの主張が第三者に認めてもらえるという自信はあるか?
896(1): 2020/06/25(木) 05:53:17 ID:MXqAGu+T(3/11)調 AAS
>>887
ひとつ聞く
「嘘吐きが目的を果たすには、相手がいない時を狙う以外にない」のであれば、今、おれがやっていることは何なんだ?
おまえの認識だと、おれの言っていることも「嘘」なのではないのか?
だがおれは、おまえが読むであろうという前提で書いているし、おまえもおれの投稿を「俺のいないところで…」とは思っていないだろう?
「いるという前提で書いている」以上、おれの言っていることは嘘ではないと、そういうことになるのか?
897: 2020/06/25(木) 06:03:25 ID:MXqAGu+T(4/11)調 AAS
>>888
>一般論として、そんな嘘によるネガキャンを狙うのであれば相手の不在時を狙う他はないことを主張している。
へ?
い、いつこれが「一般論」にまで「格上げ」されたんだ?
これは議論の世界では「早まった一般化」と呼ばれる詭弁だ
はい、瓦解
898(1): 2020/06/25(木) 06:51:28 ID:gasvKZUN(1/17)調 AAS
>>889
>【自衛隊違憲訴訟原告に対する嘘は、他の人間へのそれの何百倍も悪質なものですか? (はい いいえ どちらでもない)】
これはひょっとしてこれは「スカタン事件」のことかね?
批判の対象はキミが「スカタン」を勝手に付け足したことであって、判決自体には誰も異論を挟んでいないだろう?
なぜそれそこから「自衛隊違憲論者」になってしまうのかね?
これがキミの愚かな論法というか「単純二極化人間的思考回路」「白黒人間的思考回路」というものだ
「裁判所は、毒カレー事件の被告人に『林くん、キミは有罪だ、反省しろこの馬鹿デブ』と言った」に対して
「いや、『馬鹿デブ』とは言ってないよな」と言い返したら、「有罪だ」の部分まで否定したことになるのかね?
キミのはこういう馬鹿論だ
>《左翼運動家等に対する嘘を、他の人間に対するそれよりも何百倍も悪質だと評価する》という傾向を持つならば、
「批判に割くレス数・文字数の倍率=悪質性の倍率」という単純思考形態である
>ここにいるのは「SEALDsの政治的主張に反対や非難を表明したことは一度もなく、
同時に、賛同や賞賛を表明したことも一度もない
なぜなら、それに関する議論が行なわれていないからだ
ひとつ聞くが、キミはこの天皇スレでSEALDsの政治的主張に反対や非難を表明したのかね?
>幾つもの偶然の上にしか成立しない《黙認すらしていない》を信仰する人間」だろうに。
「青信号が2つ3つ続く」「経路上に信号間が広い区間が存在する」とは、そんなに不自然な偶然かね?
899(1): 2020/06/25(木) 07:03:17 ID:gasvKZUN(2/17)調 AAS
>>890
>「交差点では安全速度運行義務がある(=速度超過車両は『徐行義務』がある)
「交差点を通過する際の速度」と「徐行」は異なる
やはりキミは「徐行」の意味をまったく理解していない世間知らず、法令知らずのようだ
「徐行」を理解していないという事実から、どうやらキミは運転免許を持っていないようだという推測が為される
>《交差点通過〜次の信号間の距離−停止距離》の間で、警察に捕まる程の速度超過を犯すには急加速が必要となる」だ。
例えば、速度超過が時速10kmであっても捕まるときは捕まるわけだが(だからこそ反則規定が設けられている)
法定速度が時速30kmの道路で時速40kmを出していて捕まったとする場合、
加速係数を0.25とすると、停止状態から時速40kmに到達するまで25mを要する
交差点付近で時速30kmにまで減速するとすると、加速係数0.25で時速40kmから時速30kmまで減速するのに要する距離は11mである
合計、約36mである
仮に「交差点では法定速度まで減速する」が正しいとすると、
信号間距離が100mであった場合、64mの距離を時速10kmの速度超過の状態で走ることができる
2つ3つ青信号が続けば、数百mの距離を速度超過状態で走ることができる
「普通の加速」でも、捕まる可能性は充分にあるわけだ
>= 徐行していない車両が速度超過した状態で通過しているとは限らない(実際、君の動画は法定速度以内で運転しているように見えるよ)
動画は「交差点でいちいち徐行などしない」ということを述べるためのもの
キミの「急加速・急減速が必要」は「徐行」に基づいたものであり、それが崩れ去ったということである
900(1): 2020/06/25(木) 07:16:16 ID:gasvKZUN(3/17)調 AAS
>>890
>で、「正確に計算しないと」速度超過かどうかわからないというトンデモ理論をいつまで振りかざすんだい?
速度超過の判断には「その道の法定速度」と「現在の速度」を知る必要があり、
現在の速度を知るためには加速時間と加速度の両方の値がわからなければどうしようもないのである
法定速度が時速40kmの道路で「だいたい、40kmぐらいかな?」であっても、時速40kmなら合法、時速43kmなら違法である
その違法・合法の判断には正確な計算が不可欠であり、人間は「感覚」でそこまで正確に知り得るのか、という話だ
先日に紹介した「超常現象をなぜ信じるのか」という書籍には、人間の「感覚」がいかに当てにならないかが書いてあるのだがな
例えば停止状態から時速40kmに加速するのに、加速係数0.2では約5.7秒かかるわけだが、
加速係数が0.25になると、同じ5.7秒の加速時間で到達速度は時速50kmである
法定最高速度が時速40kmの道路では、前者は合法、後者は違反になるわけだが、
加速時間を0.1秒単位で計っていたとしても、「法令遵守か、時速10km超えか」の判断には、加速係数0.2と0.25の区別が必要になるのだ
その区別を、人間は「体感」でできるのかね?
>計算などせずとも急アクセル・急ブレーキなどよそ見してたって分かるだろ、と聞いているんだがね
世の中には急アクセル・急ブレーキしなければ速度超過できないような道路状況しか存在しないのかという話なんだがね
「青信号が2つ3つ続くのはそんなに不自然な偶然か?」に対してキミは答えていないが、どういう認識なのかね?
タクシーが通った経路には「信号から信号まで数百m」の道路は存在しないと、キミは言い切れるのかどうかも聞きたいが
>2台並んで? おや、初耳だ。彼のタクシーの前には同じぐらいの爆速で走ってたタクシーでもいたのかね?
馬鹿かねキミは
「次の客」とは、彼を降ろした後の話だろうが
901(1): 2020/06/25(木) 07:25:33 ID:gasvKZUN(4/17)調 AAS
>>891
>明らかに「共産主義国『しか』挙げていないことの不備」じゃなく「別のものを挙げろ」と言ってるよね。
その後、「それでは正しい比較ができない」という論が展開されているわけだが、そこはカットかね?
>理由が「共産主義国だけなら比較にならないから」だったら、正しい帰結は「他の国も挙げて合わせて議論しよう」だよね。
キミがそれをやっていないから突っ込まれているのだろう?
現にその後、「それでは正しい比較にならない」という論が展開されているではないか
>「君の言ってる話はおかしいよ。だって〇〇がいるじゃあないか」 この〇〇にアレもコレもソレもドレも何も全部入れられると思うかい?
そこで偏ったサンプル抽出をしていては話にならないではないか
現にキミは、共産国ばかりを挙げた直後に「資本主義のままでいくなら天皇制無くしても良いんじゃね?」という突っ込みを受けているが
その突っ込み自体には答えることができていないだろう
>「第一回目で非共産圏の失敗を同時に挙げなかったなら即落ち度! 認めろ、認めろ、みとめろおおおおお!!」と喚く子が
>果たして本当に「比較にならないから」言ってるのか、それとも「不愉快だから」を透けて見られるのかは、それこそ皆が決めることさ。
同様に、いきなり偏ったサンプル抽出しかしない子が「脳に“何か”が蠢いている」のかどうか、それこそ皆が決めることだろう
君主国と非君主国の比較に「なぜか」共産国ばかり挙げる子が「脳に“何か”が蠢いている」のかどうか、それこそ皆が決めることだろう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 101 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.375s