[過去ログ] ■安倍コロナ不況のせいでこれから万引きは増える (282レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(2): 2020/04/11(土) 23:59:14 ID:ah0r4fOA(1)調 AAS
安倍コロナ不況のせいで
これから万引きは増えるだろう。
2: 2020/04/12(日) 06:18:43 ID:NoZH+nzG(1/2)調 AAS
竹槍アベノマスク、効果はタオル以下
布マスクはフィルターとしての機能が弱く、
新型コロナウイルス感染を防ぐ効果は低いとする見解を、
感染防御などが専門の米イリノイ大の研究者らが公表した。
日本では安倍晋三首相が全世帯に2枚配布する方針を表明。
専門家は「布マスクで感染を完全には予防できない
ことを理解して使ってほしい」と呼び掛ける。
米国立労働安全衛生研究所の実験によると、
微粒子に対するフィルター効果は、
医療現場などで使うN95マスクが95%以上、
タオルが40%前後、スカーフが10〜20%程度、
布マスクは10〜30%程度だった。(ロイター共同)
3: 2020/04/12(日) 07:56:11 ID:Fe5XgfkJ(1)調 AAS
嘘つきの安倍首相に「責任取って辞任せざるを得ない」
小泉純一郎氏
小泉元首相は、安倍首相が長期間にわたり政権を握ることで、
常識外のことが起こっていると述べた。
「森友問題は誰が見ても、安倍首相が関与したのは明らか」と述べた。
桜を見る会の招待者名簿が破棄されたことについても、
「このようなことをよくもしてくれた。長期政権により自信がついたようだ」と批判した。
日本政府の新型コロナウイルスへの対応についても、
「新型コロナウイルスの対策として、国民に数十万円を渡すと言うが、
お金をばらまくのは良くない。『消費税ゼロ』もそうだ。
消費税は重要な財源だ」と疑問を提起した。
4: 2020/04/12(日) 11:55:51 ID:NoZH+nzG(2/2)調 AAS
コロナ災禍、安倍内閣の対応がひどすぎた
安倍首相は習近平国家主席に忖度し、
春節前から発症を知りながら中国からどんどん日本に
ウイルスを持ち込ませてしまったのが最大に悔やまれます。
政治責任は逃れようもないとは思いますが、
いつものパターンでのらりくらりです。
ダイヤモンド・プリンセス号の件でも、
官僚機構がまったく機能していない組織であることが判明してしまいました。
5(1): 2020/04/12(日) 21:18:15 ID:JjXst/ce(1)調 AAS
生活が苦しい。
万引きするしかないか。
ドラッグストアーでの
万引き成功術を教えて。
6: 2020/04/13(月) 09:11:21 ID:ku+/LEfX(1/2)調 AAS
万引きのプロは居ませんか?
7: 2020/04/13(月) 09:19:59 ID:M/sKomaN(1)調 AAS
樋田淳也が長期にわたって成功し続けたが、今は塀の中だろ
8: 2020/04/13(月) 11:04:23 ID:mTvDog/A(1)調 AAS
安倍の政策は全部失敗
9: 2020/04/13(月) 22:00:32 ID:ku+/LEfX(2/2)調 AAS
>>5です。
チャンスはありましたが
未遂に終わりました。
10: 2020/04/14(火) 18:08:16 ID:zobIXmWB(1)調 AAS
“アベノコラボ”大失敗…星野源と“共演”ツイッター動画に批判殺到、党内からも疑問の声
日刊スポーツ
実はこの“アベノコラボ”、不評を買った布製マスクを全世帯に配布する“アベノマスク”に続き、
子飼いの内閣官房の面々が発案したもの。
首相が言われるがまま行動していることに自民党内からは
「総理の判断力は本当に大丈夫なのか?」と心配する声が上がっている。
ネット上では「くっそシュール」「地獄の安倍政権は使えるものはなんでも使うんだね」など批判の声が相次いだ。
立憲民主党の蓮舫副代表はツイッターで「ご本人のお考えだとすれば、なぜ誰も止めなかったのか。
側近と言われる方々の発案だとすれば、“これはおかしい”と何故総理は言わなかったのか」と指摘。
安直すぎる内閣官房と首相のコラボをあぶり出すような内容だ。
ネットでは他にも「空気読めないコラボでお茶を濁す前に、
とっとと休業補償するべき」などと個別補償に応じない政府への反発が広がった。
11: タイガーマスク 2020/04/16(木) 11:38:42 ID:FJM3qfAa(1)調 AAS
当たり!スーパーも開けてくれてるのは、嬉しい事なんです。でも、普段より品物の値段は20円から50円高い。輸送も大変だと思うけど。そして、コロナで仕事がなければ、かっぱらって生活するしかない。国は何もしてくれない。
12: 2020/04/16(木) 14:44:22 ID:dDJKeCtB(1)調 AAS
安倍不況はまだ道半ば
13: 2020/04/18(土) 01:29:33 ID:vAqD3FKK(1)調 AAS
安倍の末路。
画像リンク
画像リンク
14: 2020/04/18(土) 11:10:31 ID:q4kuK70C(1)調 AAS
アベノマスク爆笑
15: 2020/04/19(日) 16:44:06 ID:VovobP3L(1)調 AAS
Dr.ナイフ@knife9000
真面目な話「アベノマスク」が何故ダメか?
政府の仕事はマスクを配ることでなく、
必要な数が流通するように調整すること。
それに失敗し、思いつき、独断で配布を決定。
欲しい欲しくないに関わらず全国民に送りつけられる。
低スペックで不格好。その費用は総額466億円、
もちろん税金。製造元不明。
16: 2020/04/20(月) 09:05:16 ID:Guf/OJVX(1)調 AAS
安倍の政策は全部失敗
17: 2020/04/23(木) 01:03:07 ID:yZKy10LB(1)調 AAS
だね。
18: 2020/04/25(土) 19:12:25 ID:ozwbNCjQ(1)調 AAS
安倍不況エンドレス
19: 2020/04/25(土) 19:13:18 ID:vX5nd0ta(1)調 AAS
金をくれ
20: 2020/04/25(土) 19:13:23 ID:gTuauX1H(1)調 AA×
![](/aas/seiji_1586617154_20_EFEFEF_000000_240.gif)
21: 2020/04/26(日) 11:15:02 ID:aol1CSql(1)調 AAS
増えりゃいいよ。政治の結果だから仕方がない
22: 2020/04/28(火) 05:55:54 ID:atRmPKHc(1)調 AAS
自粛反対の29歳@T4fzyI9sPbMC65L
コロナで死ぬ可能性と、自粛から失業して自殺する可能性、どっちが高いか。
人それぞれ違うよね。私は持病なし、非正規雇用、ひとり暮らし、鬱病経験あり。
私にはコロナよりも失業のほうが断然脅威だよ。失業したら経済的にも精神的にも命が維持できん
567@8p1eEwgVpoxgJK2
これはもう度を越してます
真剣におかしな世界に向かいますよ
みなさん、声を上げましょう
自粛やめましょう
みんなが動けば緊急事態宣言も解除するしかなくなる
非自粛/断密2つのハート派非国民covidiotろくでなしオジサンdeathwish_023
まだまだ序の口だよね、これ。
倒産100件、中の人とその家族、合わせたら何人が喰いっぱぐれてしまったのか。
自粛圧力団体所属の皆さんは、「正直者が馬鹿を見るのは耐えられない」ってよく口にするけど、
真摯に、正直に自粛した人が困ってる。コレ表に出た数字だけの話。
さいたまのK-1、一応感染者なしだったらしい…。
(その後は誰も追ってないだろうけどネ)
23: 2020/04/29(水) 01:20:44 ID:BYwsjtix(1)調 AAS
安倍晋三は制御不能だ。
24: 2020/05/02(土) 11:31:30 ID:z8Pac1gL(1)調 AAS
空き巣のプロさん、
空き巣が成功する極意を教えて下さい。
25: 2020/05/02(土) 11:45:34 ID:SwEd2MDr(1)調 AAS
The Most national affairs, ABE Seiken has never been controlled under the original democracy.
26: 2020/05/03(日) 11:09:20 ID:1Lg3e6Zz(1)調 AAS
治安崩壊
27: 2020/05/04(月) 08:20:41 ID:Vcf6Gd5n(1)調 AAS
安倍やめろ
28: 2020/05/07(木) 07:04:21 ID:X4TLBU9I(1)調 AAS
外出規制でコロナ蔓延は泥沼化し、経済崩壊へ
緊急事態宣言が出されて以降、政府・専門家会議の「対策」は、
国民に対して3密の禁止をアナウンスして外出の自粛を要請することに集中した。
3密排除と外出自粛。そしてマスコミは、
毎日のように渋谷や梅田など大都市の繁華街の映像を出し、
人出がどれくらい減ったかを示し、もっと努力せよ
と執拗に国民の尻を叩く報道に終始した。現在もその政策が続いている。
外出制限が感染拡大の防止に効果があることは当然だが、
ここで想起する必要があるのは、韓国は都市封鎖も外出制限も行っておらず、
そうした対策なしにコロナ蔓延の制圧に成功したという事実である。
韓国で注力したのは、徹底的な検査と隔離だった。
感染症対策の教科書のオペレーションの遂行だった。
80%の外出制限の達成によって感染拡大を止めたわけではない。
私は、今の日本の「対策」に根本的な不信感を持っている。
「対策」を立案し唱導している専門家会議を信用しない。
「対策」が奏功するとは思わず、
医療崩壊が防げるとも思っていない。
29: 2020/05/07(木) 07:09:44 ID:w5111OFA(1)調 AAS
竹中平蔵の思惑通り
30: 2020/05/07(木) 17:20:01 ID:iZByy0u/(1)調 AAS
アホノミクス恐慌
31: 2020/05/07(木) 17:41:37 ID:qYP5XNDX(1/2)調 AAS
アベノミックス破綻、恐慌を通じ社会不安を惹起し、これを現体制破壊、革命に繋げる
のがサヨの目標だ。天皇制資本主義、アメリカべったりの現体制と、大陸勢力=中、韓
朝、露のどちらが良いか、今更問われるまでもない!「地上の天国」「人民公社」
「コルホーズ、ソホーズ」のj実態がどんな物であったのか、左翼の隠蔽工作を引っぺ
がし、実体をよく見ることがこれからの日本民族の幸せを確保する上に極めて重要なことなのだ。
32: 2020/05/07(木) 17:47:20 ID:NbnJarrZ(1)調 AA×
![](/aas/seiji_1586617154_32_EFEFEF_000000_240.gif)
33: 2020/05/07(木) 17:57:25 ID:qYP5XNDX(2/2)調 AAS
コロナ不況、安倍を代えて左翼にしたら解決できると思うバカ、余計悪くなる!
これが読めないのが左翼の左翼たる所以。死んでも治らないバカ!!
34: 2020/05/07(木) 18:49:35 ID:pTE+ej5o(1)調 AAS
安倍内閣によるコロナ危機対応失敗
本来、コロナ対策で中核に据えなくていけないのは、PCR検査の増大と普及である。
それは、感染蔓延期が進んだ現在もそうだし、
市中感染が広がった3月もそうだし、市中感染が始まった2月もそうだった。
PCR検査こそがコロナと戦う主力の武器であり、医療機関も、われわれ国民も、
装備して身をガードする防衛アセットだった。感染拡大を有効に止める要諦は、
PCR検査キットを大量に供給し、PCR検査の機会提供を大幅に増やし、
陽性者を迅速に市民社会空間から隔離することである。テドロスの言うとおり、
キーは「検査、検査、検査」なのだ。ところが
日本ではPCR検査がコロナ対策の中軸に定置しない。マスコミでは、
舘田一博などが未だにPCR検査抑制論を垂れていて、
PCR検査論争を収束させていない。
「8割削減」を強調する行動提起は、
PCR検査を前面から隠すための煙幕装置であり、
周到なスリカエ工作ではないか。
PCR検査を主役にしないための巧妙で狡猾な仕掛けだ。
安倍政権は日本を滅ぼす
エコノミストが警鐘! 経済への打撃は乗数的に拡大していく
安倍政権は、対策の体をなしていない…
アメリカとは対照的に、日本は対策のスピードが異様に遅いと言わざるを得ません。
日本では新型コロナウイルスの新規感染者数が、いまだピークを打つような状況にはありません。
日本はPCR検査を必要以上に抑制しているので、その数字をまともに受け取ることはできません。
新型コロナにおける日本政府の対応は、すべてが後手に回っている印象です。
中国からの渡航者の全面禁止しかり、海外からの帰国者への隔離の要請しかり、
緊急事態宣言の発令とその宣言の全国への対象拡大しかり、企業や家計への補償しかり、
国民の心配をよそに、そのすべての判断が呆れるほどに遅いのです。
「傷口が浅いうちに対策を打つ」のは、企業経営においても国家運営においても違いはありませんが、
傷口が広がってからの慌てている政府の対応には非常に残念。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 248 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.159s