[過去ログ]
■安倍晋三は日本を壊したいだけなんだろ (134レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
52
: 2020/05/03(日) 07:26:04
ID:IVl9z13y(1)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
52: [] 2020/05/03(日) 07:26:04 ID:IVl9z13y 安倍首相ではコロナ禍の難局は乗り越えられない 現代ビジネス 経済への長期的なダメージを抑えるには、スピード感がもっとも求められています。 しかし何故か、政府にはその発想がまったく欠けています。 安倍首相は「悪夢のような民主党政権」と野党をののしることが多いですが、 国民の多くは今、安倍内閣をどう思っているのか、 よく考えて対応してもらいたいところです。 このままの体たらくでは、安倍内閣の支持率は30%前後に急落し、 与党内から安倍降ろしが始まるのも時間の問題かもしれません。 国家が危機に陥った時こそ、首相をはじめ政治家の方々の力量が試されます。 多くの国民が首相の圧倒的な力量不足に落胆しているなかで、 国民目線でリーダーシップを発揮できる新しいトップの誕生が求められているように思われます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1585900578/52
安倍首相ではコロナ禍の難局は乗り越えられない 現代ビジネス 経済への長期的なダメージを抑えるにはスピード感がもっとも求められています しかし何故か政府にはその発想がまったく欠けています 安倍首相は悪夢のような民主党政権と野党をののしることが多いですが 国民の多くは今安倍内閣をどう思っているのか よく考えて対応してもらいたいところです このままの体たらくでは安倍内閣の支持率は前後に急落し 与党内から安倍降ろしが始まるのも時間の問題かもしれません 国家が危機に陥った時こそ首相をはじめ政治家の方の力量が試されます 多くの国民が首相の圧倒的な力量不足に落胆しているなかで 国民目線でリーダーシップを発揮できる新しいトップの誕生が求められているように思われます
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 82 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.056s