[過去ログ] ■「嘘つきの国」安倍晋三■ (239レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
65: 2020/01/04(土) 22:01:18 ID:HjdG/3hH(1/2)調 AAS
民意、みんい と 安倍は言う。いや、安倍内閣総理大臣閣下であった。訂正。

しかし、世論調査では、安倍内閣による憲法改正には反対が半数を大きく超える。

それが、民意だ。

民間企業なら、書類をガンガン持ち出して、徹底捜査が出来るのに、政治家となれば、
はれ物にでも、さわるかのような、腰抜け捜査。 テレビで見ている国民の感情は無視

政治家の犯罪は、なぜ、こうも、核心部分に迫る捜査ができないのか?
答えは、単純に考えて、警察官僚の「忖度」に尽きると思う。
捜査の現場は、やりたい放題に捜査してよいのなら、手柄(=悪の摘発)に
熱意を燃やして捜査するだろう。 歴史に残る大捜査を手掛けることが出来る
捜査員など、50年に1度くらいではなかろうか?

それが、上からの命令で、思うように捜査さえできないのでは?

国民の意見など、論外の 警察官僚の「忖度(そんたく)」だらけの世界は、
いずれ、突き当りに到達するだろう。 そんなに成果が挙がらない組織に回す
予算(=税金)は、やがて底をつく。
67
(1): 2020/01/04(土) 22:12:37 ID:HjdG/3hH(2/2)調 AAS
カルロス・ゴーン氏が、海外逃亡して、事件は急展開を迎えた。
しっかし、カルロス・ゴーン氏と同じこと?をした、西川(さいかわ)元社長は、
なぜ、逮捕されない? 拘束されない?
べつにカルロス・ゴーン氏の無罪を信じているわけではない。
だが、この厳然たる格差を、「差別」と呼ばずして、何と言えばよい?
島組根性の国民性で、井の中の蛙根性が染みついた日本人に国際感覚など求めないが
世界の感覚から、取り残されるような、「差別捜査」や「差別裁判」では、
日本国の「競争の中での信頼度」は、急激に落ち込む局面では、ないのだろうか?
すべてに平等は、無理な話かもしれないが、
アカラサマな、差別や、違法?な行為は?  さて、国際社会で、孤立する日本を
戦前同様に、大きく 招き寄せるような いやぁな予感すらするこの頃。

さて、海外から、カルロス・ゴーン氏が、世界に向けて どのような意見を発信する
のか? この事件は、どこへ向かうのか?

その一方で、カルロス・ゴーン氏が、着任する前の 日産自動車と三菱自動車の
会社の経営状態が、どうだったのか? なーんて、ことは、だーれも、振り返らない。
単純に言えば、両社とも、お先真っ暗、倒産間近の状況では、なかったか?
西川元社長が、両社の復興に、何かしたのか? そいつは、逮捕もされず、
世界的なグループに成長を遂げた両社の復興の立役者だけが、外国人だから、逮捕?
なんか、日本人の感覚は、どっか 変だろう?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.412s*