[過去ログ] 就職(超)氷河期の悲惨さを伝えるスレ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
72: 2019/08/15(木) 11:32:54 ID:kvR+2M0E(2/5)調 AAS
>>69
クリステルこと雅美と私の卒業した年だ
雅美は共同通信社に就職できたから良いが私は中小だからな
73: [age] 2019/08/15(木) 18:45:31 ID:S8SVzT9a(1/2)調 AAS
安倍晋三という亡国
74: [age] 2019/08/15(木) 18:46:08 ID:S8SVzT9a(2/2)調 AAS
アベノミクス崩壊
株価20000円切りで消費税増税の暴挙
日本を壊して戦争始めるノータリン
安倍晋三
75(1): もっこれくん 2019/08/15(木) 18:56:05 ID:LyWl7E4g(1)調 AAS
就職氷河期について異論はないけれども、
好景気であっても、やはり未婚・子なしは多かったに違いないのです。
根本的に子どもが嫌いなのを不安定雇用のせいにして、
自らの人間性に対する批判をかわそうという世代だからです。
生まれた子はすべて安倍総理夫妻の養子として自民党が育てると宣言すれば、
子どもはバカスカできたと思うのです
76(1): 2019/08/15(木) 19:31:04 ID:kvR+2M0E(3/5)調 AAS
氷河期潰して余裕ぶっこいてるから
AI技術力で先進国に追いつけるかわからないくらい引き離されるんだよ。
少子化の解決策はAIにかかってるのはわかってるくせに
日本のIT企業や東大も東工大は今まで何やってきたんだよ!
IT企業=ブラック企業みたいにしてしまった国の無策がこんな結果を招いてしまった。
来年のオリンピック、次の万博は日本が後進国であることを世界に広めるいい機会だな。
せっかくの1500万人もいた有望な若者を潰したくらいだ。そうなって当たり前だよ。
77: 2019/08/15(木) 19:43:13 ID:kvR+2M0E(4/5)調 AAS
>>75
好景気だったら
今より年収200万は高いはずだから
堂々と胸張って結婚して子供作ってるよ。
子供ができないのは結婚できない年収だから
女性は高卒パパより年収200万くらい安い大卒男性と結婚しないだろ?
78: 2019/08/15(木) 19:47:09 ID:kvR+2M0E(5/5)調 AAS
動画リンク[YouTube]
これがわかりやすい
79(1): もっこらくん 2019/08/16(金) 07:23:37 ID:G4n6VVPY(1)調 AAS
景気に関係なく、子供が嫌いだという女は意外と多いのです。
しかし、子供が嫌いだと言うと人間性に疑問を持たれるので、
景気のせいにして子供を作らないのです。
こういう女でもとりあえず、強姦して孕ませ、
そのあとで生まれた子を誰が養育するのかを国家プロジェクトにすればいいのです。
それをつまらない道徳論を振りかざして怠ってきたのが、安倍総理率いる国家主義政治家です。
主に維新の会や自民党旧福田・中曽根系に連なる議員たちです
80: 2019/08/16(金) 11:40:31 ID:DFR2G/+d(1/5)調 AAS
なんとなく、クリステル
81: 2019/08/16(金) 11:42:10 ID:DFR2G/+d(2/5)調 AAS
>>79
いい加減少子化の原因が男性の低所得にあると認めろ
82(1): 2019/08/16(金) 14:34:42 ID:NGn0sVrE(1)調 AAS
お前らはそもそもなんで大学行ったの?
世代でいうと俺はお前らと同世代(2000年卒)だけど
無能を自覚してたから公務員一本に絞って専門行ったよ
自衛隊事務官採用で4年目に結婚
子供はもう高校生
専門の同期も皆妻子持ち
大学行ったのが間違ってたんじゃ無いか?
大卒の方が上だと思って何も考えずに進学したのでは?
人生舐めてたんでしょ?
83: 2019/08/16(金) 14:42:25 ID:dwcCNRal(1)調 AAS
猫も杓子も大学進学するんだから、就職できない奴が出ても当たり前だよ。
84: 2019/08/16(金) 14:45:24 ID:uEuKciUP(1/2)調 AAS
>>82
進次郎みたいなFランなら君みたいに自衛官という立派な職業の方がよいが
クリステルさん含むマーチ以上が中小、ひどいと非正規なんてざらだったからね。
それは普通に学歴がどうの、仕事選びがどうのこうのじゃ済まないレベルだら?
じゃなきゃロスジェネ世代なんてものは生まれないわけで
85: 2019/08/16(金) 14:52:50 ID:uEuKciUP(2/2)調 AAS
孝太郎の方がちゃんと大学受験して日大に進学してるからな
怖くて大学受験から逃げた次男よりよっぽど良い。
しかも俳優という将来不安な職業についてるから
氷河期世代に歩み寄ろうとしている。
孝太郎の方がまだ信用できるよ。
86: 2019/08/16(金) 15:38:40 ID:myL10Bhw(1)調 AAS
小泉のスレかよ
87(1): 2019/08/16(金) 18:59:07 ID:1+77Nsnr(1)調 AAS
氷河期世代のマンコを練習台にしてセックススキルをアップさせました
でもその下の世代とのセックスの機会に恵まれず……
88: 2019/08/16(金) 19:01:34 ID:y8o/cfyj(1)調 AAS
大企業バイアス連呼報道だけで 今も派遣だらけで氷河期だね(失笑)
89(1): 2019/08/16(金) 21:11:49 ID:DFR2G/+d(3/5)調 AAS
>>87
援交はやったからね
90: 2019/08/16(金) 21:22:57 ID:PlTG/wDr(1)調 AAS
>>89
おれの少ない経験でいうと40歳前後の女はヤリマ○ばっか
91: 2019/08/16(金) 22:31:56 ID:DFR2G/+d(4/5)調 AAS
介護ロボット産業てまだだよね
車は負けたから
介護ロボットで世界を取ろうよ
92: 2019/08/16(金) 22:33:32 ID:DFR2G/+d(5/5)調 AAS
とにかく氷河期世代は老後が心配だから
介護ロボットが欲しいのよ
初音ミクやキズナアイみたいな介護ロボットが欲しい
93: 2019/08/17(土) 05:44:08 ID:K6UwYMJ/(1)調 AAS
ロボットに介護され
ロボットに看取られて死ぬ
心拍数がなくなったら救急車まで呼んでくれます。
蘇生はしなくて良いです。
94: 2019/08/17(土) 14:06:02 ID:WuvyPCAp(1)調 AAS
日本のメーカー大丈夫か!
電話もパソコンもみんな使ってるの外資だぞ
下請け、部品ばかりじゃ日本の未来は終わるぞ!
アメリカの3S政策に完全に呑まれたか!
アヘンより怖いな
95: 2019/08/17(土) 14:15:06 ID:bpgv0Aks(1/2)調 AAS
どうせ真似するならパパのモノマネ政治家じゃなくてトランプの真似できる政治家出してくれよ。
あれくらい優秀なビジネスマンなら見習うべきとこも山ほどあるだろうに
96: 2019/08/17(土) 14:24:10 ID:bpgv0Aks(2/2)調 AAS
あまり在日にさせたくしたくないが
唯一総理になって欲しい人物をあげるなら孫正義だな。
97: もっこらくん 2019/08/17(土) 18:52:43 ID:mIocpH3X(1)調 AAS
近くにコンビニエンスストアーの一軒もあるだろう。
そこの棚には美味そうなパンや卵が置いてあるだろう。
それを食ってしまえばいいのです。
老後に何の心配も不安も不要なのです。
あとはお店の人やお巡りさんたちが何か考えてくれるので、
安心です。
何も考えてくれなければ、考えてくれるまで食べ続ければよいだけの話です。
なにも迷いも不安もないのです。
98: 2019/08/18(日) 03:49:59 ID:Bx3cKG+d(1/2)調 AAS
反日のニュースばかりで頭がおかしくなりそう
99(1): 2019/08/18(日) 08:08:46 ID:xj70YVD8(1)調 AAS
氷河期世代で苦しんでる連中はそもそもなんで大学行ったの?
世代でいうと俺はお前らと同世代(2000年卒)だけど
無能を自覚してたから公務員一本に絞って専門行ったよ
自衛隊事務官採用で4年目に結婚
子供はもう高校生
専門の同期も皆妻子持ち
大学行ったのが間違ってたんじゃ無いか?
大卒の方が上だと思って何も考えずに進学したのでは?
勉強さえしてれば勝てるって、人生舐めてたんでしょ?
100: 2019/08/18(日) 10:55:31 ID:Bx3cKG+d(2/2)調 AAS
>>99
そのコピペ何度も見たわ
つまんねえ工作スレだな
101: ◆Rfkp.U.alk 2019/08/18(日) 13:08:27 ID:tsWdceaz(1)調 AAS
氷河期世代35-45歳の男性のうちで、
- 95%が就業したり就職活動している労働力。
- 労働力の98%、全体の93%が職に就いてる非失業者。
- 非失業者の90%、全体の83%が正規雇用。
なお、非正規雇用は全体の9%。
一方で、氷河期世代のの女性のうちで、
- 75%が労働力
- 74%が非失業者
- 非失業者の50%、全体の37%が正規雇用。
氷河期世代で悲惨なのは明らかに女性。
就業支援も女性に注力するのが効率的。
102(1): 2019/08/18(日) 17:07:56 ID:jyNoAIzd(1)調 AAS
大卒38歳
夏の賞与は38万
2019年は多分年収500万届くか届かないか
悔しいよ…
毎日毎日詰められて、感情殺して働いて、この程度だよ…
103: 2019/08/18(日) 18:34:56 ID:122hCe9f(1/2)調 AAS
>>102
まあ氷河期のなかではまだいい方だな
都内で一般的にはださって言われるれべるだが
104: 2019/08/18(日) 18:36:13 ID:122hCe9f(2/2)調 AAS
訂正する
氷河期のなかではかなり良い方
105(1): 2019/08/19(月) 19:21:10 ID:1PksTKeM(1)調 AAS
氷河期世代労働組合を作ろう。
106: 2019/08/19(月) 20:12:18 ID:jJSylsT5(1)調 AAS
>>105
団結すれば創価学会を越える人数になる
なぜ社会に不満があるのに結束しないのかと5chで馬鹿にしていたやつがいたよ
107(1): 2019/08/20(火) 07:36:59 ID:UFc2K650(1)調 AAS
社会に不満がないからだよ
支援すると言ってももう遅い!と喚いて動かない
動きたく無いから。楽だから
あと10年早ければ…なんて言ってるが
10年前にやってたら別の言い訳を考えたんだろう
自分の無能と向き合いたくないから
世代のせいにして逃げてるだけ
とても楽でストレスの無い人生
仕事のストレス、過労死とは無縁の人生
108: 2019/08/20(火) 11:12:41 ID:GDiT5zTJ(1/2)調 AAS
>>76
ITは代わりが利くと勘違いされ終わったよ
研究テーマ決めて後は実績積み重ね果実を実らせる
長期的な視野が必要な分野だから最初から日本に勝ち目はなかったかもな
109: 2019/08/20(火) 12:23:20 ID:YHVMKQAa(1/2)調 AAS
>>107
氷河期を根性論で叩いても仕方ない。人生の大半がデフレ不況と重なっていたんだから。
それにこのままでは下の世代も同じようにデフレで苦しむようになる
110: 2019/08/20(火) 13:19:20 ID:GDiT5zTJ(2/2)調 AAS
土地バブル崩壊から山一証券倒産、アジア通貨危機に2000年問題更に消費税5%と不幸な事が重なったからな
111(1): 2019/08/20(火) 16:45:03 ID:NUweIISN(1)調 AAS
就職氷河期世代だが
38歳で550万
同期の7割は900万
マネージャー昇格組は1000万
鬱休職とか産休繰り返してる同期以外は普通に昇格してる
ただ無能で給与止まってるの俺くらい
毎日毎日屈辱だが、無能だから他所にも行けない
続けても地獄辞めても地獄。生き地獄
112: 2019/08/20(火) 18:05:04 ID:y4YvYWyn(1/4)調 AAS
>>111
超勝ち組じゃないか
青学理工の人なんて非正規で年収200万円台だよ
NHKのネタにされてたけど
その人どうなってるんだろう?
113: 2019/08/20(火) 18:06:32 ID:y4YvYWyn(2/4)調 AAS
超氷河期世代1500万人で
香港みたいに東京ででもやらないか?
114(1): 2019/08/20(火) 18:09:26 ID:bNMJySbi(1)調 AAS
デモは憲法で保障されてるから
中国みたいに捕まらないぞ
1500万人デモやりたいな
115: 2019/08/20(火) 18:23:16 ID:y4YvYWyn(3/4)調 AAS
非正規、ワーキングプア大量増産の政犯
小泉純一郎の謝罪と小泉進次郎の引退を求めるデモ!
滝川クリステルさんは騙されている。
116: 2019/08/20(火) 18:34:30 ID:y4YvYWyn(4/4)調 AAS
どうせ氷河期世代は奥さんも子供もいないんだ
犯罪にならない程度に大暴れしようぜ!
山本太郎でいいやまとめ役は
この際支持政党は関係なしで
117(1): 2019/08/20(火) 22:43:32 ID:YHVMKQAa(2/2)調 AAS
>>114
仕事で搾取されているのに、その仕事が忙しくてデモもできない現実
有給なんてありゃしないから休んだらクビになる
新卒の頃から働く場所があるだけマシとサービス残業の荒らしでデモをする気力と体力がない
118(1): 2019/08/21(水) 06:48:43 ID:2YoCf3A2(1)調 AAS
>>117
高卒や底辺大卒の話してる?
119(2): 2019/08/21(水) 22:24:46 ID:Tosyf5LG(1/2)調 AAS
>>118
いやいや
マーチ以上の一応大学として認められてるレベルな話だよ
じゃなきゃ就職超氷河期やらロスジェネ世代とか言われないだろう
そこらへんでNNT卒業やら非正規就職が珍しくはなかった
120(1): 2019/08/21(水) 22:27:06 ID:Tosyf5LG(2/2)調 AAS
アベノミクスの敵対勢力
小泉進次郎は氷河期世代の敵だ!
121(1): 2019/08/22(木) 00:24:38 ID:2e3Em1Xl(1/2)調 AAS
>>120
小泉進次郎の嫁は氷河期なんだけど。
しかもともにアラフォーでしょ。
氷河期じゃん。
122(1): 2019/08/22(木) 06:41:25 ID:g/uo61sZ(1)調 AAS
>>121
そうだよ
青学出身で共同通信社就職の超勝ち組
同じ青学理工出身で非正規就職のやつもいるのに。
123: 2019/08/22(木) 07:04:16 ID:2e3Em1Xl(2/2)調 AAS
>>122
当時、理系は新卒で推薦を使えなかったら、ほとんどが中小無名企業に転がり込むしかなかった時代。
124(2): 2019/08/22(木) 07:41:48 ID:zowJQTTM(1)調 AAS
そもそもなんで大学行ったの?
世代でいうと俺はお前らと同世代(2000年卒)だけど
無能を自覚してたから公務員一本に絞って専門行ったよ
自衛隊事務官採用で4年目に結婚
子供はもう高校生
専門の同期も皆妻子持ち
大学行ったのが間違ってたんじゃ無いか?
大卒の方が上だと思って何も考えずに進学したのでは?
勉強さえしてれば勝てるって、人生舐めてたんでしょ?
125: 2019/08/22(木) 07:48:54 ID:ivtrq+77(1/2)調 AAS
>>119
私学や地方如きでそんなこと言われても…
126(1): 2019/08/22(木) 07:54:47 ID:ury4gjkP(1)調 AAS
>>124
アメリカと違って、学歴を評価しない日本社会が間違っているということ。
新卒であることを評価して、学歴を評価しない日本って、社会が大学教育自体を馬鹿にしている。
127: 2019/08/22(木) 10:03:26 ID:Y4+IIXvz(1/7)調 AAS
>>119
>>124
128(1): 2019/08/22(木) 10:05:07 ID:Y4+IIXvz(2/7)調 AAS
>>126
アメリカは実力主義
学歴が評価されてるんじゃなくて能力が評価されてる
大学入学すれば安泰ってわけじゃないから
入った後に何やったか、だから
そもそも氷河期に就職出来なかったような連中は
アメリカの大学だと卒業までいけてない
高卒レベル
129(1): 2019/08/22(木) 12:12:27 ID:H0WbCl2a(1/3)調 AAS
>>128
新卒のときに大手に就職できるかどうかは運だろ、バーカ。
130(2): 2019/08/22(木) 12:18:50 ID:Y4+IIXvz(3/7)調 AAS
>>129
運じゃないよ
積み上げてきたものの差
131: 2019/08/22(木) 12:38:46 ID:42uFq7YR(1)調 AAS
40も過ぎれば体にガタがくるから
予め会社に病院行くから休むっていってんのに
ヘビーな仕事の電話。疲れ取れんわ
132(1): 2019/08/22(木) 12:42:21 ID:H0WbCl2a(2/3)調 AAS
>>130
新卒のときの面接は、一般応募(推薦を使わない)の場合は、ハッタリが全て。
以下に面接官を騙すかだ。
これが事実。
まあ俺は理系なのに教授と喧嘩したので推薦を使えなかっただけ。
133(1): 2019/08/22(木) 12:43:20 ID:H0WbCl2a(3/3)調 AAS
>>130
大学4年の若僧に、これまで積み上げてきたものなんてほとんどないだろ。
体育会でもない限り。
134: 2019/08/22(木) 12:48:59 ID:kaSzwA2I(1/6)調 AAS
特定世代が将来的に受けれるだろうとする利益を犠牲にして
企業は生き残って、その役員、社員、その家族は生活できたのだから
失われた利益に対して損害賠償を受ける権利を特定世代は持っているんじゃないのか?
原発被害、戦争の軍事被害、肝炎などの健康被害に対しては賠償があるのに
氷河期世代に対してされないのはおかしい。
135(1): 2019/08/22(木) 12:55:21 ID:ND5zeHmT(1/3)調 AAS
>>133
氷河期でも難関大の有名ゼミ、体育会、難関資格所持は普通に就職できたよ、積み重ねないは言い過ぎだろ。枠は減っていても、ゼロではなかったんだから。
136(1): 2019/08/22(木) 12:59:16 ID:kaSzwA2I(2/6)調 AAS
>>135
できる人もいたと言ってくれ
早慶マーチ、千葉大筑波大が中小就職がざらだったんだから。
137(1): 2019/08/22(木) 13:03:58 ID:kaSzwA2I(3/6)調 AAS
就職氷河期問題に関しては
責任の所在をはっきりさせてくれよ!
でないと問題の原因解明、解決策の立案が不透明にあたる。
我々は、橋龍、森喜、小泉に問題があると言ってるんだが
橋龍ジュニア、小泉ジュニアがのうのうと代議士やってる世の中じゃ
責任者の所在が明確になってないとしか言いようがない。
138: 2019/08/22(木) 13:04:19 ID:ND5zeHmT(2/3)調 AAS
>>136
論点ずれてるだろ、積み重ねは大事だって事。
139(1): ◆Rfkp.U.alk 2019/08/22(木) 13:41:09 ID:4vzDW2gP(1)調 AAS
>>137
それよりも先に何が問題なのかをハッキリしたほうが良い。
140: 2019/08/22(木) 14:26:03 ID:kaSzwA2I(4/6)調 AAS
>>139
何が問題なのかは
もう結論がでてるからマニフェストにあるよ。
けど誰の責任か明確にしない、実際なってるがその責任者の子息がそのことに触れずに、汚れもないまま代議士をしている。
141(1): 2019/08/22(木) 15:45:29 ID:Y4+IIXvz(4/7)調 AAS
>>132
ハッタリをかませる能力
面接官を騙す能力
理系であれば教授との良好な関係を築き、推薦を貰うこと
全て、積み上げだよ
能力云々じゃなくて、良い就職をするために人生を積み上げてきたか
142(1): 2019/08/22(木) 16:11:13 ID:NAaa5QNC(1)調 AAS
みなさん苦労されたのはよく分かる。同じ時代を生きたんだからな。
143(1): 2019/08/22(木) 16:33:37 ID:Y4+IIXvz(5/7)調 AAS
>>142
そうやって思考停止しては先に進めない
「周りがダラけてたから俺もダラけて良い」の精神では人生は良くならない
144(2): 2019/08/22(木) 17:29:57 ID:kaSzwA2I(5/6)調 AAS
>>143
あんた死んでいいよ
性格悪いし、人として腐ってる
東日本大震災で亡くなった方達に泳いで逃げなかったから悪いと言ってるようなもの
145(1): 2019/08/22(木) 17:31:55 ID:kaSzwA2I(6/6)調 AAS
>>141
そもそも大卒が55パーセントしか就職できない。
男子学生だけで言うと52パーセントしか就職してないんだよ。
自己責任みたいに言うな!
146: 2019/08/22(木) 17:36:15 ID:Y4+IIXvz(6/7)調 AAS
>>144
いや、被災者の方々は完全に不運だし
甘えてる氷河期世代なんかと比較してはいけない
最低限のモラルは持とうよ
人として
147(2): 2019/08/22(木) 17:38:47 ID:Y4+IIXvz(7/7)調 AAS
>>145
大卒の内定率(%)の推移
年卒 10/1現在 12/1現在 2/1現在 4/1現在
1996 69.8 82.0 93.5
1997 69.9 83.5 94.5
1998 73.6 84.8 93.3
1999 67.5 80.3 92.0
2000 63.6 74.5 81.6 91.1(ワースト1)
2001 63.7 75.2 82.3 91.9(ワースト4)
2002 65.0 76.7 82.9 92.1
2003 64.1 76.7 83.5 92.8
2004 60.2 73.5 82.1 93.1
2005 61.3 74.3 82.6 93.5
2006 65.8 77.4 85.8 95.3
2007 68.1 79.6 87.7 96.3
2008 69.2 81.6 88.7 96.9
2009 69.9 80.5 86.3 95.7
2010 62.5 73.1 80.0 91.8(ワースト3)
2011 57.6 68.8 77.4 91.0 (ワースト2)
2012 59.9 71.9 80.5 93.6
2013 63.1 75.0 81.7 93.9
2014 64.3 76.6 82.9 94.4
仮に非正規スタートでも必死に頑張って
今正社員の立場にいる同世代は見えて無いのかな?
いつまでたっても新卒時の就活倍率の話しかしない…
人生は続いていくんだよ
148: 2019/08/22(木) 17:45:13 ID:yCZjZt7N(1)調 AAS
>>147 みたいに氷河期を釣って馬鹿にする愉快犯がいるな
もう来ないわ
149: 2019/08/22(木) 17:46:28 ID:ND5zeHmT(3/3)調 AAS
もう氷河期を虐めるのはやめてやれよ。自己責任論を押し付けすぎたら病んじまうだろ。
150: 2019/08/22(木) 19:14:47 ID:ivtrq+77(2/2)調 AAS
>>144
自分の無知無能知恵遅れが原因
それを棚に上げて利権貰えるべきだと妄言妄想
批判されたら人に死ねと言って回る
社会から疎外されて当然の人間性しかないやつが氷河期世代は悪くな〜いってなんかのギャグか?
151: 2019/08/23(金) 03:20:06 ID:lrg4LNOy(1)調 AAS
不二ラテックスくらいだろ
明らかにパワハラしてるの罰しないで
パワハラ訴えても無駄だったから
ツイッターに書いたら
それを理由に首にしたらしいのだが
ひどい話だ
152: 2019/08/23(金) 10:06:33 ID:M70QfkI9(1/2)調 AAS
>>147
それ卒業生に対しての率じゃなくて
就職希望者とかいう非常にあいまいな定義な人たちに対する率なんだよね。
就職課に対して何も提出してないで卒業した人はその中に含まれない。
153: 2019/08/23(金) 10:09:01 ID:M70QfkI9(2/2)調 AAS
卒業生に対して就職した人の率は
就職超氷河期だと55パーセント
この時期の特徴が女性より男性の方が就職率が悪かった。
卒業した男子学生のうち52パーセントしか就職しなかった。
154: 2019/08/23(金) 17:47:25 ID:u4VToC/g(1/3)調 AAS
民主の鳩山政権の時に自民の当時安部総裁に助け求めたら断られてロスジェネの対応がかなり遅れたしな
決めれない民主政権にしたのは自民や官僚が反発した影響が大きい
155(2): 2019/08/23(金) 20:23:54 ID:e2PBOAmj(1/2)調 AAS
ロスジェネ世代て新卒の就活を
強制的に失敗させられてるから給料が他の世代に比べて極端に安いんだけど
だからアルバイト したいんだよね
だけど36協定の問題があってなかなかアルバイトを会社が公認しない、許可しない。
そこの法改正からまずやれよ!
ダブルワーク推奨してるの国だぜ!
お前のやることはそれだ進次郎!
お前が口に出したくない氷河期世代とは直接的には関係ないぞ。
156: 2019/08/23(金) 20:26:59 ID:e2PBOAmj(2/2)調 AAS
正業と副業の労働時間を通算させるのはやめろ!
36協定一発でアウトなんだよ。
土日にアルバイト する分には通算しないように法改正しろ
157: 2019/08/23(金) 20:59:23 ID:u4VToC/g(2/3)調 AAS
新卒使えるかは会社ごとで違うのがな
正規として雇い実績積み重ねることができる所なら最悪転職して逃げることが可能
正規として雇い実績を積ませないところだと実質非正規と変わらずブラック人材として成長させてしまうよ
158: Satsuma age 45(薩摩の反逆児) 2019/08/23(金) 21:59:41 ID:GCFBDwx+(1/2)調 AAS
>>155
進次郎に頼むよりも、その嫁と仲良くしたほうがいいかもよ。
159(1): Satsuma age 45(薩摩の反逆児) 2019/08/23(金) 22:05:22 ID:GCFBDwx+(2/2)調 AAS
>>155
当時の首相は、森喜朗という馬鹿だったな。
で、政府が企業とつるんで、新卒の大卒を採用するなと働きかけたとでもいうのか?
その頃の日本には、まだニートという言葉もなく、なぜか「別にフリーターでもいいじゃん」とかいうスローガンが流行っていた。
160: [age] 2019/08/23(金) 23:26:50 ID:zupG30Cm(1)調 AAS
■国難 安倍晋三■
■東アジアの膿 安倍晋三■
161: 2019/08/23(金) 23:47:10 ID:u4VToC/g(3/3)調 AAS
フリーター流行らす前の自由人が活躍してた時期があったからな
視野を広めることが実績と評価されてた背景は知っとくと良いかもしれない
162: 2019/08/24(土) 07:24:12 ID:ZyH3cUde(1/7)調 AAS
>>159
ニートてイギリスからできた造語だよ
かなり昔からあった
その頃の日本では今みたいにはメジャーじゃなかったが
小泉内閣くらいから一気に流行りだしだな
163: 2019/08/24(土) 10:26:12 ID:ZyH3cUde(2/7)調 AAS
ダブルワークやると生活楽になるし
可処分所得増えるんだが
会社が認めない。懲戒にされる。
この原因が36協定、労災、社会保険負担問題。
これをまずクリアーしないと国がやれと言うダブルワークができない。
164: [age] 2019/08/24(土) 20:30:14 ID:6RYNAgPU(1/2)調 AAS
安倍晋三って普通に働いたことあるのか?
日本の金正恩か?
165(1): Satsuma age 45(薩摩の反逆児) 2019/08/24(土) 20:32:35 ID:RafrWY/g(1/2)調 AAS
成蹊とかいう3流大学出てから何してたっけ?
166: 2019/08/24(土) 22:06:02 ID:ZyH3cUde(3/7)調 AAS
>>165
神戸製鋼の社員じゃなかったけ?
167: 2019/08/24(土) 22:12:29 ID:ZyH3cUde(4/7)調 AAS
安倍晋三はアベノミクスという平成台不況からの脱却政策をやってくれたからな。評価に値するよ。
なのにこの異様な叩かれっぷり。
しかも成蹊は名門だし、今の青学よりは地位は高いよ。
だいたい小泉進次郎なんか関東学院大というFランク私大卒で実績はまったくない。
親のモノマネと七光りで政治家やってるようなものなのになんで時期総理とか言われてるんだ?
この国本当におかしいんじゃないのか?
168(1): [age] 2019/08/24(土) 22:12:54 ID:6RYNAgPU(2/2)調 AAS
恥ずかしい国(安倍国)
日本は、実に、恥ずかしい国になったものだ
慰安婦問題は戦前、戦中の日本、悪の大日本帝国による性行為の強要をしたという問題。
慰安婦問題の基礎である。
ところが安倍自民党やその支持者は「韓国人は性行為が好きだから、優しい日本兵がやってあげた」などと明らかなデマを吹聴。
安倍総理や自民党議員、大阪市長松井一郎、名古屋市長河村たかしもそのデマで押し通したい考えのようだ。
わが日本は下劣な極右政治家にあふれてる。
安倍自民党、公明党、維新はそんなにレイプが大好きならば、選挙でそう言うべきだ。
日本は、実に、恥ずかしい国になったものだ。
膿晋三
169: 2019/08/24(土) 22:21:35 ID:ZyH3cUde(5/7)調 AAS
>>168
韓国人は叩き出せ!
薄汚いハエめ
170(1): 2019/08/24(土) 22:22:12 ID:ZyH3cUde(6/7)調 AAS
安倍晋三はアベノミクスという平成台不況からの脱却政策をやってくれたからな。評価に値するよ。
なのにこの異様な叩かれっぷり。
しかも成蹊は名門だし、今の青学よりは地位は高いよ。
だいたい小泉進次郎なんか関東学院大というFランク私大卒で実績はまったくない。
親のモノマネと七光りで政治家やってるようなものなのになんで時期総理とか言われてるんだ?
この国本当におかしいんじゃないのか?
171: 2019/08/24(土) 22:22:43 ID:ZyH3cUde(7/7)調 AAS
へんなレス入ったから
書き直した。
172: Satsuma age 45(薩摩の反逆児) 2019/08/24(土) 22:50:19 ID:RafrWY/g(2/2)調 AAS
>>170
羨ましがられているから。
173(1): 2019/08/25(日) 04:38:55 ID:S5JFUrj2(1/2)調 AAS
アベノミクスは消費税8%に上げた影響で複雑骨折したじゃん
174(1): 2019/08/25(日) 11:00:23 ID:R9Wf5PY7(1/2)調 AAS
>>173
一番効果的なのは
企業の内部留保に課税だよな
金を市場に出させないと
175: 2019/08/25(日) 14:20:52 ID:S5JFUrj2(2/2)調 AAS
>>174
内部保留触ると建設関係ドミノ倒しになる危険性ある
相続税から税金取るぐらいしか思いつかない
富裕層が猛反発するだろうけどサラリーマンの雇用システムが崩壊寸前だし人材に投資出来るようにした方が良い
176(1): 2019/08/25(日) 15:39:01 ID:Z2y1Pfds(1/15)調 AAS
ロスジェネ時代は悪夢の自民党政権
177: 2019/08/25(日) 15:55:15 ID:BHzZ1GUE(1/8)調 AAS
>>176
自民党の橋本、森、小泉がとんでもないことしてくれて
だから悪夢の民主党時代になったんだろ。
安倍のアベノミクスは神政策だよ。
178(1): 2019/08/25(日) 16:11:21 ID:gYs7zO7U(1)調 AAS
リーマンショックで何も出来なかった麻生政権
リーマンショックでの落ち込みと東日本大震災での落ち込みから回復の道筋つけたのは民主党政権だと言えるね
目に見えて回復が来たのが安倍政権復帰と重なっただけ
まあ世論読めない野田が消費税増税とか言い始めたから民主党は政権転落したんだけどね
野党時代の自民党はホント何も役に立たない野党だった
安倍からしたら確かにあの時代は悪夢だったろうね
179: 2019/08/25(日) 16:41:15 ID:BHzZ1GUE(2/8)調 AAS
>>178
何が道筋だ!
今の反対のことやってたから
市場、特に海外機関投資家からはそっぽ向かれてたじゃないか。
株価は素直にすぐに反応するからな。
180(1): 2019/08/25(日) 16:48:36 ID:Z2y1Pfds(2/15)調 AAS
真実を公表されて気でも狂ったの?
麻生政権の時の日経平均株価より民主党政権時代の方が持ち直してたじゃん
アベノミクスは、たまたまの棚からボタモチでしょ
181: 2019/08/25(日) 16:49:35 ID:BHzZ1GUE(3/8)調 AAS
アベノミクスで金が血液だってことがよくわかった。
資本主義のシステムを採用してる以上、金ねための血管作りと心臓がいかに大事かよくわかったよ。
それをわからないで財政立て直し、公共投資取り止めばっかりの政策では、血流が回らないで身体が悪くなるわけだわ。
182: 2019/08/25(日) 16:54:30 ID:BHzZ1GUE(4/8)調 AAS
>>180
民主党てそんな政党あったけ?w
183(1): 2019/08/25(日) 16:59:27 ID:Z2y1Pfds(3/15)調 AAS
日経平均株価
麻生政権2008年10月6,995円
ギリシア問題や東日本大震災あっても
民主党政権末期2012年11年には9,500円台に持ち直し
184: 2019/08/25(日) 17:02:14 ID:Z2y1Pfds(4/15)調 AAS
福島第一原発爆発後の自民党の対応のお粗末さは最悪だったよな
あまりにも無責任過ぎる政党だってよくわかったもんな
185: 2019/08/25(日) 17:02:21 ID:BHzZ1GUE(5/8)調 AAS
>>183
リーマンショックじゃん
バカじゃね?
リーマンショック 麻生閣下のせいか?
186: 2019/08/25(日) 17:08:38 ID:BHzZ1GUE(6/8)調 AAS
と民主党信者は、与党潰ししかできない。
それよりか
二重、複数雇用契約可能にしてくれ!
人材不足も解消できるし
空いてる時間に働けばそれだけ稼げる。
若い時にしかできないだろ。
187: 2019/08/25(日) 17:09:02 ID:Z2y1Pfds(5/15)調 AAS
リーマンショックで何も出来ず右往左往してた麻生政権
ギリシア問題も東日本大震災あって大変だったにも関わらず民主党政権は麻生政権時代より株価上昇させてるじゃん
188: 2019/08/25(日) 17:11:44 ID:Z2y1Pfds(6/15)調 AAS
消費税増税するわ政府債務残高膨張させるわ
自民党の財政経済政策は最悪な
ロスジェネも自民党の最悪の政策の結果だよ
189(1): 2019/08/25(日) 17:14:00 ID:Z2y1Pfds(7/15)調 AAS
消費税増税して金持ち優遇
老後2,000万円用意出来ない人は努力が足りないから
早死にしてください!というのがこれまでの自民党の政策な
190: 2019/08/25(日) 17:16:56 ID:BHzZ1GUE(7/8)調 AAS
>>189
うるさいから
ここは氷河期救済スレなの!
ヤジ将軍はいらない
191: 2019/08/25(日) 17:19:01 ID:Z2y1Pfds(8/15)調 AAS
自民党の憲法改正草案に
「家族は助け合わなけれならない」って条文があるけど
これは高齢化社会で国に頼るな家族でなんとかしろ!って意味で
わざわざ道徳的なくだらない条文入れたんだよ
ロスジェネの子供持った親は可哀想だよな
まあ非正規で自分の生活で精一杯の子供なんか当てにできんわな
192: 2019/08/25(日) 17:20:37 ID:Z2y1Pfds(9/15)調 AAS
氷河期救済なら間違いなく言えることは
麻生、安倍をつまみ出せ!
193: 2019/08/25(日) 17:21:54 ID:Z2y1Pfds(10/15)調 AAS
金持ち優遇のための消費税増税!
経団連の犬、自民党はろくでもない!
194: 2019/08/25(日) 17:22:23 ID:Z2y1Pfds(11/15)調 AAS
ロスジェネに百害あって一利なし安倍自民党!
195: 2019/08/25(日) 17:23:09 ID:8ZxbHNG9(1)調 AAS
俺の今食べてるファーストフード、定食屋なんだが
ご飯出てくるまで30分かかったよ。
人が足りてないんだわ。
会社終わったあと働きたいんだが
今の36協定、労災のシステムだと副業できんのだ。
空いてる時間を利用して気軽に金稼げるようにしてくれよ。
AIやロボット化が進めば、我々一般知能の労働時間減るぞ。
会社の残業どれだけへってると思う。
196: 2019/08/25(日) 17:25:03 ID:Z2y1Pfds(12/15)調 AAS
自民党は問題点に眼をそらし、隠蔽、改竄して大丈夫とか言う無責任政党だからね
過去チェルノブイリ原発事故の時に「日本の原発は絶対安全」とか利権欲しさに大ウソついた張本人の自民党
そして原発建設しまくって利権で甘い汁吸ったのは自民党と経団連
197: 2019/08/25(日) 17:26:22 ID:BHzZ1GUE(8/8)調 AAS
在日コリアンかなんか知らんが
スレ荒らすのやめような
198: 2019/08/25(日) 17:27:51 ID:Z2y1Pfds(13/15)調 AAS
よくいるよね
論破されて何も言えないとカンコクガー!とか言ってる奴
負け犬の遠吠えだよな(笑)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 804 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.028s*