[過去ログ]
給与の天引き額が多すぎて手取り10万♪アベノミクス (1002レス)
給与の天引き額が多すぎて手取り10万♪アベノミクス http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1542855814/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
871: 名無しさん@3周年 [] 2019/07/03(水) 20:51:24 ID:wM/NA9Ut ■ 実質賃金をマイナスに落としめたアベノミクス ■ もはや政策転換に動くべき。しかし、やめるのもハイリスク 2018年の実質賃金の月毎の増減 1月 ▲1.4 2月 ▲1.0 3月 ▲0.1 4月 ▲0.4 5月 ▲0.5 6月 0.6 7月 ▲0.4 8月 ▲0.6 9月 ▲1.3 10月 ▲0.8 11月 0.0 日銀は既に量的緩和の失敗を自覚して、国債買い入れ額は大幅に減少。 2018年12月末の残高は504兆円で増加額は24兆円と、14〜16年の3分の1以下。 金融緩和の副作用などを意識し、日銀が国債の購入量を減らした。 日銀は国債の発行残高の半分近くを持っており、市場での国債取引は低迷。 しかし、株式ETFについては大幅な買い増しとなっている。 上場投資信託の2018年の買い入れ額は計6兆5040億円と過去最高となった。 最近の世界的な株安を受け、買い入れ額のメドとする6兆円を大きく超えた。 株式市場の機能の低下や将来の損失リスクも高まっている。 https://www.nikkei.com/content/pic/20190115/96959999889DE1EBEBEBE0E1E2E2E3E6E2E3E0E2E3EB9C9CE3E2E2E2-DSKKZO3999109014012019NN1000-PN1-2.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1542855814/871
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 131 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s