[過去ログ] 今こそ憲法改正が絶対必要だ! (641レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
575(1): 2019/08/07(水) 14:23:40 ID:wIi5euic(1/8)調 AAS
(社説)憲法70年 理のない自民の9条論
外部リンク[html]:www.asahi.com
そもそも何のための改憲なのか。肝心のそこが分からない。
自衛隊が違憲だという論争がある状態に終止符を打ちたいと首相はいう。
しかし首相自身も認めるように、歴代内閣は一貫して自衛隊を合憲とし、国民の多くも支持してきた。
首相はまた、自衛隊を明記してもその任務や権限は変わらないとし、自衛隊明記案が国民投票で否決されても自衛隊の合憲性は変わらないともいう。
ならば改憲の必要はない。
根本的な疑問に説得力ある答えを示さぬまま、しゃにむに結論を急ぐ。
そんな自民党の改憲論議におよそ理はない。
576: 2019/08/07(水) 14:24:03 ID:wIi5euic(2/8)調 AAS
そもそも総研「そもそも“緊急事態条項”が最初の改憲ってどうなの?」
外部リンク:www.at-douga.com
577: 2019/08/07(水) 14:24:49 ID:wIi5euic(3/8)調 AAS
「緊急事態条項」で政府の権限強化何がかわる?参院選。田崎氏沈没!木村草太教授登場2019年7.月15日羽鳥慎一モーニングショー
外部リンク:www.dailymotion.com
578: 2019/08/07(水) 14:25:26 ID:wIi5euic(4/8)調 AAS
kaorin@kaorin1199aksa
#モーニングショー で、緊急事態条項についてがっつりやってた。
田崎スシローが何を言っても、憲法学者の #木村草太 さんがバッサリ。そりゃそうだ。自民党の改憲案はおかしいもの。
法律がすでにあるなら、法律を見直すのが先でしょ?改憲改憲て、胡散臭いのよ、安倍さんは。
画像リンク
579: 2019/08/07(水) 14:26:22 ID:wIi5euic(5/8)調 AAS
5.21岩上安身による永井幸寿弁護士インタビュー
動画リンク[YouTube]
「法律と同じ効力を有する政令」=旧憲法の緊急勅令【独立命令】
法律に根拠を置かない政令が出せる
画像リンク
国家緊急権発動の手続き規定がない=国民の知らない間に閣議で発動
画像リンク
580: 2019/08/07(水) 14:26:45 ID:wIi5euic(6/8)調 AAS
憲法記念日街頭演説と公明党の考え方について 4561
外部リンク:www.komei.or.jp
【塩田】現憲法の特定の条項について、検討するとか改正を目指すといった合意は。
【北側】そんなのはまったくありません。
【塩田】2度目の安倍内閣の発足後、自公両党間で実際に改憲について協議したことは。
【北側】ありませんね。憲法改正の発議は国会で両院の総議員の3分の2の賛成が必要で、政府側に何の権限もありません。発議権は国会の専権事項です。少なくとも野党第一党の理解を得ながら、巻き込んだ形で議論が進み、発議していくことが不可欠と思います。
581: 2019/08/07(水) 14:42:07 ID:wIi5euic(7/8)調 AAS
ゆーすけ@yoox5135
この記事で徐台教さんは「賊反荷杖」を「道理に合わない」と訳しているが、他の日本のメディアは鬼の首を取ったように「盗人猛々しい」と訳し見出しに掲げ煽りまくっている。
文大統領「いつかは越えるべき山」…「ホワイト国除外」に対抗措置の予告も(発表全文訳)(徐台教)
外部リンク:news.yahoo.co.jp
文大統領の「盗人猛々しい」発言報道 韓国メディア日本語版では、どんな表現?
外部リンク[html]:www.j-cast.com
582: 2019/08/07(水) 14:42:28 ID:wIi5euic(8/8)調 AAS
トルコは、なぜ選挙で「独裁」を選んだのか? 国民が払った「代償」
外部リンク:withnews.jp
もはやトルコには、エルドアン氏を批判する学者もメディアもほとんどありません。18項目からなる憲法改正案の内容や、野党による批判はほとんど報じられず、エルドアン氏は「改憲に反対するのはテロリスト」と繰り返しました。
ヨーロッパがトルコに送った監視団も開票後、公平な選挙報道が行われなかったと指摘。AKPが、政治的には中立であるべき公共事業の開会式を使ってキャンペーンをし、公務員や大学生を動員した疑いがあるとしています。
開票結果は改憲賛成が51.41%、反対が48.59%とわずかな差でした。
改正のほとんどは、2019年に行われる次の大統領選挙のあとから適用になります。大統領は大臣を決め、国会を解散できます。検察や裁判所の人事も、大統領の考えが強く反映されるようになります。
裁判所が大統領の意に反した判決や命令を出したり、検察が汚職を捜査することも難しくなるでしょう。「三権分立」はもはや風前のともし火です。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s