[過去ログ] 今こそ憲法改正が絶対必要だ! (641レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
350: 2019/07/12(金) 13:40:51 ID:ZgBbtjIE(3/19)調 AAS
ブザーなんていらないだろう。
助ける人がいないから子供は自力で戦え
と、お前らが言うのだから。
自国は自国で守るんだから戦争して戦えと
お前らは言う。
351: 2019/07/12(金) 13:43:12 ID:ZgBbtjIE(4/19)調 AAS
子供でも自分で戦えというのが
お前らの言い分だからな。
352: 2019/07/12(金) 13:43:37 ID:nhrjr7jt(2/2)調 AAS
>>349
事件後、防犯ブザーを持たずに登下校していた生徒たちが
凶悪犯に殺されてしまった件について、責任問題が持ち上がりましたが、
クラス担任は、「これは防犯ブザーを持っていたかどうかには関係ない。
だから、私の責任でもない。」と言いました。
殺された生徒たちの親も、「そうだこれはクラス担任の責任ではない!」
と、賛成しました。良かったねwwwww

その後、凶悪犯に十数人の生徒が殺されてしまったクラスの建物は、
取り壊されて、学校から完全に消えてしまい、砂場になってしまいました。
353: 2019/07/12(金) 13:45:16 ID:ZgBbtjIE(5/19)調 AAS
どうなるかな(笑)
354: 2019/07/12(金) 13:48:55 ID:fpLLJF8b(3/4)調 AAS
むかしむかし、隣国から核ミサイルで脅されているのに、核反撃力を持った同盟軍を、
国の中心から遠く離れた島にまとめちゃったアホな国があったそうな。
その理由が、国の中心部の人達に、「自分たちのとこにはよその国の軍隊を置きたくない、
置くなら、自分たちと人種が違う、離れ島の連中のとこに置け」という意見があったからだそうな。
離れ島の連中は当然、反対したが、そうすると
「反対派はカネめあてだ、シナ人だ、チョンだ、パヨクだ、売国奴だ」などと言うアホどもがいて、
その離れ島の選挙・県民投票を、ネットでさまざまなデマを飛ばして妨害したそうだ。
その後、その国の中心部は、隣国からの核ミサイルを数十発浴びて、多くの国民が犠牲になり
その国は滅んでしまいました。離れ島の連中を批判していたアホどもは、ほとんどが焼け死んだが、
生き残ったアホどもは、隣国に寝返って、「核ミサイルを撃ってくれてありがとう!」と、
隣国のデブに感謝しながら、残りの人生を奴隷として永らえたそうだ。おしまい。
355: 日本人のキリスト教徒 2019/07/12(金) 13:49:01 ID:ZgBbtjIE(6/19)調 AAS
そのうち日本の同盟国はなくなるからね。
356: 2019/07/12(金) 13:50:26 ID:l2i0r/f9(1)調 AAS
トランプに諂う某国の総理
357: 日本人のキリスト教徒 2019/07/12(金) 13:50:58 ID:ZgBbtjIE(7/19)調 AAS
もう日本は自国だけでしか守るしかないよ
358: 日本人のキリスト教徒 2019/07/12(金) 13:52:56 ID:ZgBbtjIE(8/19)調 AAS
なにしろ韓国にまで裏切られた日本だから。
359: 日本人のキリスト教徒 2019/07/12(金) 13:53:43 ID:ZgBbtjIE(9/19)調 AAS
安保は破棄されるだろう。
360: 2019/07/12(金) 13:54:54 ID:fpLLJF8b(4/4)調 AAS
慰安婦、徴用工、レーダー照射、韓国が日本を標的にし始めたのは、
北朝鮮の核ミサイルが自分たちのバックにあると意識し始めた結果だろう。
韓国は、北朝鮮の核ミサイルを韓国ではなく日本本土に撃ってもらいたいと考えている。
核を持たない自衛隊は、中朝韓にとって、何の脅威にもならない。
核抑止力をもつ在日米軍だけが、日本を防衛できる。
このままでは、米軍基地のある沖縄と 神奈川、岩国などのほんの一部は守られているが、
それ以外の本土の都市部は、北朝鮮の核ミサイルの格好の目標となる。
普天間基地の辺野古移設を「唯一の解決策」という者は、米軍基地の沖縄集中による
日本本土の危険性について考えようとしていない。
安倍自民の国防政策により、日本の未来は危機に瀕している。
361: 日本人のキリスト教徒 2019/07/12(金) 13:55:00 ID:ZgBbtjIE(10/19)調 AAS
日本のまわりは敵だらけw
362: 日本人のキリスト教徒 2019/07/12(金) 14:01:07 ID:ZgBbtjIE(11/19)調 AAS
おれは日本から逃げる用意してる
こんな国に呆れた。
363: 保守派通信 支持! 2019/07/12(金) 14:29:47 ID:H2526Uh6(1/3)調 AAS
自衛官は、安倍政権を支持しないことが国益になる

この表題で検索を

防衛の問題で、仕方なく左翼安倍自民を支持していると言う方は
ぜひ、左翼安倍こそが防衛を台無しにしている真実を確認して欲しいです

真実の政治家(保守派通信)
364: 2019/07/12(金) 14:30:38 ID:hKrKywx6(1)調 AAS
安倍は右翼だろ必死クソ連投 世間の常識は保守=安倍なんだよ 生き恥自爆

売名クズ粘着 クソ安倍と心中してろレス尻 クズネトウヨ H2526Uh6
365: 日本人のキリスト教徒 2019/07/12(金) 15:51:48 ID:ZgBbtjIE(12/19)調 AAS
北方領土を返還と叫ぶ自民は昔の右翼と同じである。
366: 日本人のキリスト教徒 2019/07/12(金) 15:53:30 ID:ZgBbtjIE(13/19)調 AAS
憲法改正しようとする自民は右翼と同じである。
367: 日本人のキリスト教徒 2019/07/12(金) 15:55:12 ID:ZgBbtjIE(14/19)調 AAS
右翼自民とは同盟国ではない安保は破棄されるだろう。
368: 日本人のキリスト教徒 2019/07/12(金) 15:57:13 ID:ZgBbtjIE(15/19)調 AAS
日本はアメリカの属国ではない。
369: 保守派通信 支持! 2019/07/12(金) 16:02:43 ID:H2526Uh6(2/3)調 AAS
自衛官は、安倍政権を支持しないことが国益になる

この表題で検索を

防衛の問題で、仕方なく左翼安倍自民を支持していると言う方は
ぜひ、左翼安倍こそが防衛を台無しにしている真実を確認して欲しいです

真実の政治家(保守派通信)
370: 日本人のキリスト教徒 2019/07/12(金) 16:07:42 ID:ZgBbtjIE(16/19)調 AAS
安保とは日本を過保護にさせたものである。
371: 日本人のキリスト教徒 2019/07/12(金) 16:09:13 ID:ZgBbtjIE(17/19)調 AAS
過保護にさせる理由もない。
372: 日本人のキリスト教徒 2019/07/12(金) 16:10:15 ID:ZgBbtjIE(18/19)調 AAS
安保は破棄されるだろう。
373: 日本人のキリスト教徒 2019/07/12(金) 16:14:01 ID:ZgBbtjIE(19/19)調 AAS
憲法改正すれば安保は破棄されるだろう。
安保は軍事同盟ではないからだ。
374: 保守派通信 支持! 2019/07/12(金) 16:19:16 ID:H2526Uh6(3/3)調 AAS
日本国保守政治総合研究所
‏ @seigi_shinjitu

日韓トンネルは不要です。
推進者は、左翼安倍です。
韓国資本の入る、産経新聞に、日韓トンネルが夢と言う主旨の
反日文を寄稿したのが、左翼安倍です。
375: [age] 2019/07/12(金) 19:36:15 ID:wGcHaiof(1)調 AAS
画像リンク

376: 2019/07/14(日) 13:03:02 ID:Pm+HlLgA(1)調 AAS
韓国とは断交で良い。

自民党を応援します。
377
(1): 2019/07/15(月) 09:14:54 ID:ENFOSgFQ(1/2)調 AAS
憲法改正して、平和憲法から新・平和憲法へ!!
378
(1): 2019/07/15(月) 10:26:06 ID:XgvuJE7C(1)調 AAS
日本に憲法があるのは日本が主権国家だからであって、主権国家に自衛権があるのは
普遍の原理。
日本国憲法が「戦争を放棄し、戦力を保持せず、交戦権を認めない」としているのは
侵略戦争を放棄し、侵略の為の戦力を保持しないと言う意味である。主権を否定し
自衛権を放棄しているのではない。
自衛権が行使できないとすれば、それは憲法問題ではなく、自衛隊法等の関連法
の不備だ。
直ぐに、憲法議論にすり替わってしまい、法整備が進められないのは憲法の不理解
が原因だ。
憲法を理解して、自営の為の法整備を粛々と進めれば良いだけの事なのです。
国を守るのに9条を変える必要はありません。
=====================================
皆さん、
「国を守る為に9条を変える」と言う主張は、別な目的がある事に気付く必要が
あります。
その目的は、
?自衛隊を『アメリカ軍の傭兵』に使えるようにする。(アメリカの一貫した要求)
?『基本的人権を制限』する法令の施行に憲法上の制約を除く根拠にする。(自民党政権
 の一貫した願望)
安倍政権が9条改正に執念を持つ目的は正にこれです。
379: 2019/07/15(月) 12:13:23 ID:m70YOapl(1/2)調 AAS
>>377
いいですね
380
(1): 2019/07/15(月) 12:14:19 ID:m70YOapl(2/2)調 AAS
>>378
長々と書いていますが、根拠がないですね
381: 2019/07/15(月) 14:14:40 ID:ENFOSgFQ(2/2)調 AAS
左翼が発狂するような憲法にしてもらいたい。
382: 2019/07/16(火) 07:44:52 ID:CMVrE4VF(1)調 AAS
立憲民主党は性犯罪者が多い。
383: 2019/07/16(火) 09:47:59 ID:4cD/rTKF(1)調 AAS
創価学会こそ韓国に金を流してる売国奴だと思う。
384: 2019/07/16(火) 09:52:13 ID:pJf5OLSC(1)調 AAS
選挙の情勢調査見てると与党で過半数超えだが自民党は減り
公明党は増える。どの情勢調査見ても
公明党はもう街頭演説では自民党の憲法改正には賛成しない
事を全く隠さなくなった
創価のオバチャン達が鬼の形相で見てる
385: 2019/07/16(火) 15:29:32 ID:NMueJEg3(1)調 AAS
>>380

戦争ほど人権の制限を必要とする国事行為はない。自衛であれ侵略であれ戦闘に
参加する国民は、最低限の生存権も保障されない。戦闘に参加しない国民も自由は
必要な限り制限される。
戦争を可能にする憲法にする為には、必然的に人権を制限する、多くの法整備が必要
になる。
その時、法体系は限りなく「治安維持法」に近づき、自衛に限定されず、広く人権の
制限に向かうのは、正に「自明の理」だ。

即ち、自衛を装った憲法改正の目的は、現行憲法で保障されている基本的人権の制限
以外に無い。
386: 2019/07/17(水) 14:00:08 ID:KpLz3NB5(1)調 AAS
憲法9条を改憲して「新・平和憲法」にしましょう!!
387: 2019/07/20(土) 10:39:35 ID:FyDLS+JB(1/10)調 AAS
左翼が発狂するような憲法にしてもらいたい。
388: 日本人のキリスト教徒 2019/07/20(土) 10:55:52 ID:2NoAQ3Le(1/5)調 AAS
反対にいうと右翼が喜ぶ憲法にしてもらいたいと。
389
(2): 無料鹿の松下村塾◇5861cun6fm 2019/07/20(土) 11:37:56 ID:vFq9z4qw(1)調 AAS
知恵遅れどもが 憲法九条改正じゃねえだろ

70年かも押し付けられたアメリカ製の糞民主主議憲法で
国家債務1600兆円 返済不能 国家破綻待ち

自国の憲法を自国民で作れないアホ日本人
ドイツ仕込みの糞軍国主義独裁憲法で悲惨な敗戦
目覚めろ 知恵遅れ

反論を待つ
390: 2019/07/20(土) 11:41:23 ID:9i/M2vN+(1/11)調 AAS
>>389

全体の論旨には共感があり賛同する
憲法審査会だ毛でやっても無駄
これまたレベルが違うw押し付けになる
391: 2019/07/20(土) 11:46:45 ID:9i/M2vN+(2/11)調 AAS
小松さんだっけ?

人柱で殺されたようなもんだろ・・・・・・
392
(1): 2019/07/20(土) 12:58:02 ID:0ck+0YzT(1/4)調 AAS
>>389
そりゃ、全て日本人が日本人のために1から憲法を作るべき
393
(1): 2019/07/20(土) 13:03:04 ID:9i/M2vN+(3/11)調 AAS
>>392

なんらかの工程表というかプロセスがほしいね、いきなり実質死に体の審査会から始まっても
国民は中身への関心は薄いね、そういわれればそうなんだろうあったほうがいいの他人ごとに近い感覚は変わらない
いまの声高に、自分で作ったもんじゃない憲法改正ーとか叫んでるだけではね
394: 2019/07/20(土) 15:43:15 ID:FyDLS+JB(2/10)調 AAS
反対にいうと右翼が喜ぶ憲法にしてもらいたいと。

→普通の日本人が喜ぶ新・平和憲法にして欲しい。   と。
395
(1): 日本人のキリスト教徒 2019/07/20(土) 16:05:16 ID:2NoAQ3Le(2/5)調 AAS
普通の右翼の日本人が喜ぶ憲法にして欲しい。だろうが
右翼しか喜ばねえよバーカ
396: 2019/07/20(土) 16:32:39 ID:0ck+0YzT(2/4)調 AAS
>>393
自民党はなぜ憲法改正を強く推進しないのか不思議です
参院選で議席を増やす勝算があるからでしょうか?
でもそれも、泣いても笑っても明日の夜には結果が出ますね
397: 2019/07/20(土) 16:34:35 ID:0ck+0YzT(3/4)調 AAS
>>395
憲法改正は国民の半数が支持していますよ
改正されたら普通の国民にも喜ぶ人は多いです
398
(1): 日本人のキリスト教徒 2019/07/20(土) 16:37:23 ID:2NoAQ3Le(3/5)調 AAS
ほう、いつそんな国勢調査したんですかねw
おれの知る限りではそんな調査なんてされてないけど。
399: 2019/07/20(土) 16:53:15 ID:0ck+0YzT(4/4)調 AAS
>>398
国勢調査ではありませんよ
世論調査の結果です
400: 日本人のキリスト教徒 2019/07/20(土) 17:09:27 ID:2NoAQ3Le(4/5)調 AAS
世論調査なら信じられません。
401: 日本人のキリスト教徒 2019/07/20(土) 17:12:52 ID:2NoAQ3Le(5/5)調 AAS
というか世論調査を信じるものは馬鹿です。
402: 2019/07/20(土) 18:58:06 ID:FyDLS+JB(3/10)調 AAS
自主憲法

日本国民のための「新・平和憲法」を自民党に作ってもらいたい。
403: 2019/07/20(土) 19:03:26 ID:9i/M2vN+(4/11)調 AAS
それより先に、少子化対策フリーセックル憲法やないかい?

アベノミクス三本の毛wABE君?

人民解放軍に、”数”で負けたらあかんのちゃう?

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
404: 2019/07/20(土) 19:08:23 ID:FyDLS+JB(4/10)調 AAS
世論調査を信じるものは馬鹿です。

→まあ、世論調査は左翼マスコミがする場合が多いので信用出来ない場合があるのは事実ですね。
 
 左翼はその「捏造」されたデーターをさらに「粉飾」して自分たちに都合の良いように「歪曲」して利用してつかわれているようですね。
405: 2019/07/20(土) 19:12:29 ID:9i/M2vN+(5/11)調 AAS
だから自民の論理は

革新的な情報はだすな

作れ(ねつ造)w

なんだろうよ? 違うのか?
406: 2019/07/20(土) 19:14:15 ID:9i/M2vN+(6/11)調 AAS
訂正

だから自民の論理は

確信的な情報は絶対にだすな

作れ(ねつ造、今はやりのフェイク)w

なんだろうよ? 違うのか?
407: 2019/07/20(土) 19:20:23 ID:FyDLS+JB(5/10)調 AAS
売国奴政治家  立憲民主党 

   沢山いすぎて書ききれないwww
408: 2019/07/20(土) 19:23:10 ID:9i/M2vN+(7/11)調 AAS
あんな壮大な体系の現憲法の、たった9条にちょろっと加えただけで

もらった憲法の改正なんだってさ

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
409: 2019/07/20(土) 19:26:30 ID:FyDLS+JB(6/10)調 AAS
  大切なことは現代に通用する日本国民のための憲法ですねwwww
410: 2019/07/20(土) 19:31:32 ID:9i/M2vN+(8/11)調 AAS
そもそも当時にの時代も生きていないちンぽのカスでもない馬鹿どもに、国家、国際社会、さらに歴史の重みという壮大な観点で

憲法改正なんてできないさw
411: 2019/07/20(土) 19:35:37 ID:FyDLS+JB(7/10)調 AAS
まあ、売国の立憲民主や国民ほか、そういう連中には日本国の大切な憲法を任せることは出来ない。
412: 2019/07/20(土) 19:38:30 ID:9i/M2vN+(9/11)調 AAS
だから教育というのは重要というか、実に微妙だね

無償かとか金があーーーーどうかじゃあないんだなあ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
413: 2019/07/20(土) 19:39:30 ID:FyDLS+JB(8/10)調 AAS
明日は自民党に投票します。

心より応援します。   そして左翼を発狂させて下さいwww
414
(1): 2019/07/20(土) 19:44:16 ID:9i/M2vN+(10/11)調 AAS
こういうのはどういう親から生まれ、どんな対人関係や人生あゆんでるんだろうか?

子供がちゃんと育つことを切に祈る

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
415: 2019/07/20(土) 19:49:31 ID:9i/M2vN+(11/11)調 AAS
ちっとさあ

ブラタモリ

おれが大昔、メータ級のイトウをつったポイントなんですけどお・・・・・
416: 2019/07/20(土) 20:10:59 ID:FyDLS+JB(9/10)調 AAS
>>414

自分に対する反省か?
417
(1): 2019/07/20(土) 22:49:42 ID:FyDLS+JB(10/10)調 AAS
明日は自民党に投票します。

心より応援します。   そして左翼を発狂させて下さいwww
418: 2019/07/21(日) 10:40:28 ID:mqgIWPbN(1)調 AAS
>>417
本来は今日の参議院選挙と一緒に国民投票やる予定じゃなかったのかよwww

ネトウヨさん達よ
2020年に改憲実施間に合わないぞw
419: 2019/07/21(日) 21:20:12 ID:2Ub4RQp0(1/3)調 AAS
 自民、公明の与党が参院選で、改選124議席の過半数にあたる63議席を確保した。
自公の非改選(計70議席)と合わせて全245議席の過半数(123議席)に達している。
衆参両院で多数派が異なる「ねじれ国会」にはならず、
引き続き安定的な国会運営が可能になる。

 安倍晋三首相は「政治の安定を確保していきたい」と訴え、
全議席の過半数を自公で確保できる53議席を目標としていたが、これを大きく上回った。

立憲民主や国民民主に投票するほど日本国民はアホじゃ無かったってこと。

このまま憲法改正を希望します。 左翼が発狂するのが早く見たいですwww
420: 2019/07/21(日) 21:34:43 ID:M0jtsK7d(1)調 AAS
左翼安倍こそが最上級の反日なんだが

恥を知るべきは、愛国心や愛民心のない非国民的な投票

「 移民、水道民営化、種子法廃止、漁業法、利権切り売りカジノ、
年金問題、消費税問題 」

売国の限りをつくす左翼自民に投票するあなたは
本当に日本人ですか?

真実の政治家(保守派通信) で検索
421: 2019/07/21(日) 21:37:02 ID:2Ub4RQp0(2/3)調 AAS
あ〜〜〜〜気分がエエわ〜〜〜〜
422: 2019/07/21(日) 21:55:34 ID:2Ub4RQp0(3/3)調 AAS
共同通信社の出口調査によると、比例代表投票先は全世代で自民がトップとなり、他党を圧倒した。
特に18、19歳は、自民38.2%に対し、立憲民主党10.8%と大差がついた。
立民は全世代合計でみると17.5%が投票先としており、若年層での支持低迷が目立つ。

 18、19歳の投票先は他に、公明党10.8%、国民民主党7.8%、共産党8.6%、日本維新の会8.2%、社民党1.6%。政治団体「れいわ新選組」は5.3%だった。

 自民に投票したとの回答は全世代で35%を超えた。20代が最も高い41.1%、30代は40.6%だった。

まあ。  今の若い日本国民はアホじゃ無かったってことwww   
423: [age] 2019/07/22(月) 01:28:17 ID:y+FWfPs3(1)調 AAS
画像リンク

424: トランプが日本に突きつける「踏み絵」=日米同盟は崩壊か 2019/07/22(月) 09:41:33 ID:LxAaUjGP(1)調 AAS
トランプは、「自国のタンカーは自国で守るべきだ」と言っているが、これは、まさに正論だ。

日本の有志連合参加に反対する人は、多いだろう。理由は「自衛隊員の犠牲者が出るかもしれないから」だと思われる。
確かに、一日本国民として、自衛隊員が犠牲になることは望まない。そんなことを望む国民は、1人もいない。

しかし、よく考えてほしい。われわれが「危ないから有志連合に参加するな」と言うとき、
「そんな危いことは、米兵に任せておけばいい」「日本人が1人死ぬのは絶対ダメだが、アメリカ人なら死んでもいい」と主張していることになる。
そんなふうに考える日本人はいないだろうが、米国から見ると「まさにそういうこと」になる。

「『』米軍から犠牲者が出てもいい。犠牲者が日本人でなければいい』と、日本人は考えているのだ」と、米国民は解釈するだろう。

トランプや彼の支持者たちは「日本は平和主義の良い国だ」とは考えていない。

「自分は安全なところにいて、米軍に戦わせる狡猾な連中だ」と考えている。彼らの立場に立って論理的に考えれば、「まさにそのとおり」だろう。

2013年、オバマ前大統領は「米国は世界の警察官ではない」と宣言した。「米国はかつてのように強くないので、世界秩序を一国で維持することはできない」ということだ。

そして、トランプは、「米国は他国を守ることで損をしている。もっと金を払え」と主張をするようになった。
時代は変わり、米国は日本に「もっと大きな役割を果たしてほしい」と願うようになってきたのだ。

日米同盟は、破棄に向かうだろう。すぐ破棄されるわけではないが、しかし、その方向に向かい始めることは間違いない。
左翼の人たちは、大喜びするだろう。しかし、その喜びは長続きしない。中国が、楽々と尖閣を奪うことになるからだ。

そして、その次は沖縄の番だ。(中国は、「日本には尖閣だけでなく、沖縄の領有権もない」と宣言している。)
日本は今、知らないうちに「歴史的岐路」に立たされている。    (2019/7/22 ダイヤモンド・オンラインより)
425
(2): 2019/07/22(月) 19:49:44 ID:9JfOka3/(1)調 AAS
立憲民主や国民民主に投票するほど日本国民はアホじゃ無かったってこと。

このまま憲法改正を希望します。 左翼が発狂するのが早く見たいですwww
426: 2019/07/22(月) 20:16:19 ID:uRft1Vzt(1)調 AAS
>>425
え?
427
(3): 2019/07/23(火) 06:09:39 ID:bie6AJEU(1)調 AAS
主権国家に自衛権があるのは当然。現行憲法が禁止しているのは侵略戦争。
自衛の為なら憲法を変える必要はありません。

改憲の本当の目的は基本的人権の制限。

改憲論者は左翼=人権屋が嫌いなんです。
改憲論の殆どが感情論なのはその為です。
428: 2019/07/23(火) 09:12:23 ID:aW27GlEp(1)調 AAS
>>427
そうでしょうかね?
俺にはむしろ護憲論者の方が論理や根拠を持たずにまくし立てるだけに思いますが
429: [age] 2019/07/23(火) 09:47:56 ID:0Wu92cDX(1/6)調 AAS
>>427 その1
> 主権国家に自衛権があるのは当然。現行憲法が禁止しているのは侵略戦争。

 現行憲法にはその自衛権とそれを行使する自衛隊が定められていない。
 以下のように国の存立そのものを否定するような答弁まで残っている。

 衆議員 - 外務委員会 - 2号
 昭和24年11月09日

 外務政務次官 川村松助
  政府といたしましても、あらゆる御意見を総合いたしまして判断した結果、
 自衞権、自衞戰争は放棄したものと、こう考えております。

> 自衛の為なら憲法を変える必要はありません。

 前述のような政府発言や一部の憲法学者による自衛権の否定論、自衛隊
の否定論に終止符を打つには、憲法に自衛権や自衛隊を定めて改正する他に手段が無い。
430
(1): [age] 2019/07/23(火) 09:48:49 ID:0Wu92cDX(2/6)調 AAS
>>427 その2
> 改憲の本当の目的は基本的人権の制限。

 憲法11条が基本的人権の享有を妨げることや基本的人権は侵すことを
禁じているので同条文の内容を否定する改正はできない。

> 改憲論者は左翼=人権屋が嫌いなんです。

 選挙の結果がそうなっている。

> 改憲論の殆どが感情論なのはその為です。

 改憲論は前述したとおり合理的な理由がある。
431: 2019/07/23(火) 12:07:06 ID:tSXXE8x0(1/6)調 AAS
法やモラルなどバカには通用しない

現に安倍自民は憲法第53条に定められた臨時国会の召集を期限が書かれていないからと解散直前まで、事実上召集しなかっただろ?
外部リンク[html]:www.nhk.or.jp

画像リンク

432: 2019/07/23(火) 12:07:54 ID:tSXXE8x0(2/6)調 AAS
安倍に全権委任?冗談でしょ?w

改憲

即緊急事態条項発令(政府判断)

政令交付

野党拘束(政府判断)

デモ弾圧

歯止め無しでエンドレスw

国連介入待ちwww

画像リンク

433: 2019/07/23(火) 12:10:13 ID:tSXXE8x0(3/6)調 AAS
安倍「憲法審査会?なにそれw」

憲法審査会は、50人の委員で組織する。委員は、各会派の所属議員数の比率により、これを各会派に割り当て選任する。

憲法審査会の議事は、出席委員の過半数でこれを決し、可否同数のときは、会長の決するところによる。

集団的自衛権
画像リンク


同年7月強行採決
434: 2019/07/23(火) 12:11:53 ID:tSXXE8x0(4/6)調 AAS
但馬問屋@wanpakuten
 うちの父が映画「新聞記者」を観てきて、すごく面白かったとの感想。でも「あんなことは現実にはない」と言ってる。事実を基にして製作したんだと言っても「絶対にありえない」との返事。
父は安倍政権の酷さはある程度わかっているが、まさかあそこまでのことはやらないと思ってるんだね…やるんだよ!

takopunch(こんな人^_^)@takopunch2011
 現政権の怖さはそこだと思ってます。普通だったら絶対やらないようなことうをやりまくる。ありえない言い訳も堂々とする。基本的に「まさかそこまで馬鹿じゃあるまい」というこちらの常識こそがアレをのさばらせている

ペンタクロス@pentanet5
 「まさかあそこまでのことはやらないだろう」と思ってる人間の裏をかくのが彼らの常套手段、隠蔽・改竄・偽装と「まさかまさか」の連続です。
435: 2019/07/23(火) 12:17:19 ID:tSXXE8x0(5/6)調 AAS
【日本を取り戻す】自民党の憲法草案が凄すぎると話題にwww【PR】 [854042269]
2chスレ:poverty

画像リンク

画像リンク

画像リンク


改正当日から緊急事態宣言しそう

非常識というか常識が無さすぎて恥ずかしいんだが

安倍が国防軍の指揮官なんて何の冗談だよ

国民に何一つメリットがない

読んでも何が悪いのかわからない層が選挙に行かなかったり、自民党に投票したりするんだろ

公益 ←これ政府のやる事が公益だって言われたら何もできんやん

野党みんな逮捕やん

政権交代起こりそうになったら非常事態宣言すれば良いだけ
憲法改正後は絶対に政権交代は起こらない

自民の気に食わなかったら奴隷的拘束しちゃうよw
たまに拷問するよ~
気に食わない奴の表現の自由は認めないよw

画像リンク

436
(2): 2019/07/23(火) 12:20:02 ID:tSXXE8x0(6/6)調 AAS
安保法制時、安倍の合憲根拠(砂川判決)
画像リンク

画像リンク


つーか既に民意無視だなw
画像リンク

437: [age] 2019/07/23(火) 20:55:21 ID:0Wu92cDX(3/6)調 AAS
>>436
それは民意では無く、特定のメディアによる世論調査
438
(1): 日本人のキリスト教徒 2019/07/23(火) 21:03:04 ID:vfFp7k63(1/6)調 AAS
世論調査とは民意の調査
439: 日本人のキリスト教徒 2019/07/23(火) 21:05:22 ID:vfFp7k63(2/6)調 AAS
日本語まだ未熟だな、もっと勉強しろ
440: [age] 2019/07/23(火) 21:05:56 ID:0Wu92cDX(4/6)調 AAS
>>438
政治の議論で「民意」というのは選挙結果のこと。
>>436 は特定のメディアによる世論調査であって民意とは無関係です。
441
(1): 日本人のキリスト教徒 2019/07/23(火) 21:16:50 ID:vfFp7k63(3/6)調 AAS
それでは過半数割れの自民が与党には
ふさわしくないと民意が決めたんだなw
442: [age] 2019/07/23(火) 21:53:33 ID:0Wu92cDX(5/6)調 AAS
>>441
有権者は与党にふさわしいと判断している。

今回の選挙で自民党は最も多い57議席を有権者から付託されている。
参議院の非改選を含めた議席は自民が113、公明が28なので連立与党で141
参議院の定数245の過半数を大きく上回っている。

第25回参議院議員通常選挙結果
政党別獲得議席数
 自民 57
 立憲 17
 公明 14
 維新 10
 国民  6
443
(1): 日本人のキリスト教徒 2019/07/23(火) 22:00:39 ID:vfFp7k63(4/6)調 AAS
国民の自民党支持率が20%なのだから与党とは言えない(笑)
444: 日本人のキリスト教徒 2019/07/23(火) 22:03:05 ID:vfFp7k63(5/6)調 AAS
それに公明党との連立政権でしか過半数にならなら
自民は与党とは言えない。
445: 日本人のキリスト教徒 2019/07/23(火) 22:06:26 ID:vfFp7k63(6/6)調 AAS
自民党だけなら過半数にもならないのに
なにが与党だ笑わせるな(笑)
446: 2019/07/23(火) 22:17:42 ID:6WWdo2ul(1)調 AAS
みろ!

韓中露のバカさ加減
ああは成りたくなと思うのがまともだろ?

いつの時代だよ、まったく進化せんよな人間なんてもんは
447: [age] 2019/07/23(火) 22:37:01 ID:0Wu92cDX(6/6)調 AAS
>>443
自公連立の与党です。
国会での議席数で決まるのでメディアが調査した支持率は関係無い。
448
(2): 2019/07/24(水) 06:58:20 ID:6TkRrIbr(1)調 AAS
>>430
皆さん、
「国を守る為に9条を変える」と言う主張は、別な目的がある事に気付く必要が
あります。
その目的は、
?自衛隊を『アメリカ軍の傭兵』に使えるようにする。(アメリカの一貫した要求)
?『基本的人権を制限』する法令の施行に憲法上の制約を除く根拠にする。(自民党政権
 の一貫した願望)
安倍政権が9条改正に執念を持つ目的は正にこれです。

戦争ほど人権の制限を必要とする国事行為はない。自衛であれ侵略であれ戦闘に
参加する国民は、最低限の生存権も保障されない。戦闘に参加しない国民も自由は
必要な限り制限される。
戦争を可能にする憲法にする為には、必然的に人権を制限する、多くの法整備が必要
になる。
その時、法体系は限りなく「治安維持法」に近づき、自衛に限定されず、広く人権の
制限に向かうのは、正に「自明の理」だ。

自衛を装った憲法改正の目的は、現行憲法で保障されている基本的人権の制限
以外に無い。
449: 2019/07/24(水) 08:19:44 ID:M3FN/ugf(1)調 AAS
自公の支持率を合わせても30%程度だし、
それに自民党支持者の中には改憲反対者が多い
となれば改憲反対派の方が野党と合わされば圧倒的に多くなるぞ
450: 2019/07/24(水) 08:28:11 ID:am8TdRg8(1/3)調 AAS
>>448
全て妄想ですね
根拠なく妄想を書くことで、賛同する人が出ますかね
451
(1): 2019/07/24(水) 08:30:52 ID:am8TdRg8(2/3)調 AAS
投票に行かなかった人が有権者の半分いる訳ですが、少なくともその人達は、投票してまで自公連立政権にノーという必要性を感じなかった人達ですが
452
(1): 2019/07/24(水) 08:53:29 ID:iGcCFNpm(1/16)調 AAS
>>451
逆に言えば、投票するほど今の政権を支持しちゃいないってことでもあるな
改憲賛成派が、一部の自民支持者以外にどの程度いるのか見ものではある
453
(1): [age] 2019/07/24(水) 09:05:33 ID:JYJgfJ80(1/13)調 AAS
>>448

あまりにも無知過ぎます。

> ?自衛隊を『アメリカ軍の傭兵』に使えるようにする。(アメリカの一貫した要求)

 アメリカが自衛隊の指揮権を要求したという事実は無いし、あり得ない。
 ちなみに自衛隊の指揮権は内閣総理大臣だと自衛隊法で定められている。

 自衛隊法 第七条
 内閣総理大臣は、内閣を代表して自衛隊の最高の指揮監督権を有する。

> ?『基本的人権を制限』する法令の施行に憲法上の制約を除く根拠にする。
> (自民党政権の一貫した願望)

 憲法11条の条文そのものがが基本的人権の享有を妨げることや基本的
人権は侵すことを禁じているのでそのような改正案は国民投票どころか
国会での発議もできないし、衆参両議院の憲法審査会でさえ相手にされない。

 日本国憲法 第十一条
  国民は、すべての基本的人権の享有を妨げられない。この憲法が国民
 に保障する基本的人権は、侵すことのできない永久の権利として、現在
 及び将来の国民に与へられる。
454
(3): 2019/07/24(水) 09:23:49 ID:iGcCFNpm(2/16)調 AAS
>>453
横から悪いが、?の方は以前の自民草案に書いてあるぞ

国民の権利を制限する根拠となり得る内容が追加されてる条文は
9条の3 11条 12条 25条の2 29条 36条 92条 98条 99条 102条

だったかな
数が多いんで詳細は自民草案を読んできてくれ

自民草案通りに改憲するわけじゃないって言い分もあるかもしれんが、この草案出来た時から権力の行方はほとんど変わってない
今改憲すりゃ中身も大差なかろうよ
455
(1): 2019/07/24(水) 09:36:47 ID:iGcCFNpm(3/16)調 AAS
中でも緊急事態条項は酷かった記憶がある

ざっくり言うと緊急事態と内閣が判断することによって、内閣の権限を強化し任期を伸ばせるっていうもの
これは民主主義の根幹を揺るがす問題
緊急事態を判断する者と権力を握る者が同一人物なので、権力の暴走を監視する機構が備わっていない

一応国会の承認が云々とあるが、国会の最大派閥の長が内閣なので形骸化するのが目に見えてる
456
(1): [age] 2019/07/24(水) 09:42:26 ID:JYJgfJ80(2/13)調 AAS
>>454
11条は誤植の修正と旧仮名遣いから現代仮名遣いに改めている。

日本国憲法
第十一条
国民は、すべての基本的人権の享有を妨げられない。この憲法が国民に保障する基本的人権は、
侵すことのできない永久の権利として、現在及び将来の国民に与へられる。

自由民主党 日本国憲法改正草案
外部リンク[pdf]:jimin.jp-east-2.storage.api.nifcloud.com

第十一条
国民は、全ての基本的人権を享有する。この憲法が国民に保障する基本的人権は
、侵すことのできない永久の権利である。
457
(2): 2019/07/24(水) 09:56:06 ID:iGcCFNpm(4/16)調 AAS
>>456
一応言っとくと12条で、人権にケチをつける補足がついてるからセットで考えてるぞ

権利行使の際に「自由及び権利には責任及び義務が伴うことを自覚し」「公益及び公の秩序に反してはならない」
となってる

ここで述べられている権利は「この憲法が国民に保障する自由及び権利」なので基本的人権も含まれる
そうである以上、基本的人権は公益及び公の秩序の下位に値するものと考えられる
458: 2019/07/24(水) 10:10:34 ID:iGcCFNpm(5/16)調 AAS
この自民草案12条を使えば公の秩序の維持のためという名目で、政権に反対する表現の自由を規制することも可能になる
当然独裁国家一直線だ

確かに11条とは矛盾してるが、条文に上下はないだろうから時の政権は12条を優先するかもしれない
そもそも矛盾した条文を作ってる時点で自民党の程度が知れるよ
459
(1): [age] 2019/07/24(水) 10:12:48 ID:JYJgfJ80(3/13)調 AAS
>>457
12条も誤植の修正と旧仮名遣いから現代仮名遣いに改めている。
11条を否定するような内容にはなっていない。

第十二条
 この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によつて、
これを保持しなければならない。又、国民は、これを濫用してはならない
のであつて、常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ。

自由民主党 日本国憲法改正草案

第十二条
 この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力により、
保持されなければならない。国民は、これを濫用してはならず、自由及び
権利には責任及び義務が伴うことを自覚し、常に公益及び公の秩序に反し
てはならない。
460
(1): 2019/07/24(水) 10:22:06 ID:iGcCFNpm(6/16)調 AAS
>>459
いや、11条と矛盾してるのは>>457で言ったとおりだ

まず「この憲法が国民に保証する自由及び権利」である以上基本的人権も含まれる
現行憲法では公共の福祉のために国民が権利を利用するものだが、自民草案では公益及び公の秩序に反してはならないとなっている
簡単に言えば、責任が義務へと変化している

そうである以上、明らかに基本的人権よりも公益・公の秩序が優先されていると考えるべきだ
461: 2019/07/24(水) 10:26:33 ID:iGcCFNpm(7/16)調 AAS
責任が義務へと変化しているのが現代語訳だと言うのなら、この草案作った自民党は国語の勉強した方がいい
462
(1): [age] 2019/07/24(水) 11:04:38 ID:JYJgfJ80(4/13)調 AAS
>>460
旧仮名遣い  国民の不断の努力によつて
現代仮名遣い 国民の不断の努力により

旧仮名遣い  責任を負ふ
現代仮名遣い 責任及び義務が伴う

 「責任」はその後の「公益及び公の秩序に反してはならない」にかかっており
ようするに国民の権利を盾に反社会的な行動をするなということ。
 11条とは矛盾していない。

 自民党の改正案に異を唱えるなら野党は憲法調査会に出席して反論する
べきであって立憲民主党や日本共産党のように理由を付けて議論の場に出
ないなんて議員としての職場放棄であって単なる「腰抜け」です。
463
(1): 2019/07/24(水) 11:09:36 ID:iGcCFNpm(8/16)調 AAS
>>462
いや国民の責任だったものが国民の義務になっていること自体は否定してないだろうお前
そこが否定されなきゃ、基本的人権が公益及び公の秩序の下位に位置づけられることも変わらない

ついでに言えば、公益及び公の秩序も定義されてないから「現政権を維持することが公の秩序に繋がる」と強弁も出来る

あと議論はまともに話を聞く気のある相手でなければ成り立たないから、野党の態度は正解
でも話題逸らしてるだけだよなこれ?
464: 2019/07/24(水) 11:12:45 ID:eI5Lis8m(1/2)調 AAS
>>425
発狂し捲ってんのはネトウヨの方なんだが
このスレでも見れば一目瞭然でしょ
最近のパヨクは余裕綽々でんがな
465
(2): 2019/07/24(水) 11:13:33 ID:iGcCFNpm(9/16)調 AAS
あと、国民の権利を制限する可能性があると>>454で指摘した11・12条以外の
9条の3 25条の2 29条 36条 92条 98条 99条 102条
についてはどう思ってるんだ?
466
(1): [age] 2019/07/24(水) 11:13:59 ID:JYJgfJ80(5/13)調 AAS
>>463
 発想が飛躍し過ぎ。
 「責任」は「公益及び公の秩序に反してはならない」に対することで
あって11条とは矛盾していない。

 異論があるなら憲法調査会に出席して反論すればいいことであってこれ
を放棄している立憲民主党や日本共産党は単なる「腰抜け」だわwww
467
(1): 2019/07/24(水) 11:17:44 ID:eI5Lis8m(2/2)調 AAS
>>455
緊急事態条項は改憲派と思われてる維新ですら大反対だから
改憲4項目からは間違いなく外される
公明党は言うに及ばず
468: 2019/07/24(水) 11:20:27 ID:iGcCFNpm(10/16)調 AAS
>>466
すまんが自民草案の責任は、「自由及び権利」にかかっているだけで「公益及び公の秩序」にはかかってないぞ
もう一度読み込もう
469: 2019/07/24(水) 11:22:07 ID:iGcCFNpm(11/16)調 AAS
>>467
そりゃ良いことだが、現状他に有力な憲法草案もないからな
あのクズな自民草案を元に評価していくしかなかろうよ

まず改憲したい側が改憲案を提案しないことには議論も始まらん
470
(1): [age] 2019/07/24(水) 11:25:57 ID:JYJgfJ80(6/13)調 AAS
>>465
11条以外に11条を否定するような条文は無いと思いますけど(笑)
権利と義務をごちゃまぜにする発想がおかしい。
471
(2): [age] 2019/07/24(水) 11:27:19 ID:JYJgfJ80(7/13)調 AAS
 自民党の改憲案に異論があるなら憲法調査会に堂々と出席して反論しろよ
腰抜けの立憲民主党や日本共産党www
472: 2019/07/24(水) 11:28:14 ID:iGcCFNpm(12/16)調 AAS
>>471
自民党の改憲案がないだろ今
批判されるのが怖いのかよ腰抜け自民党www
473
(1): 2019/07/24(水) 11:31:05 ID:iGcCFNpm(13/16)調 AAS
>>470
ついに具体的な指摘もなくなったな
「〜してはならない」となっている自民草案の文面を義務と捉えるのは極めて自然だと思うぞ
474
(1): 2019/07/24(水) 11:32:55 ID:LCO3bWju(1)調 AAS
>>471
憲法審査会を作ったのは第一次AB内閣の時のABさん自身
立憲はそのルールに則って議論に参加してない
475
(1): [age] 2019/07/24(水) 11:50:35 ID:JYJgfJ80(8/13)調 AAS
>>473
そもそも >>465 で「どう思ってるんだ?」と曖昧な質問をしておいて
「具体的な指摘もなくなった」と返すのがおかしい。
先ず他の条文がどのようなロジックで11条を否定しているのか具体的に
指摘できないと具体的に返せるはずが無いでしょ(笑)
476: [age] 2019/07/24(水) 11:53:09 ID:JYJgfJ80(9/13)調 AAS
>>474
そんな屁理屈で憲法審査会から逃げ回っているのか
ダメだこりゃ(笑)
1-
あと 165 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.743s*