[過去ログ] 【真相深入り】 虎ノ門ニュース★1 (309レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
296: 2019/06/02(日) 14:15:37 ID:g4wbn/5O(1)調 AAS
わが国の腰抜けメディアと違い、米メディアの報道は実に辛辣だ。
トランプに対する日本政府の異常なまでの厚遇ぶりを巡り、ABCは〈大統領のスケジュールはびっしり。ゴルフに大相撲、大統領杯も贈った〉と揶揄し、
ワシントン・ポスト(WP)は〈日本での最初の1日を観光客として過ごした〉と皮肉たっぷり。
WPはトランプ来日直前に〈安倍首相ほどトランプ大統領に媚びへつらうことに心血を注いできた指導者はおそらく世界中を探してもいないだろう〉とも書いていた。
そしてトランプは去る27日、メインイベントである皇居での国賓歓迎行事に出席。天皇、皇后両陛下と会談した。
一連の国賓行事がTV中継されるのは初めてのことだという。中でも、もっとも熱心に実況していたのが、通常の番組を休止し特別編成で臨んだNHKだ。
同日の『NHKニュース7』では、あの悪名高き岩田明子が解説者として登場。
例のトランプのツイートについて、こんなことを言い出したのだ。
「日本政府は夏の参院選挙への影響も配慮して、今回の首脳会談では交渉加速することの確認に留めたいという考えでしたので、
今回の大統領の発信は、まあ、狙い通りとも言えます」
要するに岩田は、とりあえず国民の目をごまかすことが出来たので、狙い通りだと言ったのである。
こんな女を重用するNHKに受信料を払う必要が果たしてあるのか。
2018年度決算で受信料収入は7122億円にも達し、5年連続で過去最高を更新。
ワンセグ付きスマホやカーナビも受信契約対象となり、収入はこの先も右肩上がりに伸びる見通しだ。
一方で、安倍官邸ベッタリの偏向報道に対する嫌気が広がり、受信料を支払わなくていいよう法改正を目指す政治団体「NHKから国民を守る党」が先月の統一地方選で躍進。参院選にも候補を擁立する動きを見せている。
新元号発表、新天皇即位、令和初の国賓来日。安倍はあからさまに皇室を政治利用し、あべさまのNHKは露骨にそれを支えている。
令和とトランプ騒動でNHKの正体はハッキリしたのではないか。
安倍の売国政策に手を貸す売国メディアであるということを。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.298s*