[過去ログ]
大企業に勤める正社員の数は隠蔽しますアベノミクス (165レス)
大企業に勤める正社員の数は隠蔽しますアベノミクス http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1529712475/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
96: 名無しさん@3周年 [] 2020/06/03(水) 09:04:41.09 ID:FAfmHBq8 阿川佐和子「公務員と民間の違いを御覧いただくと」 国家公務員 民間 平均年収 645万円 430万円 (2008年) 年金月額 24.3万円 22.4万円 阿川「こんな具合ですね」 元官僚ロングフェイス岸博幸「やっぱり恵まれてます。国家公務員は」 大学教授A「(公務員の給与額を決める機関の)人事院は50人以上の企業の計算でやるから高くなるわけ」」 大学教授A「人事院なんてのはもう・・廃止した方がいいよ、はっきり言って」 若林亜紀「実はこの数字、違いますよね」 若林「645万っていうのは手当て入ってなくって」 ロングフェイス岸博幸「そうそうそう、だからもっといっぱいありますね」 一同「ええっ?!」 大竹まこと「そこも違うのかよ」 若林「実際に計算したら、800万円台です」 阿川「・・・えっ?」 B「手当てっていうのはまた別にですね、枠外である」 C「これさぁ、手当て入れなかったり謝金だったら入らなかったりとかさぁ」 C「 い い 加 減 に し ろ よ な 本 当 に 」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1529712475/96
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.405s*