[過去ログ] 森友学園疑惑、安倍官邸主導・安倍昭恵主導だった。 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
208: [age] 2018/03/27(火) 08:14:29 ID:XrRZ9H78(1/2)調 AAS
首相に「うそを言ったらあかん」と籠池被告
2018/3/26 10:31 共同通信社
213: [age] 2018/03/27(火) 22:47:58 ID:XrRZ9H78(2/2)調 AAS
「いま、あの、答弁しておられる最中にですね、あの、今井秘書官に確認をいたしました。
あの、えー、この大阪にですね、泊まる……(ここで増子議員が「残ったんでしょ?」と問いかける)、
いや、残ったということはないというふうに記録をしているところでございます」
「なぜ私がそう答えたのかということについてはですね、いわば出張の、
主たる目的についてずっと秘書官とは話していますから、そこで彼がテレビ局との打ち合わせ等を全部やっておりましたので、
そこで当然、その話は、たとえば理財局とそういう話をするんであればですね、
当然、私に報告があるだろうと思っておりますから、それはまったくなかったということを申し上げているわけでございます」
 この慌てぶり、饒舌は安倍首相が嘘をついているときの典型的なパターンだ。
少なくとも、安倍首相にとって、今井首相秘書官の大阪での動きは絶対に触れられたくない話題であったのだろう。
 しかし、安倍首相がいくら否定しても、今井氏をめぐっては、森友問題への関与を物語るような疑惑や背景が次々と明らかになっている。
「週刊文春」(文藝春秋)が指摘した今井秘書官と佐川氏が同期で省庁の壁を越えた非常に親しい関係にあったという事実、
また、昭恵夫人担当秘書・谷査恵子氏の動きはすべて、同じ経産省出身で、官邸では上司にあたる今井氏が指示していたとの見方も浮上している。
そして、今回、森友問題が大きく動いたその日に大阪にいたという事実もあらためてクローズアップされた。
 一部では、佐川氏が明日の喚問でトカゲの尻尾切りに抵抗して、今井氏の名前を出す可能性も指摘されているが、証人喚問の結果にかかわらず、
野党とメディアはこの“影の総理”の異名をもつ首相秘書官を徹底追及すべきだろう。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s