[過去ログ] 【改憲】基本的人権は無くしましょう♪アベノミクス (341レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
154: 2018/07/13(金) 10:39:30.99 ID:IIcBQTkr(1)調 AAS
僕の知り合いの知り合いができたパソコン一台でお金持ちになれるやり方
一応書いておきます
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』
48P
155: 2018/07/17(火) 06:41:36.28 ID:f+NbbkPs(1)調 AAS
◆重要事項◆ アベノミクス破綻に備えよ ◆拡散奨励◆
日銀の途方も無い大量の国債買い、株ETF買いは
いつまでも続けることなんてできません。
日銀総裁の黒田氏の会見での暗い表情がそれを物語っています。
歪みの生じた市場がクラッシュすることに備えてください。
庶民は節約に徹しましょう。企業は設備投資、雇用拡大は慎重に判断し、
内部留保をため、経済破綻に備えましょう。
156: 2018/07/20(金) 10:20:01.86 ID:uMSXTjD/(1)調 AAS
アホノミクスに庶民が勝利!!
値上げした店には絶対行くな!!
鳥貴族280円→298円に一律値上げ
結果 客数減により既存店売上6ヶ月連続マイナス!
今期利益見込39%下方修正
インフレ政策が誤りであることを皆の不買行動によって企業に悟らせるのだ。
それが積もれば、政策転換の動きにつながる。
これは戦いだ。インフレ政策には節約と不買で抵抗だ!
157: 2018/07/25(水) 07:31:45.99 ID:iDpcodHa(1)調 AAS
上げ
158: 2018/08/11(土) 15:45:24.44 ID:KMQ50+1Y(1)調 AAS
◆重要事項◆ アベノミクス破綻に備えよ ◆拡散奨励◆
日銀の途方も無い大量の国債買い、株ETF買いは
いつまでも続けることなんてできません。
日銀総裁の黒田氏の会見での暗い表情がそれを物語っています。
歪みの生じた市場がクラッシュすることに備えてください。
庶民は節約に徹しましょう。企業は設備投資、雇用拡大は慎重に判断し、
内部留保をため、経済破綻に備えましょう。
159: 2018/08/19(日) 12:26:40.12 ID:vCnL9aWh(1)調 AAS
アホノミクスに庶民が勝利!!
値上げした店には絶対行くな!!
鳥貴族280円→298円に一律値上げ
結果 客数減により既存店売上6ヶ月連続マイナス!
今期利益見込39%下方修正
インフレ政策が誤りであることを皆の不買行動によって企業に悟らせるのだ。
それが積もれば、政策転換の動きにつながる。
これは戦いだ。インフレ政策には節約と不買で抵抗だ!
160: 2018/08/21(火) 20:15:33.16 ID:LWShFVio(1)調 AAS
アベノミクス災害 銀行の大量リストラ、
他業種も5年後に波及か
メガバンクが前例のない規模でリストラ計画を進めている。
メガバンクが直面している課題は、あらゆる日本企業に共通したものであり、
銀行業界で早期に問題が顕在化したに過ぎない。
メガバンクの現在は、すべての日本企業における5年後の姿とみてよいだろう。
161(1): 2018/08/25(土) 17:43:20.64 ID:NXh+KtnF(1/2)調 AAS
義務を果たさないと基本的人権が無いとか障碍者を弾圧する考えはナチスを彷彿させるな。
162: 2018/08/25(土) 17:47:28.68 ID:NXh+KtnF(2/2)調 AAS
ナチスの安楽死政策については「T4作戦」で検索な。
163(1): 2018/08/27(月) 12:52:31.70 ID:ujHO17X9(1)調 AAS
>>161
働けざるもの食うべからずは、神代から続く美しい神国日本の伝統
164: 2018/08/27(月) 17:21:00.71 ID:taJTNSl1(1/2)調 AAS
>>163
昔から物乞いはいただろう。
165: 2018/08/27(月) 18:37:17.76 ID:3ASWvfLH(1)調 AAS
物乞いは立派な職業だ。
いない国はない
166(1): 2018/08/27(月) 19:53:55.81 ID:lJp0vqxO(1)調 AAS
ホームレスを福島第一原発の事故現場に送り込む♪アベノミクス
外部リンク:kobajun.chips.jp
現在は機能していない福島原子力発電所の放射線量の高い現場に、
事故収束・廃炉作業を行うため日本国内のホームレスの人々が送り込まれていることが明らかになりました。
ロイター通信社が明らかにした特別レポート(外部リンク:kobajun.chips.jp)では、日本国内で最も弱い立場にある人々が、
世界の先進工業国で誰もしたがらない仕事のひとつである福島第一原発の事故収束・廃炉作業に、
きわめて低い賃金で従事させられていることを明らかにしました。
現場に労働者を送り込む仕事をしている手配師のひとりである佐々清二氏は、
彼が北日本にある仙台駅で労働者として使えそうな人間を探し出しては福島第一原発の下請け企業にあっせんし、
一人当たり10,000円の報酬を受け取っているとロイター通信の取材に答えました。
「私は質問なんかしませんよ、そんなことは私の仕事じゃないから。」
67歳の佐々氏はこう語りました。
「私がするのは使えそうな人間を見つけて、(福島第一原発の)現場に送り込むことだけ。
それと引き換えに現金を受け取る。そこから先どうなるかは、私には関係ないことだよ。」
167: 2018/08/27(月) 21:43:30.80 ID:taJTNSl1(2/2)調 AAS
>>166
いくらホームレスでも本人の同意がなかったら連れて行けないだろう。大体ホームレス
なんか作業能力があるのか。
168: 2018/08/27(月) 22:24:08.81 ID:yJR2n8KF(1)調 AAS
ホームレスを福島第一原発の事故現場に送り込む♪アベノミクス
外部リンク:kobajun.chips.jp
美しい国、日本!
169: 2018/08/31(金) 10:33:46.25 ID:MeSBJ2+k(1)調 AAS
「安倍晋三だけは首相にしてはならない」 故 後藤田正晴氏
安倍晋三だけは首相にしてはならない。
あいつには岸の血が流れている。
みんなは岸の恐ろしさをしらない。
岸の血って、血縁っていうだけじゃないんだよね。
人としての情がない。恥を知らない。
岸信介と安倍晋三に共通しているのは、その恐ろしさなんだ。
170: 2018/08/31(金) 15:12:53.62 ID:t5KUW5Xc(1)調 AAS
外部リンク:satlaws.web.fc2.com
弁護士が自民改憲案の問題点を指摘してる
これ読めば穴だらけでお話にならないのがわかる
171: 2018/09/09(日) 11:58:44.18 ID:LAScd+GA(1)調 AAS
改憲の内容がまともなら良いんだが、自民案はカス
緊急事態条項を悪用しようとする総理が出現した時点で日本が詰む憲法だからな
172: 2018/09/09(日) 16:39:23.81 ID:yNkZ2sjf(1/2)調 AA×
![](/aas/seiji_1515050976_172_EFEFEF_000000_240.gif)
173: 2018/09/09(日) 16:45:48.58 ID:yNkZ2sjf(2/2)調 AA×
![](/aas/seiji_1515050976_173_EFEFEF_000000_240.gif)
画像リンク
![](/?thumb=19f5229e4432d56d39e3d641b84109fa&guid=ON)
174: 2018/09/09(日) 16:48:15.79 ID:upHh16vh(1)調 AAS
外部リンク:www.instagram.com
175: 2018/09/13(木) 18:15:30.79 ID:yHxOyhPQ(1)調 AAS
アベノミクスはなぜ失敗したのか?
アベノミクスは「資金需要はあるはず」「物価が上がれば勝手に賃金も上がるはず」
という2つの仮定を前提にしていました。しかし、それは間違いだったのです。
前提が間違っているので、うまくいかないのは当然です。
アベノミクスがもたらしたのは、円安による為替差益と株価の上昇だけであり、
ごく一部の国民しか恩恵を受けていません。
なお、株価の上昇は、金融緩和、年金資金の投入、日銀のETF購入によって
吊り上げられたものであり、経済の実態を反映していません。
特に最近は日銀による株価の下支えがひどくなっています。
雇用改善についても、生産年齢人口の減少、高齢化による医療・福祉分野の需要増大、
雇用構造の変化(非正規雇用の増大)が重なってもたらされたものであり、
アベノミクスとは無関係です。
( 明石順平 『アベノミクスによろしく』)
176: 2018/09/17(月) 14:25:53.36 ID:Mq/Wda7e(1)調 AAS
自民草案が通れば、日本はいずれ暴走して自滅する
177: 2018/09/19(水) 19:20:31.97 ID:K5RaK2Oo(1)調 AAS
権力者の奴隷となるな
178: 2018/09/25(火) 20:06:54.56 ID:ls/0m2KO(1)調 AAS
安倍辞めろ
179: 2018/09/28(金) 01:13:29.15 ID:jZZJLFKm(1)調 AAS
権力者には、人権なんてない方が都合よいわな
180: 2018/09/29(土) 12:40:52.73 ID:0r6qSTFt(1)調 AAS
安倍辞めろ
181: 2018/10/08(月) 14:00:10.62 ID:GCBrLPjR(1)調 AAS
安倍辞めろ
182: 2018/10/10(水) 13:44:13.88 ID:BKF4Wcdq(1)調 AAS
アホノミクスのせいで、
世帯の生活水準、安倍政権で過去30年間で最低に落ち込む
平成19年 2007 105.6
20 2008 103.5
21 2009 103.8
22 2010 104.3
23 2011 102.4
24 2012 103.3
25 2013 104.8
26 2014 102.1
27 2015 100.0
28 2016 98.4
外部リンク[htm]:www.stat.go.jp
183: 2018/10/12(金) 17:18:49.01 ID:01BgAv8D(1)調 AAS
アベノミックス失敗 人手不足で地場産業が窮地に
人手不足による経済停滞が深刻化している。
企業も人手不足が経済活動の足を引っ張りつつあるとの見方が増えている。
「求人費の上昇など売上高に対する利益確保が難しい」(北陸のレストラン)、
燃料などコストの上昇も響く。九州の輸送業は
「物流経費が増えて荷主に転嫁できるかが課題になるが、簡単にはいかない」と利幅圧縮を指摘。
食料品や日用品が値上がりするなか「可処分所得の上昇は望めないため、余分なものは買わない傾向がしばらく続く」
(北関東のスーパー)と家計の節約志向が強まるとみる向きもある。
家計が高額品の消費を様子見する姿勢もうかがえる。北海道の住宅販売会社は
「分譲マンション購入時の商談に要する時間が長くなり、客の歩留まり率も低下している」と明かす。
「来客数は増加しているが、すぐに購入しない」(中国の家電量販店)といった声も出ている。
184: 2018/10/13(土) 07:06:48.69 ID:8oHBR9ZC(1)調 AAS
実際に不足してるのは人手じゃなく「低賃金で使い潰せる人手」だよな
185: 2018/10/13(土) 11:15:28.89 ID:6RWHXoKt(1)調 AAS
=奴隷不足
186: 2018/10/13(土) 14:14:43.36 ID:KUIDlQYk(1)調 AAS
国民を奴隷のように働かせます♪アベノミクス
2chスレ:seiji
187: 2018/10/16(火) 18:59:10.19 ID:06cRENBm(1)調 AAS
改憲でさらになくそうとしてるよなw
国民の人権
188: 2018/10/21(日) 14:45:53.24 ID:y1O0QJSA(1/2)調 AAS
だから安倍が国民の方なんて見てるわけないだろ
自分の取り巻きと権力だけだわ、安倍の頭の中なんて
189: 2018/10/21(日) 16:04:51.15 ID:GSkl6CUi(1)調 AAS
安倍じゃ無理だな
190: 2018/10/21(日) 18:24:18.23 ID:y1O0QJSA(2/2)調 AAS
どこまで統制とれるか見ものだな
消費税にも不満が出てるらしいし、選挙でも安倍の存在はマイナスにしかならなくなってる
191: 2018/10/25(木) 23:16:31.48 ID:Hc8NuCqG(1)調 AAS
国民軽視の安倍政権
192: 2018/10/25(木) 23:21:05.04 ID:elS5s1QQ(1)調 AAS
しっかし巨人ていうのは全くなあ・・・・・
籤運もへったくりもねえやなあw
天は我々を見放したあーーーー・・・・・・・
なあ 鍋常さん
人徳(仁徳)がまったく感じられんもんな・・・・・・・・・・・・・・・
193: 2018/10/30(火) 03:20:39.30 ID:MFeQmeL+(1)調 AAS
自民草案がこのまま通れば、基本的人権はなくなるな
194: 2018/11/04(日) 22:01:01.63 ID:hYrCZyLS(1)調 AAS
人権なんてない方が、権力者はやりやすいもんな
安倍らしいと思う
195: 2018/11/09(金) 12:41:34.08 ID:Q83Ski5O(1)調 AAS
安倍は頭が悪すぎた
196: 2018/11/14(水) 18:08:10.12 ID:5PWmcqvA(1)調 AA×
![](/aas/seiji_1515050976_196_EFEFEF_000000_240.gif)
197: 2018/11/14(水) 18:54:04.24 ID:vXK+4Be7(1/2)調 AAS
>>
経済問題では安倍さんは全く効果が無かった
トリクルダウンに取り組んでだが
198: 2018/11/14(水) 18:54:17.35 ID:vXK+4Be7(2/2)調 AAS
>>
経済問題では安倍さんは全く効果が無かった
トリクルダウンに取り組んでダウンしてしまった
199: 2018/11/21(水) 10:17:28.34 ID:8nGSyGV+(1)調 AAS
アベノミクス不況 食費も節約志向
家計支出に占める食費の割合を示すエンゲル係数が25%を超え、
過去最高になり、話題になっている。
食品スーパーの社長は「低価格品の販売が増えている実感がある」と話す。
だが、食費さえ切り詰めようとする節約の裏側にはもう一つの構造要因がある。
団塊世代が60歳の定年に達した07年以降、
働く世帯の消費支出の落ち込みが大きくなっている。
税や社会保険料の負担は月9万8千円と、07年と比べて約1万2千円増えた。
この間、実収入は約3千円減り、可処分所得が圧迫されている。
200: 2018/12/10(月) 16:38:50.61 ID:b0oqSkoI(1)調 AAS
安倍批判スレがすごぶる多いが
全て安倍晋三の自業自得だな
安倍の政治がとてつもなく酷いからだ
201: 2018/12/23(日) 18:06:24.62 ID:2GUshjXb(1)調 AAS
安倍辞めろ
202: 2019/01/02(水) 21:37:02.22 ID:3dQR/PEN(1)調 AAS
>バカなのか、これが危機だ
外部リンク[php]:s.japanese.joins.com
>保険解約、約款貸付、カードローンの共通点は不況であるほど増えるということだ。典型的な不況型商品だ。不況の到来を知らせている。
203: 2019/01/06(日) 11:38:52.41 ID:jscbrYik(1)調 AAS
安倍辞めろ
204: 2019/01/07(月) 00:37:06.89 ID:7+x9Isns(1)調 AAS
【日航機123便ロックオン事件】 中曽根「真実は墓場まで持っていく(=原因は圧力隔壁ではない)」
2chスレ:liveplus
205: 2019/01/14(月) 21:24:26.79 ID:stC+Wc5I(1)調 AAS
安倍辞めろ
206: 2019/01/25(金) 09:04:24.92 ID:6SmPTpUi(1)調 AAS
安倍は国難
207: 2019/01/31(木) 07:30:33.12 ID:rNzEBGF9(1)調 AAS
アホノミクス6年続けててもインフレ2%未達成
208: 2019/02/07(木) 16:47:44.06 ID:qZB52rkL(1)調 AAS
>>105
>通したら年収条件下げて 〜
消費税と同じ手法。
いきなり10%なんてやったら通らんから、まず3%で通す。
じわりじわり上げていく。
高プロは、条件となる年収を下げていく。
209: 2019/02/16(土) 19:04:07.50 ID:3ZGxkCp/(1)調 AAS
安倍辞めろ
210: 2019/02/23(土) 07:25:48.64 ID:Z7JEWfEU(1)調 AAS
アホノミクスは最初から失敗。物価上昇は庶民にとって毒だった
211(1): 2019/03/03(日) 13:19:36.85 ID:IYNbub88(1/7)調 AAS
愚かな連中だ
>>1 名無しさん@3周年2018/01/04(木) 16:29:36.03ID:Y2iiytUz
「国民主権、基本的人権、平和主義(中略)この三つを無くさなければ本当の自主憲法にならないんですよ」
212: 2019/03/03(日) 13:20:11.33 ID:IYNbub88(2/7)調 AAS
パヨは主権の意味知らないのか、惨めだ
主権とはソブリンパワーで元首とか崇高とかの意味があって、俺たち民衆にそんなものはない。
あるとするなら、兵役などでの奉仕だな。
213: 2019/03/03(日) 13:21:56.99 ID:IYNbub88(3/7)調 AAS
基本的人権だと??
こんなものはだな、王族を惨殺し植民地収奪をし、奴隷の酷使をしていたフランス人が考え出したことだ。
こんな二重基準のまやかしが基本的人権というやつだ。しょうもないパヨだ。
それを信じたアメリカも植民地収奪戦と黒人奴隷を使った結果、
銃社会となって1日に数十人が亡くなっているぞ、パヨよ。
214: 2019/03/03(日) 13:23:08.34 ID:IYNbub88(4/7)調 AAS
平和主義??
平和というのはだな、強い権力者がいるからこそ平穏が保たれるということだ。
江戸時代の長い平和はだな、内乱としての戦いに勝った徳川家康の日本平定によるものだからな。
しかしそれも、鎖国政策で国防を疎かにしてしまったために、
慌てて明治維新をしたことでも解るだろ? 愚かな根無し草よ。
とにかくだ、9条を唱えていれば平和になるのではないぞ。愚かなパヨよ。
215: 2019/03/03(日) 14:11:38.54 ID:IYNbub88(5/7)調 AAS
パヨは主権の意味知らないのか、惨めだ
主権とはソブリンパワーで元首とか崇高とかの意味があって、俺たち民衆にそんなものはない。
あるとするなら、兵役などでの奉仕だな。
基本的人権だと??
こんなものはだな、王族を惨殺し植民地収奪をし、奴隷の酷使をしていたフランス人が考え出したことだ。
こんな二重基準のまやかしが基本的人権というやつだ。しょうもないパヨだ。
それを信じたアメリカも植民地収奪戦と黒人奴隷を使った結果、
銃社会となって1日に数十人が亡くなっているぞ、パヨよ。
平和主義??
平和というのはだな、強い権力者がいるからこそ平穏が保たれるということだ。
江戸時代の長い平和はだな、内乱としての戦いに勝った徳川家康の日本平定によるものだからな。
しかしそれも、鎖国政策で国防を疎かにしてしまったために、
慌てて明治維新をしたことでも解るだろ? 愚かな根無し草よ。
とにかくだ、9条を唱えていれば平和になるのではないぞ。愚かなパヨよ。
216: 2019/03/03(日) 15:13:20.96 ID:IYNbub88(6/7)調 AAS
パヨよよく言ったぞ、褒めて遣わすぞ。
>>1 名無しさん@3周年2018/01/04(木) 16:29:36.03ID:Y2iiytUz>>211
「国民主権、基本的人権、平和主義(中略)この三つを無くさなければ本当の自主憲法にならないんですよ」
217: 2019/03/03(日) 15:16:33.79 ID:sqiESDuE(1)調 AAS
【嘘吐きはアベの始まり】 世界に恥をさらすウツケ安倍晋三
「QUEEN」のブライアン・メイの呼び掛けで、ホワイトハウスでも「辺野古埋め立て反対」の座り込みが起きている。
首相は1月6日のテレビ番組で「砂をさらって、あそこのサンゴは移植している」などと語り環境への配慮をアピールしたが、これにより嘘吐きアベが国際的に浸透しているとは日本の恥だ。
いつまで、こんな大嘘つきを首相の座に据えておくつもりなのだろうか。自公政権支持者達に責任を取って戴きたい。日本は国際的に恥ずかしい。
何よりも福一原発の『汚染水はアンダーコントロールだ』とアルゼンチンの五輪招致会議で大見得を切ったが、それは明らかな嘘だ。
いかに港湾を締め切ったと強弁しようと、放射能物質を大量に含む汚染水を外海の干満によって湾内の海水面も上下していれば海水が外海へ流れ出ていることは自明の理だ。
大嘘を吐いた者勝ちだ、という観念が安倍氏には根強くあるようだ。
加計孝太郎氏とゴルフやバーべキュウをして遊んでも、一切獣医学部新設に関する話はしなかった、というのだから不思議な「腹心の友」というしかない。他人が聞けば「嘘」だと思うのが普通だ。
官僚達も名だたる企業も嘘のオンパレードだ。日本中が腰を抜かす嘘が続々と出て来たのも安倍自公政権の特徴だ。
そして中身は何もない日銀の異次元金融緩和だけの「政策」をアベノミクスと呼んでいたマスメディアも嘘の片棒を担いだ「共犯者」だ。つまりマスメディアまでも嘘を国民に垂れ流している。
恥を知る日本人がこれほどまで消えたのも安倍自公政権の罪悪の一つだろう(日々雑感より要約)。
戦後、多くの政権ができたが、これ程嘘の多い政権は無かった。世界の恥である。
218: 2019/03/03(日) 21:40:30.65 ID:IYNbub88(7/7)調 AAS
219: 2019/04/04(木) 15:16:08.07 ID:3YOF/82y(1)調 AAS
アベノミクス失敗に黒田日銀の責任論
2年で達成すると公約してた物価上昇率2%が、なぜ今も視野に入らないのか?
米国では、金融政策の正常化が進み、15年末以来、7回も利上げを実施した。
日本はいまだマイナス金利だ。この現実をどう説明するのか?
問題は、アベノミクスのコスト、そして最終的な結末が現時点の我々にはわからないことだ。
アベノミクス第一の矢を担う日銀は、過去に例のない勢いで国債を買ってきた。
この政策が長期化することにより、リスクは膨らむ一方であることを自覚しているのか?
220: 2019/04/23(火) 08:47:21.88 ID:CrhG0n9u(1)調 AAS
安倍辞めろ
221: 2019/04/28(日) 19:18:39.76 ID:OzKb7Xs9(1)調 AAS
基本的人権は当たり前に人間は誰でも持っているもので、いちいち憲法法律に書かなくても日本国民皆は、分かっている。それで良し。
222: 2019/04/28(日) 20:36:06.90 ID:/9fMi2Yf(1)調 AAS
誰にもそう気付かせる事なく奴隷制度を実現できたとしたらこれ以上都合の良い奴隷はいないんじゃないかな。と思う公務員。
2chスレ:koumu
223: 2019/04/28(日) 20:43:34.53 ID:LYJd0qJw(1)調 AAS
だって辺野古が唯一の解決策なんて言ってんだもん
仮に辺野古に移ったとしても、これもメルトダウン原子炉廃止の工程表と同じレベルで
普天間の火を止めて辺野古に移る、大規模基地を他の場所に全体機能完全移管
どれだけ大変で移ったなりでリスクも伴うかわかってんかねえ・・・・・・
224: 2019/05/05(日) 19:39:57.56 ID:MDeFAPiK(1)調 AAS
今すぐ憲法改正いや全面改正した方が良いよ。
反日や反天連、在日韓国朝鮮人などを黙らすためにね。
発狂するかもしれないが、その時は逮捕すれば良い。
日本皇国憲法、元首、首都、公用語、国防軍など規定。
225: [age] 2019/05/10(金) 13:34:17.86 ID:yCEGPKT5(1)調 AAS
護憲は平成の時代に置いておくべき過去の考えだからな
もう改憲反対してるのなんて中共に何かのつながりのある工作員だけしかいない。
特に9条なんか廃止して日本が困る事なんか一ミリもないのは誰の目にも明らか
9条廃止に反対してるのは確実に敵国工作員テロリストだけと断言できる。
マジネに憲法考える上で9条廃止屋は邪魔にしかならないから
話し合いの場から奴らを完全排除は必須、選挙の投票場なんかに絶対入れちゃいけない
地域社会も自主的に目を光らせて護憲=テロリストなんかが我が町に紛れているのを許しちゃいけない
地域一丸となって奴ら工作員テロリストを町から排除する草の根からの活動が大事だ。
護憲ばっかりは完全に危険な思想だからゼロ・トレランスで行くしかない。地域社会からの完全排除の草の根からの努力だ。
奴ら国を壊すテロリストだ。俺らの正当防衛だからどんな手を使って潰すのもためらってはいけない
とにかく護憲とかホザく危険思想はテロリストの敵国工作員だから絶対排除、これは間違いない。
226(1): 2019/06/04(火) 15:06:58.24 ID:fHL+IOlG(1)調 AAS
安倍になってからの一人あたりGDPの順位 .
画像リンク
画像リンク
227: 2019/06/12(水) 19:17:48.66 ID:sAe3Ql2X(1/2)調 AAS
>>1
#中国に追い付け
228: 2019/06/12(水) 19:18:15.16 ID:sAe3Ql2X(2/2)調 AAS
>>226
#中央アフリカよりまし
229: 2019/06/13(木) 06:26:57.46 ID:Xm29LeGy(1/2)調 AAS
【悲報】国難安倍晋三と自民党安倍政権 戦後最悪記録をどんどん更新中
民主党時代との比較
実質消費(史上最悪5年連続マイナス)
2014〜2017年 -7.2%(戦後最悪の下落率)
家計貯蓄率
2010〜2012年 3.2%
2013〜2015年 0.6%(戦後最悪)
実質賃金
2012年 100.0
2017年 95.9(戦後最悪)
日本の一人当たりGDP順位
2012年 15位
2016年 30位(戦後最悪)
エンゲル係数
2012年 23.5
2016年 25.8(戦後最悪)
アベノミクスの破壊力スゲー
230: 2019/06/13(木) 10:44:19.33 ID:k5xejJOW(1/3)調 AAS
【改憲】基本的人権は無くしましょう♪アベノミクス
>>1 名無しさん@3周年2018/01/04(木) 16:29:36.03ID:Y2iiytUz
「国民主権、基本的人権、平和主義(中略)この三つを無くさなければ本当の自主憲法にならないんですよ」
231: 2019/06/13(木) 10:47:28.30 ID:k5xejJOW(2/3)調 AAS
【改憲】基本的人権は無くしましょう♪アベノミクス
>>1 名無しさん@3周年2018/01/04(木) 16:29:36.03ID:Y2iiytUz
「国民主権、基本的人権、平和主義(中略)この三つを無くさなければ本当の自主憲法にならないんですよ」
232: 2019/06/13(木) 10:50:56.93 ID:k5xejJOW(3/3)調 AAS
【改憲】基本的人権は無くしましょう♪アベノミクス
>>1 名無しさん@3周年2018/01/04(木) 16:29:36.03ID:Y2iiytUz
「国民主権、基本的人権、平和主義(中略)この三つを無くさなければ本当の自主憲法にならないんですよ」
233: 2019/06/13(木) 12:16:49.43 ID:Xm29LeGy(2/2)調 AA×
![](/aas/seiji_1515050976_233_EFEFEF_000000_240.gif)
234: 2019/06/28(金) 03:10:09.97 ID:CeKfVgEa(1)調 AAS
安倍総理と自民党で憲法改正しましょう!
2chスレ:seiji
235: 2019/06/28(金) 04:37:56.56 ID:5sjzTyqV(1)調 AAS
売国奴ウツケ安倍晋三は国民から搾取三昧の忖度馬鹿総理
第二次安倍政権発足以降、庶民の暮らしは苦しくなるばかりだ。
たとえば、労働者1人当たりの実質賃金は、安倍政権の5年余で年14万3000円も下落し、2人以上世帯の家計の実質消費支出も年10万3000円も下落した。
また、安倍政権は2013年以降、社会保障費を少なくとも約3.9兆円も削減してきたといわれている。
一方で、法人税率はどんどん引き下げられ、法人実効税率は37%から2016年度には29.97%にまで減少。
さらに、資本金10億円以上の法人と連結法人を合わせた大企業が2016年度、実質的に負担した法人税は僅か10.4%にすぎないという。
社会保障を削り倒し、その上、消費税増税まで画策する一方で、際立つ富裕層や大企業へは破格の優遇をする。
今の日本の状況は、「金持ち優遇」に怒り、各地でデモが巻き起こっているフランスと全く一緒ではないか。
デモによって国民が大統領から譲歩を引き出しているフランス。
かたや日本は、フランスのデモ隊の暴徒化などを取り上げるばかりで、「もうすぐ冬休みなのにパリに行けない」「観光客が気の毒」などとまるで他人事。
「決まったことだから仕方がない」と消費税増税をあっさり受け入れ、社会的弱者に対するいじめ政策には「自己責任」と突き放し、「デモはよくない」「フランスと日本はお国柄が違う」などといって怒りの声をあげることを牽制する。
安倍亡国政権による新自由主義的価値観や強権政治が、メディアまでをも“去勢”していったことは間違いないが、今のままでは、国民は安倍某を中心とする守銭奴たちに食い物にされてゆくだけだ。
子や孫の世代に禍根を残したくなければ、行動を起こすのは今しかない。
236: 2019/06/28(金) 04:49:49.03 ID:0iIdfL9p(1)調 AAS
自民党みたいなブルジョワ政党に投票する中産層貧困層が日本を壊している。
237: 2019/06/28(金) 05:08:08.79 ID:4fp+vac5(1)調 AAS
「安倍晋三は戦後最悪の総理。
膿を出すと言ったが自分が膿の中心じゃないか。」
西尾幹二氏がチャンネル桜で安倍総理をこき下ろした。
思想家の西尾幹二氏が、安倍総理と昭恵夫人を痛烈批判していることが話題になっている。
西尾氏は、安倍総理について「戦後最悪の総理」であり、即刻辞任する必要があると強調。
その上で「安倍総理は膿を出すと言ったが、自分が膿の中心である」こと、
昭恵夫人については「ピュアというより白痴のKY」と徹底的にこき下ろし、
「安倍総理以外であれば誰がやってもマシ」と切り捨てた。
238: 2019/07/14(日) 15:56:09.37 ID:OWde7fa7(1)調 AAS
安倍辞めろ
239: 2019/07/15(月) 11:20:01.05 ID:USkLMQ8K(1)調 AAS
安倍は頭が悪すぎた
240: 2019/07/26(金) 08:56:37.86 ID:Dul8eJG3(1)調 AAS
売国奴安倍晋三
241: 2019/07/27(土) 05:41:06.93 ID:kZ5KujOS(1)調 AAS
安倍は頭が悪すぎた
242: 2019/08/07(水) 12:15:28.43 ID:PqSWs297(1)調 AAS
安倍の誘導通りに9条だけを見て、他の条文の危険性を理解出来ないのが改憲派
243: 2019/08/25(日) 23:21:30.48 ID:jb5yLDpx(1)調 AAS
アベノミクスで家計は苦しい 節約志向が鮮明
家計が苦しくなったと感じている人が多くなり、節約意識が高まっていることが明らかになった。
所得が「増えた」と回答した人は12.0%だったのに対し、26.8%が「減った」と回答。
一方、支出については、「増えた」63.0%、「変わらない」30.7%に対して、「減った」6.3%だった。
支出が増えた原因として、消費増税だけでなく、円安による値上がりも考えられるという。
貯蓄が「増えた」と回答した人は9.2%、お小遣いが「増えた」と回答した人はわずか3.6%だった。
支出の割合が増え、家計のやりくりが苦しくなっていると感じる人が61.0%、
そのためか節約意識が高くなったと感じている人も62.2%という結果だった。
支出を見直したものは、「外食・飲み会」が55.8%で最多。
ついで「衣類・雑貨費」45.1%、「家庭の食費」40.9%、「旅行などの娯楽費」35.9%、
「水道光熱費」29.7%と、上位5項目を、何かを我慢する「ガマン型節約」が占める結果となった。
一方、「通信費(パソコン・携帯)」13.5%、「車(バイク)の維持費」9.3%、
「生命保険料」7.6%、「住居費(ローン・家賃)」3.5%と、一度見直せば節約効果が継続する
「スッキリ型節約」を実施した人は少なかった。
244: 2019/09/17(火) 11:48:39.09 ID:GcGOrwim(1)調 AAS
年金積立金は「33年後にゼロ」へ 大幅カット迫られる事態に
※週刊ポスト2019年9月20・27日号
2004年の年金大改革で時の小泉純一郎首相が、「年金は将来にわたって現役サラリーマンの平均給料の50%を下回らない」
と約束したことから、夫婦合計の年金額とサラリーマン給料の割合を示す「所得代替率」の50%を維持することが、年金財政が健全かどうかの基準となってきた。
しかし、それを計算するときに、役人は“悪知恵”を働かせた。「年金額」は税金や社会保険料を天引きする前の大きな金額を使い、
「給料」は税・社会保険を天引きした後の少ない手取り金額を用いることで、所得代替率を大きく見せかける“粉飾”が施されているからだ。
そこまで都合のいい前提を置いても、8月に発表された財政検証では年金財政の悪化を隠し通すことはできなかった。
財政検証資料にある年齢別の支給額の試算から、今後、年金が支給開始される65歳時点の金額は毎年実質的に下がっていき、受給が始まってからも毎年同様に引き下げられるという“二重の減額”が進むのだ。
年金積立金は「33年後」にゼロ、そして大きなクラッシュがやってくる。
現在は現役世代の納める保険料収入に加え年金積立金を取り崩しながら年金を支払っているが、積立金がなくなれば保険料収入と国庫負担だけで年金を払わなればならない。それが「完全賦課方式」だ。
現役世代が負担できる保険料には限界があり、33年後に年金積立金がゼロになった途端、年金の大幅カットを迫られる。
財政検証の試算によると、夫婦の年金額は現在の月22万円からそのとき約13万5000円程度に下がる。
国民から長期にわたって、多くの保険料を取り立てる
年金積立金を食いつぶし、「完全賦課方式」に移行して年金クラッシュ(大幅引き下げ)が起きるのに備えて、今のうちから加入者を集められるだけ集め、保険料を広く深く取る態勢を整えようとしているのは明らかだ。
受給開始年齢の繰り下げなどで「年金が増える」という口車に乗ると、払うだけ払わされた挙げ句、将来、積立金が尽きた時点で、「ハイ、これからは年金は半分しか払えません」と、あっさりと見捨てられる可能性が高いのである。
245: 2019/10/15(火) 06:33:36.18 ID:bzBqzayC(1)調 AAS
貧困ノミクス
246: 2019/11/01(金) 06:54:03.75 ID:beS4nPUm(1)調 AAS
ひどすぎる!!!
247: 2019/11/07(木) 05:32:41.82 ID:PdBRrrNL(1)調 AAS
安倍晋三は暴力団に選挙妨害やらせてた最低のクズ
248: 2019/11/08(金) 02:54:39.36 ID:VZxWXP0X(1)調 AAS
どんどん追い込まれる クソ安倍自民盗!!(快笑)
財務省の非公開判断は違法 速やかに開示せよ
外部リンク[html]:www.tv-tokyo.co.jp
やったぜ! 独自 財務省「森友文書」5,633枚入手!!
・・・でも驚くなかれ 肝心の記事録には残った黒塗り多数!おいおい(呆)
あたかも一部を全文開示に見せ掛ける”既成事実化”戦法です(日本語わからないのか?)
これだけでもクソ安倍自民盗は虚偽政党として偽証に追い込めますが
全然サッパリまだまだです 昭恵資料は闇に葬ろうとしてます!(驚)
くされ財務省、誤魔化すな! ちゃんと黒塗り外せ!やり直して来い!
TVも酷いですあの局以外 忍び足ではぐらかしゴミ報道やたった30秒淡々棒読み(呆)
犯罪者を延命させるクズ便宜TV局は国民の敵です!(怒)
盛り上がってまいりました!クズ官僚締め上げろ!クソ安倍自民盗を葬り去れ!
悪の政権許せない!皆さんで圧力!弾劾へ突き進みましょう!!
249: 2019/11/21(木) 06:50:42.17 ID:/vSEeIOq(1)調 AAS
アホノミクス大失敗
250: 2019/12/05(木) 02:25:14.01 ID:3s3qcNgJ(1)調 AAS
アホノミクス泥沼
251: 2019/12/23(月) 00:07:18.77 ID:F7yTYZbD(1)調 AAS
やっぱり統一教会のヒトラー安倍
252: 2020/01/06(月) 19:02:57.45 ID:vL8n02n1(1)調 AAS
【政治】共産・志位氏「安倍政権を本当に終わりにする年に」
2chスレ:newsplus
【共産党】志位委員長「安倍首相に今度こそ引導を渡す」
2chスレ:newsplus
【共産党】#小池晃書記局長、消費税5%での野党共闘 共産党が説得する
2chスレ:newsplus
【海自派遣「米大統領のお先棒」】#共産・志位氏 撤回求める
2chスレ:newsplus
【政治】共産「トランプ政権は国連憲章違反」司令官殺害に非難の声明
2chスレ:newsplus
【共産党】#志位和夫委員長、ゴーン被告保釈認めた裁判所を批判
2chスレ:newsplus
【共産党】#志位和夫委員長、「首相がいくら力もうとも、国民は安倍政権下の改憲を許さない」
2chスレ:newsplus
【共産党】#志位和夫委員長、「首相は断崖絶壁まで追い詰められている」「野党連合政権で立憲主義を取り戻す」
2chスレ:newsplus
253: 2020/01/06(月) 19:41:14.94 ID:uQ1AdQ/e(1/2)調 AAS
国民主権だと、勘違いをしている 多くの日本人。
選挙に行かず、投票さえしない。 どこが? 国民主権なのか?
選挙の投票権こそ、国民主権の最たるもの。
IR汚職の国会議員は、実名報道されている。潔く認める議員もいれば、
証人がいようがいまいが、「記憶にありません。」「そのような事実はありません。」
だと。
国民主権であるならば、国民の税金で利権まみれの利権議員を落選させるくらいの
国民性を発揮するべきでは、なかろうか?
254: 2020/01/06(月) 19:43:23.41 ID:uQ1AdQ/e(2/2)調 AAS
名前だけになり果てた、公職選挙法・・・
だーれも、逮捕も検挙も、されない。 日本の警察が、地に落ちたのか?
忖度だらけの 官僚の世界。 日本国は腐り続けるだけ・・・
255: 2020/01/06(月) 21:39:39.66 ID:waAyHsuK(1)調 AAS
【改憲】国民主権なんて無くしましょ♪アベノミクス
2chスレ:seiji
256: 2020/01/24(金) 05:33:45.13 ID:zVpN1Y8u(1)調 AAS
金子勝@masaru_kaneko
【アベネツゾウ】賃金統計を改ざんしたが、実質賃金のマイナスが続く。
19年11月の毎月勤労統計調査でまた名目賃金下落に戻る。
昨年秋以降、名目賃金も実質賃金もマイナス基調に変化。
輸出は11ヶ月連続マイナス。
なお「景気は緩やかに回復」と大本営発表する恥しい政府だ。
257: 2020/01/28(火) 06:43:54.05 ID:leBy+kUe(1)調 AAS
アホノミクスは麻薬政策。やめようにもやめられない中毒状態
258: 2020/02/27(木) 06:50:53.76 ID:Zbsukp5v(1)調 AAS
(⌒⌒)
∧_ ∧ ( ブッ )
( ・ω・` ) ノノ〜′
(⊃⌒*⌒⊂)
/__ノωヽ__)
259: 2020/02/27(木) 13:09:09.87 ID:yZO8awyx(1)調 AAS
それはまるで独裁「私の言う事だけを聞け」法治国家を投げ捨てる
”法律なんてなくてもいい” 口頭決裁は正規?! 独裁ファッショ 森 法務大臣
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
検事長の定年延長「口頭決裁も正式な決裁」森法相
260: 2020/03/15(日) 05:20:13.83 ID:+Ijd8VAh(1)調 AAS
アホノミクスは最初から失敗。物価上昇は庶民にとって毒だった
261: 2020/03/31(火) 16:44:04.76 ID:aIaN2qUm(1)調 AAS
人権を奪いたいヒトラー安倍政権
262: 2020/04/13(月) 22:44:31.59 ID:bV0LLK3R(1)調 AAS
日本はマスクをたった二枚だけ配る情けない国
2chスレ:seiji
263: 2020/04/13(月) 23:09:18.19 ID:5kzKRyfq(1)調 AAS
今でも庶民は酷い扱いなのに基本的人権なくなったらどうなるんだ
国民総奴隷化?
264: 2020/04/26(日) 05:49:30.65 ID:UtW/t23E(1)調 AAS
アホノミクス、ダメだこりゃ。。
265: 2020/05/05(火) 14:12:58.44 ID:NAGgZWMn(1)調 AAS
ステイホーム恐慌 by安倍晋三&小池百合子
266: 2020/05/13(水) 07:25:57.86 ID:lztUedP5(1)調 AAS
466億円のうち375億円はどこに消えた?アベノマスク
267: 2020/05/13(水) 07:48:02.97 ID:VEDw07ew(1)調 AAS
コロナが落ち着き初め、安倍自民の責め所がなくなってきたら新テーマ開発かよ、ばかめ
268: 2020/05/13(水) 07:55:48.38 ID:UNf4mioi(1)調 AA×
![](/aas/seiji_1515050976_268_EFEFEF_000000_240.gif)
269: 2020/05/13(水) 08:01:40.32 ID:iTouZ8aQ(1/2)調 AAS
「偶然の漏出」と「事前演習」は矛盾する事象
自称「リベラル左派」の学者、文化人、法律家たち、以下の事実をどのような
顔して受け止めるの?
人民解放軍は2019年9月26日 軍事演習「新型冠状(コロナ)病毒対策演習」していた!
https●://●www▲.you●tube.▲co●m/watch?●v=▲-lpEsNSCPNQ
人民解放軍は2019年11月には、世界中から抗ウィルスの面での生化学分野の専門家
を招いて意見を聞いた。
日本からは「免疫学」「抗酸化物質」の専門家である岐阜大学の教授らが招聘された。
https:●//www▲.youtu●be.co▲m/wa●tch?v=QI●KeQ_JQfc
270: 2020/05/13(水) 08:03:20.16 ID:iTouZ8aQ(2/2)調 AAS
ビル・ゲイツは、4年前、「第三次世界大戦はウィルス戦争になる。」と予言していた。
271: 2020/05/19(火) 22:01:43.85 ID:lRPDemiK(1)調 AAS
“ツイッター世論”政権直撃 「怒りの声」異例の急拡大 検察庁法改正案見送り
毎日新聞
安倍晋三首相が検察官の定年を引き上げる検察庁法改正案の今国会成立を断念したのは、
改正に反発する世論の高まりがあったことが大きい。
首相は「恣意(しい)的な人事」となる可能性を否定し理解を求めたが、
インターネットで広がった反対の声が検察OBにも広がったのは想定外で、
世論を見誤り、断念に追い込まれた。
政権に大きな打撃となり、今後の政権運営にも影響を与えそうだ。
自民党のベテラン議員は、「世論の高まりは想定外だったのではないか」と漏らす。
だが「自民党内でも公然と反対論が出てきた」(閣僚経験者)状況で、採決の強行は困難と判断した。
272: 2020/06/06(土) 16:27:21.84 ID:K3VX8kIi(1)調 AAS
安倍総理は有事の首相の器ではない 田原総一朗
Smart FLASH
アベノマスク配布や、特別定額給付金をめぐる迷走ぶり、
検察庁法改正問題などに、国民の不信感が高まっている。
さすがに、これまで政権を擁護してきた “盟友” たちからも、手厳しい声が上がっている。
ジャーナリストの田原総一朗氏が、安倍首相は「有事の首相の器ではない」と、舌鋒鋭く切り捨てた。
では、“有事の首相” に求められる資質とはなんなのか。
「強力なリーダーシップです。安倍さんには、あまりない。
彼は非常に素直な人だから、まわりの言うことはよく聞く。
でも、リーダーとして方向性を決然と示す力には欠けている。
森友、加計、桜を見る会と、次々とスキャンダルが起きた。
でも、野党が弱いから、自民党は高を括ったまま。
党内も、安倍さんのイエスマンばかりだ。かつての自民党なら、
いまの安倍さんに、党内から『もう辞めろ』と声が上がっているね。
岸信介には池田勇人、田中角栄には福田赳夫というふうに、
総理総裁にはライバルがいたけれど、安倍さんにはそうした人がいない。
ただ、安倍さんが悪いというよりも、日本の国の構造そのものに問題がある。
これを根底から変えていかなくちゃいけない」
273: 2020/06/18(木) 05:34:08.90 ID:x+cTJsRJ(1)調 AAS
アホノミクスは砂上の楼閣
274: 2020/06/21(日) 22:20:21.00 ID:/LeDeKm3(1)調 AAS
自民党ダーウィンの進化論を誤用し憲法改正にこじつけるガイジっぷりを披露
2chスレ:liveplus
275: 2020/07/01(水) 06:06:30.47 ID:bDN8PJ9g(1)調 AAS
安倍政権の落日は確実に迫っているようだ
週刊朝日
安倍政権が今国会の成立を見送った検察庁法改正案への批判が相次いだ。
「安倍官邸が仕掛けた黒川氏の定年延長でメンツをつぶされた稲田検事総長は
国会中に逮捕許諾請求を取ってでもやりたいと言っている。
河井夫妻の逮捕はやむを得ないでしょう。
克行氏は参院選当時、首相補佐官で安倍首相と菅官房長官の側近中の側近だった。
河井夫妻がばら撒いた現金の原資は自民党本部が工面した1億5千万円の選挙資金。
通常の10倍以上の額だった。捜査のメスが入ることで安倍政権にとってさらに打撃になる」(捜査関係者)
自民党総裁の任期が来年秋に迫り、「もはや次はない」と安倍首相の求心力低下が著しくなっているという。
前出の自民党幹部が語る。
「河井夫妻への強制捜査は安倍首相、菅官房長官も内心はビクビクしていると思います。
もう黒川さんもアテにできない。河井夫妻の疑惑が発覚して以降、安倍首相と菅官房長官はうまくいっていない。
黒川問題、新型コロナウイルス問題で国会が紛糾しても、
安倍首相の盾になって庇う人も少ない。森法相はまったく頼りになりません」
安倍政権の落日は確実に迫っているようだ。
276: 2020/07/15(水) 06:01:09.21 ID:QP6ew51e(1)調 AAS
安倍の政策は全部失敗
277: 2020/07/27(月) 06:30:27.21 ID:v+2ifV1e(1)調 AAS
アホノミクスは砂上の楼閣
278: 2020/08/06(木) 04:58:43.79 ID:pk6zuZlI(1)調 AAS
アホノミクスのせいで将来不安が半端無い
279: 2020/08/13(木) 12:12:10.28 ID:839+QBA0(1)調 AAS
安倍の政策は全部失敗
280: 2020/08/27(木) 05:59:59.49 ID:H+odeo35(1)調 AAS
アベノミクスは泥沼ネズミ講と同じ
金利上昇を回避するために、日銀は永遠に国債を買う
量的金融緩和をやめるにやめられず 、
出口戦略を放り投げて続けざるを得ない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 61 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.370s*