[過去ログ] アベノミクス失敗のつけで所得税増税 (569レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(4): 2017/12/17(日) 09:26:04 ID:tTity9cP(1)調 AAS
年収850万円以上の給与所得者は増税ですね。 
トリクルダウンは幻想だったのを認めたのですね。
443: 2018/05/15(火) 18:41:38 ID:laENi+K5(10/13)調 AAS
切手も消費税8パーセント
444: 2018/05/15(火) 19:25:22 ID:laENi+K5(11/13)調 AAS
トリクルダウンは東京だけ
445: 2018/05/15(火) 19:29:55 ID:laENi+K5(12/13)調 AAS
格差是正、消費税は自営業や所得の小さい人からすると弱いものいじめ。
年収600万以上の人が税負担をし、公平な税負担にする。
446: 2018/05/15(火) 19:31:02 ID:laENi+K5(13/13)調 AAS
もう払えねー
447: 2018/05/16(水) 00:54:55 ID:b2WPFjdu(1)調 AAS
●5/15(火) 百田尚樹×居島一平【真相深入り!ニュース】
動画リンク[YouTube]

【25.6万(前週比+0.2万)】

※[月〜金]朝8時からネット生放送(ニコ生、FRESH!でもOK)

[参考値(単位:万)]
KazuyaCh(48.3)/SakuraSoTV(24.2)/孝志立花(16.5)/文化人放送局(12.9)/Chくらら(8.8)
OUTSIDESOUND(8.4)/TheFact(6.9)/言論TV(3.7)/沖縄の声(2.2)/林原Ch(0.9)/はとらずCh(0.7)

■ベストセラー作家による面白い日本の歴史が聞ける面白い回となりました
448: 2018/05/16(水) 12:11:31 ID:Usj4QzhF(1)調 AAS
【悲報】計算方法変更でカサアゲしたにもかかわらずアベノ不況でGDPがマイナスに!!

個人消費低迷、GDPマイナス…設備投資も減少

2018年05月16日 11時03分

内閣府が16日発表した1〜3月期の国内総生産(GDP)速報値によると、
物価変動の影響を除いた実質GDPは、2017年10〜12月期に比べて0・2%減となった。

この成長ペースが1年間続くと仮定した年率換算は、0・6%減だった。マイナス成長は、15年10〜12月期以来、9四半期ぶりとなる。

マイナス成長になった大きな要因は、GDPの約6割を占める個人消費の低迷だ。
ほぼ横ばいながら四半期ベースで前期比0・001%減と2四半期ぶりのマイナスとなった。
自動車やスマートフォンの販売が振るわず、飲食関連の消費も落ち込んだ。
昨年末から続いていた生鮮野菜の価格高騰で、家計の購買力も弱まったとみられる。

設備投資は0・1%減で、6四半期ぶりのマイナス。
通信機械関連の投資が減った。住宅投資は2・1%減、公共投資は0・02%増だった。

外部リンク[html]:www.yomiuri.co.jp
449: 2018/05/17(木) 01:11:12 ID:K4GHhIRm(1)調 AAS
●5/16(水) 藤井厳喜×井上和彦【真相深入り!ニュース】
動画リンク[YouTube]

【25.7万(前週比+0.3万)】

※[月〜金]朝8時からネット生放送(ニコ生、FRESH!でもOK)

[参考値(単位:万)]
KazuyaCh(48.3)/SakuraSoTV(24.2)/孝志立花(16.5)/文化人放送局(12.9)/Chくらら(8.8)
OUTSIDESOUND(8.4)/TheFact(6.9)/言論TV(3.7)/沖縄の声(2.2)/林原Ch(0.9)/はとらずCh(0.7)

■地上波では知りえない世界情勢が今ここにある
450: 2018/05/17(木) 06:23:08 ID:nH0HdZ44(1)調 AA×

451: 2018/05/17(木) 06:31:20 ID:AyXalfOS(1)調 AAS
 
 ◆重要事項◆ アベノミクス破綻に備えよ ◆拡散奨励◆

日銀の途方も無い大量の国債買い、株ETF買いは
いつまでも続けることなんてできません。
日銀総裁の黒田氏の会見での暗い表情がそれを物語っています。
歪みの生じた市場がクラッシュすることに備えてください。
庶民は節約に徹しましょう。企業は設備投資、雇用拡大は慎重に判断し、
内部留保をため、経済破綻に備えましょう。
 
452: 2018/05/17(木) 14:51:43 ID:8Eah2S5r(1)調 AAS
【悲報】GDP、年0・6%減=2年3カ月ぶりマイナス、消費伸び悩み−景気足踏み鮮明
外部リンク:www.jiji.com

内閣府が16日発表した2018年1〜3月期の国内総生産(GDP、季節調整済み)速報値は、
物価変動の影響を除いた実質で前期比0.2%減、同じペースの下落が1年続くと仮定した年率換算では0.6%減となった。
マイナス成長は9四半期(2年3カ月)ぶりで、景気回復の足踏みが鮮明となった。

実質GDPの増減に対する寄与度は、内需がマイナス0.2%、外需が0.1%。
寒波など天候不順や野菜価格の高騰といった要因で個人消費が伸び悩み、企業の設備投資も振るわなかった。
物価変動を反映し、生活実感に近い名目GDPは0.4%減、年率1.5%減と落ち込み、6四半期ぶりのマイナスとなった。
453: 2018/05/18(金) 01:45:45 ID:Sjq/D0kG(1)調 AAS
●5/17(木) 有本香×萩生田光一(八王子の雄)【真相深入り!ニュース】
動画リンク[YouTube]

【25.7万(前週比+0.3万)】

※[月〜金]朝8時からネット生放送(ニコ生、FRESH!でもOK)

[参考値(単位:万)]
KazuyaCh(48.4)/SakuraSoTV(24.2)/孝志立花(16.7)/文化人放送局(13.0)/Chくらら(8.9)
OUTSIDESOUND(8.4)/TheFact(7.1)/言論TV(3.7)/沖縄の声(2.2)/林原Ch(0.9)/はとらずCh(0.7)

■モリカケは野党とマスコミが作り出した問題で国民を騙す印象操作と偏向報道(神回)
454: 2018/05/18(金) 14:01:46 ID:Bi3mmJ1n(1)調 AAS
【悲報】国難自民党安倍政権、GDPでも民主党に惨敗

■年次GDP成長率・個人消費(家計最終消費支出(除く持ち家の帰属家賃)) (%)

民主党政権
2009年度 2.3
2010年度 0.6
2011年度 2.9
2012年度 0.6
―――――――――――――
安倍政権
2013年度 1.8
2014年度 -4.9
2015年度 -0.5
2016年度 0.0
2017年度 0.2

※ゲタ除去済
資料:内閣府「国民経済計算四半期別GDP速報 2018年1-3月期・1次速報(2018年5月16日)」
外部リンク[csv]:www.esri.cao.go.jp
外部リンク[csv]:www.esri.cao.go.jp
外部リンク[pdf]:www.jcer.or.jp
455: 2018/05/19(土) 01:25:19 ID:5f10lvm0(1)調 AAS
●5/18(金) 武田邦彦×須田慎一郎【真相深入り!ニュース】
動画リンク[YouTube]

【25.8万(前週比+0.3万)】

※[月〜金]朝8時からネット生放送(ニコ生、FRESH!でもOK)

[参考値(単位:万)]
KazuyaCh(48.4)/SakuraSoTV(24.2)/孝志立花(16.7)/文化人放送局(13.0)/Chくらら(8.9)
OUTSIDESOUND(8.4)/TheFact(7.1)/言論TV(3.7)/沖縄の声(2.2)/林原Ch(0.9)/はとらずCh(0.7)

■隔週金曜日名物のモストデジャラスコンビがバッサバッサ斬りまくります!
456: 2018/05/19(土) 19:15:59 ID:Qfr/fNWv(1)調 AAS
【朗報】安倍内閣の支持率続落 不支持43%(+0.4) 支持38.1(-0.3) 加計問題は安倍の責任65.2%

内閣支持横ばい38%=加計、65%が「首相に責任」−時事世論調査

時事通信が11〜14日に実施した5月の世論調査で、安倍内閣の支持率は前月比0.3ポイント減の38.1%、
不支持率は同0.4ポイント増の43.0%で、ともにほぼ横ばいだった。
不支持が支持を上回ったのは3カ月連続。学校法人「加計学園」の獣医学部新設問題については、
「安倍晋三首相に責任がある」との回答が65.2%に上った。

外部リンク:www.jiji.com
457: 2018/05/19(土) 19:39:43 ID:y1QKcIFd(1)調 AAS
「安倍3選」に向け吹き始めた"追い風"の正体
外部リンク:toyokeizai.net

安倍総裁三選は確定的 あとは気を引き締めてやるだけ
外部リンク:blogos.com

山崎拓氏「安倍首相3選は可能だ」
外部リンク:mainichi.jp

自民党のある若手議員がこう言った。「安倍さんというのはとても不思議な人で、なぜか協力してあげたいと思わせる魅力がある。
これは石破茂さんにはないし、ましてや小泉進次郎さんにはないものだ」。再度上昇運に乗り出した安倍首相。このままいけば総裁選3選は確実の様相だ。
458: 2018/05/19(土) 20:42:08 ID:feQ5dcp/(1)調 AAS
アベ三選とは、自民盗に自浄能力がない証拠
またぞろモリカケ事件おこしますよて宣言
アベを潰すだけでなく自民盗そのものを潰す必要アリ!
459: 2018/05/20(日) 11:23:41 ID:0QAf8Gjg(1)調 AAS
 
地方から「安倍首相では戦えない」と、安倍降ろしが勃発 日刊ゲンダイDIGITAL

いま政界が注目しているのが、いわゆる“青木理論”と呼ばれるモノだ。内閣と党の支持率を足しても50%を切ったら、政権に赤信号がともる。
例えば朝日新聞では、現在、内閣支持率は31%、党の支持率は33%である。党の支持率まで下がりはじめたら、安倍批判が噴出するのは確実だ。
 それでなくても、来年は春の統一地方選と夏の参院選があるだけに、大手紙の調査でも内閣支持率が30%を割ったら、地方から「安倍首相では戦えない」と、安倍降ろしが勃発するのは間違いない。
「安倍さん本人は、まだ辞めるつもりはないようです。でも、10年前、国会で所信表明を行いながら、その2日後に政権を放り投げた前科がある。
あの時の再現も囁かれています。安倍首相にとって絶望的なのは、もう政権を浮揚させるカードがないことです。外交もボロが出た。
モリカケ疑惑も終わりそうにない。支持率が30%を大きく割り込み、“総裁3選”が絶望となったら、プツンと気持ちが切れて、突然“総裁選不出馬”を表明してもおかしくない。
体調もかなり悪そうです」(政界関係者)
 国民の支持を失っても、安倍が政権にしがみつこうとしたら、自民党は“昭恵喚問”を認める可能性がある。
さすがに、昭恵夫人の証人喚問を突きつけられたら、安倍も総辞職を受け入れざるを得ないだろう。国民を苦しめた政権も、ようやく終わりの時期が迫っている。
460: 2018/05/20(日) 13:10:35 ID:RDucD460(1)調 AAS
【悲報】森友文書の黒塗り隠蔽が間に合わず、またまた約束を破る卑劣な自民党安倍政権

国有地売却問題 文書公表延期 23日に 財務省「黒塗り間に合わぬ」
外部リンク:mainichi.jp

自民党の二階俊博、公明党の井上義久両幹事長は16日、東京都内で会談し、
学校法人「森友学園」問題に関し、財務省の改ざん前の決裁文書の公表時期を、
予定していた18日から23日へ延期することを了承した。
同省の作業が間に合わないとの理由だが、野党は「約束が違う」と抗議。
国会会期末が約1カ月後に近づく中、与野党の駆け引きが激化している。

文書の「5月18日まで」の公表は、自民党の森山裕、立憲民主党の辻元清美両国対委員長が国会正常化の条件として7日に合意していた。
しかし財務省は「文書が膨大で、非公表部分の黒塗りが間に合わない」と説明しているという。

辻元氏は16日に森山氏に対し、一部でも18日に文書を公表することや21日の予算委員会開催を求めたが、
森山氏は拒否。辻元氏は記者団に「ずるずる延びており信用できない」と反発した。
与党は文書の公表を受けた予算委集中審議も、当初予定の21日から28日へ遅らせる方針だ。
461: 2018/05/20(日) 21:21:35 ID:pQoAK2vP(1)調 AAS
クソノミクスは大失敗だったってこったな。はっはっは。
462: 2018/05/21(月) 01:26:35 ID:JGdA3gz2(1)調 AAS
●2018/05/18 真相深入り!ニュース 総集編<楽屋入りバージョン>
動画リンク[YouTube]

【25.8万(前週比+0.3万)】

■ニコ動、FRESH!でもOK■

※あんな話やこんな話がモリ・ダク・サン(`・ω・´)

※大爆笑間違いなし! 失ったココアは自己責任でお願いしますm(_ _)m
463: 2018/05/21(月) 14:30:46 ID:01zfqeW+(1)調 AAS
 
日銀がついに「敗北宣言」
物価目標2%を諦めるほど、日本は貧乏になっている

日銀がインフレ目標達成時期を削除しましたが、これは事実上のギブアップです。
しかしなぜ、一旦は上昇しかけていた物価が途中で頓挫してしまったのでしょうか。
1-3月期のGDPが9期ぶりのマイナス成長となるなど、日本はますます貧乏になっています。
(『マンさんの経済あらかると』斎藤満)

 
464: 2018/05/21(月) 15:46:30 ID:bUKtNWpE(1)調 AAS
【悲報】安倍政権で国民生活水準が急激に悪化 なんと約40年前のレベルに逆戻り!!

物価値上げラッシュ国民を痛撃、アベノミクスのツケは貧困層に

外部リンク:kokuminrengo.net

国民の消費生活水準は急激に悪化

国民の生活水準、消費は、安倍政権、アベノミクスの下で急激に悪化した。
総務省統計局は、消費水準指数(15年=100)を発表している(グラフ1)。

統計局は、「(この指数は)消費支出から世帯人員(二人以上の世帯)及び世帯主の年齢、
1か月の日数及び物価水準の変動の影響を取り除いて計算した。
家計消費の面から世帯の生活水準をより的確に把握することができる」と説明している。
それによると17年は98・5にとどまる。
2年前よりも平均して1・5ポイント悪化である。
安倍政権の始まった13年は104・8であるから、
平均した消費生活水準はわずか4年間で約6・3ポイントも悪化しているのである。
ちなみにこの指標によると、最高値は1992年の112・4であり、
ここから見ると1割以上も悪化した。
2017年の水準はデータの出ている最初の年1981年97・3とほぼ同じであり、
国民生活水準は約40年前に舞い戻っていると言える。
この数値は、「二人以上の世帯」データである。
単身青年男女、あるいは単身高齢者の多くの生活の困難さは想像に余りある。
465: 2018/05/21(月) 20:02:29 ID:7+csZFRA(1)調 AAS
アベノミミクソが日本経済をよくするはずがないw

穴の開いたバケツにいくら入れる水の量を増やしたところで
満ちることはない
永遠に水を出しっぱなしでいるしかないのだよ
つまりそれが我々に課せられた重税の理由さねww

片っ端から外国と在日シナ・朝鮮人にばら撒き散らかすwwww
いい加減、気づけや
ヴぁったれどもがぁ!www
466: 2018/05/21(月) 20:11:34 ID:kE1NcpK4(1)調 AAS
北問題、蚊帳の外、左翼自民の世襲ボケ外交の結果では?
外部リンク:d.hatena.ne.jp
467: 2018/05/21(月) 22:37:55 ID:9LchtU9O(1)調 AAS
自民盗は富裕層・超富裕層(日本の世帯の約2.3%)のための政策を行っている
つまりそれ以外の約98%は自民盗が下野しない限り幸せになれない
468: 2018/05/22(火) 00:46:07 ID:2TUFO09I(1)調 AAS
●5/21(月) 青山繁晴×居島一平【真相深入り!ニュース】
動画リンク[YouTube]

【25.8万(前週比+0.2万)】

※[月〜金]朝8時からネット生放送(ニコ生、FRESH!でもOK)

[参考値(単位:万)]
KazuyaCh(48.4)/SakuraSoTV(24.2)/孝志立花(16.7)/文化人放送局(13.0)/Chくらら(8.9)
OUTSIDESOUND(8.4)/TheFact(7.1)/言論TV(3.7)/沖縄の声(2.2)/林原Ch(0.9)/はとらずCh(0.7)

■9条のお陰で中国は安心して挑発し放題で日本の領海侵犯を繰り返している〜報道しない自由の地上波
469: 2018/05/22(火) 08:34:11 ID:oZR4wYtn(1)調 AAS
 
 加計問題は更に疑惑が深まった。
柳瀬唯夫元首相秘書官の「不自然な答弁」

安倍首相と役所との間で“示し合わせ”があったとされても仕方ない。
柳瀬氏は官邸で3回にわたり面会したことを認めた。
しかし、加計の「人と会ったことを総理に報告したことはない」
と答えるなど、一貫して総理を巻き込まないよう“忖度”している
様子が浮かび上がり、かえって疑惑を深めてしまった。
470: 2018/05/22(火) 11:45:48 ID:w4Mi0Bkd(1)調 AAS
【悲報】愛媛県が新文書 首相、問われる「矛盾」 与野党、説明求める声
外部リンク:mainichi.jp

2018年5月22日

答弁では再三否定
愛媛県が21日に国会へ提出した新文書は、安倍晋三首相の親友である加計学園の加計孝太郎理事長が2015年2月、同県今治市での獣医学部新設計画を首相に直接説明していたという内容だ。
計画を知ったのは17年1月、としてきた首相の説明とは大きく食い違う。
文書は15年の政権幹部と学園側、県や市との会合や発言も詳細に記され、政権は過去の答弁との「矛盾」を問われる深刻な事態に陥りかねない。
471: 2018/05/22(火) 20:07:19 ID:F7m2p4/X(1)調 AAS
洗脳デマ入り!ニュースDQNは番宣は場違いだと諭しても理屈の通じないマジ基地外w
洗脳デマ入り!ニュース、ニュース女の子 は超危険洗脳でんぱ番組で、
これらを視聴すると、DQNのように5ちゃん工作するだけの廃人になってしまう
このカキコミ時間帯(〜頃、複数カキコミ)の狂気を見よ!
10日(火)12:10 ・11日(水)20:30 ・13日(金)17:30
18日(水)11:30 ・27日(金)01:20 ・同27日(金)22:50
深夜1時にでんぱ番組の宣伝、こんな廃人DQNになりたいですか?
デマ入り!ニュースやめますか?それとも人間やめますか?

■9条のせいで中国は安心して挑発し放題で日本の領海侵犯を繰り返している〜このように偏向して報道するフェイクニュースメディア・洗脳デマ入り!ニュース
 早く終わんねえかなw
472: 2018/05/23(水) 01:08:27 ID:VE+r1bmB(1)調 AAS
●5/22(火) 百田尚樹×我那覇真子【真相深入り!ニュース】
動画リンク[YouTube]

【25.9万(前週比+0.3万)】

※[月〜金]朝8時からネット生放送(ニコ生、FRESH!でもOK)

[参考値(単位:万)]
KazuyaCh(48.4)/SakuraSoTV(24.2)/孝志立花(16.7)/文化人放送局(13.0)/Chくらら(8.9)
OUTSIDESOUND(8.4)/TheFact(7.1)/言論TV(3.7)/沖縄の声(2.2)/林原Ch(0.9)/はとらずCh(0.7)

■A新聞またもやねつ造報道か!自社サイトから首相動静を削除したのが確信犯的
473: 2018/05/23(水) 13:21:09 ID:6SPXZEMA(1)調 AAS
【悲報】加計新文書 首相答弁の根幹に疑義
外部リンク[html]:www.asahi.com

安倍首相の国会答弁の信憑(しんぴょう)性にかかわる重大事態だ。

加計学園の問題をめぐり、愛媛県が新たに国会に提出した一連の文書の中に、首相と加計孝太郎理事長が2015年2月25日に面会し、獣医学部新設についてやりとりを交わしていたと記録されていた。

首相はこれまで、学部新設を知ったのは、正式に決まった17年1月だと繰り返してきた。
県の文書が事実なら、その2年前から知っていたというにとどまらない。
「加計氏と獣医学部の話をしたことはない」という説明も偽りだったことになる。

首相はきのう、「ご指摘の日に加計氏と会ったことはない」と真っ向から否定した。
ただ、官邸への出入りの記録は残っていないという。
新聞が報じる首相の動静も、記者が確認できたものに限られる。
気づかれずに会う手段はある。会っていない根拠の提示は全く不十分だ。
474: 2018/05/23(水) 20:19:52 ID:jMjka1Dd(1)調 AAS
モリカケと日大アメフト事件似てるw
アベ(言葉にはしない・忖度)→ウチダ(言葉にはしない・忖度)
ヤナセ元首相秘書官「首相案件(不正しろ)」→イノウエ日大コーチ「監督案件(反則しろ)」
公務員(イヤイヤ実行・自殺者アリ)→ミヤガワ選手(イヤイヤ実行・退部)
アベはいまだ総理を辞任しない→ウチダもいまだ日大常任理事は辞任しない
なんで悪人て往生際が悪いの?
今アベとウチダのツラを思い出すとムカつくわ!
475: 2018/05/24(木) 01:16:51 ID:Szppc7ab(1)調 AAS
●5/23(水) 上念司×ケント・ギルバート【真相深入り!ニュース】
動画リンク[YouTube]

【25.9万(前週比+0.2万)】

※[月〜金]朝8時からネット生放送(ニコ生、FRESH!でもOK)

[参考値(単位:万)]
KazuyaCh(48.4)/SakuraSoTV(24.2)/孝志立花(16.7)/文化人放送局(13.0)/Chくらら(8.9)
OUTSIDESOUND(8.4)/TheFact(7.1)/言論TV(3.7)/沖縄の声(2.2)/林原Ch(0.9)/はとらずCh(0.7)

■テレビの検閲問題についてスバズバ斬りこみます!外国勢力が見え隠れしますよ〜(神回)
476: 2018/05/24(木) 17:02:33 ID:Hj/TDcH8(1)調 AAS
【悲報】やっぱりあった安倍晋三記念小学校

「安倍晋三記念小学校」森友側が説明 財務省記録に記載
外部リンク[html]:www.asahi.com

財務省が公表した交渉記録には、森友学園側が新設予定の小学校の認可申請先だった大阪府に対し、校名を「安倍晋三記念小学校」と説明していたことを示す記載があった。
この名称について、財務省は23日の野党の合同会合で「記録として残っているので、一定の範囲の職員が認識していると思う」と述べた。
477: 2018/05/24(木) 21:23:14 ID:9dh3tac9(1)調 AAS
洗脳デマ入り!ニュースDQNは番宣は場違いだと諭しても理屈の通じないマジ基地外w
洗脳デマ入り!ニュース、ニュース女の子 は超危険洗脳でんぱ番組で、
これらを視聴すると、DQNのように5ちゃん工作するだけの廃人になってしまう
このカキコミ時間帯(〜頃、複数カキコミ)の狂気を見よ!
18年4月 ・10日(火)12:10 ・11日(水)20:30 ・13日(金)17:30
      ・18日(水)11:30 ・27日(金)01:20 ・同27日(金)22:50
深夜1時に洗脳でんぱ番組の宣伝、こんな廃人になりたいですか?
デマ入り!ニュースやめますか?それとも人間やめますか?

■事実をキモウヨ思想にもとづいてグニャグニャねじ曲げます!キモウヨ勢力だけが見えますよ〜(神回)
478: 2018/05/25(金) 00:58:40 ID:UWrQ98Xs(1)調 AAS
●5/24(木) 有本香×竹田恒泰【真相深入り!ニュース】
動画リンク[YouTube]

【26.0万(前週比+0.3万)】

※[月〜金]朝8時からネット生放送(ニコ生、FRESH!でもOK)

[参考値(単位:万)]
KazuyaCh(48.4)/SakuraSoTV(24.2)/孝志立花(16.7)/文化人放送局(13.0)/Chくらら(8.9)
OUTSIDESOUND(8.4)/TheFact(7.1)/言論TV(3.7)/沖縄の声(2.2)/林原Ch(0.9)/はとらずCh(0.7)

■新たな文書で新たな情報が出たと印象操作するために騒いでいるが去年国会でやった内容と同じで新しい情報は特になし
479: 2018/05/25(金) 15:12:08 ID:mvwM+Gqo(1)調 AAS
【悲報】安倍政権による信頼性のないインチキカサアゲGDPが世界中にバレる

今年3月末に出た経済紙「ブルームバーグ」記事

▲OECD報告書によると、先進18カ国の中、日本は初期推定GDPと最終GDPの差が2番目に大きい国
▲日本政府は、最終GDPを集計する日本中央銀行に正確なGDPの集計の為の十分なデータを提供しない
▲JP Morganシニア研究員であるMasamich Adachiは「このような急激に飛び上がるGDPは、経済の現実を反映していると思わない」と言及
外部リンク:www.kjclub.com

No Truce in Bank of Japan's Fight With Government Over Data
By Toru Fujioka
and Masahiro Hidaka
2018年3月29日 13:08 JST Updated on 2018年3月29日 13:19 JST

BOJ thinks Japan’s GDP data is too volatile for policy
Government promises to release some more information soon
外部リンク:www.bloomberg.com
480: 2018/05/26(土) 03:43:41 ID:9N1sdFdo(1)調 AAS
●5/25(金) 上念司×大高未貴【真相深入り!ニュース】
動画リンク[YouTube]

【26.0万(前週比+0.2万)】

※[月〜金]朝8時からネット生放送(ニコ生、FRESH!でもOK)

[参考値(単位:万)]
KazuyaCh(48.4)/SakuraSoTV(24.2)/孝志立花(16.7)/文化人放送局(13.0)/Chくらら(8.9)
OUTSIDESOUND(8.4)/TheFact(7.1)/言論TV(3.7)/沖縄の声(2.2)/林原Ch(0.9)/はとらずCh(0.7)

■しばき隊の大物がNHK内部にいるという事が濃厚にり、昨今のNHKの偏向報道も説明がつく
■朝日新聞内でセクハラ疑惑、朝日は隠そうと必死に、財務省の時の勢いはどこに?MeToo議員も!
481: 2018/05/26(土) 16:29:41 ID:R7Md1ADE(1)調 AAS
【安倍晋三が国会で嘘】愛媛県新文書 “3年前 加計氏が安倍首相に獣医学部構想説明”【首相案件確定】

愛媛県新文書 “3年前 加計氏が安倍首相に獣医学部構想説明”
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp

5月21日 19時25分

加計学園の獣医学部新設をめぐる問題で、愛媛県は、3年前に柳瀬元総理大臣秘書官が官邸で学園側と面会したことに関連する県の新たな文書を21日に国会に提出しました。
文書には、学園側からの報告内容として「3年前の2月末、加計理事長が安倍総理大臣と面談し、獣医学部の構想を説明した」などと記載されています。
482: 2018/05/27(日) 15:12:34 ID:Ey/Yoj4D(1)調 AAS
【悲報】これだけウソを並べる政権が戦後あったか
加計新文書でわかる安倍首相のウソ

2018.5.25

愛媛県と安倍首相 どっちが本当なのか
ウソをつきまくる安倍政権のひどさに怒りを忘れてはならない。

学校法人・加計学園の獣医学部新設をめぐって愛媛県が5月21日、新たな記録文書を国会(参院)に提出した。

その加計新文書の中から「加計学園の加計孝太郎理事長が、安倍晋三首相と2015年2月25日に面会し、
学部の新設計画を説明した」「安倍首相はそういう新しい獣医大学の考えはいいねなどと語った」との記載が見つかったのである。

安倍首相はこれまで国会で「私の地位を利用して何かを成し遂げようとしたことは一度もない」
「獣医学部新設に関して相談や依頼があったことは一切ない」と答弁し、
さらに加計学園の獣医学部新設の計画を知ったのは「国家戦略特区諮問会議で加計学園が学部設置の事業者に決まった2017年1月20日だ」とも説明していた。

外部リンク:president.jp
483: 2018/05/28(月) 03:28:13 ID:BrXxPXUb(1)調 AAS
●2018/05/25 真相深入り!ニュース 総集編<楽屋入りバージョン>
動画リンク[YouTube]

【26.1万(前週比+0.3万)】

■ニコ動、FRESH!でもOK■

※あんな話やこんな話がモリ・ダク・サン(`・ω・´)

※大爆笑間違いなし! 失ったココアは自己責任でお願いしますm(_ _)m
484: 2018/05/28(月) 13:43:49 ID:QrVcPX74(1)調 AAS
【朗報】安倍内閣不支持53%で第2次安倍内閣発足以降の最高を更新!!

内閣支持率横ばい42% 加計説明「納得できず」74%
外部リンク:www.nikkei.com

日本経済新聞社とテレビ東京による25〜27日の世論調査で、安倍内閣の支持率は42%となり、前回の4月下旬の43%から横ばいだった。
不支持率は53%(前回は51%)で2012年の第2次安倍内閣発足以降の最高を更新した。

内閣支持率は3月下旬の調査で14ポイント減の42%に急落。その後の2カ月間は横ばいが続いている。
不支持率は3月下旬に13ポイント増の49%に急上昇した後、高止まりしている。
485: 2018/05/28(月) 22:10:19 ID:mmkfVV2h(1)調 AAS
洗脳デマ入り!ニュースのDQNは番宣は場違いだと諭しても理屈の通じないマジ基地外w
洗脳デマ入り!ニュースはニュース女の子と同様の超危険洗脳でんぱ番組で、
これを視聴すると、DQNのように5ちゃん工作するだけの廃人になってしまう
このカキコミ時間帯(〜頃、複数カキコミ)の狂気を見よ!
4月 10日(火)12:10 ・11日(水)20:30 ・13日(金)17:30
   18日(水)11:30 ・27日(金)01:20 ・同27日(金)22:50
深夜4時に洗脳でんぱ番組の宣伝、こんなクズ廃人になりたいですか?
デマ入りニュースやめますか?それとも人間やめますか?

※自民盗と言えば不正話に隠蔽話━モリ・カケ・ニッポウ(`・ω・´)

※大発狂間違いなし!操り人形になって失った心は自己責任でお願いしますm(_ _)m
486: 2018/05/29(火) 01:17:10 ID:GAJOSrGz(1)調 AAS
●5/28(月) 藤井厳喜×石平【真相深入り!ニュース】
動画リンク[YouTube]

【26.2万(前週比+0.4万)】

※[月〜金]朝8時からネット生放送(ニコ生、FRESH!でもOK)

[参考値(単位:万)]
KazuyaCh(48.4)/SakuraSoTV(24.2)/孝志立花(16.7)/文化人放送局(13.1)/Chくらら(8.9)
OUTSIDESOUND(8.4)/TheFact(7.1)/言論TV(3.7)/沖縄の声(2.2)/林原Ch(0.9)/はとらずCh(0.7)

■マスコミの印象操作と米朝会談の真実と今後の展開
487: 2018/05/29(火) 15:47:43 ID:ZLEelsFz(1)調 AAS
【悲報】国難安倍晋三、外交でも成果なし

北方四島、議論は平行線 日ロ首脳会談、成果乏しく
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

21回目となった安倍晋三首相とプーチン大統領による日ロ首脳会談は、北方四島での共同経済活動についても議論したが、成果は乏しかった。
日本は領土問題解決の足がかりとして期待するが、活動の前提となる法整備が日ロ間で整わず、米ロの関係悪化も影を落としている。
488: 2018/05/30(水) 01:51:49 ID:Myh9HxBW(1)調 AAS
●5/29(火) 百田尚樹×石平【真相深入り!ニュース】
動画リンク[YouTube]

【26.2万(前週比+0.3万)】

※[月〜金]朝8時からネット生放送(ニコ生、FRESH!でもOK)

[参考値(単位:万)]
KazuyaCh(48.4)/SakuraSoTV(24.2)/孝志立花(16.7)/文化人放送局(13.1)/Chくらら(8.9)
OUTSIDESOUND(8.4)/TheFact(7.1)/言論TV(3.7)/沖縄の声(2.2)/林原Ch(0.9)/はとらずCh(0.7)

■維新を除く野党議員はこの番組のゲストとして出るまともな人はいるのだろうか?
489: 2018/05/30(水) 16:00:19 ID:hDCv1FiZ(1)調 AAS
【悲報】加計問題、首相説明「信用できない」70% 麻生財務相「辞任すべき」52% 文民統制「利いてない」57%
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
490: 2018/05/31(木) 01:51:26 ID:IvXIlF/m(1)調 AAS
●5/30(水) 井上和彦×ケント・ギルバート【真相深入り!ニュース】
動画リンク[YouTube]

【26.3万(前週比+0.4万)】

※[月〜金]朝8時からネット生放送(ニコ生、FRESH!でもOK)

[参考値(単位:万)]
KazuyaCh(48.7)/SakuraSoTV(24.4)/孝志立花(16.8)/文化人放送局(13.2)/Chくらら(9.0)
OUTSIDESOUND(8.4)/TheFact(7.2)/言論TV(3.8)/沖縄の声(2.2)/林原Ch(0.9)/はとらずCh(0.7)

■対案もなくただパフォーマンスだけの民主系野党には幻滅☆存在自体がギャグ
491: 2018/05/31(木) 17:37:54 ID:wXdRuqOe(1)調 AAS
【悲報】安倍晋三「私も妻も関わっていないというのは、贈収賄はしていないという意味だった」と”辞任の約束”を改ざん!
ネット「卑怯者!」「贈収賄なら有無も言わずにクビだろ」

外部リンク:yuruneto.com
492: 2018/06/01(金) 04:53:51 ID:AR082eXq(1)調 AAS
●5/31(木) 有本香×長尾たかし【真相深入り!ニュース】
動画リンク[YouTube]

【26.3万(前週比+0.3万)】

※[月〜金]朝8時からネット生放送(ニコ生、FRESH!でもOK)

[参考値(単位:万)]
KazuyaCh(48.7)/SakuraSoTV(24.4)/孝志立花(16.8)/文化人放送局(13.2)/Chくらら(9.0)
OUTSIDESOUND(8.4)/TheFact(7.2)/言論TV(3.8)/沖縄の声(2.2)/林原Ch(0.9)/はとらずCh(0.7)

■外国人による健康保険が悪用されている実態がここに!
493: 2018/06/01(金) 16:29:19 ID:mULXlZSK(1)調 AAS
【悲報】5月の日経PMI、1.3ポイント低下 受注・雇用など伸び鈍化
外部リンク:www.nikkei.com

2018/5/23 9:30

日本経済新聞社が23日発表した5月の日本の日経PMI(製造業購買担当者景気指数、速報値)は52.5となり、前月から1.3ポイント低下した。
494: 2018/06/01(金) 17:05:49 ID:Snf1PoA7(1)調 AAS
中学生でもできる確実稼げるガイダンス
時間がある方はみてもいいかもしれません
googleとかで検索すればどう?ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

0Y2FK
495: 2018/06/02(土) 20:22:35 ID:KCwe/3fH(1)調 AAS
【悲報】蚊帳の外の安倍晋三、涙目
トランプが北朝鮮に対する「最大限の圧力」という言葉を使うことを望まないと発言

政府、米国と情報共有急ぐ

日本政府は2日、トランプ米大統領が12日の開催を発表した初の米朝首脳会談を巡り米国との情報共有を急ぐ。
特に、北朝鮮に対し「最大限の圧力」という言葉を今後は使うことを望まないと述べたトランプ氏の発言の意図を確認し、
圧力維持を掲げてきた対北朝鮮政策で日米の足並みが乱れないよう努める構えだ。

外部リンク:jp.reuters.com
496: 無しさん@3周年 2018/06/03(日) 18:59:03 ID:TxVM6/k5(1)調 AAS
【悲報】国連から生活保護削減計画を注意された国難安倍政権が逆ギレの抗議

国連の生活保護削減見直し要請に
安倍政権が居直りの抗議
外部リンク[html]:www.jcp.or.jp

安倍政権が今年10月から強行しようとしている生活扶助費の最大5%削減計画について、
国連人権専門家が「最低限の社会保障を脅かすもの」などとして見直しを要請したことに対して、
日本政府が抗議したことが分かりました。

加藤勝信厚生労働相が5月29日の参院厚生労働委員会で、
日本共産党の倉林明子議員への答弁で明らかにしました。
国連人権専門家は24日、安倍政権の生活保護削減計画について、
一般低所得世帯(年収の低い方から10%層)の消費支出に合わせて生活保護基準を決める手法では
「ますます多くの人々を貧困に陥れることになる」と警告し、
負の影響を緩和するために必要な対策を講じるように文書で要請しました。
世界の人権保障の“番人”ともいえる国連の専門家から厳しい注文を受けた以上、
日本政府は見直しの検討をはじめるべきです。

ところが、倉林氏からこの要請への対応を聞かれた加藤厚労相は「一方的な情報に基づく発表だ」と居直り、
「大変遺憾であり、国連人権高等弁務官事務所に対して抗議を行った」と答えました。
倉林氏は「抗議はきわめて恥ずかしい。専門家の指摘は真摯(しんし)に受け止めるべきだ」と政府の対応を批判しました。
497: 2018/06/04(月) 00:29:20 ID:SqbK53r4(1)調 AAS
●2018/06/01 真相深入り!ニュース 総集編<楽屋入りバージョン>
動画リンク[YouTube]

【26.4万(前週比+0.3万)】

※ニコニコ動画、FRESH!でもOK

★あんな話やこんな話がモリ・ダク・サン(`・ω・´)

■大爆笑間違いなし! 失ったメロンソーダーは自己責任でお願いしますm(_ _)m
498: 2018/06/04(月) 13:38:27 ID:FbyIMRKg(1)調 AAS
【朗報】安倍内閣支持率続落で不支持59.1% 第2次安倍政権以来最低の支持率
安倍の説明 納得できない76%
麻生 辞任すべき54%

JNN世論調査、内閣支持率39.0% 最低を更新
外部リンク[html]:news.tbs.co.jp

JNN世論調査で、安倍内閣の支持率が第2次安倍政権が発足して以来、最も低い39.0%になりました。
安倍内閣を支持できるという人は、先月の調査結果より1.6ポイント減って、39.0%でした。
去年8月の39.7%を下回り、第2次安倍政権が発足して以来、最も低い数字となりました。
一方、支持できないという人は1.4ポイント増えて、59.1%でした。
不支持が支持を上回るのは3か月連続です。
加計学園の獣医学部新設をめぐり愛媛県の作成した文書に3年前、安倍総理と加計理事長が面談したとする内容が含まれていましたが、安倍総理はこの面談を否定。
加計学園も「実際にはなかった」と説明しました。
安倍総理や加計学園の説明に納得できるか聞いたところ、76%が「納得できない」と答え、「納得できる」は13%にとどまりました。
また、この問題で、加計理事長を「国会に呼ぶべき」と考える人は63%に上りました。
森友学園との土地取引を巡る財務省の決裁文書改ざんや交渉記録の廃棄、前事務次官のセクハラ問題などを受け、麻生財務大臣が辞任すべきかどうか聞いたところ、「辞任すべき」が54%で、「辞任する必要はない」の34%を上まわりました。
一方、先週、大阪地検特捜部が不起訴とした佐川前国税庁長官について、「改めて証人喚問すべきだと思う」人は51%でした。
499: 2018/06/05(火) 02:39:32 ID:3vOLFSiP(1)調 AAS
●6/4(月) 青山繁晴×有本香×ケント・ギルバート【真相深入り!ニュース】
動画リンク[YouTube]

【26.4万(前週比+0.2万)】

※[月〜金]朝8時からネット生放送(ニコ生、FRESH!でもOK)

[参考値(単位:万)]
KazuyaCh(48.7)/SakuraSoTV(24.5)/孝志立花(16.8)/文化人放送局(13.3)/Chくらら(9.1)
TheFact(7.2)/言論TV(3.8)/沖縄の声(2.2)/林原Ch(0.9)/はとらずCh(0.7)/MOC(0.1)

■ウォー・ギルト・インフォメーション・プログラムにより反日左翼と9条真理教が誕生した
500: 2018/06/05(火) 19:15:29 ID:eXZ+pS/p(1)調 AAS
【悲報】アベノ不況でコスト削減必至 上場企業の事業撤退・縮小、過去最多ペース

上場企業の事業撤退・縮小、過去最多ペース 18年
企業、資本コスト意識 セグメント数10年で1割減

日本企業が事業の選択と集中を加速させている。
上場企業による事業の撤退・縮小の公表件数は2018年に、過去最多ペースで推移する。
不採算事業を抱える多角化経営に対し、株主からの支持が得られなくなっているためだ。
経営者には資本コストを意識した経営が一層求められており、今後も事業の撤退や売却は増える見通しだ。

外部リンク:www.nikkei.com
501: 2018/06/05(火) 19:25:13 ID:p6q42p0f(1)調 AAS
アベノミクスは失敗していない
アベノミクスは景気を良くさせるものだと身勝手に思い込んでいるお前らが悪い

金融ビッグバンとかアベノミクスとか
ちょっと調べりゃ日本の国富を海外に売り渡すものだと判るんだけどな
水道事業売却は身近で分かりやすい
市民が納税によって構築してきた社会インフラを売却してしまうんだ
そのスケールの大きくなったものがアベノミクスだが
スケールがでかすぎて何百兆円も盗まれて訳判らないのだろ
502: 2018/06/06(水) 00:30:59 ID:FK9Htu0T(1)調 AAS
●6/5(火) 百田尚樹×山田吉彦【真相深入り!ニュース】
動画リンク[YouTube]

【26.5万(前週比+0.3万)】

※[月〜金]朝8時からネット生放送(ニコ生、FRESH!でもOK)

[参考値(単位:万)]
KazuyaCh(48.7)/SakuraSoTV(24.5)/孝志立花(16.8)/文化人放送局(13.3)/Chくらら(9.1)
TheFact(7.2)/言論TV(3.8)/沖縄の声(2.2)/林原Ch(0.9)/はとらずCh(0.7)/MOC(0.1)

■中国の恐るべき世界侵略、偏向報道当たり前のテレビ新聞の世界
503: 2018/06/06(水) 15:03:07 ID:tq6octNf(1)調 AAS
【悲報】アベノ不況で消費支出が3か月連続マイナス 「消費は弱さがみられる」に下方修正

消費支出は3カ月連続減、4月−1.3% 基調判断を下方修正=総務省
外部リンク:jp.reuters.com

総務省が5日に発表した3月の家計調査によると、
全世帯(単身世帯除く2人以上の世帯)の消費支出は29万4439円となり、
前年同月に比べて実質で1.3%減少(変動調整値)した。
3カ月連続の減少となったことなどを踏まえ、総務省は個人消費の基調判断を「弱さがみられる」に下方修正した。
504: 2018/06/07(木) 00:22:10 ID:N+/7ys00(1)調 AAS
●6/6(水) 井上和彦×藤井厳喜【真相深入り!ニュース】
動画リンク[YouTube]

【26.5万(前週比+0.2万)】

※[月〜金]朝8時からネット生放送(ニコ生、FRESH!でもOK)

[参考値(単位:万)]
KazuyaCh(48.7)/SakuraSoTV(24.5)/文化人放送局(13.3)/Chくらら(9.1)
TheFact(7.2)/言論TV(3.8)/沖縄の声(2.2)/林原Ch(0.9)/はとらずCh(0.7)

■反日活動野党議員が多すぎるので国会議員の国籍情報公開はやった方がいい
505: 2018/06/07(木) 18:29:00 ID:TuWupA63(1)調 AAS
【悲報】安倍政権下で国民の実質賃金5%減…消費増税の裏で大企業と富裕層には減税
外部リンク[html]:biz-journal.jp

2018.06.05

一方、労働者の賃金は、消費税を3%から5%に上げた1997年からずっと下がりっぱなしで、民主党政権時代はなんとか横ばいでした。
ところが第2次安倍政権になってから5%も下がっている事実を見てください。
1990年代以降、実質GDPはほとんど変わりません。
それどころか、第2次安部政権発足以降、実質賃金だけが5%下がっているのは政治が悪いからです。

〈略〉

いま、単身世帯の20代の6割近くが貯蓄ゼロです。
そのパーセンテージは急速に増えています。
高齢者の方のケアも大切ですが、こうした若い人たちに働いてもらって高齢者の福祉を賄っていくしかないじゃないですか。
それなのに、なんとなく安倍政権が押し出してくる「株が高い」「経済はうまくいっています」みたいな雰囲気にのまれているのです。
506: 2018/06/07(木) 20:58:14 ID:9EokxjL7(1)調 AAS
洗脳デマ入り!ニュースのDQNは、番宣は場違いだと諭しても理屈の通じないマジ基地外w
洗脳デマ入り!ニュースはニュース女の子 系の超危険洗脳でんぱ番組で、
これらを視聴すると、DQNのように5ちゃん工作するだけの廃人になってしまう
このカキコミ時間帯(〜頃、複数カキコミ)の狂気を見よ!
18年4月 ・10日(火)12:10 ・11日(水)20:30 ・13日(金)17:30
      ・18日(水)11:30 ・27日(金)01:20 ・同27日(金)22:50
操り人形と化して深夜0時に洗脳でんぱ番組の宣伝、こんな廃人になりたいですか?
デマ入り!ニュースやめますか?それとも人間やめますか?

■反日活動与党議員が多すぎるので国会議員の国籍・起源情報公開はやった方がいい
 見過ごされた「アベは朝鮮」、アベの慰安婦売国は阻止できた
507: 2018/06/07(木) 21:13:44 ID:et8Psil7(1)調 AAS
大阪地検からリークを国策操作に持っていけずに残念でした。値引きは安倍関与との間違った前提からまだ抜けられない。隣接地は実質2000万円を報じないのはマスコミとして失格

→(社説)佐川氏不起訴 これで決着とはならぬ:朝日新聞デジタル
外部リンク[html]:www.asahi.com
508: 2018/06/08(金) 01:29:42 ID:Nnnr+pp0(1)調 AAS
●6/7(木) 有本香×石平【真相深入り!ニュース】
動画リンク[YouTube]

【26.5万(前週比+0.2万)】

※[月〜金]朝8時からネット生放送(ニコ生、FRESH!でもOK)

[参考値(単位:万)]
KazuyaCh(48.7)/SakuraSoTV(24.5)/文化人放送局(13.3)/Chくらら(9.1)
TheFact(7.2)/言論TV(3.8)/沖縄の声(2.2)/林原Ch(0.9)/はとらずCh(0.7)

■北の完全非核化に200兆円!?総理は拉致問題が解決しない限り1円も出さない方針
509: 2018/06/08(金) 09:41:12 ID:2Nu2sDYw(1)調 AAS
 
 中小企業の廃業が深刻化

2017年版中小企業白書によると、休廃業・解散件数は16年に2万9583件と過去最多となった。
原因は経営者の高齢化と後継者の不在だ。中小企業の経営者年齢の
ヤマ(最頻値)は、この20年間で47歳から66歳に高齢化した。
東京都内の2代目経営者は「創業者は自分が元気なうちに後継者に実権を渡すべきだ。
もうろくしたから後は頼むといったケースが一番不幸だ」と話す。
「おやじが任せてくれない」「“番頭さん”が煩わしい」といった声も聞く。
廃業企業は存続企業に比べて、従業員数や売上高は小さい半面、利益率は高い傾向にあると白書は分析する。
中小全体の生産性を高めるためにも、後継者不足による廃業を減らすことが重要だ。
510: 2018/06/08(金) 18:08:55 ID:yCaVaUJG(1)調 AAS
【悲報】4月消費支出3カ月連続減 マイナス1.3% 基調判断引き下げ
外部リンク[htm]:www.sankeibiz.jp

2018.6.6 05:00

総務省が5日発表した4月の2人以上世帯の家計調査によると、
1世帯当たりの消費支出は29万4439円となり、
物価変動を除いた実質で前年同月比1.3%減となった。
3カ月連続のマイナスとなった。
消費の基調判断は「持ち直しの動きに足踏みがみられる」から「弱さがみられる」に下方修正した。
511: 2018/06/09(土) 01:06:56 ID:/c4nHSXA(1)調 AAS
●6/8(金) 上念司×大高未貴【真相深入り!ニュース】
動画リンク[YouTube]

【26.6万(前週比+0.3万)】

※[月〜金]朝8時からネット生放送(ニコ生、FRESH!でもOK)

[参考値(単位:万)]
KazuyaCh(48.7)/SakuraSoTV(24.5)/文化人放送局(13.3)/Chくらら(9.1)
TheFact(7.2)/言論TV(3.8)/沖縄の声(2.2)/林原Ch(0.9)/はとらずCh(0.7)

■想定外を考えていない9条真理教の考えでは東日本大震災よりもっと恐ろしい世界が待っている
512: 2018/06/09(土) 18:42:00 ID:J/q7xpJX(1)調 AAS
【爆笑】安倍晋三、誤ってトランプ氏の別のツイート転載
米CNNテレビ「安倍のツイッター外交の試みは失敗した」

外部リンク[html]:www.yomiuri.co.jp

2018年6月8日 21時25分

安倍首相は7日(日本時間8日)、自らの訪米を歓迎するトランプ米大統領のツイッターの書き込みをリツイート(転載)しようとし、
誤って共和党上院議員を批判するトランプ氏の別のツイートを転載してしまった。

トランプ氏はツイッターで、「昼に日本の安倍首相と会うのを心待ちにしている」などとつぶやいた。
首相はこれを転載した上で、「私もトランプ大統領と実りある会談をすることを楽しみにしている」 と書き込むつもりだったが、
共和党議員を批判する別のツイートを転載してしまった。
間違いに気づいたのか、すぐに削除されたが、
共和党議員は古代ローマのカエサルをまねて「安倍、お前もか」と投稿。
米CNNテレビ(電子版)は「(首相の)ツイッター外交の試みは失敗した」と伝えた。
513: 2018/06/10(日) 19:15:17 ID:BixR+xRv(1)調 AAS
【ウソツキ】安倍「消費税増税分の税収は全て社会保障に使うと言った。全てとは5分の1充てるという意味だ」

荻原博子が「消費税増税」を疑問視、「14年の公約どこへ?」

消費税の10%への引き上げは来年10月に予定され、引き上げるかどうかの最終判断は、今年中に行うことになっています。
私たちは8%に引き上げの際も、相当苦しい思いをしてきましたが、それでも「国の財政が厳しいのだから仕方ない」と、増税を認めたいきさつがありました。

というのも、’14年、消費税の8%引き上げ前に行われた衆議院議員選挙で、安倍首相は「消費税増税によって生まれた財源は、すべて社会保障に使う」と宣言したからです。
「子育て支援や医療・介護にすべて使うなら」と一票を投じた方も多かったと思います。

ところが、昨年の衆議院議員選挙を前に安倍首相は、「消費税増税分は5分の1を社会保障、残りを借金返済に使うと約束していた」と語り、
そのうえで、「今後は借金返済分を減らし、社会保障により多く充てる」と公約したのです。
これは’14年の公約をまるで無視した、明らかな公約違反です。こんなでまかせがまかり通ってよいのでしょうか。

外部リンク:jisin.jp
514: 2018/06/10(日) 22:46:13 ID:3M8I6XJh(1)調 AAS
外部リンク:jbpress.ismedia.jp
悪夢のような返済地獄。
素人に無茶な計画と返済計画を持ち込み、最終的に担保ごと搾取してしまう。
ブラック金融のやることを、国が始めている。
515: 2018/06/11(月) 01:16:52 ID:JmMhIy0X(1)調 AAS
●2018/06/08 真相深入り!ニュース 総集編<楽屋入りバージョン>
動画リンク[YouTube]

【26.6万(前週比+0.2万)】

※ニコニコ動画、FRESH!でもOK

★あんな話やこんな話がモリ・ダク・サン(`・ω・´)

■大爆笑間違いなし! 失ったアイスチャイは自己責任でお願いしますm(_ _)m
516: 2018/06/11(月) 17:22:01 ID:qPchfR9Z(1)調 AAS
【悲報】可処分所得が増えず個人消費は0.1%減と速報値(横ばい)から更に下方修正

1−3月GDP年率0.6%減と変わらず、個人消費が下方修正
外部リンク:www.bloomberg.co.jp

2018年6月8日 9:04

1−3月期の実質国内総生産(GDP、改定値)は速報値から変わらず、市場予想を下回った。
設備投資が引き上げられた一方で、個人消費が引き下げられた。内閣府が8日発表した。
財務省が発表した4月の経常収支の黒字幅は2カ月ぶりに縮小した。
517: 2018/06/12(火) 00:45:16 ID:XM24DrdX(1)調 AAS
●6/11(月) 青山繁晴×居島一平【真相深入り!ニュース】
動画リンク[YouTube]

【26.7万(前週比+0.3万)】

※[月〜金]朝8時からネット生放送(ニコ生、FRESH!でもOK)

[参考値(単位:万)]
KazuyaCh(48.7)/SakuraSoTV(24.5)/文化人放送局(13.3)/Chくらら(9.1)
TheFact(7.2)/言論TV(3.8)/沖縄の声(2.2)/林原Ch(0.9)/はとらずCh(0.7)

■知事選で野党は新潟と関係ないアベガーモリカケガーで見事に玉砕。政策なしのモリカケ中毒恐るべし
518: 2018/06/13(水) 12:32:51 ID:iRhptWM2(1)調 AAS
【悲報】アベノ不況で物が売れず 無印良品がさらに230品目を値下げへ

無印良品、値下げ さらに230品 8月末からの秋冬物
外部リンク[html]:www.asahi.com

2018年6月11日17時27分

良品計画は、8月末から扱う「無印良品」の秋冬物の一部を、昨季よりも値下げすることを11日明らかにした。
対象は衣服や生活雑貨など230品目。標準的な店の品ぞろえの3%にあたる。
消費者の節約志向に対応する。
519: 2018/06/13(水) 22:46:39 ID:WtMu6bR7(1)調 AAS
安倍辞めろ
520: 2018/06/14(木) 00:57:17 ID:Aq7THoKP(1)調 AAS
●6/13(水) ケント・ギルバート×北村晴男【真相深入り!ニュース】
動画リンク[YouTube]
&t=186
【26.8万(前週比+0.3万)】

※[月〜金]朝8時からネット生放送(ニコ生、FRESH!でもOK)

[参考値(単位:万)]
KazuyaCh(48.9)/SakuraSoTV(24.6)/文化人放送局(13.4)/Chくらら(9.1)/TheFact(7.2)
言論TV(3.9)/沖縄の声(2.2)/林原Ch(1.1)/はとらずCh(0.7)/Ch.Ajer(0.3)/MOC(0.1)

■今日から日米弁護士共演が隔週で始まります。地上波のもりかけフェイクニュースに飽きた方はどうぞ!
521: 2018/06/14(木) 14:27:51 ID:f5aIuks+(1)調 AAS
【朗報】犬HKでさえ安倍内閣支持率38%でまったく回復せず
「支持しない」44% 「人柄が信頼できないから」54%

安倍内閣「支持」38%「支持しない」44% NHK世論調査
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp

2018年6月11日 19時00分

NHKの世論調査によりますと、安倍内閣を「支持する」と答えた人は、先月と同じ38%で、
「支持しない」と答えた人も、先月と同じ44%でした。

NHKは今月8日から3日間、全国の18歳以上の男女を対象に、コンピューターで
無作為に発生させた固定電話と携帯電話の番号に電話をかける「RDD」という方法で世論調査を行いました。

調査の対象となったのは2159人で、56%に当たる1218人から回答を得ました。

それによりますと、安倍内閣を「支持する」と答えた人は先月と同じ38%で、
「支持しない」と答えた人も先月と同じ44%でした。

「支持しない」が「支持する」を上回ったのは3か月連続となります。

支持する理由では「ほかの内閣より良さそうだから」が45%、「実行力があるから」が20%、
「支持する政党の内閣だから」が13%でした。

逆に、支持しない理由では「人柄が信頼できないから」が54%、「政策に期待が持てないから」が20%、
「実行力がないから」が9%でした。
522: 2018/06/14(木) 17:44:39 ID:IiR7F38J(1)調 AAS
安倍辞めろ
523: 無料 鹿の松下村塾& ◆fB6U2EMBKDuJ 2018/06/14(木) 18:03:29 ID:91VBHXAw(1)調 AAS
諸君、憲法第十六条知ってるかえ
法の下に日本国民は平等である

嘘言っちゃいけねえよ 善良な国民が働けば働く程
稼げば稼ぐほど、累進課税で多額に徴収する所得税

その金を横着者の不労働者にはパチンコ通い出来るほどの
多額の生活保護費 何が平等だこの野郎
政権与党はこれでいいと思ってるのか
524: 2018/06/14(木) 21:44:47 ID:SjtbY/LC(1)調 AAS
クソじみんとう、何ドサクサに紛れて参院の定数を増そうとしてんだ
一票の格差是正なら、合区をもっとすすめりゃいいだけ
時代を逆行してんじゃねえ!

増税の時、衆院の大幅削減(身を切る改革)約束しといて、
それが済んでないのにコレとか気が狂ってる
どっちみち政党政治で、上の何割かが決めちまうんだから増やしてもメリットなんかねえよ

本当に国を食い物にするだけだな、じみんとうは!
525: 2018/06/14(木) 21:51:52 ID:TtswXg63(1)調 AAS
【3等国転落、?JAP″】 実質的に韓国も核保有、軍事2等国に、放射能安全デマの副島、XDay予測ハズレ
2chスレ:liveplus
526: 2018/06/15(金) 02:16:50 ID:IxXalYUF(1)調 AAS
●6/14(木) 有本香×竹田恒泰【真相深入り!ニュース】
動画リンク[YouTube]

【26.8万(前週比+0.3万)】

※[月〜金]朝8時からネット生放送(ニコ生、FRESH!でもOK)

[参考値(単位:万)]
KazuyaCh(48.9)/SakuraSoTV(24.6)/文化人放送局(13.4)/Chくらら(9.1)/TheFact(7.2)
言論TV(3.9)/沖縄の声(2.2)/林原Ch(1.1)/はとらずCh(0.7)/Ch.Ajer(0.3)/MOC(0.1)

■米朝会談の裏側での日本のとあるマスコミの裏情報がチクリ
527: 2018/06/15(金) 14:27:50 ID:Ibtt+2pp(1)調 AAS
【悲報】景況感、マイナスに転落

2018年6月13日05時00分

内閣府と財務省が12日に発表した4〜6月期の法人企業景気予測調査によると、
大企業の景況感を示す指数が全産業でマイナス2.0となり、
4四半期ぶりにマイナスに転落した。
製造業は、自動車部品の調達コストの増加やスマホ向け部品の需要減でマイナス3.2だった。

外部リンク[html]:www.asahi.com
528: 2018/06/15(金) 22:29:05 ID:BBfjcc49(1)調 AAS
アベノミクスにより破壊された個人消費マインドを復活させよう!
金融政策はまるで効果なし。財政出動あるのみ。

改革その1 消費税減税
改革その2 法人税の大幅増税
改革その3 所得税の累進課税強化

企業、富裕層から庶民たちへお金を!
アベノミクスで奪われたお金を取り戻す!

 
529: 2018/06/16(土) 02:08:07 ID:oBNFdEE7(1)調 AAS
●6/15(金) 武田邦彦×須田慎一郎×田母神俊雄【真相深入り!ニュース】
動画リンク[YouTube]

【26.8万(前週比+0.2万)】

※[月〜金]朝8時からネット生放送(ニコ生、FRESH!でもOK)

[参考値(単位:万)]
KazuyaCh(48.9)/SakuraSoTV(24.6)/文化人放送局(13.4)/Chくらら(9.1)/TheFact(7.2)
言論TV(3.9)/沖縄の声(2.2)/林原Ch(1.1)/はとらずCh(0.7)/Ch.Ajer(0.3)/MOC(0.1)

■2年間の田母神裁判闘争の真相と司法の闇。そして戦いの場所は最高裁へ〜
530: 2018/06/16(土) 14:37:10 ID:7qFbysCf(1)調 AAS
【悲報】日本全国アベノ不況

景況感、マイナスに転落
外部リンク[html]:www.asahi.com

都内景況感、4期ぶりにマイナス 東京財務事務所
外部リンク:www.nikkei.com

長野県 企業景況感は2期連続マイナス
外部リンク[html]:www.sankei.com

北陸 景況感2期連続マイナス
外部リンク:webun.jp

千葉県 景況感2期連続マイナス
外部リンク:www.nikkei.com

九州北部と南部は景況感マイナス 4−6月期
外部リンク:qbiz.jp

4〜6月の近畿企業景況感、4期ぶりマイナス
外部リンク:www.nikkei.com

静岡の景況感悪化 4〜6月、原材料高が影響
外部リンク:www.nikkei.com

景況感、4期ぶりマイナス車生産の一時減で東海財務局
外部リンク:r.nikkei.com

四国は11期連続マイナス 橋用鋼材の受注減響く
外部リンク[html]:www.sankei.com
531: 2018/06/17(日) 03:45:45 ID:1ggBb6sX(1)調 AAS
●2018/06/15 真相深入り!ニュース 総集編<楽屋入りバージョン>
動画リンク[YouTube]

【26.8万(前週比+0.2万)】

※ニコニコ動画、FRESH!でもOK

★あんな話やこんな話がモリ・ダク・サン(`・ω・´)

■大爆笑間違いなし! 失ったいちごミルクは自己責任でお願いしますm(_ _)m
532: 2018/06/17(日) 11:44:03 ID:g/gp8EY5(1)調 AAS
 
日本国債、取引低迷に拍車=広がる大規模緩和の副作用
時事通信

日本国債の取引低迷に拍車がかかっている。
11日の東京債券市場では、長期金利の指標となる10年物国債の取引が終日成立しなかった。
日銀が大規模に国債を買い入れる金融緩和が長期化し、
市場で出回る国債が減少していることが背景だ。
取引の不成立は今年に入り既に4度目。
2017年は1年間でわずか2度だっただけに、大規模緩和の副作用が広がっている様子がうかがえる。
日銀の国債保有残高は17年末で449兆円に拡大。
国債発行残高(1092兆円)に占める割合も4割を超え、
四半期ベースで過去最高を更新し続けている。
日銀による国債の「独り占め」が続けば、
「品薄状態が強まり、取引はさらに成立しにくくなる」(市場関係者)と懸念されている。
 
533: 2018/06/17(日) 13:28:22 ID:W12kXEdj(1)調 AAS
【悲報】 やっぱり安倍と加計の「会ってない」は嘘だった! 面談時に加計学園が提供した資料が文科省で発見

2018年6月13日 16時05分

安倍首相と加計学園が「嘘」をついていることは、これではっきりした。
2015年2月25日に「獣医大学いいね」と安倍首相が加計孝太郎理事長に述べたとされる面談時に学園側が提供したという資料が、文科省から見つかったのだ。
しかも、この資料をもとにおこなった専門家への意見照会が、愛媛県新文書に書かれていた通りに実施されていたことを文科省が認めたのである。

問題となっているのは、2015年3月15日に今治市と加計学園側がおこなった協議の内容を記した文書の記述。
このなかには「文部科学省の動向について」という項目があり、そこには加計学園側の報告として、こう書かれていた。

〈(学園)文科省から獣医学教育の改善・充実に関する調査研究協力者会議委員に対する意見照会を実施しているもよう。
2/25に学園理事長と総理との面会時の学園提供資料のうち、「新しい教育戦略」(別紙p.5−6)に記載の目指すべき大学の姿に関する部分を抜粋したアンケート形式の資料を示して、短期間での回答を求めている。
アンケート結果は、柳瀬首相秘書官との面会時に、学園に対し、情報提供されるものと推測。
なお、委員からの評判はおおむね良いとの情報を得ている。〉

つまり、2月25日におこなわれた安倍首相と加計理事長の面談時に、加計学園理事長は安倍首相に「新しい教育戦略」という資料を提供し、その資料をもとに文科省は〈短期間〉で意見照会を実施している、と加計学園は今治市に報告していたのである。

外部リンク[html]:www.excite.co.jp
534: 2018/06/18(月) 02:51:21 ID:ytnaa/kN(1)調 AAS
●2018/06/15 真相深入り!ニュース 総集編<楽屋入りバージョン>
動画リンク[YouTube]

【26.8万(前週比+0.2万)】

※ニコニコ動画、FRESH!でもOK

★あんな話やこんな話がモリ・ダク・サン(`・ω・´)

■大爆笑間違いなし! 失ったコーヒーミルクは自己責任でお願いしますm(_ _)m
535: 2018/06/18(月) 06:56:17 ID:aI/E5kkN(1)調 AAS
 

安倍不況を節約で耐えろ!

一に節約、

二に節約、

三四がなくて、五に節約

ーーーー 1億総節約時代! ーーーー

 
536: 2018/06/18(月) 13:52:47 ID:IorB/Z8i(1)調 AAS
【朗報】安倍内閣支持率4カ月連続で下落中

内閣支持35%、4カ月連続減=「麻生氏辞任すべき」5割超−時事世論調査
外部リンク:www.jiji.com

時事通信が8〜11日に実施した6月の世論調査で、安倍内閣の支持率は前月比2.6ポイント減の35.5%で、4カ月連続の減少となった。
不支持率は同0.4ポイント増の43.4%だった。
一方、続投を表明した麻生太郎副総理兼財務相について辞任すべきかどうかを聞いたところ、「すべきだ」56.9%、「必要ない」29.1%だった。

支持率35.5%は2012年の第2次安倍政権発足以降、昨年7月の29.9%に次ぐ低水準。
不支持率が上回ったのも4カ月連続だった。
政府・与党内には、先の日米首脳会談など外交展開による支持率反転に期待もあったが、森友・加計学園問題に対する国民の不信感がなお根強いことが浮き彫りになった形で、安倍晋三首相は厳しい政権運営を強いられそうだ。

(2018/06/15-15:18)
537: 2018/06/19(火) 00:41:43 ID:vufj022Z(1)調 AAS
●6/18(月) 青山繁晴×居島一平【真相深入り!ニュース】
動画リンク[YouTube]


【26.9万(前週比+0.2万)】

※[月〜金]朝8時からネット生放送(ニコ生、FRESH!でもOK)

[参考値(単位:万)]
KazuyaCh(48.9)/SakuraSoTV(24.6)/文化人放送局(13.4)/Chくらら(9.1)/TheFact(7.2)
言論TV(3.9)/沖縄の声(2.2)/林原Ch(1.1)/はとらずCh(0.7)/Ch.Ajer(0.3)/MOC(0.1)

■災害に備えて「非常食・水・簡易トイレ」は最低限用意しましょう
538: 2018/06/19(火) 13:18:16 ID:W7T9WOla(1)調 AAS
 
アベノミクス失敗
物価2%の達成は絶望的

日銀の片岡委員は、物価が2%達成の可能性は低い」と、言い切ってます。
片岡氏は、官邸が送り込んだリフレ派です。
しかし、これだけ中小零細企業の売り上げが低迷し、
個人の収入もごく一部を除いて低迷したままでは、物価が上がることはありません。
ボーナスが微増してる?いや、そもそもボーナスがない人が
日本ですごく増えてしまってるのです。
 
539: 名前はないの! 2018/06/19(火) 13:21:02 ID:hZJOhrNV(1)調 AAS
こんな便利な機器(チューナー)があるんだ!
satch.tv/review/satella2review/?mref=445
540: 2018/06/19(火) 13:30:40 ID:JwrY55nr(1)調 AAS
安部は岸信介の内孫、安部晋太郎→安倍晋三 
加計は岸信介の妾の孫 加計勉は私生児、→加計孝太郎。
岸は、加計勉を私生児とし、戸籍に乗せていない。
岸と加計はそっくりです。DNA鑑定やればはっきりする。
孫と、妾の孫がアメリカへ留学。加計土地無償譲渡53億円
加計、愛媛県補助金95億円。贈収賄、詐欺、二人とも逮捕。
541: 2018/06/19(火) 18:43:37 ID:jfz0Ervw(1)調 AAS
【悲報】アベノ不況で財政収支の黒字化失敗 5年も先送りへ
外部リンク:mainichi.jp

安倍政権の「骨太の方針」 借金つけ回しを放置した

政府は、経済政策運営にあたっての「骨太の方針」を決めた。柱は、新しい財政健全化計画である。
健全化をうたってはいるが、目標とする基礎的財政収支の黒字化は2025年度と従来より5年も先送りした。
1000兆円超の借金に対する危機感がまるで欠けている。
特に問題なのは、目先のお金を確保できれば将来につけを回しても構わないと言わんばかりの内容だ。
まず高齢化に伴う社会保障費の急増をどこまで抑えるかが焦点だったのに、計画が始まる19年度から3年間の数値目標を見送った。
これではなし崩し的に膨らみかねない。
19年の消費増税に合わせ大型の需要喚起策を打ち出すことも盛り込んだ。
借金返済に充てるべき税収をばらまきに使うのなら本末転倒だ。
健全化の進み具合を21年度時点で点検する指標は設けたが、たいして役に立ちそうにない。
計画は高い経済成長を見込んでいる。歳出を切り詰めなくても成長すれば健全化が進んだように見える指標だからだ。
その場しのぎの対応がまかり通るのは長期的視点を欠くためだ。
政府は最近、高齢化がピークとなる40年度の社会保障給付費が約190兆円に上るとの推計を公表した。現在より70兆円近くも膨らむ。
賄うには税負担だけで30兆円超も増やす必要があるという。消費税で10%以上の引き上げに相当する。
加えて借金返済の負担も将来世代にのしかかる。こうした厳しい見通しを踏まえ、つけ回しをできるだけ早くやめる計画を示すべきだった。
人口が減少する日本は高い経済成長を見込みにくい。
成長に伴う税収増に頼って財政を立て直すのは難しく、痛みを伴う負担増や歳出抑制が避けられない状況にある。
それなのに安倍晋三首相は従来通り高成長を当てにしている。これまで税収が想定ほど伸びず、健全化目標を延期したにもかかわらずだ。
542: 2018/06/20(水) 01:18:22 ID:PwubdUFu(1)調 AAS
●6/19(火) 百田尚樹×有本香【真相深入り!ニュース】
動画リンク[YouTube]

【26.9万(前週比+0.2万)】

※[月〜金]朝8時からネット生放送(ニコ生、FRESH!でもOK)

[参考値(単位:万)]
KazuyaCh(48.9)/SakuraSoTV(24.6)/文化人放送局(13.4)/Chくらら(9.1)/TheFact(7.2)
言論TV(3.9)/沖縄の声(2.2)/林原Ch(1.1)/はとらずCh(0.7)/Ch.Ajer(0.3)/MOC(0.1)

■今後、NHKから国民を守る党の立花孝志区議の活動に大注目です!
543: 2018/06/20(水) 13:24:00 ID:P+bZgCf9(1)調 AAS
【悲報】アベノ不況でスーパーが6割超の品目で値下げへ
6月の物価上昇率マイナス0.39%でデフレ脱却からますます遠のく

スーパー、6割超の品目で値下げ 3年9カ月ぶりの多さに
外部リンク:www.nikkei.com

2018/6/19 20:00

スーパーで値下げの動きが広がっている。
金融情報会社ナウキャストによると、足元で6割超の品目が1年前より値下がりし、値下げした品目の割合は3年9カ月ぶりの大きさとなった。
政府がめざすデフレ脱却が遠のき、金融緩和がさらに長期化する可能性がある。
ナウキャストは全国1200店のスーパーを対象に217品目の日用品や食品の物価を毎日集計している。
6月の物価上昇率(17日までの平均)は前年同月比でマイナス0.39%で、5月(マイナス0.05%)から大きく落ち込んだ。
マイナス幅は原油価格が急落した直後の14年11月(0.50%)以来の大きさだ。



日銀は4月時点で2018年度の物価上昇率は1.3%とみていたが、7月の金融政策決定会合での下方修正は避けられそうにない。
追加の金融緩和余地は乏しく、現状の金融緩和を「粘り強く続ける」(黒田東彦総裁)ことで、時間をかけて2%の物価目標達成をめざすことになりそうだ。
544: 2018/06/20(水) 14:37:05 ID:/BamfHJ6(1)調 AAS
配偶者控除も実質は増税らしいね
高所得者から金を巻き上げる分にはまだマシだがそのうち低所得者にもきそうだぞこの政権下においては
545: 2018/06/21(木) 00:17:52 ID:N9mXNDRE(1)調 AAS
●6/20(水) 井上和彦×藤井厳喜【真相深入り!ニュース】
動画リンク[YouTube]

【27.0万(前週比+0.2万)】

※[月〜金]朝8時からネット生放送(ニコ生、FRESH!でもOK)

[参考値(単位:万)]
KazuyaCh(48.9)/SakuraSoTV(24.6)/文化人放送局(13.4)/Chくらら(9.2)/TheFact(7.2)
言論TV(3.9)/沖縄の声(2.2)/林原Ch(1.1)/はとらずCh(0.7)/Ch.Ajer(0.3)/MOC(0.1)

■世界最大のスポーツイベントでコロンビアから金星!次は24日(日曜日)23:40から日テレでセネガル戦放送〜
546: 2018/06/21(木) 13:44:48 ID:tJcOn/3M(1)調 AAS
【悲報】アベノミクス大失敗  てこでも上がらぬ物価に物価統計の第一人者も2%を断念

物価統計の第一人者も2%を断念、日銀は金融正常化を−目標0%適当
外部リンク:www.bloomberg.co.jp

物価研究の第一人者で、1990年代後半から物価目標の導入を主張してきた渡辺努東大大学院教授が、
てこでも上がらぬ物価にしびれを切らし、ついに2%目標の断念を日本銀行に提唱した。
異次元緩和に物価を押し上げる効果はないとして、日銀は物価目標を2%から0%に引き下げ、
金利引き上げなど金融政策の正常化に向かうべきだと訴える。

今月のインタビューで、日銀は量的・質的金融緩和やマイナス金利により需要を逼迫(ひっぱく)させて物価を上げようとしてきたが、「全然効かないことはこの5年で確認できた」との見解を示した。
異次元緩和の延長線上にデフレ脱却はなく、「どこかでやめなければならない」と語った。

渡辺教授は日銀出身で、物価と金融政策が専門。2013年に速報性の高い東大日次物価指数を開発し、
15年にビックデータの分析・提供を行うナウキャストを創業した。
長く物価目標を提唱し、最近は賃金目標の導入を主張していたが、2%の物価目標は支持してきた。

日銀が2%目標達成へ向け異次元緩和を始めて5年たったが、物価上昇率は生鮮食品とエネルギーを除くと0%台前半にとどまり、出口は見えない。
超低金利の長期化で金融機関の収益が悪化するなど副作用も目立つ。日銀は15日の金融政策決定会合でも現行の政策の枠組みの維持を決定したが、金融システムへの影響に配慮することが必要との声が出始めてい
547: 2018/06/22(金) 00:20:46 ID:MWJcbbA9(1)調 AAS
●6/21(木) 有本香×つるの剛士【真相深入り!ニュース】
動画リンク[YouTube]

【27.0万(前週比+0.2万)】

※[月〜金]朝8時からネット生放送(ニコ生、FRESH!でもOK)

[参考値(単位:万)]
KazuyaCh(48.9)/SakuraSoTV(24.7)/文化人放送局(13.4)/Chくらら(9.2)/TheFact(7.2)
言論TV(3.9)/沖縄の声(2.2)/林原Ch(1.1)/はとらずCh(0.7)/Ch.Ajer(0.3)/MOC(0.1)

■ウルトラマンが初登場!目まぐるしい世界情勢にズバリ!
548: 2018/06/22(金) 10:44:00 ID:nsoPOEg4(1)調 AAS
 
 アベノミクスは既に詰んでいる

アベノミクスは大雑把に言えば、庶民、自営業者、中小企業から
なけなしのお金をむしりとって、富裕層、大企業にくれてやる政策。
その悪魔のからくりは理解されてなかったみたいだが、
最近になってようやくズシリと危機感、不安感が国民全体に拡散したようだ。
庶民は節約生活に徹するしかないな。
549: 2018/06/22(金) 11:29:17 ID:atBqkf/0(1)調 AAS
ウルトラマン(失笑) うぜぇぞ?イミフ(蔑)首吊ってろ 547 MWJcbbA9

ホント子供騙し以下だな
550: 2018/06/22(金) 13:08:08 ID:i5bnpleG(1)調 AAS
【悲報】実質賃金がまたマイナスに!!

4月の実質賃金0.2%減 2カ月ぶりマイナス

2018/6/22 9:48

厚生労働省が22日発表した4月の毎月勤労統計(確報値、従業員5人以上)によると、
物価変動の影響を除いた実質賃金は前年同月と比べ0.2%減った。

外部リンク:www.nikkei.com
551: 2018/06/23(土) 01:18:51 ID:Du6/oDvJ(1)調 AAS
●6/22(金) 上念司×大高未貴【真相深入り!ニュース】
動画リンク[YouTube]

【27.0万(前週比+0.2万)】

※[月〜金]朝8時からネット生放送(ニコ生、FRESH!でもOK)

[参考値(単位:万)]
KazuyaCh(48.9)/SakuraSoTV(24.7)/文化人放送局(13.4)/Chくらら(9.2)/TheFact(7.2)/言論TV(3.9)
沖縄の声(2.2)/林原Ch(1.1)/はとらずCh(0.7)/Ch.Ajer(0.3)/MOC(0.1)/Ch.北海道(0.0)

■前代未聞、番組生放送中にフェイクニュースを指摘するために朝日に電凸! はたして結果は如何に!?
552: 2018/06/23(土) 08:22:25 ID:fYXn4IcK(1)調 AAS
【悲報】アベノ不況で全国百貨店売上高が2.0%マイナス

全国百貨店売上高、5月は2.0%減 夏物衣料が不調
外部リンク:www.nikkei.com

日本百貨店協会が22日発表した5月の全国百貨店売上高は4505億円(全店ベース)だった。
既存店ベースでは前年同月比2.0%減で、3カ月ぶりに前年を下回った。
553: 2018/06/23(土) 20:55:06 ID:yuyJLsvi(1)調 AAS
アベ&自民盗一味「オレたちゃウルトラ無能マン〜〜〜♪」(ФωФ)
554: 2018/06/23(土) 21:02:52 ID:wn8itcrw(1)調 AAS
ふぇるナルド あろんそ

世界三大レースに大手

F1 モナコ 済
Le Mans  済
インディ500 未

一方 あべwwww

行政 済(しかも腐敗wwww)
立法 済(しかも 強行採決 適当などうでもいい言わなくても聞かなくても関係ない 時間稼ぎ)
司法 (最高裁がそういってますからwwwwww まあそうなんですよwwwwwwwwwwwwwwww)
555: 2018/06/24(日) 00:46:54 ID:CTYHgDMI(1)調 AAS
●2018/06/22 真相深入り!ニュース 総集編<楽屋入りバージョン>
動画リンク[YouTube]

【27.1万(前週比+0.3万)】

※ニコニコ動画、FRESH!でもOK

★あんな話やこんな話がモリ・ダク・サン(`・ω・´)

■大爆笑間違いなし! 失った午後の紅茶甘くないミルクティは自己責任でお願いしますm(_ _)m
556: 2018/06/24(日) 08:40:35 ID:MdnkqTW/(1)調 AAS
 
 アベノミクス不況、9割の人が節約を意識

生活文化研究所がまとめた消費者の「節約」に関する意識調査によると、
日ごろから節約を意識している人の割合は9割を超え、消費者の節約志向が根強いことが浮き彫りになった。
消費者の節約に対する意識の強さについて、「先行きの見えない日本社会を不安視し、
無駄な出費はなるべく避けようとの意識が強まっている」と分析している。

 
557: 2018/06/24(日) 09:38:47 ID:/TOyq6m8(1)調 AAS
【ゲリノミクス】日銀がついに「敗北宣言」。物価目標2%を諦めるほど、日本は貧乏になっている=斎藤満

日銀がインフレ目標達成時期を削除しましたが、これは事実上のギブアップです。
しかしなぜ、一旦は上昇しかけていた物価が途中で頓挫してしまったのでしょうか。
1-3月期のGDPが9期ぶりのマイナス成長となるなど、日本はますます貧乏になっています。

外部リンク:blogos.com
558: 2018/06/25(月) 04:29:59 ID:65pVGG4m(1)調 AAS
●2018/06/22 真相深入り!ニュース 総集編<楽屋入りバージョン>
動画リンク[YouTube]

【27.1万(前週比+0.3万)】

※ニコニコ動画、FRESH!でもOK

★あんな話やこんな話がモリ・ダク・サン(`・ω・´)

■大爆笑間違いなし! 失ったコーラは自己責任でお願いしますm(_ _)m
559: 2018/06/25(月) 13:33:43 ID:pCe6x4jb(1)調 AAS
【悲報】日銀短観、15社すべてが2期連続で悪化を予想

大企業製造業は2期連続の悪化か 日銀短観予測

2018年6月24日 11時00分
来月2日に発表される日銀の短観=企業短期経済観測調査について、民間のシンクタンクなどの予測がまとまり、
代表的な指標である大企業の製造業の景気判断は、2期連続で悪化すると見込まれています。
日銀の短観は3か月ごとに国内のおよそ1万社に景気の現状や見通しなどを尋ねる調査で、
来月2日の発表を前に、民間のシンクタンクなど15社の予測がまとまりました。

この中で、景気の現状について「良い」と答えた企業の割合から「悪い」と答えた企業の割合を差し引いた値は、
大企業の製造業でプラス20から23ポイントと、15社すべてが前回のプラス24ポイントから2期連続で悪化すると予想しています。

外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
560: 2018/06/26(火) 00:39:49 ID:bymvUArL(1)調 AAS
●6/25(月) 青山繁晴×居島一平【真相深入り!ニュース】
動画リンク[YouTube]

【27.1万(前週比+0.2万)】

※[月〜金]朝8時からネット生放送(ニコ生、FRESH!でもOK)

[参考値(単位:万)]
KazuyaCh(48.9)/SakuraSoTV(24.7)/文化人放送局(13.4)/Chくらら(9.2)/TheFact(7.2)/言論TV(3.9)
沖縄の声(2.2)/林原Ch(1.1)/はとらずCh(0.7)/Ch.Ajer(0.3)/MOC(0.1)/Ch.北海道(0.0)

■世界最大のスポーツイベントで日本が貴重な勝点1、決勝T出場は28日(木)21:00からのフジTVの中継試合で〜
561: 2018/06/26(火) 07:10:19 ID:/e6Gzuw2(1)調 AAS
 
 アベノミクスは詐欺ノミクスだ

日銀と年金の金で株を買い、株価が上がっても、それはイカサマ。
非正規雇用で賃金が下がり、貧困が拡大。
人件費ケチって企業は利益が上がるが、売上は落ちてる。
一部の経営者と株主が得するだけで国民のほとんどは損ばかりだ。
正社員雇用せずに人手不足などと言っているが、
非正規雇用で長期雇用しない不安定な状況では消費も控えるし、
どの会社も同じなので誰もが消費せず売上が下がり安物しか売れないで、
GDPはマイナス転落、経済的理由で子供も産めない。
経済的にも人口的にも日本は破壊されていっている。

安倍は悪魔だ、安倍は国難だ、安倍は膿だ。

 
 
562: 2018/06/26(火) 14:12:05 ID:YRHpkvCB(1)調 AAS
【悲報】安倍晋三、またまた嘘をつく

F15墜落事故、対応で食い違い 安倍首相は「飛行停止求めた」 防衛省は要求せず

6/26(火) 5:00配信

【東京】安倍晋三首相は25日の参院予算委員会で、米軍嘉手納基地所属F15戦闘機の墜落事故への対応について、
「米軍に(飛行)停止を申し入れたのは、沖縄国際大に墜落事故があって以来だ」と、
日本政府として飛行停止を求めたととれる答弁した。
だが、防衛省は今回、飛行停止は求めておらず首相答弁と食い違いが出ている。
事故への主体的な対応をアピールする狙いがあったと思われるが、答弁の正確性が問われそうだ。

首相は「米軍に停止を申し入れたのは、沖国に墜落事故があって以来だ。
ずっと事故があっても申し入れすら行ってこなかった。その反省の上に立って、私たちは申し入れを行っている。
これは残念ながら事実だ」と述べた。

質問した立憲民主の福山哲郎幹事長は16年の名護市安部へのオスプレイの墜落事故でも政府が飛行停止を求めたことを念頭に「事実関係が違う」と批判した。

政府はF15の墜落事故があった11日、米側に情報提供や安全管理の徹底などは申し入れていたが、
事故原因が分かっていないことなどを理由に、飛行停止までは求めていなかった。

外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
563: 2018/06/27(水) 02:03:21 ID:5BxJGP6d(1)調 AAS
●6/26(火) 百田尚樹×阿比留瑠比【真相深入り!ニュース】
動画リンク[YouTube]

【27.1万(前週比+0.3万)】

※[月〜金]朝8時からネット生放送(ニコ生、FRESH!でもOK)

[参考値(単位:万)]
KazuyaCh(48.9)/SakuraSoTV(24.7)/文化人放送局(13.4)/Chくらら(9.2)/TheFact(7.2)/言論TV(3.9)
沖縄の声(2.2)/林原Ch(1.1)/はとらずCh(0.7)/Ch.Ajer(0.3)/MOC(0.1)/Ch.北海道(0.0)

■国会18連休して審議が足りないといい、会期延長すると税金の無駄遣いという立憲民主党はおかしい
564: 2018/06/27(水) 15:28:14 ID:8/yxNlYZ(1)調 AAS
【悲報】安倍晋三事務所の選挙妨害依頼事件で3枚の証拠文書が浮上

ポスト「モリカケ」か? 安倍首相に浮上したもう一つの「重大疑惑」

2018年06月26日

入手した「3枚の文書」

このポストモリカケの重大疑惑とは、筆者がスクープしたものである。
安倍氏の地元、山口県下関市で99年4月にあった市長選に関し、地元の安倍事務所が反社会勢力にも通じる小山佐市氏(80)なる地元ブローカーにライバル候補に対する選挙妨害を頼んだというものだ。

選挙妨害の見返りが小山氏には約束されていたようだが、安倍事務所側はこれを反故に。
これに怒った小山氏が、塀の中で知り合ったお隣、福岡県北九州市に本部を置く指定暴力団「工藤会」組長らと組んで、
安倍氏の下関市内の自宅などに火炎ビンを投げ入れ、小山氏は非現住建造物放火未遂容疑などで懲役13年の実刑に問われた。
その小山氏が今年2月、満期出所。この5月に筆者に連絡して来たことに始まる。

もっとも、この選挙妨害疑惑、小山氏らが逮捕された03年11月以降、選挙絡みのようだとは大マスコミでも報じられた。
しかし曖昧なものだったし、いずれにしろ、小山氏の逆恨みとされた。

ところが、今回、筆者は小山氏に接触するなかで、安倍事務所が選挙妨害を頼んでいたと思わないわけにはいかない3枚の証拠文書を入手した。

この文書とは、当時、地元安倍事務所の筆頭秘書だった竹田力氏(元山口県警警視)が、小山氏側と交し、署名・捺印したもの。
それぞれ前述99年4月の市長選挙後の同年6月17日、6月22日、7月13日の日付が入っている。

続く

外部リンク:hbol.jp
565: 2018/06/28(木) 03:11:52 ID:CCgYUQ7N(1)調 AAS
●6/27(水) ケント・ギルバート×我那覇真子【真相深入り!ニュース】
動画リンク[YouTube]

【27.2万(前週比+0.2万)】

※[月〜金]朝8時からネット生放送(ニコ生、FRESH!でもOK)

[参考値(単位:万)]
KazuyaCh(48.9)/SakuraSoTV(24.7)/文化人放送局(13.4)/chくらら(9.2)/TheFact(7.2)/言論TV(3.9)
沖縄の声(2.2)/立花孝志(1.7)/林原ch(1.5)/はとらずch(0.7)/chAjer(0.3)/MOC(0.1)/ch北海道(0.0)

■沖縄2紙はチャイナ共産党のプロパガンダ機関紙としてとんでもない記事を量産中
566: 2018/06/28(木) 15:41:33 ID:IWkScyi6(1)調 AAS
【悲報】かさ上げされた成長率見通しに加え、医療・介護制度などの歳出改革すらも後退した新財政健全化計画

新財政健全化計画は安倍政権の「やる気なさ」を浮き彫りにした
外部リンク:diamond.jp

2018/06/26 06:00

かさ上げされた成長率見通しに加え、医療・介護制度などの歳出改革すらも後退した新財政健全化計画。
財政再建に対する安倍政権のやる気のなさが浮き彫りとなっている。

「数字が出ると、キャップをはめて押さえるような議論になる。そうはしたくない」

4月末、社会保障費などの歳出改革案を打診するため官邸を訪れた麻生太郎財務相や主計局幹部に、安倍晋三首相はこう話したという。
「この政権では財政再建は難しいと、あらためて思わざるを得なかった」と幹部の一人は言う。
前哨戦は、自民党の財政再建特命委員会で展開されていた。

財務省側は新財政健全化計画の集中改革期間(2019〜21年度)のうち20、21年度は、75歳以上になる人が戦後の混乱で少ないことを理由に、これまで3年間で年5000億円程度としてきた社会保障費の増加額の目標を、年4000億円に抑える案を持ち出した。
だが、この案に厚生労働省と連携した厚労族議員が猛反発した。

財務省が特命委員会を議論の主舞台にしたのは、委員長の岸田文雄自民党政調会長が秋の総裁選で安倍首相に対抗して出馬する有力候補と目されているからだ。
「安倍首相とは違う経済政策で存在感を示す必要があるはず。財政再建の旗を掲げてやってくれるのではないか」(財務省幹部)
だが期待に反して、岸田氏は党内の議論を財務省寄りにまとめることはできなかった。
結局、新計画では安倍首相の「意向」を受け入れる形で、数値の目安はつくらず、高齢者の自己負担引き上げなど医療・介護制度の改革の議論も当面、封印された。
「19年夏の参院選を前に、負担増の話はとんでもないという感じだった」(別の財務省幹部)
567: 2018/06/29(金) 07:22:52 ID:HX+Gk4Y6(1)調 AAS
巨悪安倍を政界から引きずり下ろして、日本の政治に正義を取り戻しましょう
568: 無料 鹿の松下村塾6281icu 2018/06/29(金) 07:41:41 ID:h+2F0IcZ(1)調 AAS
この好景気で 貧乏人は

人間失格だっぺよ

アフリカ原住民に生き方教えてもらえ
569: 2018/06/29(金) 12:03:25 ID:wndOMK38(1)調 AAS
【悲報】2年ぶりGDPマイナス成長、デフレ心理の根強さ明確に アベノミクス「力不足」
外部リンク[php]:www.newsweekjapan.jp

内閣府が16日に発表した今年1─3月の国内総生産(GDP)は、内需の失速で9四半期ぶりにマイナス成長となった。
潜在成長率を上回る2年にわたる高成長にもかかわらず、安倍晋三政権が目指す経済の好循環や、デフレ脱却宣言はいずれも達成できていない。
想像以上に根強いデフレ心理が高い壁となり、これまでの政策パッケージが「力不足」であったことを浮き彫りにした。

政府内に「成長の中身に課題あった」の声
「これまで成長の中身に課題があったかもしれない」──。 
内閣府幹部の1人は、過去2年間の高成長の間に好循環に至らなかった背景について、こう指摘した。

アベノミクス当初の大規模金融緩和と積極的な財政出動を起点に、円安を追い風にしながら世界経済の好調さを企業部門が取り入れ、過去最高益を記録する企業が続出した。
しかし、そここから家計部門への本格波及につながることなく、今回の9期ぶりマイナス成長に直面した。

この現象について、野村証券・チーフエコノミストの美和卓氏は、賃金引き上げにボトルネックが発生したためと指摘。
生産性の上昇が鈍く、企業は「賃上げに二の足を踏んだ」とみている。

日本生産性本部によると、労働者1人当たりの生産性は最新データの2016年でわずか0.3%の上昇にとどまっている。
2010年以降では、消費税引き上げで経済が落ち込んだ14年度を除き、最低の伸びだ。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.569s*