[過去ログ] 小池のババアはとっととくたばれ! [無断転載禁止]©2ch.net (299レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
205: 飲み会も中止「締め付け」すごみ「魔力のよう」 2017/10/10(火) 06:51:09.82 ID:G3FB0Stj(1)調 AAS
5日に「都民ファーストの会」からの離党した都議の音喜多駿氏に聞いた。
「傑物と思う。人を巻き込る力がすごい。魔力ようだ」
「若狭さんや細野さんにあれだけいろいろやってもらったら、『みんなでやりました』と結党宣言をするのが常識。
 それを1人で『私がやります』とやっちゃう。そのインパクトが『何か変えてくれそう』と期待感につながるように感じる」
「小池氏の意をくんで行動する人を近くに置き、異論する人は遠ざけるようだ。誰かを信頼して、長く任せることもしない。
 役員が党の人事や運営方針に言論統制を敷き、所属議員たちには箸の上げ下げにまで口を出す雰囲気だ」
「人を信頼できないからこそ縛る方なのかなと」
「7月の都議選後にSNSの指針が配られ、他党の批判などが禁止された。取材は許可制になり、許可が出たものは数えるほどしか。
『いままで自由だったのにおかしい』と意見すると、『今までが違反だった』と言われた。
 波風が立ったり、統率がきかなくなることを避けたかったのか。情報公開やブラックボックスをなくすことを公約にしていたのに、
 言行不一致ともとれる党内状況でした」
「議員同士の飲み会を企画したら中止させられた。横のつながりができることや、派閥形成の動きを警戒していたようだ」
「役員が自分たちを客観視できてないのでしょう。外からどう見られるのかが分からないのでは。押さえつければなんとかなると思っているようだ」
「『イエスマン批判がすごくきているから、少しは指摘をすべきだ』という人がいた。
 役員は『いま小池知事はこれだけ支持されているんだから、自信をもってイエスマンになればいい』と。あぜんとした」
「都知事選の公約の原点にかえって、都政に集中してほしい。それだけです」 (2017年10月9日 Withnews)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s