[過去ログ] 【靖国参拝】ってやっぱりダメじゃない?その4 (674レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
414(4): ふじさん ◆EdTDPHOVkdLm 2014/05/08(木) 13:10:29.94 ID:0IhJDxTb(1/2)調 AAS
>>413 ぱぱさん
>>383->>384に関してですが
「日本の報復戦争」もぱぱさんの想像であってマッカーサーによる発言は存在しないのですね。
残念ながらこちらが納得できるような「事実」は無さそうです。
それはさておき「A級戦犯を赦免」に関してぱぱさんは何度も言及してますね。
日本国憲法第73条によると「大赦、特赦、減刑、刑の執行の免除及び復権」の決定権は内閣にあります。
したがって国会は内閣に対してそれらを「要請」する決議は出せますが国会にそれらを「決定」する権限は無さそうです。
もし国会にそれらの「決定」権限があると言うのでしたら憲法の条文または法律を教えてもらえますか?
そしてぱぱさんのいう1953年8月3日決議はこちらですね。
外部リンク:ja.wikipedia.org
決議文の最後の方に「よつて政府は、全面赦免の実施を促進するため、強力にして適切且つ急速な措置を要望する」とあります。
これからも分かるように国会は政府に対して「要望」したのであって「決定」したのではないです。
そして今現在において内閣が赦免を「決定」したという事実は知らないです。
あったら教えて下さい。
417(2): ふじさん ◆EdTDPHOVkdLm 2014/05/08(木) 14:24:21.15 ID:0IhJDxTb(2/2)調 AAS
>>416
>この赦免は、内閣には権限がなく国会のみに有る権限です。
この法的根拠はどこにあるのでしょうか?
日本国憲法には無さそうです。
揚げ足を取るようで申し訳ないです。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 7.447s*