[過去ログ] ☆騙されてるぞ・政策議論(規制・減税・少子化) (516レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
135
(3): 2012/06/24(日) 07:28:13.59 ID:m0jM3qmA(1)調 AAS
大企業優遇政策というのは、戦争が眼中に有った富国強兵、殖産興業の状況の政策。
企業が日本以外のものではなく、終身雇用等で一般国民の福利厚生を為すものであった状況のものだ。

今や企業は実質無国籍である資本が本体。
国民が荒廃しようとも、非正規雇用や移民導入で日本の産業インフラを利用させろ、低賃金で労働を供給させろという。
ダメなら海外へ移転、荒廃が進んで日本も使えなくなれば同様に海外へ移転、食い荒らして日本を使い捨てるのだ。

核汚染が激化しようとも、電力を供給しろというが、電力自体は足りている。
原発利権を垂れ流して恩恵をくれという事である。
汚染が進めば日本を使い捨てて海外へ移転するだけだ。

このように企業というのではなく、無国籍資本なのである。
利害は日本と一致せず、むしろ国として利害は背反する存在だ。
こんなもの(代表的なものは経団連)の言う事で政治が左右されては国が滅ぶ。

利害の背反する海外勢力の言いなりになるのと同意義であることを理解して貰いたい。
自国産業を衰退させる自由化、移民、国土汚染と引き換えの大企業優遇、税制の金持ち優遇、大企業優遇は亡国政策である。
136: 2012/07/01(日) 22:43:35.91 ID:LaruGiwI(1)調 AAS
>>135
苦笑だな・・・しかし真実かも知れんな
137: 2012/07/01(日) 23:17:50.12 ID:d+LjOvJg(1)調 AAS
>135
こんなものの背後には、財務省やIMFのような無国籍守銭奴がいるからね。
国や国民を考えて動くなんてまずないだろうな。
だからこそ、こんな政府には一刻も早く退場してもらわないとな。
145: 2012/08/17(金) 21:14:25.48 ID:bJzG+bJm(1)調 AAS
>>135
まあ、その通りだろうな。
このままだったら、いなごみたいに食いつぶして、外国に行くだろうね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.107s*