[過去ログ] 靖国の背景を考える★128 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
541
(1): 2011/09/29(木) 11:39:41.88 ID:A1z7WYgZ(4/10)調 AAS
江藤のアメリカ占領政策と統制に対する論説は
アメリカの占領統治による検閲や統制を批判しながら
一方で、日本がかつて植民地や占領地においてなしてきた、検閲や統制の実態には目を向けないままだった事から
それが出された当時において、既に批判の対象でもあったからね

自らが植民地へあるいは占領値へ赴き、その地の実態を知っていた人々が多数存命していた時代において
江藤の論説を受け入れるには、その地で見聞きし行った事柄を忘れ去ってしまうか
あるいは、日本の占領は良い占領だったという夜郎自大を信じ込むかの、どちらかを選ばざるを得ないが
当時の、戦禍の悲惨が身近であった人々の大半は
自賛に陥るほどの恥知らずではなく、また忘れ去るには痛まし過ぎる記憶であり
江藤の説は主流にはなり得なかったんだね
1-
あと 460 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.174s*