[過去ログ] 憲法9条は麻薬 (986レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
271: 2011/08/05(金) 11:13:59.22 ID:BA2Dpxug(1)調 AAS
憲法9条擁護派の議員は、反日売国奴ばかりだ。
328: 2011/08/22(月) 10:10:24.22 ID:YXSEWv09(2/2)調 AAS
>>327
まあ、本当はどうなんだかわからないけど、
憲法9条と天皇制がネックなんだよね。
425: 2011/08/31(水) 13:10:26.22 ID:V7mwbuoG(1)調 AAS
製造派遣制度も麻薬
488: 2011/09/04(日) 21:20:44.22 ID:lOlTuG0e(1)調 AAS
憲法9条を必死になって守ろうとする朝鮮人とおぼしき奴ら。 何で外国である日本の憲法議論に加わって
いちゃもんつけてくるのか? おまえらには関係ないだろ!
493(2): 2011/09/06(火) 15:51:49.22 ID:/u/A5wWx(1/2)調 AAS
インフラ接尾をして生産工場を興して現地人を雇用し、教育機会を与えるというなら
ほぼ全ての植民地に見られる傾向で、日本だけを殊更持ち上げる材料にはならないですね。
633(2): 2011/09/21(水) 19:18:40.22 ID:CtwpPU+P(4/4)調 AAS
>>630
否、御前のは文章《ぶんしやう》にさへ成つてゐない。
然も茲で『日本語を喋れる』事と表記《へうき》を同質の話として俎上《そじやう》に載せてゐる處が、
如何に御前に國語の素養《そやう》が無いのかゞ良く判るな。
649: 2011/09/24(土) 16:16:34.22 ID:LR9SE+R8(2/5)調 AAS
>>648
五十音圖《ごじふおむづ》と假名遣《かなづかひ》は別なんだが、意味が解つてゐないのか。
785: 2011/10/09(日) 12:06:39.22 ID:e9p8kNNc(1)調 AAS
>>784
吉田首相が、
当時の日本がまだ経済的に弱いので、
再軍備化するのに慎重な姿勢だったのかね?
818(1): 2011/10/18(火) 05:26:07.22 ID:3g1HTojT(1)調 AAS
>>817
>>811を読んで理解しよう。中国軍は絶対に攻めてこない。信用しよう。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s