[過去ログ] 発狂か!「官房機密費」暴露、野中弘務 (995レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
702: 2010/05/18(火) 11:07:06 ID:XavfiCxg(1)調 AAS
週間ポストによると細川政権時代の内閣官房長官、塩川正十郎氏に取材を試みたが、「中身については墓場まで持って行く」そうだで。
官房機密費年間16億円は、口さえ堅ければぜ〜んぶ官房長官のお小遣い。
毎月1億円は自由に使っていい。領収書なんか不用。
「1年間で使い切ってもらわないと困る」と官僚に言われているお金。
平野官房長官のところには、お金ほしい人が集まってきてるんだろうなぁ。
703: ひまつぶしのこぴーぺ 2010/05/18(火) 20:01:11 ID:uqdh+iCV(1)調 AAS
691=野中さんは気骨のある立派な政治家でしたが。なにか?
704: 2010/05/18(火) 20:05:02 ID:xemm+jJX(1)調 AAS
織田信成が織田信長の子孫って本当?【2代目】
2chスレ:skate
1 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/16(金) 21:32:41 ID:JA4SrPE20
10代織田信真 - (11代から14代は不明)- 15代織田重治 - 16代織田信義 - 17代信成(次男)
10代織田信真が、記録に残る最後の旗本織田家の当主。
11代〜14代が不明で、信成の祖父の親の名前がわからない。
先祖代々「信」の字を入れるのが伝統らしいが、信成の祖父についていない。
顔が信長に似ているとか言ってるが、信成の顔は、織田の血とは無関係な母親にそっくり!
705(1): 2010/05/19(水) 00:08:31 ID:dnihR6Y9(1/6)調 AAS
新聞テレビは、自民党ヨイショ・民主党バッシングを決め込んでるようだ。
しかし、官房機密費からジャーナリストにお小遣いという大ニュースが全然
報じられない。
テレビ・新聞・・オワタ。
706: 2010/05/19(水) 00:13:50 ID:dnihR6Y9(2/6)調 AAS
ユーチューブで見てみる
>>627 からの転記
野中氏が語る官房機密費の実態
@ 動画リンク[YouTube]
A 動画リンク[YouTube]
B 動画リンク[YouTube]
C 動画リンク[YouTube]
D 動画リンク[YouTube]
707: 2010/05/19(水) 00:17:26 ID:gx1shcF2(1)調 AAS
>>705
逆にマスゴミを浄化させるチャンスかもしれないよ
一昔前ならともかく今はネット時代だから
708: 2010/05/19(水) 00:32:00 ID:1PS8DH2x(1)調 AAS
今回の野中発言は、説明しやすくて非常に助かってる。
ネットをしない層に教えると、
羊でも高齢者でも憤慨してくれるんだよ♪
今後もガンガン行きますよ!
709(1): 2010/05/19(水) 02:25:41 ID:cc7Cs5/C(1)調 AAS
『ニュースの深層 “ジャーナリズムと金”官房機密費を巡る疑惑
官房機密費はメディアに渡っていた』
暴露放送の回のツイートをまとめました。
外部リンク:togetter.com
710: 2010/05/19(水) 03:15:09 ID:EDqVFA/+(1)調 AAS
外部リンク:www.ustream.tv
711: 2010/05/19(水) 10:11:08 ID:dnihR6Y9(3/6)調 AAS
<<709
野中暴露どころの騒ぎじゃないですね!
元参議院議員 平野貞夫氏の爆弾発言。
これは、さらに大きな波紋を広げますね。
712: 2010/05/19(水) 10:15:46 ID:dnihR6Y9(4/6)調 AAS
>>709 リンクタグを間違えました。失礼!!
野中暴露どころの騒ぎじゃないですね!
元参議院議員 平野貞夫氏の爆弾発言。
これは、さらに大きな波紋を広げますね。
713: 2010/05/19(水) 12:58:08 ID:dnihR6Y9(5/6)調 AAS
野中暴露
ジャーナリストは、時の権力者が不正な政治をしないか、国民に不利益を与えて
いないかを監視する役目もあるのに、時の権力者からお金をいただいたら、
いかんでしょう。その時点で権力者側の一員って事なのでしょう。
714: 2010/05/19(水) 13:03:05 ID:dnihR6Y9(6/6)調 AAS
元参議院議員 平野貞夫爆弾発言のほうもすごい。
715: 2010/05/19(水) 17:11:59 ID:pTU2IlaR(1)調 AAS
読売の渡辺会長を証人喚問すべきだと民主の若手。
716: 2010/05/19(水) 17:32:13 ID:P8fhNKTf(1)調 AAS
これも見ましょう!タイトルが悪いですが<内容はOK!>でした。
↓
外部リンク:www.ustream.tv
上杉隆氏が官房機密費について言及。
717: 2010/05/19(水) 18:53:58 ID:Wjyj0Vbw(1)調 AAS
聖教新聞より有害なメディアが沢山あるんだなw
718: 2010/05/19(水) 19:11:27 ID:Z5Tvm4Rc(1)調 AAS
さすが部落民wwwwwwwwwwww
719: 2010/05/19(水) 19:52:58 ID:+BKv6s0N(1)調 AAS
野中のくせに役に立つことあるのか
宮哲の奇妙な変節の理由がわかったきがする
720: 2010/05/19(水) 21:52:03 ID:JuXmen2H(1)調 AAS
すまんちょっとマルチになっちゃうけど、
この実名リストってまだ憶測の段階?
それとも確定してる人だけ載ってる感じ?
なんか情報が錯綜してていまいち掴みにくいんだけど。
うちのオヤジが昨日の東京新聞に実名リストが載ってるらしいって言ってるんだが、
ソースがラジオだけでネット上で確認できなくて。
721: 2010/05/19(水) 22:21:46 ID:Fmz9ChBD(1)調 AAS
実名リストが存在するのは確かで、そのリストに載ってることが事実かどうかの裏は取れていない
722: 2010/05/20(木) 02:57:48 ID:IMMuYLD0(1/2)調 AAS
野中の所持する実名リスト自体はまだ公表されてないって事でok?
723: 2010/05/20(木) 03:13:57 ID:7poIqh0F(1)調 AAS
持ってるけど裏取れてないから公表できないって上杉が言ってた
724: 2010/05/20(木) 03:26:51 ID:IMMuYLD0(2/2)調 AAS
なるほど、ネット上で流れてる名前はあくまで実名リストに載ってるであろうという憶測で、
事実確認が取れてない現在は、まだ本物の実名リストが上がることはないって事か。
公表してから事実確認してくれないと、10年前と同じでウヤムヤにされて終わりそうだな。
725: 2010/05/20(木) 04:32:59 ID:JUKpWu9e(1)調 AAS
公表してもいいが、ハウ・マッチ?
726(3): 2010/05/20(木) 11:22:04 ID:w/oaGIHh(1)調 AAS
官房機密費メディア汚染 平野貞夫
「私は機密費で記者たちに女性を世話していた」平野貞夫爆弾告発
1-5
動画リンク[YouTube]
2-5
動画リンク[YouTube]
3-5
動画リンク[YouTube]
4-5
動画リンク[YouTube]
5-5
動画リンク[YouTube]
727: 2010/05/20(木) 16:09:06 ID:8T5rJV72(1)調 AAS
野中も官房機密費問題を発言した以上、責任もってリストの公表を
してもらいたい!
728: 2010/05/20(木) 17:12:46 ID:OBT0UOEW(1/2)調 AAS
公表したら載せるメディアある?
729: 2010/05/20(木) 18:36:53 ID:OBT0UOEW(2/2)調 AAS
メディアを揺るがす“大贈収賄事件” 官房機密費を懐に入れたマスコミ人たちの常識|週刊・上杉隆|ダイヤモンド・オンライン
外部リンク:diamond.jp
730(1): 2010/05/20(木) 18:41:07 ID:TeBxhnW0(1)調 AAS
>>726
また聞き情報はちゃんと真偽を確認しないと危険だよ。
第二のメール事件になる。
731: 2010/05/20(木) 18:44:35 ID:uNCZuC2a(1/2)調 AAS
大事な大事な「政治と金」の話でっせぇ〜
マスコミはもっと取材報道せなあかん!
732: 2010/05/20(木) 18:58:38 ID:KoTxB+d4(1)調 AAS
もう読売とか毎日あたりはズブズブなんだろう
733: 2010/05/20(木) 19:04:26 ID:A+NY2txH(1)調 AAS
>>730
発言したのは平野だけじゃないんだが。
734: 2010/05/20(木) 20:33:11 ID:ArFcl4LL(1)調 AAS
読売、毎日、産経、日経はずぶずぶだ。
735: 2010/05/20(木) 20:36:43 ID:uNCZuC2a(2/2)調 AAS
メディアを揺るがす“大贈収賄事件”
官房機密費を懐に入れたマスコミ人たちの常識
外部リンク:diamond.jp
こんなん出ましたけど
736: 2010/05/20(木) 20:55:51 ID:1za5+iwJ(1)調 AAS
また聞きじゃなくて本人が喋ってるんだが
737: 2010/05/20(木) 21:41:26 ID:GJvrjxvf(1)調 AAS
野中の子分の野田聖子が攻撃されているぞ。
野田聖子を助けてやれよw
【自民党】 野田聖子氏が次期総裁選出馬の意欲表明 「新しい党をつくるのは女性。女性にとっては自民党のピンチがチャンスに」
2chスレ:newsplus
※野田聖子本人のサイトから
外部リンク[html]:www.noda-seiko.gr.jp
>サッチャー元首相が理想
>数年前、野中(広務)さんが「野田聖子も将来の総理総裁候補の一人」と言及され、
>古賀(誠)さんがそれを肯定する発言をされたことで、にわかに将来の総理候補のように見立てる
>マスコミが出てきて恐縮するばかりですが、冗談でも名前が挙がるのは光栄なことだと思っています。
738(5): 2010/05/20(木) 22:21:17 ID:YXfnc6+p(1/2)調 AAS
外部リンク[html]:www.47news.jp
平野元参院議員を提訴 海産物の納入トラブル
早くも報復開始
739: 2010/05/20(木) 22:25:23 ID:Dr5O3Ul9(1)調 AAS
>>738
すげーなマスゴミw
そんなしょーも無い民事の1億倍は報道すべきだろ、機密費問題。
740: 2010/05/20(木) 22:27:56 ID:QNmjKMHI(1/2)調 AAS
>>738
思った以上にマスコミって腐ってるな。
741: 2010/05/20(木) 22:30:48 ID:YXfnc6+p(2/2)調 AAS
自分たちで平野発言の信ぴょう性を裏付けしてる事に気が付いてないw
742: 2010/05/20(木) 22:59:04 ID:gnUgZwh9(1)調 AAS
>>738
機密費のことがなければ間違いなく記事になるレベルじゃないw
743: 2010/05/20(木) 23:12:31 ID:8RSOE/dZ(1)調 AAS
女まであてがってたなんて
官僚のノーパンしゃぶしゃぶかよ
マスゴミはマジで特権階級だったんだな
744: 2010/05/20(木) 23:14:50 ID:Dn/ZdiHk(1)調 AAS
>>738
マスコミわざわざネタを探して来たんだなw
ホント反吐が出るほどのマスゴミっぷりだわ
今回の件マスマス引けなくなる。
745: 2010/05/20(木) 23:21:03 ID:QNmjKMHI(2/2)調 AAS
とりあえず真相を知った俺たちは何をすればいいんだろう?
746(1): 2010/05/21(金) 00:30:38 ID:51kmT/Le(1)調 AAS
北朝鮮の喜び組を抱きまくった国会議員は誰でしょう?
古賀や山拓は抱いたね
747: 2010/05/21(金) 00:37:18 ID:sucVjl1z(1)調 AAS
>>746
山タフはすげーな。
748: 2010/05/21(金) 15:04:30 ID:cFqGqRj7(1)調 AAS
今朝の毎日新聞で野中発言が再び載ってたぞ
さあ、これで火が付くか?
749: 2010/05/21(金) 15:42:26 ID:8Doc2+CL(1)調 AAS
野中発言があった4月19日って芸能面で何か大きな芸能ニュースって
あったのかなぁ もし、あれば芸能ニュースの影にかくれて・・・・
今夜あたり大きな芸能ニュースがあれば、またウヤムヤに
750: 2010/05/21(金) 19:10:07 ID:DbrtJyJ6(1)調 AAS
>>726 からの転記です。
ぎゃぁ〜!日本にはジャーナリズムは無い事が判明!
テレビ・新聞は時の政権の広報部だったぁ〜!。
今も・・・。
官房機密費メディア汚染 平野貞夫
「私は機密費で記者たちに女性を世話していた」平野貞夫爆弾告発
1-5
動画リンク[YouTube]
2-5
動画リンク[YouTube]
3-5
動画リンク[YouTube]
4-5
動画リンク[YouTube]
5-5
動画リンク[YouTube]
![](http://i.ytimg.com/vi/yZoyKoCLAu8/1.jpg)
751: 2010/05/21(金) 20:39:51 ID:WNx9UZoF(1)調 AAS
>>84
河上がうさんくさいのは否定しないが彼は検事総長になったことはないよ。
東京地検特捜部長になったけど最終官職は最高検公判部長だよ。
序列でいえば検事総長など問題にならないくらい下っ端。
752(1): 2010/05/21(金) 20:44:29 ID:T2ugE4yu(1/2)調 AA×
![](/aas/seiji_1272686399_752_EFEFEF_000000_240.gif)
753(2): 2010/05/21(金) 20:46:37 ID:otnUg/u3(1)調 AAS
上杉や郷原みたいに鳩山・小沢から個人的に何度も接待受けてる連中は問題にならないんだな。
754(1): 2010/05/21(金) 20:52:22 ID:LfbC6arm(1)調 AAS
>>753
ハイハイ w
755: 2010/05/21(金) 20:54:11 ID:rkYwfUdR(1)調 AAS
>>754
そんなに話題にしたきゃ、+板にスレ立てて
お仲間たちと議論したらいいよ。
応援してるよw
756(1): 2010/05/21(金) 20:57:18 ID:BClS9UB7(1)調 AAS
>>753
上杉さんは、たしか鳩山さんの秘書やっていたんじゃないかな。
人間関係は、深いと思う。
ただ、上杉さんは、いいジャーナリストなんで、変な癒着は無いと思う。
757(1): 2010/05/21(金) 21:11:38 ID:T2ugE4yu(2/2)調 AA×
![](/aas/seiji_1272686399_757_EFEFEF_000000_240.gif)
758: 2010/05/21(金) 21:27:58 ID:cSDU0QXc(1)調 AAS
まぁ、たけしは、麻生に、ごはんをご馳走になったから、悪いこと
言えないって言ってたなw
まぁ、ジョークだろうけど。あと、亀井とは、サウナでよく会うらしい。
でも、政治家は、いろいろマスコミとも、協調したもんだろ、昔は。
しかし、民主党は、全面戦争宣言をしたしな。
759: 2010/05/21(金) 21:46:07 ID:4RwZMrR9(1)調 AAS
「たかじんのそこまで言って委員会」で叫んでいた。
三宅久之が疑惑の筆頭だろうね。どう客観的にみても。
760: 2010/05/21(金) 22:26:10 ID:BXKS9t/a(1)調 AAS
三宅は開き直って、記者じゃなければ悪くない!とのたまっていたよ。
ま、民主に寝返るから野中に刺されたのだけどな。
761(1): 2010/05/21(金) 22:29:25 ID:75akPuBM(1)調 AAS
>>752 >>757
マルチポストですね。
762: 2010/05/21(金) 22:58:38 ID:9k/rFMwI(1)調 AA×
>>761
![](/aas/seiji_1272686399_762_EFEFEF_000000_240.gif)
763: 2010/05/21(金) 22:59:30 ID:PVp6GChR(1/3)調 AAS
一番怪しいのは上杉のリストだろ。今回もガセネタつかまされている可能性がある。
ネットで散々使い古された官房機密費問題を内閣支持率がどうしようもなく下がったこの時期になぜ出てくるのか。
筆を折るのは誰か。
↓
(「週刊朝日」 5/26号)
4月16日号の「『赤いファイル』(公文書)廃棄疑惑・・・
外務省の゛暴挙゛を認めたのは福田元首相だった(?!)」
で、ジャーナリスト上杉隆のコメントをもとに「当時、官房長官だった福田康夫・元首相が外務省幹部からの報告を了承したという。
つまり、文書廃棄の『共犯』ということになる」との記事を掲載しましたが、福田元首相の事務所から「『公文書廃棄疑惑』についてはまったく知りません」
「文書廃棄について了承を与えた事実はない」と抗議を受けました。文書廃棄について福田元首相が了承したというのは本誌及び筆者の誤りでした。
また、上杉の発言に事実に反する点がありました。本誌が確認を怠り虚偽の記載となり、福田元首相はじめご家族にご迷惑をおかけしましたことをお詫びします。
764(1): 2010/05/21(金) 23:01:12 ID:PVp6GChR(2/3)調 AAS
上杉にはこんなのもあるからね。
官房機密費?2000年フォーカス?何年前のネタだよ。
売国民主の犬に成り下がってるおまえが言うな。
ソース:情報紙「ストレイ・ドッグ」(山岡俊介取材メモ)
2008.11.02 民主党のマスコミ接待リストーー上杉隆氏の釈明
外部リンク[html]:straydog.way-nifty.com
本紙は10月28日、民主党の中堅国会議員8名が、政権交代を見据え、軽井沢に
1泊ゴルフ付きで、本紙が把握している限りでは大手マスコミ等5名を接待した疑惑を報じた。
そのなかには、1名のみフリー記者が含まれていた。著名な上杉隆氏だったし、
他の4名は組織の所詮歯車に過ぎないところ、上杉氏は主体的に出たと思われるので、
彼の名前だけはリストから消さなかった。
そのために、上杉氏へこの件での問い合わせ等がかなり殺到しているようで、
英国にいる上杉氏本人から約1時間前、国際電話があり、釈明して来たので以下、報告する。
なお、もっとも肝心なことを最初に言っておくと、上杉氏曰く、指摘通り、
この接待の席には出ているが、しかし一切の費用は自腹を切っているとのことだった。
関連
2008.10.28 軽井沢1泊ゴルフコンペ付きーー民主党のマスコミ接待リスト出回る
外部リンク[html]:straydog.way-nifty.com
765(1): 2010/05/21(金) 23:19:07 ID:xIzKZzkc(1)調 AAS
>>764
それが自民創価の機密費横領と対等だと思ってんの?
766: 2010/05/21(金) 23:24:10 ID:piDC7cyx(1/2)調 AAS
評論家が金もらって意見述べる. コレ当たり前, それが商売なんだから
一方, 給料もらって記事を書く記者が, さらに別のルートから金をもらって
その意向に沿って記事を書く. これは背信行為.
三宅の言ってることは至極まっとうだよ.
大体, 評論家の言うことは公正・中立でなければならない・・・なんて
思ってるとしたら, 余程おめでたい.
767: 2010/05/21(金) 23:31:42 ID:s43cdANt(1)調 AAS
確かにね。問題は金の出どころって話しでしょ。
768(1): 2010/05/21(金) 23:33:55 ID:PVp6GChR(3/3)調 AAS
>>765
ジャーナリストとしての上杉の立ち位置がニュートラルでないということはわかるだろ。
769: 2010/05/21(金) 23:54:46 ID:piDC7cyx(2/2)調 AAS
官房機密費は証拠を残さずに, 時の政府が政策遂行のために使う秘密工作費
なんだから, 評論家にばらまいた金なんか枝葉末節もいいところ.
もっと汚い使い道に手を染めていながら, それに口をつぐんだまま, ルール違反の
タレコミ毒饅頭オヤジこそ汚い奴.
自白は多少罪が軽くなるが, コイツのは自白にもなってない,単なる裏切り.
770: 2010/05/22(土) 00:07:01 ID:LEkK1Mm4(1)調 AAS
マスコミにカネ渡したり女抱かせたり
こういうバレたらマズいことが漏れてくる自体、
何かが弱体化している兆しだと思う
今優遇されてる側の牙城が少しずつ崩れていっていると思う
彼らはどんな手を使っても抵抗するだろうが
特権からはじかれた食えてない側の怒りのほうが上回っているので
やっぱり遅かれ早かれ日本は変わっていくだろう
771: 2010/05/22(土) 00:24:04 ID:vULYvtwb(1/2)調 AAS
日本は変わってほしい。
変わらなければならないと思います。
772: 2010/05/22(土) 00:32:57 ID:Qape5+Nj(1)調 AAS
たからくじの独立行政法人の蛆虫どもみてると
ほんと腐りすぎてるとおもうわ
773: 2010/05/22(土) 00:36:29 ID:iEePFCSW(1)調 AAS
機密費仕分けして廃止しなはれ
それせんと民主は惨敗やでぇ〜
774: 2010/05/22(土) 00:41:33 ID:EgMNNmhu(1)調 AAS
だよな, ギリシャは役人天国の上に財政赤字放ったらかしだったらしいw
・国会議員,公務員人員半減
・天下り法人全廃
・高速道路建設は当面凍結
・消費税率アップ
これくらいやらんと赤字は膨らむばかり, ホント日本の財政破綻は近い
775: 2010/05/22(土) 00:50:17 ID:HYNRkGIv(1)調 AAS
>>768
三宅も駄目、上杉も駄目なら分かる。
程度問題はあるがね。
でも上杉は駄目な奴だから三宅の件は問題ないと言うのは明らかにおかしい。
776: 2010/05/22(土) 01:09:55 ID:Ttwu6vWh(1)調 AAS
◆自民党の党財政と借金事情のスレ 手形2枚目
2chスレ:giin
777: 2010/05/22(土) 03:28:14 ID:a5Mb+/FP(1)調 AAS
機密費という地雷を誰が踏むか静かに見守る野中
爆発すれば、周辺の人も巻き込みます。
気をつけて前進するのが賢明な手段だと思います。
778: 2010/05/22(土) 03:36:50 ID:zZ9/J1jI(1)調 AAS
>>756
邦夫の元秘書
鳩山内閣発足時に、鳩山母の進言により秘書官になることになっていたがナベツネの圧力で潰された
ここから先は俺の想像だけど、平野を官房長官にねじ込んだのもナベツネなんじゃないかなー
779: 2010/05/22(土) 05:50:12 ID:PJ2n80fN(1)調 AAS
読売新聞の渡辺恒雄会長の税務調査は必要だ。自民党周辺からの資金提供が出世の裏金に…疑惑。
780: 2010/05/22(土) 07:49:31 ID:iniJnNIE(1)調 AAS
権力>>野中、田原、朝日>ナベツネ>その他記者>>庶民
朝日は議員の息子が多いから野中よりも格上な
781: 2010/05/22(土) 08:33:45 ID:E7xrmeY1(1)調 AA×
![](/aas/seiji_1272686399_781_EFEFEF_000000_240.gif)
782: 2010/05/22(土) 08:50:56 ID:vULYvtwb(2/2)調 AAS
>>726 の書き込みから
ジャーナリズムって何?【水も溜まれば腐る】のことわざ通り、自民党政権が長すぎたの?
官房機密費メディア汚染 平野貞夫
「私は機密費で記者たちに女性を世話していた」平野貞夫爆弾告発
1-5
動画リンク[YouTube]
2-5
動画リンク[YouTube]
3-5
動画リンク[YouTube]
4-5
動画リンク[YouTube]
5-5
動画リンク[YouTube]
![](http://i.ytimg.com/vi/yZoyKoCLAu8/1.jpg)
783: 2010/05/22(土) 09:31:42 ID:lxoTqwnQ(1/2)調 AAS
大手新聞社幹部も官房機密費にまみれて酒飲んで女抱いたに違いない。
そりゃ報道出来ないわな。ヒャッヒャッヒャッ
784: 2010/05/22(土) 10:51:51 ID:us9qxxVm(1)調 AAS
野中氏には死んで貰いたい、と自民党幹部は思ってるんだろう。
785: 2010/05/22(土) 11:22:38 ID:lxoTqwnQ(2/2)調 AAS
上杉隆氏によると記者クラブに集まる大手マスコミ記者も引っ越し、新築、
誕生祝いなどの名目で自民党からタプーリ小遣いを貰っていたらしいですね。
そら自民党の悪口書けんし。小遣いくれない民主党を叩きたくなるわな。
ところで鳩山の脱税を青筋建てて怒鳴りつけた記者さんたちは官房機密費
からの小遣いはちゃんと税務申告したんでしょうかね。
786: 2010/05/22(土) 12:50:38 ID:kHwPH+DS(1)調 AAS
するわけがない。
朝日の星、毎日の岸井の説明責任は?
787(1): 2010/05/22(土) 13:14:55 ID:UEi50Blf(1/2)調 AAS
>>738
現職じゃない元国会議員の周りを嗅ぎまわって
こんな民事紛争を態々報道するとはwwwwwww
「報復報道」とでも見出しをつければどうだ?w
788: 2010/05/22(土) 13:42:21 ID:x7Kssi4L(1/9)調 AAS
>>787
みのもんたは貰ってないのか?
789: 2010/05/22(土) 13:44:04 ID:r/0td8bS(1)調 AAS
ナベツネは自分から金額まで要求してそうだな。
790(1): 2010/05/22(土) 13:48:44 ID:x7Kssi4L(2/9)調 AAS
塩川正十郎が三千万円の家を購入したいから
当時小渕に機密費から出せと要求したの本当かよ!?
791: 2010/05/22(土) 13:53:14 ID:x7Kssi4L(3/9)調 AAS
テリー伊藤はあきらかに貰っているだろ!
792: 2010/05/22(土) 14:14:09 ID:+P8R5w5L(1/5)調 AAS
平野貞夫の「永田町漂流記」
外部リンク[html]:www.the-journal.jp
西松事件・大久保秘書逮捕の真相を究明すべし!
793(2): 2010/05/22(土) 14:37:13 ID:6qPgKoaR(1)調 AAS
テリーに何の影響力があるんだよw
配ってたとしたら無駄金もいいとこ, 突っ込みどころは
むしろそこだよ
794(1): 2010/05/22(土) 14:44:13 ID:hl1ZFsEZ(1/3)調 AAS
>>790
>>与野党問わず、何かにつけて機密費を無心されたこともあったという。「政治家から評論家になった人が、『家を新築したから3千万円、祝いをくれ』と小渕(恵三)総理に電話してきたこともあった。
塩川正十郎が政界引退したのは2003年10月。小渕総理時代は現役の議員なのでそれは嘘。
795: 2010/05/22(土) 14:52:37 ID:x7Kssi4L(4/9)調 AAS
>>793
じゃあなんでテリーは訴訟を起こさないんだ?事実だからだろ?
796(1): 2010/05/22(土) 14:56:04 ID:x7Kssi4L(5/9)調 AAS
>>794
塩川正十郎が貰ってない事実でもあるのか?
それにしてもなんで自民がそこまでいいの?
797(1): 2010/05/22(土) 14:57:06 ID:+P8R5w5L(2/5)調 AAS
野中・元自民幹事長:官房長官時代、機密費を月7000万円 「国対、評論家にも」 - 毎日jp (毎日新聞)
外部リンク[html]:mainichi.jp
798: 2010/05/22(土) 14:59:03 ID:4mDOW/zK(1)調 AAS
近いうち、大物言論人が官房機密費の対言論人工作について、暴露するはずです。
RT @uesugitakashi: 「週刊ポスト」は月曜発売。官房機密費を受け取ったマスコミ人を徹底追及。
34分前
Twitterリンク:iwakamiyasumi
799: 2010/05/22(土) 15:02:40 ID:x7Kssi4L(6/9)調 AAS
「外遊する国会議員に餞別として配られた」、「政府が国会対策の為、一部野党に配っていた」、
「マスコミ懐柔の為に一部有名言論人に配られていた」など、内閣官房報償費の実態をテレビで暴露する
(しかし、財務大臣に就任後の塩川は国会でこれらの暴露について追及されると「忘れた」と詳細を明らかにしなかった)。
塩川は色々知っているから証人喚問した方がいいよ!墓場に持って帰る前にねw
800: 2010/05/22(土) 15:08:50 ID:N9unZP61(1/2)調 AAS
自民党って機密費を何使っていたんだ全く、税金だぞ。
801: 2010/05/22(土) 15:08:51 ID:sBKISOLu(1/2)調 AAS
今は民主党ならぬ民社党政権なので清和会関係者の証人喚問はありません。
802: 2010/05/22(土) 15:13:19 ID:x7Kssi4L(7/9)調 AAS
大物言論人の発言は楽しみだなw
803(3): 2010/05/22(土) 15:14:37 ID:uoAm5qV6(1)調 AAS
>>793
スッキリ・サンジャポ・太田総理・スクランブルと
政治を扱う番組にやたらと出演している、B層には影響力ある
テリーみたいに、ファンもいなければ明らかに胡散臭いタレントが
政治を扱う番組だけにはやたらと出演しているのも不自然だわな
804: 2010/05/22(土) 15:28:50 ID:x7Kssi4L(8/9)調 AAS
>>803
テリーみたいに、ファンもいなければ明らかに胡散臭いタレントが
政治を扱う番組だけにはやたらと出演しているのも不自然だわな
その不自然が非常に怪しい感じがするんだよ。なぜこの男がワイドショー
であちこちに出演してぼろくそに与党議員を叩くのは何かあるよな・・・・
庶民の声だとか言っているけどただテリーが機密費で感情的に仕事をしている
たけなのに国民の代弁者というのはあまりにもふざけているな。
805(1): 2010/05/22(土) 15:32:45 ID:AMePMzWP(1)調 AAS
ハマコーだろw
806: 2010/05/22(土) 15:35:37 ID:x7Kssi4L(9/9)調 AAS
>>805
ハマコーはまだ認めただけいい・・・
政治評論家などや大物タレントは盗人猛々しいよ・・
807: 2010/05/22(土) 15:39:23 ID:xUi2HGWc(1)調 AAS
J党が金渡した多数新聞社幹部の方法!?
大新聞社役員クラスWサン。
Wさんに渡った機密費は、盆暮れの付け届け、日頃の飲食接待など。
もっと大きな利益供与の方法は?
ある日、内閣調査室のメンバーと飲食接待のとき、
「Wさん。今度、霞ヶ関近くの天下り団体が所有してるビルに空き室が出る。
奥さんを社長にした会社を創って、そこに本社登記してほしい。」
「会社創るなんて、大した手間掛からん。通産省の課長補佐から連絡入れさせるから、
彼に任せてくれ。 書類に奥さん名義でサインして実印押せば良い。」
「何しろWさん。 アンタのことは官房長官も高く評価してるんだ!
某新聞の将来を担う人材だってな。 期待してるよ!」
奥さんの会社、事務員もいない、応接セットと電話だけ、家賃はタダ同然。
ある日ある官庁から、橋をつくるための建設効果の調査業務の仕事が来た。
依頼した官庁の課長は、コレコレの会社が業務に精通してるから、その会社の
課長に指示せよとのこと。出来てきた調査報告書と工事設計書には、
Wさんの会社の名前。それを某官庁へ届け、総工事費の2%、数百万のコンサルタント料。
こんな仕事を1年に1回か2回・・・20年近く続けていると。
(某氏)
808: 2010/05/22(土) 15:44:04 ID:NaxCS4Iv(1)調 AAS
Wってワ行ですか?
809: 2010/05/22(土) 15:48:28 ID:xitYzYZq(1)調 AAS
>>797
ようやく5大紙に出たか。もうもみ消しは無理だな。
マスコミが黙殺してるのはあと指揮権と安愚楽があるけど、
この2つも広まったら一転自民大敗だろうな。
810: 2010/05/22(土) 15:51:19 ID:BWwVA+Ud(1)調 AAS
久本、松島(田尻)、万田にどのくらい出したのだろう ?
811(1): 2010/05/22(土) 15:52:36 ID:5pjvFhQc(1)調 AAS
しかしまあ、このままダンマリを続けたたまドンドン横の隙間から
実状が明らかになっていけば、大手メディアは終るんじゃなかろうか。
速いうちに上司の首を取ってでも自浄作用があることを見せとかないと
まずいと思うんだが、一線で記事や番組作ってる連中もあんまり
危機感なさそうだな。
所詮は言われた事をするだけの使い走りってところか。
812(1): 2010/05/22(土) 16:00:26 ID:LhDvnvK6(1)調 AAS
>>811
マスコミの後手後手の対応は、かつての料亭”吉兆”の騒動を見ているような悪寒。
813: 2010/05/22(土) 16:07:47 ID:+P8R5w5L(3/5)調 AAS
>>812
今「頭が真っ白に」なってる最中だね。
814(1): 2010/05/22(土) 16:08:56 ID:hl1ZFsEZ(2/3)調 AAS
>>796
塩川が3000万の新築祝いをくれ、と言ったというのは嘘。
機密費をもらっていたかどうかは知らん。
815(1): 2010/05/22(土) 16:12:10 ID:+P8R5w5L(4/5)調 AAS
>>814
じゃあ誰なんだろう。
816: 2010/05/22(土) 16:13:01 ID:N9unZP61(2/2)調 AAS
政権与党の反転攻勢が始まった。まだまだ出てくるだろう。
既得権益にしがみついている連中は悲鳴を上げるだけ、大手メディアも同じ。
自民党は不良債権を抱えて倒産かな
817: 2010/05/22(土) 17:04:05 ID:5B4AjSFh(1)調 AAS
まぁ、発覚したからには 金を国に返すんだな。
税金なんだから。 利子も忘れずにな。
818(1): 2010/05/22(土) 17:06:23 ID:K0uxqV4P(1)調 AAS
時効が過ぎてるだろ
2年だったかな
819: 2010/05/22(土) 17:16:18 ID:+P8R5w5L(5/5)調 AAS
>>818
時効は過ぎてても信用は完全に失うよね。
二度と報道関係の仕事はできない。
820: 2010/05/22(土) 17:26:14 ID:hl1ZFsEZ(3/3)調 AAS
>>815
1998年7月30日〜2000年4月5日に家を新築した政治家上がりの政治評論家、の内の誰か。
821: 2010/05/22(土) 19:28:49 ID:FAzmaJn6(1)調 AAS
自民党橋本政権下、愛人とのトラブルに拠出した疑い。例の中国人スパイかな。
822: 2010/05/22(土) 19:30:35 ID:It4j6hyx(1)調 AAS
政治家上がりの政治評論家ってそんなにいないよなあ。
野球評論家は経験者ばかりだけど
823: 2010/05/22(土) 20:43:27 ID:sBKISOLu(2/2)調 AAS
塩川はおそらく特別会計からネコババしてるものと思われ。
824: 2010/05/22(土) 21:09:46 ID:UEi50Blf(2/2)調 AAS
みのもんたはもらってそうだなぁ・・・
あいつの場合、儲けても儲けても満足し無さそうだし
825(2): 2010/05/23(日) 00:10:46 ID:653lVg5/(1)調 AAS
上杉は4月の『赤いファイル』(公文書)廃棄疑惑でヘタこいたから、
5月は野中に乗っかって機密費問題に乗り換えた。
こんなジャーナリストの持ってるリストって一体...
田原、三宅も野中からはもらっていない、でも他からは貰っているかもしれない。
そのネタもとを上杉が必死で探すと12年前の記事なんだから笑っちゃうよ。
826(1): 2010/05/23(日) 02:12:14 ID:n/BDZdkX(1)調 AAS
>>825
あちこちのスレで必死に火消ししてるみたいだけど無駄だよ。
827: 2010/05/23(日) 02:15:55 ID:/4Jmbmj9(1)調 AAS
>>826
それが彼のお仕事です
828: 千代田のフクロウ 2010/05/23(日) 02:31:47 ID:XRLU/1Lr(1)調 AAS
ここ10年の機密費は、
大部分が 「NTTエイズの口止め料」 でしょうね。
告発者の大山憲司さんという人とご家族まで、
都内で17年も警察、検察職員を動員して社会的な隔離を
してたことまでネットで完全暴露されちゃったですからね。
んでもって自民公明は先の選挙で惨敗。
でも鳩山が優柔不断だから大山さん家族は未救済のまま、
現在も人権侵害されたままの状態。
ヤフー掲示板に詳しく出てますよ。
外部リンク:messages.yahoo.co.jp
外部リンク:messages.yahoo.co.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 167 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.280s*