[過去ログ] 【民主党】国会法改正案【やりたい放題】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
148: 2010/03/24(水) 12:26:41 ID:tzQZRCNT(7/8)調 AAS
同じく前スレからです。

242 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/03/20(土) 00:06:23 ID:67PVNVEn0
内閣法制局長官は、ある意味特別職。
引退すると、最高裁判所判事に就任することもある。
引退した長官を10代前まで見ると、4名が最高裁判事に就任している。
官僚の中でも法のスペシャリストであり、法の番人。
よって、小沢には目の上のたんこぶであり、排除される予定。

245 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/03/20(土) 00:09:26 ID:cHZ9ZEDs0
>>242
現時点でもすでに法制局は排除されてるもんね
今国会では民主政権の「運用改正」によって、国会法改正の
議論すらすることなく、法制局長官の答弁を禁じてる

256 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/03/20(土) 00:19:40 ID:W8lc4p640
>>223
ネコちんじゃないけど、
内閣法制局は、「内閣の暴走を止める役割」と
「内閣の意向に沿った憲法解釈を積み上げていく役割」の両面を持ってると思う。

まず内閣が提出した法案や、批准してもらいたい条約が違憲でないというお墨付きを与えるのが仕事。
でも「お墨付きを与える」行為を真摯に行うということは、今まで内閣法制局がお墨付きを与えた=法解釈
をした法律や条約に、当の内閣法制局、ひいては内閣が規定されるということになるわけです。

だからもし、内閣の閣僚及びそのブレーンが、内閣法制局のように、
日本国内でこれまで制定・批准されてきた山ほどの法律や条約をよく分かって
れまでとぶれない解釈を積み上げながら、新しい法律を制定できるだけの
頭脳と知識があるならば、別に内閣法制局が国会で特別補佐人にならなくてもいいのかもしれません。
だけど、今まででも議員立法って結構穴だらけだったからね……

やっぱり憲法裁判所がいるよね。この法案が通らなくても。
149: 2010/03/24(水) 12:31:11 ID:tzQZRCNT(8/8)調 AAS
465 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/03/20(土) 10:58:43 ID:YqgOhHMh0
>>447
>だけど、これからはグダグダだったらその大臣の評価として直接跳ね返ってくる。
そんな単純なものではない
現に一貫して民主党大臣はグダグダ答弁だが、党内部から一切批判も無い
メディアも基本的にその点をまったく批判しない
支持率は落ちているが、それでも30%から40%程度の支持率を保っている
しかも落ちた原因は、答弁の内容によるものとは限らず、むしろ小沢疑獄が大きいだろう

官僚答弁の禁止は、答弁の機能停止を生むだけであり
つまりは国会の機能停止を生むに過ぎない
むしろ無能でトンチンカンな答弁を行い、質問をケムに巻く大臣のほうが
優遇されるようになるだろう
コンピュータで言えば、わざわざLANを止めて、RS232cのみに限定したようなもの
使用者(野党、国民)が、国会を使いにくくなるだけ

466 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/03/20(土) 11:04:05 ID:RgIdUpbR0
>>464
禁止するまでもなく国会で追求されてる民主のやばい部分は取り上げないテレビ新聞ばかりや
椿事件は相変わらず続きっ放しで報道しない自由使って民主の擁護を翼賛やるところばかり

967 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/03/24(水) 00:29:08 ID:FwEDZGub0
よく分からんのだが、官僚が答弁したら何がいけないんだ? 教えてくれ。
まさか、政治家が答弁して「それ分かりません・計算してません・考えてません」
ってのが、脱官僚だ万歳! ってわけじゃないよね?

968 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/03/24(水) 00:34:35 ID:si7tYVkd0
いや、ガチでそれ狙ってる。それで時間引き延ばして
「時間ですから〜」と子供手当て同様の強行採決。
ニュースでは、国会のVを無音で流して「何々大臣はこう述べました〜」と
今までどおりの適当な捏造テロップとキャスターの声入れてもらえば
何も知らない一般人が「さすが民主党、脱官僚だぁ!」となる訳ですよ。
150: 2010/03/24(水) 12:31:28 ID:4LaKhnBc(1)調 AAS
この大変なときにw

前スレ

1000 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/03/24(水) 11:52:34 ID:9Zn9LCu20
1000なら小池栄子さんと結婚できる

次スレの2ゲットの変わりなんだね。
結婚できておめでと〜。
151: 2010/03/24(水) 13:10:39 ID:i0okqAXy(1/2)調 AAS
登録派遣禁止今国会で決定。アホか!日雇いの弱者いじめてやるなら企業側が簡単に切れない法改正しろ。無くして失業者増やしてどうすんだ!学生や主婦や低所得者失業者障害者も生活のため登録してんだぞ!
152: 2010/03/24(水) 13:17:17 ID:vPCnYSkp(2/2)調 AAS
>>140
国会へは参考人として野党が呼べる?

国会に表立って出ないだけかと思ってたんだけど。
>内閣法制局がOK出さないと 法案にならないから
この部分の役割は残ると思ってた。

ただ、内閣にも国会にも属さない(?)憲法審査機関が必要だというのはわかる。
153: 2010/03/24(水) 13:24:12 ID:i0okqAXy(2/2)調 AAS
民主は参院選だけでも潰そう!両院過半数占めたら日本オワタ!
154: 2010/03/24(水) 13:42:10 ID:T5a+1WUl(1/2)調 AAS
ハマコーさんがツイッターで
オザワ辞任要求署名されています。

ハマコーで検索すればトップで出ます。
155
(1): 2010/03/24(水) 19:03:25 ID:6b0OrBwA(2/3)調 AAS
署名TVだね。やってきたよ。

国民新党に電話したら午前中じゃないと
政策の質問に答える人がいないと言われた。
156: 2010/03/24(水) 19:30:41 ID:T5a+1WUl(2/2)調 AAS
>>155
ナイスGJb
157: 2010/03/24(水) 19:31:11 ID:XcS3O09o(1)調 AAS
“法の番人”不在に 内閣法制局長官の答弁を禁止 通常国会冒頭から
2010.1.14 16:18

 平野博文官房長官は14日の記者会見で、18日召集の通常国会から、内閣法制局長官には
国会答弁をさせないことを明らかにした。官僚答弁を禁止する国会審議活性化関連法案の
成立を待たずに、法制局長官を国会答弁ができる「政府特別補佐人」から除外する。
憲法解釈に関する答弁は各閣僚が質問に応じて行う。

 法制局長官は自民党政権下で憲法解釈権を事実上握り、「法の番人」と呼ばれたが、
平野氏はこのような考え方を「法制局長官は法的見地から内閣に助言する立場だ。
法の番人という認識は少し違う」と退けた。

 政府が永住外国人に対する地方参政権(選挙権)付与法案を国会へ提出した場合、
憲法論議は必至のため、法制局長官の答弁禁止は審議に影響を与えそうだ。

外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
158: 2010/03/24(水) 20:58:23 ID:cg6PBWUL(1/3)調 AAS
国会法改正案について、地元議員とかにも要請書出したいんだけど、具体的な指摘の仕方と、書き方わかんないのですが、誰かそういうまとめサイトとか知りませんか?
159: 2010/03/24(水) 20:59:08 ID:cg6PBWUL(2/3)調 AAS
あ、もちろん、反対要請です!
160
(1): 2010/03/24(水) 21:38:05 ID:6b0OrBwA(3/3)調 AAS
まとめじゃないけど、
外部リンク[html]:www.gikai.city.sendai.jpとか
外部リンク[pdf]:www.city.mitaka.tokyo.jp
みたいなのでいいんじゃないかな?

一番確実なのは地元議員の事務所に聞いてみることかと思う。
161: 2010/03/24(水) 21:55:04 ID:cg6PBWUL(3/3)調 AAS
なるほどー。やってみます!ありがとう!
162: 2010/03/24(水) 23:13:09 ID:Z8tWGMtt(1)調 AAS
+で随分派手に花火(基地問題の件)が上がってるね
余程こちらの件に注目されたく無いんだな
163: 2010/03/25(木) 00:38:07 ID:1ryGivVE(1)調 AAS
こんな法案絶対に許せぬ
164: 2010/03/25(木) 02:08:19 ID:7LVH5C83(1/3)調 AAS
ツイッターでも徐々に拡散されつつあるみたいだ。
自分のとこにも他の人のつぶやきで入ってきた。
自分もつぶやいてるけど何しろ始めたばっかで
フォロワーさんが少なくてね…orz

そんな他の方のつぶやきから抗議手段を。
リンク先は個人ブログなので、晒しになると申し訳ないから
概要をまとめます。
165
(3): 2010/03/25(木) 02:21:59 ID:7LVH5C83(2/3)調 AAS
■要望書を送る。

外部リンク[htm]:senkyomae.com
などから、自分の選挙区の政治家を探して
要望書を送る。地元の声は無視できないので。
手紙が特に良し。地元の消印だと最高。
封筒が大きかったり目立つ色だったりするとなおよし。
(FAXもありですが、先方に紙代とかかかるので避けようという話もあります)

※必ず、その選挙区の有権者だと明記すること。
差出人は「東京都世田谷区 会社員 25歳」とかでも大丈夫。
この方法はかなりの賛成派にも効果あり。
他の売国法案でも使ってください。

比例区の政治家にも送る。
「反対しないなら比例で絶対投票しない」の一言を添えて。
166: 2010/03/25(木) 02:35:55 ID:7LVH5C83(3/3)調 AAS
要請書は
>>160のような書式でも大丈夫だと思う。

■亀井大臣と国民新党議員全員にこのことを知らせる。
167: 2010/03/25(木) 10:44:17 ID:c+NOuCa1(1/2)調 AAS
色々、ありがとうございます!
やってみます。
168: 鉄次 2010/03/25(木) 10:47:42 ID:pY8onDjE(1/2)調 AAS
生方問題を見ていると、
中国共産党に似ています。
169: 鉄次 2010/03/25(木) 10:50:31 ID:pY8onDjE(2/2)調 AAS
「友愛 命を守る政治」
正しい理念が恐ろしい。
170: 2010/03/25(木) 12:35:18 ID:c+NOuCa1(2/2)調 AAS
凄い妨害があって
2ch内であるサイトが貼れない事がありました。
ここも、かなり監視されて規制されてるというこことなのでしょうか。
気味悪い感じがする。
171
(3): 2010/03/25(木) 13:23:16 ID:kUOgUQgL(1)調 AAS
>>145の作戦だけど、
民主党と関係ないスレに貼りだしている人が出てきたね。

それでは逆効果。

荒らし認定されて、アクセス禁止措置が取られてたら、
さらに大量に反感を持つ人を作る事になる。

その事を見越してやっている工作員なのか、
それとも、単に他者の気持ちを想像できない人なのか分からないけど。
172: 2010/03/25(木) 14:25:12 ID:ofSNpRgQ(1)調 AAS
・馬鹿で働き者の味方は、利口な敵よりも厄介な存在である
・馬を水辺につれて行く事は出来きるが、水を飲ます事は出来ない

野菜嫌いの子供に、それらを食べさせようとするには、
調理を工夫したり、与えるタイミングをあれこれ考えたりするものなんだけどな

未調理の野菜をいきなりご飯の上に置いて、「さぁ喰え!喰わないと大きくなれないぞ!!」ってやるようなもんだ
そのご飯が楽しみにしていた好物のメニューだったら、子供は食べるどころかかんしゃくを起こすだろう

人並みのコミュニケーション能力も無い者は、政治運動に関わるべきではない
173: 2010/03/25(木) 14:54:34 ID:i2oACxfd(1/3)調 AAS
どうでもいから、民主党は参院選までに潰そうぜ
174: 2010/03/25(木) 16:09:54 ID:DeduDQN2(1)調 AAS
>>171
民主党どころか、政治と全く関係ないスレに張ってる馬鹿がいる
コピペ爆撃はアク禁対象なんだがな
民主党スレをわざと避けて張ってるとしたら、工作員の可能性もあり得るが、
残念ながら、キチガイやあまり頭の良くない者などの疫病神もこちら側に入り込んでいる節が見受けられるからなぁ・・・
175: 2010/03/25(木) 16:58:58 ID:V9xt0CJW(1)調 AAS
また隠そうとしてるね。

■時事ドットコム:参院選へ「政策集」作らず=民主
外部リンク:www.jiji.com
176: 2010/03/25(木) 17:21:32 ID:mctt0EV6(1)調 AAS
>>171
ニュース速報+板しか見てないけど、確かにコピペ爆撃されてるね。
2getの感覚で貼っているのかな、民主関連のスレじゃない所に貼られてる。
なんにせよ、スレに来た人たちから批判されるレスが複数ついてる。
貼り逃げしてるんだろうから、批判は目にしてないと思う。
177: 2010/03/25(木) 17:37:59 ID:UzNVsC2h(1)調 AAS
地方選だと浮動票が自民に向かってる場合と向かってない場合があってなんとも言えない
178
(2): 2010/03/25(木) 18:53:08 ID:DpcBEdEo(1)調 AAS
>>171
在特会系の極端な奴が便乗しだしたんだろう
反感買うどころか、そろそろアク禁来るぞ
で、アク禁に巻き込まれたプロバイダの人達から恨みを買い、
今後どんな情報が書き込まれても「ネトウヨ」扱いされて読まれなくなる、と・・・

まるで狼少年だな
179: 2010/03/25(木) 19:02:38 ID:i2oACxfd(2/3)調 AAS
悪徳民主党の思うつぼってわけか
180: 2010/03/25(木) 19:33:57 ID:lEmVsEuq(1)調 AAS
>>178
【 コピペする ⇒ みんなが見てくれる ⇒ みんなが共感してくれる ⇒ みんなが自分の思い通りに動いてくれる 】
・・・って本気で考えてるんじゃないの?
そういえば、あの人達って、少しでも苦情や苦言を言うと「馬鹿かサヨクかチョン」扱いするもんね。
100%同意しない人を敵とみなす、典型的なカルト脳だよ。
一緒だと思われたらたまらないから、別行動・・・っていうか、別にいい方法を考えないとなぁ。
外に出て他人と接しないと出来ない事だし、かなりソフトな作戦だから、あの手の人たちが関わってくるとは思わなかった・・・orz
181
(2):  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 2010/03/25(木) 19:50:59 ID:i2oACxfd(3/3)調 AA×

182
(1): 2010/03/25(木) 20:56:22 ID:nlCfEQVT(1)調 AA×
>>145>>145>>145>>145>>145

183
(3): 2010/03/26(金) 00:35:38 ID:snXALR/E(1/3)調 AAS
有志の人が、要請書を作ってくれた。
DLは外部リンク:www.megaupload.com (Word形式)

次にちょっと長いけど全文貼ります。
184
(1): 2010/03/26(金) 00:36:45 ID:snXALR/E(2/3)調 AA×

185: 2010/03/26(金) 00:40:51 ID:snXALR/E(3/3)調 AAS
昨日、なんか+大変だったみたいだね。
民主系のスレとか軒並み落とされたって聞いた。
そう思うとここが+になかったのは僥倖か。

全然関係ないスレへのコピペは、
それで気づいてくれる人もいる訳で
まったく無益な訳ではないんだけど
今は巻き添え規制がすごいからなあ。

下品なスクリプトとかならともかく
こういったコピペを規制するのは
これも一種の言論弾圧だと私は思う。
186: 2010/03/26(金) 00:49:34 ID:OdlbrWaS(1)調 AA×
>>182>>145>>181>>145

画像リンク

画像リンク

2chスレ:newsplus
187: 2010/03/26(金) 01:33:31 ID:eW62In4j(1)調 AAS
【署名TV】小沢幹事長辞職喚問!!
外部リンク[html]:www.shomei.tv

同意の人は署名よろ!
188: 2010/03/26(金) 04:16:27 ID:eN9wcz4C(1)調 AAS
脱税ファトヤマと汚沢が逮捕されないのは、千馬鹿景子を法務大臣にすえているからだ。

・1999年8月5日、日の丸・君が代を国旗・国歌とする法律(国旗及び国歌に関する法律)について反対票を投じた。
・2008年4月16日に開催された民団の外国人参政権推進集会に賛同。
・1989年「在日韓国人政治犯釈放の要望書」に署名。政治犯の中に、北朝鮮による日本人拉致問題の容疑者・辛光洙が含まれていた。
※他反日行動多数・・・千葉景子の正体でググればすぐわかる。

こんな奴が日本の司法のトップとは、恐るべしミンス党!
ネトウヨとかじゃなくて、ホントにミンスは売国なんだって!!
参院選で天誅食らわさないとやばい事になっちゃうよ!
189
(1): 2010/03/26(金) 08:20:15 ID:0+FzsqlY(1)調 AAS
国会法改正案のポスティングもした方が良いのかなぁ。スキルないから作れないけど。
190: 2010/03/28(日) 03:48:14 ID:I4HhcmMG(1)調 AAS
伸びてないね…怖い
191: 2010/03/28(日) 16:04:49 ID:bS9uV2bB(1)調 AAS
まあ民主は参院で終わるからねえ
192: 民主党を壊滅させよう! 2010/03/28(日) 17:11:53 ID:M0h0ftVe(1)調 AAS
民主党の正体
民主党が進めている悪事
民主党の企み
民主党は日本人の敵であること
こういったことを如何なる手段を使ってもどんどん世に広めよう。
確実に民主党を大敗 即ち議員数ゼロにするようにしよう。
民主党の参議院数はゼロにする。
これが日本国民の使命だ。

如何なる手段を使っても民主党を解体、殲滅、この世から抹消すること!
193: 2010/03/29(月) 01:46:23 ID:+hK1M3qZ(1)調 AAS
>>189
自分もスキルないから、
「外国人の生活が一番」チラシをポスティングして
民主が企んでる売国法案の周知をはかってるよ。
これらのやばさが伝わってないと、国会法のやばさは伝わらないだろうから。
194: 2010/03/29(月) 15:19:53 ID:RdgxkXaz(1)調 AAS
国民新党は、この法案に関しての賛否はまだ決めてないといってますが
民主党側の具体的な動きは、まだないのですか?
195
(3): 2010/03/31(水) 14:03:11 ID:SKGb9qEH(1)調 AAS
>189
自分はコレ使ってる
外部リンク[pdf]:cid-f1665cd2a9d0df6b.skydrive.live.com

毎日ポスティングして三日目。
196: 2010/03/31(水) 16:34:22 ID:TXibM0nc(1)調 AAS
おお…もうあるんだ。仕事早いなぁ。
>195 ありがとう!地道にやってくる
197: 2010/03/31(水) 16:56:28 ID:7MeEcYTn(1)調 AAS
WiLL来月号に小論。
民主党サヨクによる革命的党体質などを紹介。警鐘をならしている。

我々、保守改革派は、体制ではなく、既に「反体制」となったことを自覚しなければ
ならない。先週、週刊金曜日の取材にそう答えておいた。
つまり、この2600年続いた歴史伝統が滅びるかどうかの瀬戸際だ。
革命法案成立には、ありとあらゆる抵抗をしなければならない。ある人は、100枚自作の
ビラを近所に配布したと電話があった。立派な行為である。家にいて「タマ」の頭を
なでていては、この革命を阻止出来ない。
街に出ること、人に話すこと、行動すること。つまり、葉隠れの精神を持つ事だ。
「知行合一」言論と行動が一致することを示している。
至極当然のことだ。
それを「保守反動派」がさぼり、言葉が空虚になった。その結果が今日だ。
全国の憂国の同志諸氏! 教育に日教組の介入を一寸たりとも許してはならない。
革命法案ひとつ成立させてはならない。
『日本人民共和国』の成立を一億のエネルギーで阻止しようではないか!
あらゆる、職域、学園、街頭で闘おう。
一日10分。祖国のことを考え、行動しよう。
だまされてはいけない。
目前の金銭にだまされ、日本の家庭を崩壊させることに手を貸してはならない。民主党に
投票した国民は、日本を解体させる意図は持っていなかったハズだ。であるなら、
民主党内にあるサヨク分子に抗議をすべきだ。
マニフェストに書いてもいない、外国人参政権など粉砕の対象でしかないハズだ。
慰安婦?同様。人権擁護法案?最悪!
名もなき国民が団結し前進すれば、革命政権に勝利することは可能だ。安定多数を
取っていても、国民の決起があれば、法案は通らない。国民に示しての選挙ではなかった。
であるから、革命法案提出は「猫だまし」
そんな不条理が通る訳はない。
昔「揃う心が国守る」と歌にあった。
そうだ その意気 その心!  革命法案を粉砕しよう!
2009年11月15日(日) No.459
外部リンク:www2u.biglobe.ne.jp
198
(1): 2010/03/31(水) 19:41:48 ID:BSzh8UgL(1)調 AAS
【政治主導】民主党職員に国が給与 内閣官房在籍の調査員に月額85万〜37万円 官僚は反発
2chスレ:newsplus

鳩山内閣は30日、内閣官房に籍を置き、無給・非常勤の「専門調査員」として
勤務している27人の民主党職員の一部を、有給・常勤の「政務調査官」などと
して登用する方針を固めた。
各府省の政務三役を補佐している党職員を正規の国家公務員とすることで
「政治主導」をさらに進める。国会に提出している政治主導確立法案に新役
職の創設を盛り込んでおり、成立後に起用する見通しだ。
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
199
(1): 2010/04/01(木) 01:03:52 ID:X+IfNjre(1)調 AAS
エイプリルフールか…
全部嘘ならどんなに良い事か
200: 2010/04/01(木) 02:07:46 ID:V34NLLN7(1)調 AAS
>>195
いただきました(ー人ー)
でも今日だけはポスティングしないほうがいいかもしれんね。
インパクト大きすぎてエイプリルフールとして流されそう。
201: 2010/04/01(木) 09:43:10 ID:W8YxEDVK(1)調 AAS
age
202: 2010/04/01(木) 09:46:32 ID:a9wbO09y(1)調 AAS
【郵政改革の監視継続=エコカー補助拡大を−米貿易障壁報告】
外部リンク:www.jiji.com
何故自国産業でもない米国車にまで税金使ってやらねばならんのだ。
貿易障壁とかいうのなら連中のトヨタ車バッシングの風評被害の方がよほど妨害だろが。
203
(1): 2010/04/01(木) 23:27:25 ID:SR1yty07(1)調 AAS
>>199
まったく同感。だけど紛う事なき現実。

戦わなければ。

>>195、チラシ職人さん、ありがとう!
「外国人の生活が第一」と一緒にポスしてくるよ。
204: 2010/04/02(金) 00:44:44 ID:Mu7U6aOq(1)調 AAS
>>198

キチガイだな。

通常の国家公務員はちゃんと試験をパスしてきてるんだろ。

どこの馬の骨ともわからないやつらを国家公務員にするとは。
205: 2010/04/02(金) 22:18:34 ID:NN8YvhdA(1)調 AAS
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
すげー全力で通そうとしているな…
206: 2010/04/05(月) 19:57:05 ID:hdKZ04fY(1)調 AAS
これ今どうなってるの?
207: 2010/04/05(月) 21:29:23 ID:QPWO/Ok9(1)調 AAS
日本国内で景気波動を受け止めてくれる人がいなくなる。

じゃなくて、より一層、下請け孫請けヒマゴ請けイジメがひどくなるだけ。
さらに進んだら、日本産業の空洞化が進むだけ。

表面上のセンチな問題に捕らわれすぎたら、余計に不幸な人を増やすのさ。
208: 2010/04/06(火) 22:04:40 ID:/eVH9Dyb(1)調 AAS
外部リンク:www.jiji.com
ちなみにオザワ氏は、秋の臨時国会から官僚答弁の禁止などを
実現する考えを示しているそうです。
こちらのソースは4月4日の読売新聞です。
209: 2010/04/08(木) 21:24:41 ID:7ol8lXrk(1)調 AAS
民主党は日本国の根幹を危める政党です。
危険すぎます。
210: 2010/04/08(木) 21:31:07 ID:jmh7zRKB(1)調 AAS
日本国民の総意を結集して!!売国議員を
落としましょう。
外国人参政権付与法案断固反対パレードを盛り上げよう!!
211: 2010/04/08(木) 21:41:23 ID:QizNvkTm(1)調 AAS
終わった自民党がやって来たような事をやろうとする民主党
212
(1): ラサ ◆rFLHASaFso 2010/04/09(金) 20:25:54 ID:3Fhw81Oy(1)調 AAS
ついさっき、国民新党の下地幹男がツィッターで国会法改正案を了承したと自白したよ
213: 2010/04/09(金) 21:53:31 ID:qhWmKu02(1)調 AAS
日本終了か
214: 2010/04/09(金) 22:24:04 ID:xcSzYDzT(1)調 AAS
え!?
215
(1): 2010/04/09(金) 23:17:21 ID:C2uva9CB(1)調 AAS
Twitterリンク:mikioshimoji
こいつだよね?
ラサさんとのやり取り拝見しました。

これが通れば、民主の掲げる売国法案はすべて通る。
国民新党がこれまでしてきた、
「外国人参政権反対」や「夫婦別姓反対」はすべて
ただの人気取りのポーズに過ぎなかったとみてよいということでしょう。
216: 2010/04/10(土) 00:40:27 ID:xXJVD2jh(1)調 AAS
それでこの後、皆さんは、どうするのですか?
217: 2010/04/10(土) 14:14:13 ID:Th0Fnkhj(1)調 AAS
FAX送るとか問い合わせをするとか?
218
(1): 2010/04/13(火) 17:17:58 ID:n5u6+of2(1)調 AAS
さっきNHKラジオのニュースで言ってました
219: 2010/04/13(火) 17:49:26 ID:iDBV7d4d(1)調 AAS
他にソースがないのか…!
220: 2010/04/13(火) 21:09:15 ID:TgnCyBfh(1)調 AAS
人権擁護法案の成立を目指す自民党
外部リンク:ja.wikipedia.org
221: 2010/04/14(水) 01:23:03 ID:zFBkzfQb(1)調 AAS
続報きた。+にスレ立った。
2chスレ:newsplus
【民主党】官僚の国会答弁制限などの国会改革関連法案、野党が反対しても審議入りさせる方針を確認 小沢幹事長と山岡国対委員長の会談で
222: 2010/04/14(水) 01:25:16 ID:xAtOSt0y(1)調 AAS
ここではラサ「さん」か。
負け犬の分際で随分重宝されてるじゃねーかw
223
(3): 2010/04/14(水) 02:21:01 ID:34uJ74Jl(1)調 AAS
あげとくね
224: 2010/04/14(水) 02:25:04 ID:tw2Ffzvt(1)調 AAS
【政治】小沢2法案の行方で後半国会大荒れ必至 議会制度協議会を開催しないまま与党が法案の採決を行えば、憲政史上初
2chスレ:newsplus
225
(1): 2010/04/14(水) 06:49:58 ID:NHkCmkDR(1)調 AAS
自民 菅元総務相の「事務所費」所有ビルに2千万円家賃405万円 資産形成か
外部リンク[html]:www.jcp.or.jp
226: 2010/04/14(水) 16:59:53 ID:RgvFu5LI(1)調 AAS
やっぱり自民党もやってたのね・・・小沢のこといえないじゃん
227: 2010/04/15(木) 02:15:33 ID:6achFYYF(1/2)調 AAS
age
228: 2010/04/15(木) 12:47:30 ID:j3l/EVdH(1/3)調 AAS
外国人参政権は周知されてるが、国会関連改革法案(国会法改正案)はやけに静かだな?
こんな最悪なのに、なぜだ?
229: 2010/04/15(木) 15:58:20 ID:v60KJeFD(1)調 AAS
マスゴミがチョンとミンスの手先と化してるから
230
(1): 2010/04/15(木) 16:42:46 ID:/5jQSmYG(1)調 AAS
法案名から危機感が感じられにくいのではないでしょうか
「一般庶民に何か関係あるの?」といった感じかと
外国人参政権などの法案を成立させやすくする改正案であるとは
認識されていないのかもしれません
231: 2010/04/15(木) 17:41:37 ID:j3l/EVdH(2/3)調 AAS
確かに、「国会関連改革法案」って、人権侵害救済法案も同じだけど
こういう名称考えるときだけ頭使ってるよな、民主党。
232: 2010/04/15(木) 21:16:34 ID:6achFYYF(2/2)調 AAS
>230 説明してもピンと来ないって人もいるんだよなぁ
233
(1): 2010/04/15(木) 23:45:29 ID:j3l/EVdH(3/3)調 AAS
こっちもできた。
だから何?って言われるような、法案名で確かにわかりづらい・・・
それでもって、最悪ってどうなのよ!

独裁政治のはじまりはじまりー\(^o^)/
2chスレ:news4vip
234
(1): 2010/04/16(金) 00:21:11 ID:fut+vgYO(1)調 AAS
何が悪いのかわからない。
官僚による腐敗を防ごうとしているのだし、
喜ばしいことだと思うのだが。
235: 2010/04/16(金) 01:27:25 ID:vbbq0vlb(1)調 AAS
>>233
このスレもそっちもスレタイ「ナチスの再来」ぐらいインパクトのあるものにすればいいのに・・・
236: 2010/04/16(金) 17:55:18 ID:5PMi+jzP(1)調 AAS
>>234
法律の専門家を追い出し、民主党が憲法を好き勝手に解釈して、
外国人参政権などの売国法案が簡単に成立するようになるからダメ。
237: 2010/04/16(金) 18:25:02 ID:hpEeY1Jz(1)調 AAS
酸素を吸って二酸化炭素を出すのは憲法違反と決めたら全員粛清できるな。
238: 2010/04/16(金) 18:35:19 ID:CBiawkOL(1)調 AAS
国権の中枢である内閣や国会や省庁の暴走を防ぐために憲法の条文があるのに、
本来は拘束されるべき張本人の内閣が好き勝手に憲法の精神を解釈していいとでも思ってるのか。

小沢がやろうとしていることは、刑事裁判で「刑法の解釈は被告人に一任しろ」と言っているのと同じ。
239: 2010/04/16(金) 20:16:46 ID:73Rf2Szq(1)調 AAS
あげます
240
(1): 2010/04/16(金) 22:20:02 ID:8EvfJ6bt(1)調 AAS
国民新党の下地が
ツイッターで何か囁いたらしいのですが。
241
(1): 2010/04/16(金) 22:48:10 ID:++7SF9LI(1)調 AAS
N+のスレが少し盛り上がりつつある
時間のある方は質問があったら答えてあげてくれないかな

【政治】小沢2法案の行方で後半国会大荒れ必至 議会制度協議会を開催しないまま与党が法案の採決を行えば、憲政史上初★2
2chスレ:newsplus
242
(1): 2010/04/17(土) 16:20:44 ID:RIfjiE5g(1/2)調 AAS
age
243: 2010/04/17(土) 17:25:29 ID:eR0RJLRb(1/3)調 AAS
初心者ですまないが…
今から動いても間に合うか?
244: ラサ ◆rFLHASaFso 2010/04/17(土) 17:28:49 ID:wgEX+QvG(1)調 AAS
>>240
政治主導のために賛成だとツィッターで俺に言った
245: 2010/04/17(土) 17:35:49 ID:eR0RJLRb(2/3)調 AAS
初心者ですまないが…
今から動いても間に合うか?
246: 2010/04/17(土) 17:36:53 ID:RIfjiE5g(2/2)調 AAS
2chスレ:newsplus
参照にしてくれ!
とにかく、あきらめずにだ!
247: 2010/04/17(土) 18:16:29 ID:eR0RJLRb(3/3)調 AAS
助かる!
個人的には児ポ改悪案が怖くてたまらないんだよな
他の案も想像したくない程恐ろしいが。
248: 2010/04/17(土) 23:34:45 ID:1m3+NoDY(1)調 AAS
武道館で外国人参政権反対集会やってる場合じゃないじゃん
政治家って馬鹿なの?
一般市民じゃもうどうすることも出来ないの?
明日明治神宮で子ども手当デモあるんだけど、それどころじゃないよ
こっちが成立したら完全に終わり。
小沢マジ死ねよ
小沢マジ死ねよ
小沢マジ死ねよ
小沢マジ死ねよ
小沢マジ死ねよ
小沢マジ死ねよ
小沢マジ死ねよ
小沢マジ死ねよ
小沢マジ死ねよ
小沢マジ死ねよ
小沢マジ死ねよ
小沢マジ死ねよ
小沢マジ死ねよ
小沢マジ死ねよ
小沢マジ死ねよ
小沢マジ死ねよ
小沢マジ死ねよ
小沢マジ死ねよ
小沢マジ死ねよ
小沢マジ死ねよ
小沢マジ死ねよ
小沢マジ死ねよ
小沢マジ死ねよ
小沢マジ死ねよ
小沢マジ死ねよ
249
(1): 2010/04/18(日) 00:14:56 ID:FknsCrc9(1/2)調 AAS
ニュー速+スレ終わったな
地味に拡散してはいるがびっくりするほど反応がないな
その癖参政権がどうのっていまだに言ってるしもうね
行ってきます
250
(1): [age] 2010/04/18(日) 01:14:10 ID:if/omM9Q(1)調 AAS
いまこっちでやってるよー

【民主党】官僚の国会答弁制限などの国会改革関連法案、野党が反対しても審議入りさせる方針を確認 小沢幹事長と山岡国対委員長の会談で
2chスレ:newsplus
251: 2010/04/18(日) 15:11:35 ID:/NVBflFB(1)調 AAS
>>249
ニュー即+は板別規制喰らってるから書けない・・
同じような人いるんじゃないかな
ルーピーネタですら勢い無いし
252: 2010/04/18(日) 15:39:44 ID:WvXt1nxb(1/3)調 AAS
以前の岡田規制の時にモリタポ買ったよ
じゃなかったら、今カキコできてないと思う
253: 2010/04/18(日) 17:27:08 ID:peEO2Wlx(1/3)調 AAS
知らない人が多すぎる
254: 2010/04/18(日) 18:14:45 ID:xwBhGfWR(1/5)調 AAS
アクセス規制されてしまった。
255: 2010/04/18(日) 18:28:52 ID:WvXt1nxb(2/3)調 AAS
ニュー速のスレ、落とされてしまった・・・
256: 2010/04/18(日) 18:32:34 ID:xwBhGfWR(2/5)調 AAS
2ちゃんねるの仕組みがよく分からん。
257
(1): 2010/04/18(日) 18:57:46 ID:HZkc7mpo(1)調 AAS
とりあえず送ってきた。連続で送ると嫌がらせになるし、心象も悪くなるかな。
拡散しようにもうざがられるだけでどうすりゃいいのか分からない。
258: 2010/04/18(日) 18:59:57 ID:WLgDYpMm(1)調 AAS
政治に疎い連中(俺とか)にこの法案が決まる迄の道筋を教えて欲しいんだが。

つか子ども手当の強制採決如く、これも無理矢理通すんじゃないの?
これじゃどんなに足掻いても政治家が止められないのに
俺等がいくら騒ごうが無意味じゃないのか?
突破口はある訳?
259: 2010/04/18(日) 20:59:56 ID:ntiPY22s(1/2)調 AAS
age
260
(2): 2010/04/18(日) 21:10:53 ID:9TJSkSBx(1/3)調 AAS
>>250
落ちた?
関連スレ見付からないんだけど・・・
261
(3): 2010/04/18(日) 21:14:05 ID:tHMVjIrY(1/13)調 AAS
>>260
落ちたらしい・・・
言論統制は始まってたみたいだな。
262
(2): 2010/04/18(日) 21:16:43 ID:WvXt1nxb(3/3)調 AAS
>>260,261

1000にいってないのに、上がってたのに突然落ちたんですよ
始まってますね、次スレも立てられないっぽい
よっぽど邪魔されては困るって事だぬ
全力で周知&拡散しなくては!
263
(2): 2010/04/18(日) 21:21:32 ID:8JvOCx4D(1/7)調 AAS
>>261
突然落ちたよね…
やっぱり、あのスレ伸ばされちゃまずかったわけか

最初に依頼してたスレも立たなかったし。
恐ろしい…
264: 2010/04/18(日) 21:29:14 ID:9TJSkSBx(2/3)調 AAS
>>261-262
ありがとう
やっぱり突然落ちたのか・・・続報でも入ればスレ立つかも知れんが難しそうだな
ここが本拠地でいいのかね、規制対象にならないように拡散する
265: 2010/04/18(日) 21:31:46 ID:tHMVjIrY(2/13)調 AAS
>>262
>>263

そうか・・・
背筋が凍る思いがするよ。

そんなこと言ってても仕方ないか、どうする?

時間がないから、鬼女様頼りで見てきたが
民主スレは完全になりすましに乗っ取られて情報が埋もれてる。

児ポ法に反対してたヤツはどの板にいるんだ?
短時間で情報を拡散するには、彼らに騒いでもらうしか対抗手段がない気がするんだが。
なにしろ、時間がないからな。
266
(2): 2010/04/18(日) 21:32:26 ID:8JvOCx4D(2/7)調 AAS
よく見たら5日間立ったスレは強制的に落とされるとのこと。

スレが立ったのが13日だったからそれで落ちたのでしょう。

906までいっていたから次スレまでもう少しだったのですが…

もう少しスレに勢いがあれば…
残念です

板違いでの話、失礼しました。
267
(3): 2010/04/18(日) 22:00:45 ID:xwBhGfWR(3/5)調 AAS
>>266
そんな規則があったんだ。知らなかった。
でもココは1ヶ月前から続いてるようで。
実はココがドコなのか分からない。2ちゃんねるは複雑で難しい。

「ニュース速報+」じゃないと集まらないのかな。
268
(1): 2010/04/18(日) 22:12:33 ID:tHMVjIrY(3/13)調 AAS
>>266
>>267
ニュース速報+だと不特定多数の人目につく可能性が大きいって
いうのがポイントかもな。
2ちゃんのルールはいろいろあるんだな、知らなかったよ。
知ってたら、もっと早く他に誘導できたな・・・
惜しいことをした。

鬼女様で見落としてたがニュース議論版にもスレがあるらしい。
だが、こっちも人が少ない。
とりあえず、↓のスレタイが目立つからこっちに集まってみるのはどうだろう?

【小沢独裁】民主、法の番人を国会から締め出し【全権委任法目前】
2chスレ:news2
269
(1): 2010/04/18(日) 22:13:02 ID:peEO2Wlx(2/3)調 AAS
>>257
どこに送ったの?
270
(1): 2010/04/18(日) 22:19:20 ID:peEO2Wlx(3/3)調 AAS
何とか阻止する方法はあるのか!?
自民党の保守議員
民主党の保守議員
保守知事
亀井さん
橋下府知事
石原都知事
アメリカ大使館
などなど
送れるだけ送って、伝えしかない
271
(1): 2010/04/18(日) 22:24:54 ID:8JvOCx4D(3/7)調 AAS
>>267
うん、5日落ちはニュー速+での仕様みたい

依頼スレのところに書いてあったんだけど、わかりづらいよね…

小沢2法案の方も、1スレが立ってから4日間以上立ってたからだめだったっぽい

ここは社会欄の政治板

続報とかが出ればいいんだけど…
せっかく勢いがついてきたところだったのにほんとに残念
272: 2010/04/18(日) 22:26:54 ID:As+a8auk(1)調 AAS
自分は独身だから独身板にスレ建てようと思ったら立てられなかったわ。他も。
こんな時はやっぱり既婚女性の方が効果的?
誰か立ててくれないかな。
おかしな箇所あれば修正してもいいので。

【小沢一郎】ヤバいよ国会法改正案【独裁国家】
現在の国会は「内閣法制局長官」によって日本国憲法に違反する法案は全て却下されてます。
しかし小沢一郎の夢である外国人参政権や在日外国人のための法案等を法制化実現するには、
どうしても邪魔な存在である「政府の憲法解釈の番人である内閣法制局長官」を国会答弁から締出すしかない。
その究極法案が“ 国会法改正案 ”だ!
これが法制化すれば、民主党支持母体に都合がいい法案のバーゲンセールです。
皆さんは、日本民主主義人民共和国初代主席小沢一郎をご希望なさいますか?

民主党支持母体 外部リンク[html]:www35.atwiki.jp

国会法改正案とは…
(1)国会で答弁する政府特別補佐人から内閣法制局長官を除く
(2)副大臣、政務官の定数を増やす
(3)政府参考人制度の廃止
(4)行政機関の職員や学識経験者らからの意見聴取会の開催

>(1)小沢「余計な解釈するやつは国会に出てくんな」
>(2)小沢「脱官僚を見せかけつつ、内閣の方針に従うイエスマンを増やすゾ」
>(3)小沢「余計な説明するやつは国会に出てくんな」
>(4)小沢「支持母体(日教組・北教組・マスコミ・サラ金団体などなど)の意見を重視!!」

売国法案作り放題!【国会法改正案】
動画リンク[YouTube]

273
(1): 2010/04/18(日) 22:30:55 ID:tHMVjIrY(4/13)調 AAS
>>269
>>270

とりあえず、できること
>>6
>>18
>>56
>>65
>>72
>>76

これはこれまで各種法案阻止に効果があったらしい
>>165
>>183
274
(3): 2010/04/18(日) 22:37:42 ID:tHMVjIrY(5/13)調 AAS
>>273に追加
できる事!ニュー速からコピペ@

337 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/04/17(土) 23:44:18 ID:ujxsmvmH0 [5/5]
愛媛県の加戸守行知事をはじめ、外国人参政権に反対している知事に
この法案について、メール・FAX等で危険性を知らせ、メディアを使って
訴えてもらえるよう頼んでみるのもいいと思う

参政権反対国民大会 「国籍のバーゲンセールやめて」国内外から切実な声
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
1-
あと 727 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.182s