[過去ログ] 東京地検特捜部・・・・・・必死だなw パート10 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
738: 2010/01/09(土) 19:56:15 ID:p1jxcJ6M(9/10)調 AAS
だって無理がある捜査だったもんw
739
(1): 2010/01/09(土) 19:56:57 ID:KXD2Ij+5(1/2)調 AAS
今日の東京新聞社説です。

土地取引の怪 小沢氏は疑惑に答えよ
外部リンク[html]:www.tokyo-np.co.jp
740
(1): 2010/01/09(土) 20:01:43 ID:3zgRnOND(5/6)調 AAS
去年までは毎日がまともだったんだが、今年に入っておかしくなったな
なんみょー方面から燃料注入されたのか・・
741: 2010/01/09(土) 20:02:33 ID:XrmwBFyi(20/21)調 AAS
>>739
東京新聞もわりと叩いていますね。
でも、テレ東の「モーニングサテライト」はかなり民主党を応援していたんですよ。

東京新聞、テレ東の良識を半年間見てみます。
742: 2010/01/09(土) 20:04:59 ID:p1jxcJ6M(10/10)調 AAS
宮内庁といい検察庁といい、わかりやすい。民主党政権が気に食わないだけでしょ。
守旧派官僚による「クーデター」ですね。
743: 2010/01/09(土) 20:16:46 ID:XrmwBFyi(21/21)調 AAS
今TBSで「ダムは自然を壊す」と言う番組をやっている。
なんか白々しい。

「自民党は高速道路やダムを作るのが大好きだった」
だから日本の自然はズタズタになった。

自公支持者達は60年掛けて自民党が壊した自然、経済(借金を作ったのは自民党)を
たった3ヶ月で「立て直せなかった民主党に責任を取れ!」と言っているw
744: 2010/01/09(土) 20:23:54 ID:VLWZOIP7(1)調 AAS
一一ライン復活って事
745: 2010/01/09(土) 20:24:01 ID:KXD2Ij+5(2/2)調 AAS
胆沢ダムは自然を壊すどころじゃない。

「胆沢ダムは小沢ダム」
外部リンク[html]:www.nikken-times.co.jp
746: 2010/01/09(土) 20:24:59 ID:dnsFdapu(12/18)調 AAS
TBSは、少しだけ路線を変えたのかな?

それにしても、NHKの偏向ニュースはすごい。
受信料は払わないことに決めた。
747: 2010/01/09(土) 20:32:42 ID:uedA9rfP(2/2)調 AAS
ちょーーーーーっ!どっかーーーーん!
陸山会は、小沢一郎からの借り入れ4億円、収支報告書に
載せてるぜよー!
04年の官報P247にばっちり載ってる!

官報
外部リンク[pdf]:www.soumu.go.jp
ふじふじさんのブログ
外部リンク[html]:fujifujinovember.blog26.fc2.com
748: 2010/01/09(土) 20:38:57 ID:dnsFdapu(13/18)調 AAS
NHKは、謝罪せんといかんぜよ。

NHK会長は坊主にならんといかんぜよ。
749: 2010/01/09(土) 20:52:53 ID:3hCu/ajw(1)調 AAS
>>740
毎日も経営難だからなぁ。共同通信との提携話もあるくらいだし
共同方面からの注入ということも考えられる
750: 2010/01/09(土) 21:26:22 ID:G3RKyXU0(1)調 AAS
マスゴミは嘘の報道してもその後訂正とか絶対しないよな。
マスゴミと検察は信用に値しない。
751: 2010/01/09(土) 21:29:03 ID:LMtcPi9x(1/3)調 AAS
売国奴小沢をやめさせろ
752: TTT [ssaatt] 2010/01/09(土) 21:29:17 ID:bfiOm2X+(1)調 AAS
小沢こそ信用に値しない。
753: 2010/01/09(土) 21:30:21 ID:Z7zMUuB1(1)調 AAS
検察とマスコミの小沢叩きの真実はこう言うことらしい

外部リンク[php]:gendai.net
754: 2010/01/09(土) 21:33:17 ID:J8qaaTjT(2/9)調 AAS
尊皇・愛国 憂国の烈士 小沢一郎

国策捜査の薄汚い東京地検特捜部なんかに負けるな 頑張れ
ここで負けたら民主主義の崩壊である
755: 2010/01/09(土) 21:34:30 ID:LMtcPi9x(2/3)調 AAS
愛国心があったら

外国人参政権など反対するに決まってる

ないからこっちは売国政策を通そうとしている

絶対に許さない小沢
756: 2010/01/09(土) 21:36:02 ID:LMtcPi9x(3/3)調 AAS
小沢は売国奴

周知の事実
757: 2010/01/09(土) 21:44:09 ID:J8qaaTjT(3/9)調 AAS
憎き東京地検特捜部 卑怯・卑劣極まる佐久間 許しがたし
国策捜査で公務員守秘義務違反や職権濫用など繰り返し 国民に仇名す
国賊の佐久間 貴様だけは絶対に許さん
758: 2010/01/09(土) 21:52:01 ID:3zgRnOND(6/6)調 AAS
まだどこのマスコミも記載事実のあったことを報じていないんだな
完全に無視するつもりなのか

石川衆院議員の供述内容が漏れてきているが、それも検察のねつ造の可能性が大きいな
759: 2010/01/09(土) 21:56:46 ID:joKcIkWI(3/4)調 AAS
4月1日だったら、なんとか言い訳できたんだろうけどな
760
(2): 2010/01/09(土) 21:59:05 ID:q6GE7TKY(1/16)調 AAS
エリート中のエリート検察批判とはおまえら怖いもの知らずだな。
いわゆる盲蛇に怖じずというやつか。
761
(1): 2010/01/09(土) 22:02:48 ID:YB4R0Hnr(1)調 AAS
>>760
お前が屁タレなだけでは
戦前、戦中の日本でも軍部批判しては奴もいるんだから
ネトウヨは長い物に巻かれてたらいいんだから楽な商売だよな。
762: 2010/01/09(土) 22:03:56 ID:J8qaaTjT(4/9)調 AAS
>>760
今までに公益の代表者を批判などしたことはない。
しかし、この小沢さんの件で検察に憎しみを持ったね。
検事総長も検事正も特捜部長も国民の敵である、許し難し。
763
(1): 2010/01/09(土) 22:07:17 ID:q6GE7TKY(2/16)調 AAS
>>761
検察の恐ろしさを知らないようだな。
いくら便所の板でも調子にのって悪口雑言をかきこんでると・・・・・・・
764: 2010/01/09(土) 22:08:21 ID:BpF942Ha(2/2)調 AAS
○○銀行の○○君が四億円を台車で運んでいることが関係者への取材で分かりましたw
765
(1): 2010/01/09(土) 22:09:06 ID:q6GE7TKY(3/16)調 AAS
日本の国家秩序は検察が守ってきた。
それはこれからも変わることはない。
このことを肝に命じておくんだな。
766
(2): 2010/01/09(土) 22:13:42 ID:q6GE7TKY(4/16)調 AAS
司法修習生でもとびきり優秀な人間しか検察官になれない。
つまりエリート中のエリートであるということだ。
767: 2010/01/09(土) 22:15:33 ID:TiZEqYU+(1/6)調 AAS
>>765
そんな脅しにはのらない。
日本の国は、戦前から国家ご都合主義
それは、特攻隊が一つの例である。
これからは、本当の民主主義が始まる。
東京地検は無用の長物だ!!!!!!!!!!!!!
768: 2010/01/09(土) 22:15:40 ID:Hz+CNSKx(6/6)調 AAS
なんなら全員、総取替えしてみろ
別に困らないぞ
高級公務員になりたくてなった連中だろ
誰も頼んではいない
769: 2010/01/09(土) 22:18:21 ID:F6SH7LwO(1)調 AAS
>>766
本試験問題を教えてもらって任検してのもいるだろ
19年に「合格」とされた某敬老スクール連中
770: 2010/01/09(土) 22:18:57 ID:TiZEqYU+(2/6)調 AAS
>>766
そんな優秀なら、裁判員制度しなくてもいいし
冤罪も発生しないでしょう。
また、天下りもしなくても飯が食えるでしょう
771
(2): 2010/01/09(土) 22:19:09 ID:J8qaaTjT(5/9)調 AAS
>>763
糞検察など腐り切っている、裏を知らないオメデタイ奴だな。
俺はある職務犯罪を犯した検察官(副検事)を告訴したことがある。
勿論、告訴先は東京地検特捜部直告受理係宛だ、検察官が犯罪を犯したの
だから当然受理をした。
しかしだ、身内の職務犯罪は100%不起訴処分で握り潰しよ。
検察官も職権を濫用して職務犯罪を犯すなど日常茶飯事だぜ。
772: 2010/01/09(土) 22:23:40 ID:zu4Wt6uV(1/2)調 AAS
>>771 
そういうのは国会の法務委員会でやるといいんだよね。
相手の実名入りで至急オザワ事務所にファックスすべし。
773
(1): 2010/01/09(土) 22:24:17 ID:q6GE7TKY(5/16)調 AAS
>>771
それは起訴するに値しないと判断したからだろう。
法律のプロ中のプロの判断をおまえのようなど素人があれこれ言っても仕方ない。
774: 2010/01/09(土) 22:29:22 ID:q6GE7TKY(6/16)調 AAS
法の正義の元での秩序ある美しい国と各人が欲望のままにふるまう秩序なきソドムのような国。
どっちを選ぶかね。
775: 2010/01/09(土) 22:30:28 ID:J8qaaTjT(6/9)調 AAS
検察も小沢さんの裏金には随分熱心だね、捏造してまで必死過ぎ。
しかしだ、検察官、お前ら自身の裏金作りは隠蔽かい、それはないぜ。
776: 2010/01/09(土) 22:30:58 ID:BsLnZAkI(4/4)調 AAS
てかなんで小沢とか自民の加藤の事務所
燃えたの?
777
(1): 2010/01/09(土) 22:37:40 ID:dnsFdapu(14/18)調 AAS
>>773
法律のプロ中のプロの検察官ということですが、

緑機構の大切な証拠書類を廃棄しちゃったりすることもあるわけですね(笑)
778
(1): 2010/01/09(土) 22:38:53 ID:q6GE7TKY(7/16)調 AAS
>>777
弘法も筆の誤り
779: 2010/01/09(土) 22:40:28 ID:q6GE7TKY(8/16)調 AAS
検察批判したいならせめて司法試験とおってからにするんだな。
ど素人がプロを批判しても意味がない。
780
(2): 2010/01/09(土) 22:43:15 ID:TiZEqYU+(3/6)調 AAS
>>778
織田信長が比叡山延暦寺を焼き討ちしたように
小沢も検察を破壊してくんネイかな
スカッとするのに
781: 2010/01/09(土) 22:43:46 ID:J8qaaTjT(7/9)調 AAS
検察が法律のプロ中のプロとは笑わせる。
過去5年以内に判明している冤罪事件だけでも、少なくとも10件ある。
無実の人を犯罪者にでっち上げ刑務所に送り込んでいる検察が、プロ中のプロかい。
782
(1): 2010/01/09(土) 22:47:31 ID:dnsFdapu(15/18)調 AAS
法律のプロ中のプロの検察官は、自分たちの
裏金を内部告発した人を、逆に、罪をでっち上げて、
刑務所に送っちゃったりもできるわけですね。

さすが、プロ中のプロですね。すごいです。
783: 2010/01/09(土) 22:50:14 ID:3XLueQH/(3/3)調 AAS
まあ検察やマスコミの自浄作用に期待するのは望み薄だから、
まず必要なのは、彼らが垂れ流す情報を鵜呑みにしないことなんだろうな。
784: 2010/01/09(土) 22:50:29 ID:q6GE7TKY(9/16)調 AAS
>>780
そんなことをしたら、犯罪者が野放しになって暴れまわる社会になるがいいのかね。
羊を守る番犬がなければ、野を徘徊する狼に食い殺されてしまうということが愚かな羊にはわからない。
785: 2010/01/09(土) 22:52:45 ID:dnsFdapu(16/18)調 AAS
その番犬が、今、野犬みたいになってるから、
ここで騒いでいるわけだよ。
786
(1): 2010/01/09(土) 22:52:48 ID:q6GE7TKY(10/16)調 AAS
>>782
裏金裏金とうるさいが確かな証拠でもあるのか。
787: 福井市大東1 2010/01/09(土) 22:58:05 ID:IYx3jn7l(1)調 AAS
20年近く鬼畜「集団ストーカー」やってる既知外お真和り福井所 
新福井所建設計画何って、厚かましい事、ちょっと待ってなさいてっ
分かったか 解体―民営
788
(1): 2010/01/09(土) 22:58:55 ID:dnsFdapu(17/18)調 AAS
>>786
もうすぐ、国会で問題になるよ。
楽しみにしてな。
789: 2010/01/09(土) 23:00:35 ID:LxnlQowm(1/4)調 AAS
党首は不動産王
動画リンク[YouTube]

790: 2010/01/09(土) 23:05:13 ID:TiZEqYU+(4/6)調 AAS
>>780
大丈夫
延暦寺はそのごまともになったから
検察もまともになり、まあ2、3年拘置所には犯罪者がたまるが
検察もまともになるでしょう
791
(4): 2010/01/09(土) 23:08:41 ID:ciyvm4Ai(1/5)調 AAS
自民党が作り上げた史上最大のゴミ人間・オザワがいなくなれば
民主党はもっと国民の支持を得られるし、利益誘導型の政治も
根絶できるだろ
必死にオザワ擁護して検察陰謀論唱えてる奴らって一体どんな人種?
自民党支持者?
792: 2010/01/09(土) 23:10:48 ID:q6GE7TKY(11/16)調 AAS
>>788
神を裁くことができるのか。
793
(1): 2010/01/09(土) 23:14:30 ID:q6GE7TKY(12/16)調 AAS
>>791
ポリに逆らう俺って格好良いレベルの厨だということだ。
大人になればだれが治安を維持し、犯罪者の牙から自分を守ってくれるかがわかるようになる。
794
(2): 2010/01/09(土) 23:16:49 ID:TiZEqYU+(5/6)調 AAS
>>791
少なくとも55年体制の自民党VS社会党の政治を否定している人間だ!!
小沢というより、小泉・竹中の強者の論理で格差を生み出し、人間の労働
を搾取している人間が嫌いなだけだ。
自民党が作り上げたのはゴミは、小泉・安部・福田・麻生だと思うがな
忘れてた、森もそうだった。
795: 2010/01/09(土) 23:17:54 ID:dnsFdapu(18/18)調 AAS
>>793
好きなこと、言ってるね。

まあ、ここは、ベンジョの落書きと同じだから、どうぞいくらでも。
796: 2010/01/09(土) 23:19:30 ID:J8qaaTjT(8/9)調 AAS
>>791
全国一千万の熱烈な小沢ファンの庶民だよ。
797: 2010/01/09(土) 23:21:41 ID:ciyvm4Ai(2/5)調 AAS
>>794
なにいってんだ、小泉みたいなペテン師生み出すほど
日本の財政と経済の硬直化させたのは
オザワとその親分(田中・竹下・金丸)どもの「政治の為の政治」
だろ
オザワにゃ自民党と一緒に退場してもらわんといかんのだよ
奴が生き残る筋合いは無い
798
(1): 2010/01/09(土) 23:22:19 ID:qjdZbq+t(1/3)調 AAS
>>791
少なくとも民主党政権の功労者の一人なのに「史上最大のゴミ人間」とまで
言いきる人間が選挙時に民主党支持してたとは思えないのだが。
検察陰謀論は選挙前の秘書逮捕、自民党議員には捜査は及ばない発言、
その後のグダグダが現在まで続いているのだから、いい加減にしろと思ってる奴は
もはや珍しくもなんともないだろ?
それだけの前例を検察自らが作ってきたのだから。
799
(1): 2010/01/09(土) 23:23:01 ID:q6GE7TKY(13/16)調 AAS
>>794
弱肉強食、弱者淘汰は自然の厳しい掟。
それを繰り返し生物は進化してきた。
人間もその例外ではない。
800
(3): 2010/01/09(土) 23:27:34 ID:ciyvm4Ai(3/5)調 AAS
>>798
いい加減にしろ小沢信者、恩着せがましい事言って民主党を
第二自民党にする気かよ。
今まで検察は自民の大物大勢しょっぴいてきただろ
小沢に及んだ時だけ陰謀論かますんじゃねえよ
801: 2010/01/09(土) 23:31:13 ID:q6GE7TKY(14/16)調 AAS
>>800
小沢信者は破邪の剣をふるう武神がうとましくてならないんだろう。
802: 2010/01/09(土) 23:32:16 ID:TiZEqYU+(6/6)調 AAS
>>799
だから、公安と自衛隊使って、検察をつぶすのが、小沢の最終手段だと思うが
政権交代では、あってもいいと思うが
803: 2010/01/09(土) 23:33:03 ID:LxnlQowm(2/4)調 AAS
小沢一郎「不動産錬金術」の宿業
世田谷の豪邸購入にまつわる不動産短期転売の手口が明るみに。検察は暗部に迫れるか。

FACT
外部リンク[html]:facta.co.jp
804
(2): 2010/01/09(土) 23:33:41 ID:J8qaaTjT(9/9)調 AAS
>>800
自民党の大物をしょっぴてきただと、ざけんじゃねよ、
しょっぴいてきたのは旧田中派、経世会の議員ばっかじゃねえか。
検察による偏向捜査、国策のインチキ捜査じゃねえか。
805: 2010/01/09(土) 23:36:21 ID:q6GE7TKY(15/16)調 AAS
>>804
それは偶然。
旧田中派に法を破る人間が多かっただけ。
806: 2010/01/09(土) 23:37:24 ID:joKcIkWI(4/4)調 AAS
IDがKYのネタ氏が登場して、俄然盛り上がってきたなw
807: 2010/01/09(土) 23:37:48 ID:qjdZbq+t(2/3)調 AAS
>>800
陰謀論は何時の時代にもあるだろ?
それに、政治に首を突っ込んで自爆したのは検察の自業自得だし。
大物捕まえることそれ自体が目的になってるんじゃねーのと
思う奴が増えてもしかたがない。
808: 2010/01/09(土) 23:39:10 ID:q6GE7TKY(16/16)調 AAS
逮捕起訴されたくなければ法を守れば良い。
簡単な話だ。
犯罪者が俺だけじゃないと喚いて罪を免れようとするのは
あまりにみっともない。
809: 2010/01/09(土) 23:39:50 ID:LxnlQowm(3/4)調 AAS
KYって誰だ?
画像リンク

810
(1): 2010/01/09(土) 23:44:21 ID:ciyvm4Ai(4/5)調 AAS
>>804
民主党を清和会憎しでしかモノを考えられない経世会一派の
玩具にするなと言ってるだろ。何の為に政権交代したと
思ってんだ
811
(2): 2010/01/09(土) 23:48:36 ID:qjdZbq+t(3/3)調 AAS
>>810
えーと、何のために政権交代したと思ってるの?
812: 2010/01/09(土) 23:50:21 ID:LxnlQowm(4/4)調 AAS
>>811
小沢の金権政治を吊るし上げるためです。
813
(1): 2010/01/09(土) 23:50:28 ID:ciyvm4Ai(5/5)調 AAS
>>811
国民が、特定の勢力だけが利益を享受し末端の
国民が負担ばかり負う政治を変えたいと思ったのが
大勢だろ。それが何か?
814: 2010/01/09(土) 23:55:42 ID:zu4Wt6uV(2/2)調 AAS
日本の法曹界全体がガラパゴス島化した原始社会なのは今や国際的常識でしょ。
国連などの人権機関から再三、
「日本は深刻な人権侵害状態にある」
と是正勧告をされてきたのに、それをお仲間の原始人にしかわからない奇怪な論理で
恥ずかしげもなく突っぱねてきたのが日本の法務省なんだよね。
島で正義の味方役の気で時代劇興行を続けているゴロツキ君が検察庁。
裁判所はそのうなづき役。
そこにぶらさがって楽な商売をしている商人が日弁連(ヤメ検を含む)。
ゴロツキ君のタニマチが大手新聞(テレビ局の親会社でもある)、
大手出版社といったマスゴミ。
815: 2010/01/10(日) 00:01:23 ID:B308SyeB(1)調 AAS
ゴロツキは金権で私腹を肥やす小沢だが?
ちなみに、国連の人権理事会は人権委員会のときからゴロツキ国が集まる国だった。
要は、自国が非難を受けないために集まっているだけ。逆に、他国を攻撃する手段
でもある。北朝鮮工作員とタッグを組んでいるのが間抜けなサヨ。
816
(1): 2010/01/10(日) 00:03:09 ID:nQWOxLMR(1/9)調 AAS
>>813
違うと思うよ。
政権交代が成功したのは多分、自民党はもうダメだと思った奴が多かったから。
でないと今まで自民とズブズブだった連中まで掌かえした理由が説明できない。
で、そういう人達が新しい政権に何を望むかといえば、大体予想はつく。
彼らの相手をする人間も必要だし、そういった古い体質の部分も軟着陸
させながら政権を運営していく必要がある。
817
(1): 2010/01/10(日) 00:06:39 ID:EJxbGRzf(1)調 AAS
小沢を必死に叩く奴らの事情を探れば、その正体がよーくわかるってものだ
818
(1): 2010/01/10(日) 00:07:07 ID:oYZExtns(1/6)調 AAS
>>816
ブッシュが止めて、オバマ。
また、数年後共和党政権になると同じ。
一応やってみたらってことで、実績がでないとまた陥落。
それが政権交代。
819
(1): 2010/01/10(日) 00:08:51 ID:oYZExtns(2/6)調 AAS
>>817
説明責任も果たさない小沢を擁護する方が不思議。
なんで?
820
(1): 2010/01/10(日) 00:11:27 ID:KN6gbK57(1)調 AAS
>>819
そもそも完全に濡れ衣なんだから説明しようがないだろw
検察にいって、「やましいことはありません」で終わりだろ。
そもそも検察は何の容疑で逮捕しようとしてるのかも良く分からん。罪名教えてよ
821
(1): 2010/01/10(日) 00:14:14 ID:nQWOxLMR(2/9)調 AAS
>>818
まあそういうことだろうね。
清濁両面で政治を安定して動かせるところを見せとかないといけないから、
小沢みたいな人間は政権党としては必要なんだろうと思う。
問題は色々あっても、安定した運営実績をつくらせる前に叩き潰そうとしている
ようにしか見えないんだよ、検察の行動は。
822: 2010/01/10(日) 00:20:09 ID:SNFBPNWG(1/13)調 AAS
とにかく、今の検察は異常だと思う。

だれか、勇気のある人、検察の内部から告発して下さい。

もう遅いかもしれないが、検察が腐った組織、、という

多くの国民の意識を一新させてほしい。
823: 2010/01/10(日) 00:20:50 ID:oYZExtns(3/6)調 AAS
>>820

いや原資を説明すればいいだけだから。
824
(1): 2010/01/10(日) 00:26:23 ID:baGQvEWW(1/20)調 AAS
てか検察否定したいんだったら

この中で検察が犯罪組織だと思うのなら
裁判員に選ばれた時、全員無罪にすれば?

で、裁判官3人の判断で結局は有罪か無罪か
決まるんだから、もし有罪になったときは、
量刑軽めに判断してね

で、治安が悪くなり、これで日本はよくなったとさ
めでたし めでたし
825
(1): 2010/01/10(日) 00:28:15 ID:NC7EB6CK(1/5)調 AAS
「東京地検特捜部が強制捜査に入りましたーー!!!」

列をなし、颯爽と建物に入っていく東京地検の検事たち…

正義を守る最後の砦…

「検察、やくやった!」

しかし…

あれは、「正義が支配する世界」を夢見ていた僕らの幻覚に過ぎなかったんだ・・・

今目を閉じると、まぶたの裏に、あの「幻の東京地検」が浮かんでくる…

決して僕らは忘れない… あの日、僕らの心の中にだけ存在した「あの東京地検」のことを…

いつまでも… いつまでも…
826
(1): 2010/01/10(日) 00:30:05 ID:CALQb1DQ(1/5)調 AAS
>>824
国民の目の届かない国策裁判を可能にするために
裁判員裁判の対象とされてないんだよ
827: 2010/01/10(日) 00:30:08 ID:xtvOyJYI(1/4)調 AAS
国会議員が党利党略で好き勝手に法律を弄ると
政治が機能しなくなります
828: 2010/01/10(日) 00:33:42 ID:wFXqvILb(1)調 AAS
ちなみに検察庁はしょせんはゴロツキ君であって、
霞ヶ関のなかでは財務省のほうが力関係が上。
財務省は司法試験を通ったやつを採用しておいて、最高裁判事の財務省枠に
入れておいて都合が悪い判決は最高裁でひっくり返す。
最近だと長銀事件。最高裁で逆転無罪。その最高裁判事は財務省出身。
せっかく東京地検特捜部がバブルを象徴する悪者にして「断罪」したのに、
ゴロツキレベルの仕事だから、力関係でひっくり返せる。
829
(2): 2010/01/10(日) 00:37:18 ID:baGQvEWW(2/20)調 AAS
>>826
対象とならない裁判はしかたないが、
対象となる裁判みんなそうすればいいじゃん
鳩山や小沢のことだけ言ってるのではないよ

だって検察は犯罪組織と考えてるやつは、
そうしないと言ってることとやってることに
つじつまあわないだろ
830
(1): 2010/01/10(日) 00:41:10 ID:oYZExtns(4/6)調 AAS
最高裁は検察官出身は多い。
831: 2010/01/10(日) 00:41:13 ID:NC7EB6CK(2/5)調 AAS
自由主義社会にとって、最大かつ直接的な脅威になりうる国家権力は行政権、それも強制執行力を持った警察・検察権力だってことくらい理解した上で考えないとな
832
(1): 2010/01/10(日) 00:44:19 ID:baGQvEWW(3/20)調 AAS
それと
麻原は無罪にしたら?
カルト集団もやりたい放題
パラダイスだね

あとこれだけ小沢擁護してる
連中はいったい何なんだ?

年金未納問題のときは、
管も未納で小沢が代表に
選ばれかけたが、

そのとき記者会見開いて、
「自分も未納の時期があるため、
代表を辞退します。」
と過去に言ってたよな?

でも、政治資金になると強気に
なるんだね
833
(1): 2010/01/10(日) 00:45:19 ID:CALQb1DQ(2/5)調 AAS
>>829
無論選ばれればそうするが、選ばれないことには話にならない
834
(1): 2010/01/10(日) 00:50:49 ID:nQWOxLMR(3/9)調 AAS
未だに役所の不始末が原因の未納問題を
管の責任だと思ってる奴がいるとは…。
835
(1): 2010/01/10(日) 00:50:56 ID:NC7EB6CK(3/5)調 AAS
>>829
「犯罪者の行為は常に犯罪行為で、適法行為を行うことはあり得ない」という前提に立つなら、オマエの言うことは正しいな
836
(1): 2010/01/10(日) 00:51:42 ID:baGQvEWW(4/20)調 AAS
>>833
選ばれた際、楽しみにしてるよ

それと、暴力団、窃盗、詐欺、殺人
物的証拠、状況証拠がしっかりしてても
絶対無罪にしてね

ほぼ間違いなく、有罪の事件で
無罪にしてるやつがいれば、
裁判員制度も疑わしくなるな
837: 2010/01/10(日) 00:52:37 ID:xtvOyJYI(2/4)調 AAS
裁判員もある程度は事前に選定されますから。
838
(1): 2010/01/10(日) 00:53:13 ID:baGQvEWW(5/20)調 AAS
>>835
その通りです
ご支持ありがとうございます。
839
(4): 2010/01/10(日) 00:55:30 ID:NC7EB6CK(4/5)調 AAS
>>838
別に、支持してるわけじゃないんだがw
オマエは要するにバカなんだなw
840
(1): 2010/01/10(日) 00:57:14 ID:baGQvEWW(6/20)調 AAS
>>839
たしかに馬鹿かもしれませんね

では、どの辺が不適切で馬鹿らしいか
お教えねがいますか?
841
(1): 2010/01/10(日) 00:58:39 ID:MoEDzrA+(1/4)調 AAS
>>830
最高裁判事の席は裁判所、検察、弁護士が分け合っていて、そこになぜか財務省枠もあり。
財務省のほうが各上なのは公取委の委員長の履歴を見てもわかるが。法務省よりも財務省のほうが多い。
公取委の委員長ポストは寡占した既存のマスゴミと霞ヶ関が利権を共有するうえでの重要ポスト。
842: 2010/01/10(日) 01:02:48 ID:baGQvEWW(7/20)調 AAS
>>839
俺と同様の前提状況を述べていただいて、
議論わかりやすくしていただいたので、

議論の補強という点で支持いただけたのかな
と思っていたのですが、

どうやら、俺の意見は極論である前提状況がないと
成り立たないと否定してたんですね

でしたら、勝手な判断をしてすいませんでした
843
(1): 2010/01/10(日) 01:03:35 ID:CALQb1DQ(3/5)調 AAS
>>836
>それと、暴力団、窃盗、詐欺、殺人
>物的証拠、状況証拠がしっかりしてても
>絶対無罪にしてね

なんで?証拠がしっかりしてれば有罪にするが
844
(1): 2010/01/10(日) 01:04:43 ID:xtvOyJYI(3/4)調 AAS
裁判の仕組みが分かっていないんですね
845: 844 2010/01/10(日) 01:05:37 ID:xtvOyJYI(4/4)調 AAS
>>841
846
(1): 2010/01/10(日) 01:06:45 ID:nQWOxLMR(4/9)調 AAS
>>840
間違いを犯しても自浄作用が働かず、政治的に色目を使っているようにしか見えないことを
問題視されていることが分からず、「犯罪組織」という比喩を文字面通りの解釈で検察は
正しい組織だと強弁し、オウムだの、証拠が完全に揃っている犯罪だのを対象にあげて
そういう連中も無罪にしてみろと、無茶な主張で反論している。

理解できた?
847
(1): 2010/01/10(日) 01:06:50 ID:baGQvEWW(8/20)調 AAS
>>843

>>839さんが前提条件として簡潔に述べてますよ
参考にしてくださいね

犯罪者が犯罪者を裁く際に、検察は犯罪者で
適法行為を行えない、つまり検察の証拠は信用にならない

よって、すべてにおいて、検察はあてにならないから
有罪という理屈だよ
848
(1): 2010/01/10(日) 01:12:48 ID:CALQb1DQ(4/5)調 AAS
>>847
検察の証拠があてにならないなら無罪に決まってるじゃん
何をいってるの?
849: 2010/01/10(日) 01:19:49 ID:qzbmWL5D(1)調 AAS
【ニュース Pick Up】外国人参政権付与・選択的夫婦別姓反対[桜H22/1/8]
動画リンク[YouTube]

850
(2): 2010/01/10(日) 01:21:57 ID:baGQvEWW(9/20)調 AAS
>>846
どのような比喩が適切なんですか?
いわゆる国策捜査を行っている点においてのみ
犯罪組織と述べているのですか?

政治的縛りの中で犯罪組織と言ってるのですか?
だったとしたら自分も百も承知
今回は、政治資金規正法の観点から、
自分は国策捜査ではないと思ってます。

国会で法律を作り、それを第一に守らなければ
いけない政治家が自ら作った法で捜査されているのに
擁護しようとしている連中がいるからですよ

極論だしてきたのは、地下鉄サリン事件などは明らかに有罪なのに

こと小沢や鳩山になると擁護するのが目立ちます。
仮に国策捜査だとしても自ら作った法で裁かれるのが、
あたりまえじゃないですか?
851
(1): 2010/01/10(日) 01:26:08 ID:baGQvEWW(10/20)調 AAS
>>834
あのときの発言のこと言ってるんですけど
未納三兄弟と言って、お遍路なさってたでしょうが

管は発言が問題だったんでしょ?

あと小沢のそのときの発言についても
ふれてください
852: 2010/01/10(日) 01:27:36 ID:/lTxkVUP(1)調 AA×

2chスレ:seiji
853
(1): 2010/01/10(日) 01:28:58 ID:nQWOxLMR(5/9)調 AAS
>>850
地下鉄サリン事件と小沢や鳩山の事件を同列にしている事自体がどうかしている
と思わないの?
854: 2010/01/10(日) 01:30:46 ID:baGQvEWW(11/20)調 AAS
>>848
だから、検察を犯罪組織としてみる
すると検察の証拠は疑わしい
正しいのにもかかわらず

よって無罪

>>839さんの話だと国策捜査においては
犯罪組織らしいので、
極論を述べましたが何か?
855: 2010/01/10(日) 01:32:05 ID:baGQvEWW(12/20)調 AAS
>>853
極論だと述べてます
856: 2010/01/10(日) 01:32:51 ID:CALQb1DQ(5/5)調 AAS
大久保逮捕は100%冤罪だがな
857
(1): 2010/01/10(日) 01:35:02 ID:nQWOxLMR(6/9)調 AAS
>>851

>管は発言が問題だったんでしょ?

その程度の認識じゃ、もうバカって言われても仕方がないんじゃね?
管は違うって言ってたのに、マスコミが耳を貸さなかったから
引きずり下ろされたんだろ、あれは。
858
(2): 2010/01/10(日) 01:36:05 ID:MoEDzrA+(2/4)調 AAS
まあ結局>>850みたいなB層の支持で自己正当化しながら国策捜査が
続いてきたんだが。
日本の刑事司法だと「調書」にやたらと長い論理関係が
ぐちゃぐちゃな文を並べておいて、公判では、そのぐちゃぐちゃな文から
つまみ食いして、こういう風に読めるから被告は有罪、と揚げ足取りの曲芸を
見せるのが検事、その芸を印象批評してほめるのが裁判官。
この仕組みで誰でも有罪。
859
(1): 2010/01/10(日) 01:40:18 ID:baGQvEWW(13/20)調 AAS
>>857
あなたの認識を詳しく聞かせてください

あと小沢のあのときの言動にもふれてくださいね
>>832に関して
860
(1): 2010/01/10(日) 01:47:30 ID:nQWOxLMR(7/9)調 AAS
>>859

>あなたの認識を詳しく聞かせてください

管は違うって言ってたのに、マスコミが耳を貸さなかったから
引きずり下ろされたんだろ、あれは。

>あと小沢のあのときの言動にもふれてくださいね

管の後の代表は岡田。
861
(1): 2010/01/10(日) 01:50:16 ID:baGQvEWW(14/20)調 AAS
>>858
1つ聞きたいが、
今の国民は国策捜査だとどれくらいの人が
思ってるのだろうか?

あなたは、達観したような意見を述べられるが、
国策捜査は絶対否定なんですね?
862
(1): 2010/01/10(日) 01:53:30 ID:baGQvEWW(15/20)調 AAS
>>860
わかりました
マスコミが耳を貸さなかった
マスコミが悪いわけですね

でも、火をつけたのは、民主党ですよね?

あと小沢のあのときの言動についてきいてるんですよ
年金未納では謝罪して、今回は黙り込み

代表がだれに変わったかなど聞いてません
863
(1): 861 2010/01/10(日) 01:55:56 ID:baGQvEWW(16/20)調 AAS
>>858

一部言い直します
国策捜査を行うのは良くないとお考えなんですね?
864: 2010/01/10(日) 01:56:35 ID:0LUHoTU7(1)調 AAS
検察の裏金はきれいな流用だそうですw
1-
あと 137 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.057s