[過去ログ] 衆議員選挙 自民 民主どちらに投票する?12 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
32: 2008/11/14(金) 18:43:40 ID:U5PmSW6Y(1)調 AAS
社民党に。
>>31
読まずにレスするけど、医師不足の原因は
小泉改革で小規模医院の経営が成り立たなくなったことにあるのでは?
そのうえ医師資格を持ってるやつが増えれば、
町医者の経営がますます危うくなってしまう。
33(1): 2008/11/14(金) 22:28:50 ID:9Htg+Efd(2/4)調 AAS
麻生は最初は全世帯に配るって言って見たり
今度はすぐに所得制限を付けると言って見たり
その間の閣僚の発言もバラバラ
そして地方分権だkら地方で勝手に決めろと言ったかと思えば
国の政策の責任者のトップ総務大臣、鳩山弟は全世帯に配るのがいいと
鳩山弟と麻生で発言が対立してるしwwww
おまえら何やってんのwwwちゃんとしろwwww
34(1): 2008/11/14(金) 23:38:35 ID:9Htg+Efd(3/4)調 AAS
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
子育て手当、第2子以降に3万6千円…追加景気対策
パクリ太郎の自民党のパクリ政策キターーー
あれだけ財源、財源言ってた癖にこの金は何処から沸いてくるのやらwwwwwwwwwwww
35(1): 2008/11/14(金) 23:39:47 ID:+vQIs1PY(1)調 AAS
>>33
まだ居たのか、民主工作員。
選挙はもう来年と踏んだ政局重視の民主は、工作員を他の板に移動させたぜ。
36: 2008/11/14(金) 23:40:59 ID:9Htg+Efd(4/4)調 AAS
>>35
事実を書いたら民主工作員とかwww
自民信者アホスwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
37: 2008/11/15(土) 00:34:24 ID:1X8pDMn1(1)調 AAS
>>34
民主は確か2万6000円だっけ?
確か国会質疑で公明の議員が民主の財源を批判してたけど
民主より1万円も多い子育て手当てを自民はどう財源捻出するつもり?
当然公明党は自民を追及してくれますよね?ね?
38: 木枯らしモンチッチ 2008/11/15(土) 01:35:48 ID:JYUNVXEq(1)調 AAS
社会保険庁のように、
文部科学省も解体する!
それを政権公約にしてくれたら、
自民党でも、民主党でも、共産党でも、
そこに投票にいく。
人気番組「ヘキサゴン」の出演者のように、
中卒や高卒、なかには現役の大学生なのに、
小学生の問題が解けないなんて、
教育関係者、教育システムの欠陥、無責任ぶりは
あきれかえるばかりだ。
頭の良い子が飛び級ができず、苦手な子が落ちこぼれても、
フォローもしないで知らんふり。
いじめをする生徒を追い出すことも出来ず、
加害者生徒がつけあがる構図は何十年もほったらかし、
自殺という被害者がでても何もしない。
「ふざけんじゃねえぞ!コラッ!!!」
これぐらい怒ってる日本人は何人いるんだろう?
何百万?何千万人?
「文部科学省を解体します」と言えば、
それだけの票が独り占めできる。
39: 2008/11/15(土) 01:40:18 ID:wPfWhXRa(1)調 AAS
事前調査では、「自民支持」の回答が増えるように工作しよう。
そうすれば解散時期を早めることができるぞ。
40: 2008/11/15(土) 12:36:06 ID:boyF6NMw(1/3)調 AAS
これは酷い↓
名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/11/15(土) 12:10:41 ID:YInLArXTO
北朝鮮並の洗脳工作ワロタ
TBSフィルター炸裂、アパワイン会で田母神と同席した鳩山夫妻ひた隠し
2chスレ:news
画像リンク
↓TBSフィルターを通すとこうなる
画像リンク
画像リンク
41(1): 2008/11/15(土) 12:37:29 ID:boyF6NMw(2/3)調 AAS
いよいよ 投稿者:スヒョン 投稿日:2007年 7月30日(月)04時32分31秒 返信・引用
計画通り民主党が参院選で過半数を獲得。いよいよ始まりますね。
自民党独裁弾圧政治の終わりの始まり。
我々虐げられてきた在日同胞の権利拡大の始まり。
最近はネットのおかげで90年代以前なら使えたネタが通じにくいですが
民主党さんにはがんばってもらいましょう。
まず短期的には在日同胞のお年寄りへの年金支給実現が急務です。
生活保護だけでは本当に最低限の生活しか補償できないのが現実です。
差別と弾圧の苦難の時代を乗り越え、我々三世四世が暮らせる基礎を
気づき揚げてきたアボジたちに、豊かな老後生活を提供しなければならないですね。
多くの日本人同様に税金をしっかり払ってきたわけだし、これまでの差別の歴史を
考えてみたら我々にも年金をもらう資格はあるし日本政府にもその責任があります。
在日同胞への年金支給がいちばんの優先です。
その次は地方参政権獲得へと山を作っていきましょう。
各地のコリアンタウンを基点に、組織的に民主党議員を支援していく体制は
すでに整っていますが、足りないものがあれば、各支部ごとにまとめて本部に
頼んでください。
民主党の中での雰囲気醸成や意見の舵取りなどは、同胞議員の先生たちが
きちんと動いてくれる予定ですから心配ありません。
また北韓同胞との連携も必要になってきますので、支部長レベルでの会合等調整をお
願いします。
外部リンク:messages.yahoo.co.jp
42: 2008/11/15(土) 12:48:39 ID:CUrBscXz(1/4)調 AAS
>>41他無数
「在日」になりすました病的ネット右翼による自作自演コピペの
マルチポストは、もう見飽きたよ(失笑。
「在日がこんなことを言ってるよ〜」と差別と憎悪を煽り、
排外主義やレイシズムをすりこもうとしているのだろうが、
バレバレすぎて壮大にワロタw
43: 2008/11/15(土) 12:55:47 ID:WTRbCJwB(1)調 AAS
自民党が腐っていることなんか
世襲議員の割合みれば一目瞭然なんだから。
2008年現在。世襲議員は総勢182名。
自民党の世襲議員152名(42%)←小泉チルドレン81名を除くと50%以上が世襲なるw
民主党の世襲議員 23名(10%)
ちなみに小泉は4世だが、麻生は「5世議員」だったりする。
民主よりマシ? 民主よりマシ? ・・・・どうみても自民党が最悪。
44: 2008/11/15(土) 12:58:26 ID:hWBiB9pw(1)調 AAS
とにかく一度自民、公明は下野してくれ。
民主党にやってもらってその間反省をし、
次は小池、中川(秀)率いる「上げ潮路線」で行こう!!
ちなみに上げ潮とは↓
外部リンク:www.rising-tide.jp
45: 2008/11/15(土) 13:05:32 ID:qAl8pbGu(1)調 AAS
自民も民主も嫌だ
46: 2008/11/15(土) 13:08:49 ID:boyF6NMw(3/3)調 AAS
在日朝鮮人の本音のヒソヒソ話
外部リンク:messages.yahoo.co.jp
Re: 中国の反日デモ
イルボンサラム 投稿者:スヒョン 投稿日:2007年 7月30日(月)13時36分05秒 返信・引用
嫌韓流以降、日本人の若者の間に嫌韓感情というのは本当に広がっています。
私なりに考えてきましたが、やはり民族性が大きいでしょうね。
コリアンは自分の考えはどんどん言うし、日本人のように建前は言いません。
本音で話し合うしすぐ団結して行動する民族です。
他の国に行くときは、どうにかして韓国の良さを伝えようとあれこれと試しますね。
ときには主張が強すぎたり拙速すぎるところもありますが、そこが我々がどんな状況も耐え抜いてこれた大きな要素でしょう。
日本人は集団行動や周りとの協調性を大切にします。他の人が不快に思うことはしません。
そして自分を一歩さげて相手を立てることが正しいことだと思うんですね。
そして日本のオンモンに「郷には入ったら郷に従え」というのがあります。
よそものがそこに入ったら、その場所のルールに従わなければならないという考え方です。
ここが大きく違うところで、これから我々が使える部分です。
日本の若者を攻略するのは意外に難しくないです。
嫌韓感情を持つ日本人の若者でもこちらから「今までの在日同胞のやりかたは良くなかった。
日本人の気持ちを考えないで権利ばかり主張してきてしまった。我々もこれからは郷には入ったら
郷に従うという日本の習慣も取り入れようと思う」ということを伝えるだけで
彼らの表情が一気に変わりますよ。
アボジたちがどうして今まで得れる権利を得れなかったか、そこはこうした頭の使い方が
足りなかったからでしょうね。今だってそんなことは言うなと言うでしょうが、
インターネットのおかげで、こちらも頭脳戦をしなければ勝てない時代です。
そこは一時期愛国心は横に置いて、どれだけうまく日本人を多く我々側に取り込めるかを考えましょう。
今回の民主党圧勝は我々にとって過去最大のチャンスですから。
47: 2008/11/15(土) 13:11:02 ID:QOXJ6xEM(1)調 AAS
次の選挙ヤバイんじゃね?w
48(1): 2008/11/15(土) 13:14:41 ID:xiYjUnmX(1)調 AAS
自民党がダメだからといって民主党に入れる人はいると思うが間違っているぞ
他にも政党はあるんだからもう一度検証するべき
49: 2008/11/15(土) 13:23:39 ID:CUrBscXz(2/4)調 AAS
>>48
「間違っている」かどうかは、
どこの誰だか正体不明のあんたが決めることではないからw
50: ゴスペル 2008/11/15(土) 15:44:13 ID:+k+PIgms(1)調 AAS
民主党支持者の皆さん、現在の社会と日本共産党に理解を
深めてみませんか?
日本共産党は、中立に公正に公平を追及します。
政治の中身を変えよう。
↑他スレにこんなんあったけど・・
51: 2008/11/15(土) 15:48:59 ID:L+tgYLWK(1)調 AAS
小選挙区:民主
比例区:共産
でいいと思う。
52: 2008/11/15(土) 16:18:39 ID:CUrBscXz(3/4)調 AAS
共産主義はダメだな。
左は社会民主主義まで。
右は保守主義まで。
他の先進諸国をみてもわかるとおり、
極右(国粋主義、排外主義、レイシズム)と極左(共産主義)は、
国を動かす主たる政治思想にはなりえない。
それに、日本の共産党は、議会内多数を形成して公約を実現しようという
意欲がまったくない。
組織防衛と教義防衛しか関心はない。
思想面でも、政党としてのあり方でも、問題だ。
53: 2008/11/15(土) 16:58:41 ID:DzZe2nTx(1)調 AAS
そりゃ自分たちで「確かな野党が必要です」とか言ってんだからな
54: 2008/11/15(土) 21:24:28 ID:mrHttOIS(1/4)調 AAS
麻生内閣で閣議決定した
国籍法改正www
麻生売国奴だろwwww
それともアレですか自民信者の皆さんは
麻生さんはアメリカに出かけたから騙された被害者とでも言うのですかwww
麻生内閣の責任者なのにそんな論理は通りませんから
それにしてもいつから日本はバブル崩壊を克服した立派な国みたいな扱いになってるのかと
バブル崩壊から十数年、約20年近く処理にかかってバブル崩壊を乗り越えた成功じゃなくて
あきらかな失敗だろうに
麻生「アメリカ型でもヨーロッパ型でもダメ」
みたいな偉そうな言い方 オイオイ
そんなに素晴しいなら自称素晴しい制度給付金制度をヨーロッパ、アメリカにするように進言でもしたらwwww
全く世界の物笑いだよな
55(1): 2008/11/15(土) 21:59:41 ID:rYFDB6qu(1)調 AAS
民主党に政権を取れば日本の将来は明るいと思っているのか?w
まあ好きにしなさいw
ただし絶望が待ち受けていたとしても後から文句は言うなよwww
56: 2008/11/15(土) 22:04:06 ID:mrHttOIS(2/4)調 AAS
そもそも国籍法の問題だって
ノーベル賞の時から自民党から単を発したのに
その頃の自民信者の反応
二重国籍は諸外国でも認めてるから
日本も認めるべきとか言ったしな
擁護してる連中ばっか
そして問題が大きくなって来たから
右往左往www馬鹿すぎwwww
57: 2008/11/15(土) 22:23:06 ID:CUrBscXz(4/4)調 AAS
>>55
なら、こうもいえるなw
自公政権がさらに継続したほうが日本の将来は明るいと思っているのか?w
まあ好きにしなさいw
ただし絶望が待ち受けていたとしても後から文句は言うなよwww
私個人は、民主党政権ができたとしても、将来明るいかどうかはわからない。
ただ、自公政権には、これまでの悪政の責任は取らせなければならないと
思っているけどな。
こっからは、個々の有権者の拠って立つ価値体系、利害体系の違い、
個々の有権者が持つ信念・考えの違いによって、以下の評価、予測はばらばらだ。
・前回の総選挙からこれまでの自公政権は善政だった
・前回の総選挙からこれまでの自公政権は悪政だった
・自公政権が継続したほうが民主党政権になるよりはマシだ
・民主党政権になったほうが自公政権が継続するよりはマシだ
58: 2008/11/15(土) 22:28:11 ID:mrHttOIS(3/4)調 AAS
麻生と枡添がトヨタとキャノンを予算委員会で庇い
今度はトヨタの奥田がテレビ局に厚生省を悪く言うとスポンサー下りるぞと脅して必死に庇う
どうみても癒着だわ
さすが経団連自民党
59: 2008/11/15(土) 23:10:17 ID:11UIHRav(1)調 AA×

60(1): 2008/11/15(土) 23:50:39 ID:mrHttOIS(4/4)調 AAS
ま〜たお財布ジャパンかよ
麻生サミットに行って金を出し放題・・・
61(1): 2008/11/16(日) 00:14:35 ID:c/ix0Y3Y(1/4)調 AAS
10兆円も出してドル基軸を維持とかお前はどこの総理だよ
10兆円出して円を基軸にしろと言えないのか
62: 2008/11/16(日) 01:54:57 ID:njWgcOAQ(1/4)調 AAS
Re: そうですね 投稿者:とにる 投稿日:2007年 7月30日(月)08時20分48秒 返信・引用
しかし予想していたより早かった気がします。
ある意味では自民党に感謝する必要がありますね。
自民党の族議員たちが自分の利権を守るのに必死でr
普通の日本国民が日本の政治に興味を持たないように
政治家が自分の腹だけを肥やせるようにし続けてきたからこそ
同胞たちの日本マスコミ改革とうまく合って日本の世論を誘導できるようになったのですから。
今回は民主党の先生がたが頑張って社保庁の年金問題を公開してくれたおかげは大きいですね。
日本のオンモンに「漁夫の利」というのがありますね。
日本と中国が我が韓半島を奪い合ううちにロシアが横から
奪い去ろうというものですが、これからは日本人同士で利権の奪い合いをしている横から
我々がそれを奪い去るという構造です。
与野党と官僚が利権の奪い合いをしているところから我々が美味しいところをいただける。
日本の一般国民も今は年金や不祥事なんかの目の前のことだけしか
見てませんしね。マスコミもそういうところをどんどんやりますから
都合がいいですよ。笑いが出るくらいです。
とにかく日本の左派はまだまだ利用できます。
とくに日本が嫌いな日本人がいるというのはおもしろいですね。十分使えます。
日本憲法改悪反対派の議員たちをもう一度洗い出しましょう。
護憲派の人たちは我々と考えが似ていますから、まだ利用できます。
同じような人たちは自民党にもいます。落選議員に活動資金を献金する
といった方法で良心を目覚めさせることも簡単でしょう。
民主党にはかつて北韓の辛先生の擁護をしてくれた人たちもいますし。
注意しなければいけないのは民主党内の一部の保守派ですね
民主党は圧勝したといえ党内は一枚岩でないところも多いので。
ただし基本的に相手は日本人です。一度信用させれば継続して信用し、
その上でこちらのつらい状況を涙ながらに語れば心底同情してくれます。こういった点をうまく使いましょう。
外部リンク:messages.yahoo.co.jp
63: 2008/11/16(日) 02:17:26 ID:njWgcOAQ(2/4)調 AAS
マスコミ対策 投稿者:スヒョン 投稿日:2007年 7月30日(月)15時49分54秒 返信・引用
あるかたからマスコミ対策は大丈夫なのかと聞かれましたが大丈夫です
ここ数ヶ月の報道を思い出してください。
自民党の不祥事や失言などは大いに報道されましたが民主党の失言や不祥事はほとんど流れなかったでしょう。ときどき冷や冷やした状態はありましたが
テレビ局に新聞雑誌など主要なメディアのほうは本部のほうで抑えてあるようです。
またマスコミ各社に勤めている同胞たちも自民党の不祥事は徹底的に報道して民主党の失言などはやりすごすような体制ができていますから心配ありません。
なにより日本人はテレビと新聞を信用しますからこの辺は大丈夫でしょうね。大手新聞社やテレビ局はすべて抑えてあるとのことです。
愚民対策とでも言いましょう。知らないのは一般日本人だけというなんとも可哀想な状況ですね♪
外部リンク:messages.yahoo.co.jp
こんなことyahoo!掲示板で言うチョンの思い通りになんかさせるか
64: 2008/11/16(日) 02:19:54 ID:c/ix0Y3Y(2/4)調 AAS
はいはい
怖い 怖い
65(1): 2008/11/16(日) 02:30:17 ID:kesTPC3H(1)調 AAS
>>60>>61
ミンス党のバラマキと一緒にするなよ。
日本の宰相が世界で辣腕を振るって何が嫌なのか理解に苦しむ。
66: 2008/11/16(日) 02:38:28 ID:c/ix0Y3Y(3/4)調 AAS
世界で辣腕を振るwwwwwwww
ギャグって言ってるのかww
10兆円も出さされた癖に
米国債の円建て、基軸通貨を円にもできない奴を辣腕とかwww
10兆円でドルの基軸通貨維持を訴えるとかwww
なんなんだこいつ
67: 2008/11/16(日) 02:43:59 ID:njWgcOAQ(3/4)調 AAS
外部リンク:mes●sages.ya●hoo.co.jp/b●bs?.mm=GN&●action=5&bo●ard=552022●058&tid=cf9qa4nhb●fffca5ga5b&sid=55202●2058&mid=83●344
いよいよ 投稿者:スヒョン 投稿日:2007年 7月30日(月)04時32分31秒 返信・引用
計画通り民主党が参院選で過半数を獲得。いよいよ始まりますね。
自民党独裁弾圧政治の終わりの始まり。
我々虐げられてきた在日同胞の権利拡大の始まり。
最近はネットのおかげで90年代以前なら使えたネタが通じにくいですが
民主党さんにはがんばってもらいましょう。
まず短期的には在日同胞のお年寄りへの年金支給実現が急務です。
生活保護だけでは本当に最低限の生活しか補償できないのが現実です。
差別と弾圧の苦難の時代を乗り越え、我々三世四世が暮らせる基礎を
気づき揚げてきたアボジたちに、豊かな老後生活を提供しなければならないですね。
多くの日本人同様に税金をしっかり払ってきたわけだし、これまでの差別の歴史を
考えてみたら我々にも年金をもらう資格はあるし日本政府にもその責任があります。
在日同胞への年金支給がいちばんの優先です。
その次は地方参政権獲得へと山を作っていきましょう。
各地のコリアンタウンを基点に、組織的に民主党議員を支援していく体制は
すでに整っていますが、足りないものがあれば、各支部ごとにまとめて本部に
頼んでください。
民主党の中での雰囲気醸成や意見の舵取りなどは、同胞議員の先生たちが
きちんと動いてくれる予定ですから心配ありません。
また北韓同胞との連携も必要になってきますので、支部長レベルでの会合等調整をお
願いします。
68: 2008/11/16(日) 02:44:26 ID:dQpZlDC1(1)調 AAS
>>65
脳死状態ですよ、あんたw
69: 2008/11/16(日) 02:44:30 ID:njWgcOAQ(4/4)調 AAS
何故か中共の工作員によるコピペ爆撃が止むおまじない(鮮人・在日・売国奴には効き目無し)
六四天安門事件・天安門大屠殺
Red China army killed great number of Chinese democratization's people in Tienanmen Square in 1989 Jun .
Their China military's tanks killed many democratic citizen .
It was awesome and shocking !
文化大革命
Over 40 million Chinese were massacred by red China of Mao Zedong in Chinese culture revolution (1966-79) .
It's awesome cruel !! , communism that ... , just a mad dog !
Unbelievable ! But that's truth that all .
Cause , red China is the bloody red beast or Satan's country and area in Bible's John's holy prophecy .
人權 Human Rights 民運 Democratization 自由 Freedom 獨立 Independence 多黨制 Multi-party system
胡耀邦 趙紫陽 魏京生 反共 法輪功 北京之春 激流中國 大紀元時報 九評論共産黨
獨裁 專制 壓制 侵略 掠奪 破壞 屠殺 民族淨化 内臟器官 蛇頭 遊進 走私 六合彩 賭博 色情
中華民國 Republic of China 西藏 Tibet 達ョ喇嘛 Dalai Lama 東突厥斯坦 East Turkistan
このおまじないが効く理由
外部リンク[htm]:japan.cnet.com
70: 2008/11/16(日) 03:11:54 ID:c/ix0Y3Y(4/4)調 AAS
てかコピペを連発してる奴がコピペ防止とかwwww
71: 2008/11/16(日) 08:18:14 ID:MQ/mdKhG(1)調 AAS
二択なら消去法で自民
72: 2008/11/16(日) 09:53:10 ID:vRYxj1Q6(1)調 AAS
公明党を切り離したら自民党に一票
かれこれ15年くらい白票です
73: 2008/11/16(日) 09:55:19 ID:1wmvk6D4(1)調 AAS
国家公務員制度改革基本法(天下り規制法)を骨抜きにして
国籍取得特例法案で外国人に国政参政権まで与える売国、自民党には投票しない。
74(1): 2008/11/16(日) 10:13:33 ID:2mEE0ZPt(1)調 AAS
資本主義社会がくそくらいな自分は当然…
両党に入れない
75: 2008/11/16(日) 20:54:29 ID:sBOCBPxt(1)調 AAS
選挙区自民。(消去方式で。)
比例区共産。(委員会で質問できる議席は与えてやりたいのが理由。)
2000年以降ずーっとこう。
76: 2008/11/16(日) 20:57:03 ID:Z5bU9hO/(1)調 AAS
自民党だけはないな
77: 自民党キライ 2008/11/16(日) 21:05:20 ID:uv6tYnlc(1/2)調 AAS
自民党って金がなくなると、借金か増税すればいいと思ってるよな?
破綻は近いと断言できる。
78: 2008/11/16(日) 21:06:39 ID:e1k+6a3V(1)調 AAS
>>74
資本主義も共産主義もどちらも欠陥が多い、その中でどちらかを
選べといえば資本主義のほうが少しはましかなと言うのが世界の
学識者の常識なんだよ。
79: 2008/11/16(日) 21:13:47 ID:jzWLxbFg(1)調 AAS
ちゃんと国民の金を返してくれるとこに入れます、麻生が国民の金を給付金と名目変えてばら蒔くのは大反対、 民主党が道路建設削減して暫定税を国民に返してくれるのは大賛成 国民に利権を潰して税金を返してくれる民主党に入れます
80: 自民党キライ 2008/11/16(日) 21:24:12 ID:uv6tYnlc(2/2)調 AAS
自民党にまかせると、借金は増える、消費税は上がる。道路、ダムは作り続ける。公務員は高給のまま。天下りは野放し、特殊法人は維持。
とりあえず自民党という選択肢はない。
81: 2008/11/17(月) 00:23:28 ID:/k58QXky(1)調 AAS
今日の地方の選挙で
自民党vs共産党だけだと
400000vs80000だから
やけくそで共産党に入れて死票になる人は
案外少なそうだよ。
82: 2008/11/17(月) 02:46:08 ID:kSjuOVxr(1/3)調 AAS
麻生自民信者に言わせると
国籍法改正は麻生の留守を狙ったクーデターだってよwww
おいおい麻生内閣で閣議決定した事なのに
麻生に全く責任がないとかどんな理屈だwwwwwwww
83: 2008/11/17(月) 03:10:26 ID:+QK/pJ3B(1)調 AAS
>> 80
自民キライは好きにすれば良いけど。
少なくても
「借金は増える、道路、ダムは作り続ける。公務員は高給のまま。
天下りは野放し、特殊法人は維持」と「消費税は上がる」は
分けて考えた方が。。。
民主党は公務員の労働組合が支持母体といっても過言では無いから
そこも考慮した方が。。。
現状の民主党VS自民党は言い換えれば
経団連中心の経済3団体VS連合、自治労中心の労働組合だから。
民主党が政権とっても、まるで魔法の様な国家運営ができるとは思えないので。
一応ね。
84: 2008/11/17(月) 04:33:43 ID:lXTV+swq(1)調 AAS
自民党にこうした提言は届いているのかな
↓
ポスト麻生は中山首相と田母神防衛大臣で
安倍も復権させる
オバマとは全面的に対決または無視して
核保有と先制攻撃を認めて
マスゴミと労組は封じ込めておとなしくさせる
そして任期満了を迎えた総選挙で
タカ派以外の政治家は切捨てて戦うなら
国民の圧倒的支持のもとに自民党大勝
85: 2008/11/17(月) 06:50:13 ID:FTQlL+N9(1)調 AAS
たいした記事じゃないんだけど
【金融サミットで協調確認するも、日本に財政・金融政策打つ手なし】
外部リンク:dailynews.yahoo.co.jp
>日本は先進国でもワーストクラスの長期債務を抱える一方、金利水準も低く、
>効果的な施策を打ち出せるほどの余力は残っていないのが現実だ。
「経済は優秀」っていわれてた時代もあったのに、
気づいたら借金まみれで落ちぶれた国、みたいな感じもする。
将来の好景気を前提に借金しまくってるのに、不景気まっしぐら。
これまでの自民党政治って、
高利貸しから金借りて大盤振る舞いしてるバカ、みたいなもんじゃないのか?
話変わるが、
映画「シッコ」見たら、英仏加キューバの保険制度って、医療費無料なんだぜ?
国民皆保険で金を徴収してるのに3割負担とか、有り得なくないか?
日本て、税金と別途に社会保険費を徴収してるけど、保険費を税額に加えたら、
結構な額なんだよなぁ。
86: 2008/11/17(月) 07:53:04 ID:zw2dUOgt(1/2)調 AAS
今ニュースで見たけど、週末の選挙結果、
・栃木県知事
・宇都宮市長
・那覇市長
全部、自公候補が勝ったんだな。
なんだかんだ、自公強し、野党弱しなのか・・・
このまま変わらないんだなぁ・・・
87: 2008/11/17(月) 07:54:23 ID:zw2dUOgt(2/2)調 AAS
あ、そーいや、地元の人は、今日、市役所行って見てよ。
たぶん、住民票の窓口にじじばばが行列作ってる。
あれ、やっぱり創価学会なのかな?
88: 民主 勝ち目なさそ 2008/11/17(月) 08:14:36 ID:O8V5a8Sy(1/4)調 AAS
・栃木県知事
・宇都宮市長
・那覇市長
全部、自公候補が勝った。
だから衆院選も民主は負ける。
オザワ・カン・ハトヤマ だけしかテレビにでないもんね。
もー飽きた。
89: 自民の作戦勝ち 2008/11/17(月) 08:18:26 ID:O8V5a8Sy(2/4)調 AAS
民主は選挙が早いと思って、選挙事務所を立ち上げているが
アホウ首相は「解散するしねーはオイラの勝手気まま」と、居座っている。
このまま、来年九月の任期まで居座っても、民主はグチるしか手がない。
選挙資金がなくなって、民主の候補者は全員自滅。
90(1): ジャンプ 2008/11/17(月) 08:50:18 ID:C/EopQIh(1)調 AAS
麻生首相は、解散権の使い方を間違っている
これは、歴史に残る珍問題になるのは間違いない
91: ネットバカみっけwww 2008/11/17(月) 10:21:20 ID:O8V5a8Sy(3/4)調 AAS
>>90
解散は首相の専任権だよ。チン問題というほうがチンだなwww
あほう首相がどう使おうと、合憲。
小泉ができすぎ選挙で三分の二もの大量議席をとっちまったからな。
その任期の四年間は、野党がどうほざこうと,与党の勝手気ままだよ。
憲法に保証されているからな。
92: 福本博士が池田ニセ博士を断罪! [カネと太作] 2008/11/17(月) 10:25:57 ID:yiARSG5R(1)調 AAS
福本博士が池田ニセ博士を断罪!
講談社から話題の新書
創価学会・公明党「カネと品位」 著者:福本じゅんいち
「P献金」「上納金」の真実 矢野・福本・竹入・池田の国会招致なるか!
話題の元国会議員福本潤一が 命がけの告発{殺しもあるからな創価テロを糾弾}
入会歴40年、2期12年も国会議員を務めた男が知りえた巨大集団の
「政治とカネ」「除名」「おどし」を追及
東大生信者約400名のリーダー福本博士が 総体革命の実態と
創価公明の変貌の実態を書き下ろしで描く(2008年10月27日発行)
外部リンク:www.amazon.co.jp
福本博士が池田ニセ博士を断罪!福本博士が池田ニセ博士を断罪!
93(1): 2008/11/17(月) 10:26:27 ID:nY23bg9o(1)調 AAS
麻生は、延々と選挙CMを2種類(逃げないという先月のをあわせると3種類)も流しているけど・・・
自民党の評判をさげているだけにしか見えない。
消費税をやりぬくとか言われてもなぁ・・・・
94: バカみっけwww 2008/11/17(月) 10:30:28 ID:O8V5a8Sy(4/4)調 AAS
>>93
そんな自民に民主は負けてる。昨日の選挙結果は全滅。
・栃木県知事
・宇都宮市長
・那覇市長
全部、自公候補が勝った。
だから民主のほうが自民よりダメというのが有権者の認識だよ。
衆院選も民主は負けるよ。
95(1): 2008/11/17(月) 11:51:18 ID:Ar+IETPd(1)調 AAS
地方選挙なんて元々有権者の注目高くないし
投票率低いから組織票の自公圧勝で当然
まあ国政選挙じゃあそうもいかない
次の選挙で自公は覚悟しておくんだね
96(1): 2008/11/17(月) 13:55:29 ID:5g8QIMbL(1/3)調 AAS
>>95
っていうか。ミンスの悪行はバレてるからさー。
今更無理だからご愁傷様。
22 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2008/11/16(日) 10:41:14 ID:0jNfeM2m
妥協して落しどころを探ると・・・・・・・・・・・・・・・・・・・法案は骨抜きだ
政治に民意を反映させ法案を押し通すと・・・・・・・・一方的だ、独裁だ
部下に大きな権限を与えて任せると・・・・・・・・・・・・丸投げで無責任だ
官邸主導で進めると・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・独裁政治は許せない
決断を下すと・・・・・・・・・・・・・・なぜ急ぐのか、慎重に議論すべき
保留すると・・・・・・・・・・・・・・・・また先送りか
支持率上がると・・・・・・・・・・・人気取りの政策
〃 下がると・・・・・・・・・・・もっと国民の声に耳を傾けよ
靖国に行くと・・・・・・・・・・・・・・近隣諸国の許可を得たのか?軍歌の足音が聞こえる
〃 行かないと・・・・・・・・・・・国民との公約を破った
閣僚人事の予想があたると・・・新鮮味がない、地味
〃 〃はずれると・・・・・・・・・またサプライズの手法、実務派を使え
拉致問題に取り組む前・・・・・・北朝鮮との友好を壊すな、拉致は政治的捏造だ
〃 〃 取り組み後・・・・・なぜもっと早くやらなかったのだ
北朝鮮に強い態度取ると・・・・・なぜ話し合いで解決しようと努力しないのだ
〃 と協調すると・・・・・・・・弱腰外交はやめろ
規制緩和すると・・・・・・・・・・・・・競争が激しくなり格差社会を助長する
〃 〃 しないと・・・・・・・・・・・既得権益にメス入れろ
株価下がると・・・・・・・・・・・・・・・景気悪くなった、なんとかしろ
〃 上がると・・・・・・・・・・・・・・格差広がった、すぐに是正しろ
景気が良くなると・・・・・・・・・・・・企業優遇税制をやめろ、格差社会を是正しろ
〃 悪くなると・・・・・・・・・・・・景気対策がなおざりだ、社会保障を充実しろ
責任とって賞与を返納すると・・・金で済ますな、政権与党として無責任だ
97: 2008/11/17(月) 14:15:14 ID:pbYY5/W2(1)調 AAS
>>96
ようセコウw
98(1): 2008/11/17(月) 14:25:36 ID:5g8QIMbL(2/3)調 AAS
ミンスって単なるいちゃもん政党
しかも在日寄り。
いいとこ無し。
それにしても、マスゴミも腐ってるわ
小沢がインドのシン首相との会談をドタキャンして翌日青森で選挙活動やったことや
国会さぼってホテルのスイートで昼寝してることは全然報じないよね。
99(1): 2008/11/17(月) 14:36:24 ID:5g8QIMbL(3/3)調 AAS
名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/17(月) 14:26:16.00 ID:hLQPrWH30
民主が党首会談要求へ、受け入れなければ新テロ法案採決拒否も
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
太郎会潰しきたぞ
100: 自民党キライ 2008/11/17(月) 15:43:51 ID:LIOSUvCH(1)調 AAS
麻生はが解散しないのは、支持率が低く今やれば負けるから。
誰か支持率あげる方法教えてやれよ。給付金のような、支持率下げるような政策以外を(笑)
101: 2008/11/17(月) 16:26:51 ID:7/wc3fn9(1)調 AAS
>>98
まあ民主は糞だが自民はそれ以上に糞なのがセオリー
102(1): 2008/11/17(月) 16:41:20 ID:s5pqHFAW(1/3)調 AAS
今回ほど自民党を嫌いになった事はない。
公明は問題外!
早く崩壊しろ!>自民党
103: 2008/11/17(月) 16:48:04 ID:s5pqHFAW(2/3)調 AAS
hくらいつけろよ。
杭瀬期されるのがイヤならURLを書くな!
>>99 名前:名無しさん@3周年 :2008/11/17(月) 14:36:24 ID:5g8QIMbL
名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/17(月) 14:26:16.00 ID:hLQPrWH30
民主が党首会談要求へ、受け入れなければ新テロ法案採決拒否も
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
104: 2008/11/17(月) 16:54:39 ID:ohlwNj2e(1)調 AAS
まだハッキリと決めたわけではないが
これだけは決定事項
自民・公明だけは絶対に入れない!
阿呆首相なんぞを国の看板にしておいたら『日本の恥』だ!
105: 2008/11/17(月) 17:49:07 ID:7+JZXdMN(1)調 AAS
★海外メディアの注目は麻生政権の寿命…金融サミット
・麻生太郎首相(68)は15日(日本時間16日)、緊急首脳会合(金融サミット)で国際通貨基金
(IMF)への10兆円融資や途上国支援のための新基金創設を表明した。これには「存在感を
示せた」(同行筋)との声がある一方、海外メディアが最も注目したのは麻生政権の“寿命”だった。
麻生首相は閉会後の会見で「日本に対する期待の大きさ、果たさないといけない役割を感じた」と、
金融安定化に向けた日本の重要性を力説。「大変な危機を(日本は)一国で乗り越えた」と、
日本の経験をアピールした。
だが、実際には「麻生政権はいつまで続くのか」(米紙記者)と、首相の経済政策より政権の
継続性に関心が集まっているのが実態。首相は金融サミットに先駆け、ウォール・ストリート・
ジャーナル紙にIMF支援などを盛り込んだ「麻生提案」を寄稿したが、アジア、欧州版のみに
とどまり、求めていた米国版掲載はかなわなかった。
また、次回金融サミットの誘致でも、フランスのサルコジ大統領に「次はロンドンが有力」と
先手を打たれ、完全に後れを取った。22日からのアジア太平洋経済協力会議(APEC)
首脳会議では中国、インドの発言力が強まるとみられ、首相が主導権を握るのは一段と
難しい状況だ。
外部リンク[htm]:hochi.yomiuri.co.jp
106: 2008/11/17(月) 18:21:18 ID:ZH4psPbg(1)調 AAS
在日に乗っ取られた民主党など支持しない。日本人の政党を支持する。
107: 2008/11/17(月) 18:25:05 ID:/Yd8T5ta(1)調 AAS
民主は共産のパクリ。
共産に投票汁
108: 八百長プロレス [age] 2008/11/17(月) 18:32:10 ID:jfgA1k2t(1)調 AAS
麻生の所信表明演説
民主党に意識過剰w
民主党引き立て演説だったな。
自民党とお仲間の民主党の見せ掛けの対立劇にはもう飽きた
109: 2008/11/17(月) 18:37:42 ID:s5pqHFAW(3/3)調 AAS
自民党の余命わずかだね。
110(1): 2008/11/17(月) 18:46:41 ID:ueSREPs7(1)調 AAS
自民党の人気がないと言ってるが、風向きが変わってきたように見える。
政権批判より景気対策を求めてる人が多い。
そして不思議なぐらい人気がないのが、小沢一郎である。
どの調査を見ても、麻生より人気がない。
111: 2008/11/17(月) 18:50:39 ID:/4u4afD6(1)調 AAS
>>110
麻生がそう思ってるならとっくに解散してるよ。
自民党圧倒的優位の選挙区でしか演説しない麻生じゃ、
接戦区で積極的に遊説する小沢には絶対勝てないよ。
112: 悪寒 ◆I7t28lKBYE 2008/11/17(月) 20:05:52 ID:kTzgt5zD(1)調 AAS
今まで自民に投票したことが無い私ですが
次の衆議院選では自民に投票します
流れに任せて民主に投票すると危険なきがする
113(1): 2008/11/17(月) 20:35:40 ID:XSz7YfBl(1)調 AAS
泥棒自民が泥棒官僚と一緒に作り続けた国債額(国の借金)の推移
1992年3月 220兆円
1995年3月 290兆円 大蔵省筋公表
1996年3月 310兆円 大蔵省筋公表
2001年11月 666兆円 広報東京都2001年12月号
2002年度末 693兆円
2003年度末 703兆円 財務省資料
2004年6月末 729兆円 財務省発表
2005年度末 774兆円
2007年度末 849兆円 財務省資料
外部リンク:www.kh-web.org
泥棒自民が政権に居続けた結果がこのざまだ!!!
泥棒連中はさっさと一匹残らず国会から駆除!!!!
114: 2008/11/17(月) 21:16:41 ID:BSwOARN4(1)調 AAS
自民を今度の選挙で潰しておかないと、民主の後また自民に入れなきゃならなくなるんだよ
ここできっちりと息の根を止めておかなければいけない
じゃないといつまでたってもふざけた二大政党に票を入れ続けなきゃならなくなるからね
115: 2008/11/17(月) 21:33:11 ID:kSjuOVxr(2/3)調 AAS
あれだけ解散じゃない景気だ
だからできるだけ早く給付金を配ると言ってた麻生
できるだけ早く給付金を配ると言っておきながら
給付金を配る法案の提出を先延ばししてる
また麻生詐欺か
116: 民主 V 2008/11/17(月) 21:46:57 ID:glgMsR1/(1)調 AAS
衆議院 道路族、尾身 落選確実!
一般財源化の一兆円、すべて道路に使ってしまおうとの考え。
道路族はすべて落選すべき。
117: 八百長プロレス [age] 2008/11/17(月) 22:05:51 ID:FkLvu5ML(1)調 AAS
麻生の所信表明演説
民主党に意識過剰w
民主党引き立て演説だったな。
自民党とお仲間の民主党の見せ掛けの対立劇にはもう飽きた
118: 2008/11/17(月) 23:21:30 ID:kSjuOVxr(3/3)調 AAS
麻生の支持率等々30%割れwww
もう麻生で戦えないから総裁選して
冒頭解散しろよwwww自民www
119: 2008/11/17(月) 23:28:55 ID:3DO0jQPC(1)調 AAS
小泉の呪いなのか?国民はマゾ奴隷と化してしまった。
仮に民主党が政権とったとしても
前にも増して金持ち優遇政治が行われるだけだろう。
120: 2008/11/17(月) 23:37:31 ID:o3k2RUI6(1/2)調 AAS
>>113
別に借金増えたのは自民党のせいじゃないと思うぞ。
どの国もバブルがはじけりゃ借金増える。今世界中で財政政策やりまくってんじゃん。
さらに中小企業の信用保険して生活保護の金出して失業保険給付して、さらに老人
増えて・・・、ってなりゃ借金増えるだろ。
別に民主党になっても借金が減ることはまずないと思うぞ。
公務員の人件費何か削っても焼け石に水だからな〜。増税か、健康保険・年金・失業保険
減らすかっていう二者択一が即効薬だけどそんなのいやでしょ?
それとも民主党にそれやってほしいの??
せっかくこの国の行く末を担ってもらうんだからもうちょっと頭使って選挙行こうぜ。
121(2): 2008/11/17(月) 23:38:20 ID:llk5eh1c(1)調 AAS
何故に民主は解散を
急ぐのですか。
麻生の支持率が
下がっているのだから
解散を遅らしても
大丈夫ではないのですか?
122(1): 2008/11/17(月) 23:39:39 ID:o3k2RUI6(2/2)調 AAS
>>121
本当は急いでいない。
今回の党首会談の件は国籍法改正のための目くらまし。
彼らは日本の正当かどうか怪しい部分がありますから。
国籍法改正の中身はググってくれ。
123(1): 2008/11/17(月) 23:52:10 ID:yrndnmBc(1)調 AAS
>>121
漢字も読めないバカが国のトップであることが恥ずかしい。
124(1): 2008/11/18(火) 00:01:12 ID:ODCGoly5(1/3)調 AAS
>>122
そりゃ疲れてたんだろ〜。
読み間違いくらい君もするでしょ?
それに漢字読めなくたって立派な人だったらいいじゃないの。
別に麻生さんが立派って言ってるわけじゃないけどさ。
劉邦は文字すら読めなかったし、チャーチルは学生時代成績下位だったんだぜ。
ルーズベルトに至っては教養のない俳優だし。
自分が頭いいことより、頭いい人をうまく使える人がリーダーってもんじゃない?
そんな俺は平沼・国民新党・改革クラブ支持というレア派。
125(1): 124 2008/11/18(火) 00:02:08 ID:ODCGoly5(2/3)調 AAS
すいません間違えました。。。いか訂正
>>123
そりゃ疲れてたんだろ〜。
読み間違いくらい君もするでしょ?
それに漢字読めなくたって立派な人だったらいいじゃないの。
別に麻生さんが立派って言ってるわけじゃないけどさ。
劉邦は文字すら読めなかったし、チャーチルは学生時代成績下位だったんだぜ。
ルーズベルトに至っては教養のない俳優だし。
自分が頭いいことより、頭いい人をうまく使える人がリーダーってもんじゃない?
そんな俺は平沼・国民新党・改革クラブ支持というレア派。
126(1): 2008/11/18(火) 00:21:19 ID:ubXf6gkt(1/5)調 AAS
だから国籍法は麻生内閣の下で麻生の指示で行われるのをなぜ無視するんだwww
127(1): 2008/11/18(火) 00:43:35 ID:ODCGoly5(3/3)調 AAS
>>126
あれは自民の一部と民主の一部の共同のゲリラ。
反対議連を見る限り、民主の方が勢力的には大きいと思われ。
日本みたいながちがちな大陸法下であんなざる規定ができるのは背後に
政治的な何かがある場合しかない。
いずれにしろはっきり反対を表明し、議連を作る動きを見せる平沼氏は素晴らしい。
128: 2008/11/18(火) 00:59:53 ID:ubXf6gkt(2/5)調 AAS
>>127
麻生内閣のトップの麻生が全面的に阻止姿勢を示してないのに
なんで一部だけの責任にすんの?
あきらかに麻生が悪いだろう
129: 2008/11/18(火) 01:32:19 ID:wEr8giYj(1)調 AA×

130: 2008/11/18(火) 08:41:44 ID:XLEDg8jC(1)調 AAS
六四天安門事件・天安門大屠殺
Red China army killed great number of Chinese democratization's people in Tienanmen Square in 1989 Jun .
Their China military's tanks killed many democratic citizen .
It was awesome and shocking !
文化大革命
Over 40 million Chinese were massacred by red China of Mao Zedong in Chinese culture revolution (1966-79) .
It's awesome cruel !! , communism that ... , just a mad dog !
Unbelievable ! But that's truth that all .
Cause , red China is the bloody red beast or Satan's country and area in Bible's John's holy prophecy .
人權 Human Rights 民運 Democratization 自由 Freedom 獨立 Independence 多黨制 Multi-party system
胡耀邦 趙紫陽 魏京生 反共 法輪功 北京之春 激流中國 大紀元時報 九評論共産黨
獨裁 專制 壓制 侵略 掠奪 破壞 屠殺 民族淨化 内臟器官 蛇頭 遊進 走私 六合彩 賭博 色情
中華民國 Republic of China 西藏 Tibet 達ョ喇嘛 Dalai Lama 東突厥斯坦 East Turkistan
131: 給付金 大賛成 2008/11/18(火) 09:38:27 ID:SoCQyXg/(1/2)調 AAS
定額給付金に賛成63%
(賛成26% どちらか言えば賛成37%)
賛成の理由
・家計が苦しいので助かる48%
・定額減税よりも期待できる19%
・公共事業よりも望ましい17%
・内需拡大の呼び水になる13%
(日経17日報道。ヤフーバリューによるネット調査千人回答)
降って沸いたような世界不況で、全国民が金をもらいたくなったんだろな。
おいらも給付金もらいたいぜ(1.2万円か)。
でも 自民には投票しねーけど。だから選挙対策としては無意味だよwww
132(1): 2008/11/18(火) 10:15:42 ID:1twwxwdd(1)調 AAS
経済対策だと言って、選挙を先延ばした麻生が2次補正予算を国会に出さないのも糞だが、審議拒否する民主党もわけ分からん
133: 2008/11/18(火) 12:32:31 ID:z9bgdq+k(1)調 AAS
麻生の迷走
*定額給付金
「全所帯に実施する」(経済対策)→「豊かなところに出す必要はない」(生活支援)
→「所得制限は地方できめてもらう」(地方分権??要は選挙対策)
*地方分権改革
「国交省の地方整備局、農水省の地方農政局を原則廃止を指示(11/6午前)」
→「廃止ではなく統廃合に訂正(同日夕方)」
統廃合となると、例えば東北整備局は廃し関東整備局の東北支所という単なる
看板の書換えに終わらせる官僚の骨抜きが可能で、廃止とは全く異なる(江田氏談)
*そもそものスタンス
「100年に一度の経済危機、政局より政策でいく」
→「景気対策の第2次補正予算案の今国会の提出は、今は何とも言えない…(11/17)」
「経済と外交では一番使える」と自画自賛していた麻生
G20ではIMFへ10兆円!!!の巨額融資を約束、しかも国会審議なしの独断
実質対アメリカだとポン!しっぽふる体質は自民に染み付いている
国内では医療・福祉の大なた切り、埋蔵金は無い、民主政策の財源を明らかにしろと
散々言ってきたのでないか?
確かに世界経済危機への対応は必要なのだが、
言ってる事やってる事のバランスが崩れてるんじゃないか?
134: 2008/11/18(火) 12:35:10 ID:VPVZHxRg(1)調 AAS
外部リンク:blog.oricon.co.jp
135: 2008/11/18(火) 12:36:15 ID:BMyTuWQG(1)調 AAS
国民のほとんどは年度末やなく年末に配れと思ってるからな
136: 民主にいれるのやめよかな 2008/11/18(火) 12:39:00 ID:SoCQyXg/(2/2)調 AAS
>選挙を先延ばした麻生が2次補正予算を国会に出さないのも糞だが、
>審議拒否する民主党もわけ分からん
まったくだ。税金使って議員の給料を出してるんだからな。
審議拒否は仕事サボることだ。給料ドロポーだからな。
きっちり議論して結論だす(賛成でも反対でも)のが仕事だ。
オザワ,こんなことやっててても将来はねーぞ。
137(2): 2008/11/18(火) 18:38:59 ID:qyi1Dv2x(1)調 AAS
わたくしは100ねん前から民主党を支持していました、、、
しかし何年も景気が瀕死状態
50年間も毎年毎年、民主党に一票入れたのに、、、
国民にめぐんでもらってるアンタ方の給料は全額国庫に
返金してもらわないと気が済みませんナ、、、
うんうん
138: 2008/11/18(火) 18:49:36 ID:NzjB0GK8(1)調 AAS
>>137
民主党は10年しか歴史無いだろ馬鹿
自民党のまちがいか?
139: 2008/11/18(火) 18:53:51 ID:ohw/ONrA(1)調 AAS
>>137 株式でもあったら今頃ホクホクだねw
140: 2008/11/18(火) 18:57:48 ID:J+Ha2Bea(1)調 AAS
今回は民主に入れてもいいけど、小沢ってどうなの?
141: 2008/11/18(火) 19:05:49 ID:pLc5oPw6(1)調 AAS
総理は 漢字を 読めない〜♪
経済 なんにも 知らない〜♪
株価が 下がって 驚きました〜♪
ミ・カ・タ
アキバでは総理に会えますか〜♪
ミ・カ・タ
葉巻吸う大麻は吸え〜な〜い♪
小沢には夢が〜♪
あるのですね
パオ、パオ、パオ、パオ ♪
パオ、ポニュ、パオ、パオ ♪
142: 2008/11/18(火) 19:29:41 ID:w2q1/bhN(1)調 AAS
>>132
>経済対策だと言って、選挙を先延ばした麻生が2次補正予算を国会に出さないのも糞だが、審議拒否する民主党もわけ分からん
民主党は最初から給油法案等には反対だったけど、
経済対策優先という麻生に協力する形で国会運営してきたんだよ。
それなのに麻生は二次補正は国会に出さないと言い出した。
出さないなら堂々と反対しますよと当たり前の主張をしたまで。
143(1): 2008/11/18(火) 19:32:10 ID:3u8mczjj(1/2)調 AAS
双方のマニフェストを見てからじゃないと何とも言えない
144: 2008/11/18(火) 19:34:53 ID:DDr0txgY(1)調 AAS
いよいよ綱引きが始まったってところか。
それにしても小沢も誤算だと思ったろうなあ。
まさか自民党が解散せず毎年毎年トップの頭を変えて突っ走るとは思わなかったろう。
小沢の誤算は自民党の権力への執着のすごさを読み誤ったことだ(笑
145(1): 2008/11/18(火) 19:37:22 ID:FHaw5+R9(1)調 AAS
>>143
自民党にマニフェストなんかあるのかよ?
環境が大事だとガソリン増税して、やっぱり経済だと高速道路料金値引きですよ
製作がまるでなってない
各省庁が好き勝手にやってるだけ
146: 2008/11/18(火) 20:18:22 ID:3u8mczjj(2/2)調 AAS
>>145
でも解散総選挙になれば、マニフェストを掲げざるを得ないだろ。
俺はマニフェストなき政党を信用しない。
なぜならば、これは単純な考え方なんだけど、その政党に投票したら
政治がどう変わるのかが、マニフェストなしでは具体的に予測できないからだ。
政治とは、その政党が政権をとったら、どういう風に日本を動かして行くか
というのが根本原理だと思う。
それを考えないで投票するくらいなら、いっそ投票所なんぞにいかないほうがいい。
147: 2008/11/18(火) 20:58:05 ID:cIqtxbYe(1)調 AAS
マニフェストは重要ですね、少なくとも紙に残されるから
今の政治の最大の問題は、政治家が平気で自分の言ったことを覆すことです。
一般的に言えば、約束を破る、嘘をつくということで、子供だったらとても
怒られることなんですが・・・
民主党の参院の審議拒否も、麻生さんが、誰が聞いても読んでも「選挙をする」と
しながら、総理になったら、経済対策優先、なのに2次補正予算は提出なしという
2重の嘘が根っこの問題。それなのに民主の行動のみを責めるのはおかしい
政治家が、自分の言葉に責任を持たなければ、国民の信じるよるべがない。
言葉に責を追わない議員が自民党には多いと思う。よって民主指示を指示したい
148: 2008/11/18(火) 20:58:23 ID:4QGpaBa+(1)調 AAS
>>125
他国と違います。
日本は一応形として天皇陛下から任命されているのです。
漢字を間違えるという事はすなわち任命権者である天皇陛下が赤っ恥をかく
のです。
149: 2008/11/18(火) 21:14:54 ID:UglLUdnI(1)調 AAS
麻生の支持率30%きるとか
もう袋のねずみじゃねぇかよwwww
150: 2008/11/18(火) 21:44:18 ID:ubXf6gkt(3/5)調 AAS
てかあれだけ解散より景気だ
できるだけ早く給付金を配るとか言ってたくせに
その法案を出さないとか麻生ってアルツハイマーなの?
しかもテロ特、テロ特ってあんた
結局、解散より景気じゃなくて
景気よりアメリカ様の油代を最優先する姿勢とか
お前はどこの総理だと
この間もIMFに10兆円出して
円を基軸通貨にしろとか
米国債を円立てにしろとかそれなりの事を言うのかと思えば
10兆円出して、ドルの基軸通貨の地位を維持を表明とか
なんなんだこいつ?
151: 2008/11/18(火) 21:57:46 ID:ubXf6gkt(4/5)調 AAS
国籍法改正にしても、自民信者の民主に対する責任転嫁が痛すぎる
まず国籍法改正は「自民」党議員が提出して
「自民」党麻生内閣で閣議決定したわけだが
法案を提出した自民と閣議決定をした麻生の責任を全く無視して
民主が売国ってどういう理屈なんだろうね
法案を提出して改正の流れを作った元凶は自民だろうに
本当にアホだな
152: 2008/11/18(火) 22:01:13 ID:2XuEgsD7(1)調 AAS
だから2次補正予算案ださねーんだ。麻生は
あれか?支持率落ちて国民の生活なんてどーでもいいやと思ったのか?
それとも選挙直前でないと金をばらまく意味がないと踏んだのか?
153(1): 2008/11/18(火) 22:03:32 ID:q9e4xSiH(1)調 AAS
まずは2次補正案で金貰ってから民主党に政権とってもらって
子供手当もらう。
154: 2008/11/18(火) 22:21:01 ID:rHtdoJ7x(1)調 AAS
民主党に入れようと思っていたけど、国籍改正法衆議院通過の件で悩んでます
自民、公明は論外!
社民、共産などは Out of 眼中
国新は候補者なし
カイカククラブ?なんじゃそれ
どうしよう
155: 2008/11/18(火) 23:33:02 ID:DmEm4BKw(1)調 AAS
>>153
だから実質増税だって言ってるのに。。。
学会の工作員ですか?
156: 2008/11/18(火) 23:38:38 ID:ubXf6gkt(5/5)調 AAS
スピードが大事とか行って全然給付金が支給されないわけだが
157(1): 2008/11/19(水) 00:06:12 ID:UVLY87pr(1)調 AAS
本当に高速道路無料、ガソリン税撤廃なら民主に票入れるわ。
毎週彼女とドライブ行く俺には死活問題。
もし政権とっても公約果たせなかったら二度と民主には入れない。
158: 2008/11/19(水) 00:09:33 ID:dyZWRkq/(1)調 AAS
民主党に投票しようかと思っていたが、相変わらずの
審議拒否。マンネリだな。ガッカリだ。
小沢を早く辞めさせないかな。
社民党や共産党の「自民も民主も迷走」という主張に同意。
でも、社民には投票しないけど。
こうなりゃ、棄権か、共産か。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 843 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.104s